JP3318713B2 - カセット着脱装置 - Google Patents

カセット着脱装置

Info

Publication number
JP3318713B2
JP3318713B2 JP2000246718A JP2000246718A JP3318713B2 JP 3318713 B2 JP3318713 B2 JP 3318713B2 JP 2000246718 A JP2000246718 A JP 2000246718A JP 2000246718 A JP2000246718 A JP 2000246718A JP 3318713 B2 JP3318713 B2 JP 3318713B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
guide
predetermined
tape cassette
arrow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000246718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001076402A (ja
Inventor
修 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000246718A priority Critical patent/JP3318713B2/ja
Publication of JP2001076402A publication Critical patent/JP2001076402A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3318713B2 publication Critical patent/JP3318713B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はカセット着脱装置に
関し、例えばビデオテープレコーダ(VTR)のテープ
カセットをローディングするカセット着脱装置に適用し
て好適なものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えばVTRにおいては、テープ
カセットをローディングするカセット着脱装置が設けら
れている。すなわち図7に示すようにテープカセットを
VTR本体に挿入する場合、テープカセットの外形に合
わせた案内装置1をVTR本体内に設け、当該案内装置
によってテープカセットを案内するようになされてい
る。
【0003】すなわちこの案内装置1は、テープカセッ
ト3の下側面を保持する下ハーフガイド2A及びテープ
カセット3の側面をガイドする側面ガイド4Cが設けら
れている。またテープカセット3の上側面を押さえて当
該テープカセット3を下ハーフガイド2Aに押圧するロ
ーラ4A及び4Bを有するローラ装置4が設けられてい
る。
【0004】従ってテープカセット3は下ハーフガイド
2Aの曲折部2B及び側面ガイド4Cによって当該テー
プカセット3を側面方向にガイドするようになされてい
ると共に、下ハーフガイド2A及びローラ装置4によっ
て上下方向にガイドするようになされている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところでかかる構成の
案内装置1においては、テープカセット3を下ハーフガ
イド2A及びテープカセット3の側面をガイドする側面
ガイド4Cによって保持する装填位置まで移動させるた
めには、図示しないモータ等の駆動手段を用いるように
なされており、当該駆動手段の分だけ案内装置1全体が
大型化してしまうという問題があった。
【0006】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、一段と小型の構成でカセットを所定の装填位置に精
度良く装填し、装填位置から掃出し得るカセット着脱装
置を提案しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、カセット22を挿入口23から挿
入した後、所定の装填位置に装填するカセット着脱装置
20において、挿入口内でカセット22の挿入方向に沿
って設けられ、カセット22の対向する2つの面に形成
されたガイド溝22E、22Fに係合することにより当
該カセット22を片持ち保持する一対の突起部材でなる
突起ガイド21A、21Bと、カセット22を突起ガイ
ド21A、21Bを介して挿入口23から挿入した際に
カセット22の側面に当接し、カセット22の挿入に伴
って当接移動する第1の移動手段30と、カセット22
の挿入による移動手段30の移動に伴って付勢力を発生
する弾性部材40と、カセット22が挿入方向の所定位
置まで挿入された際に弾性部材40の付勢力によってカ
セット22を所定の装填位置まで移動させる第2の移動
手段27、29とを備えるようにする。
【0008】突起ガイド21A、21Bを介して片持ち
保持されたカセット22の挿入に伴う第1の移動手段3
0の当接移動で発生する弾性部材40の付勢力に基づい
て第2の移動手段27、29を介してカセット22を所
定の装填位置まで移動させることにより、モータ等の駆
動手段を用いることなく簡易な構成でカセットを所定の
装填位置に装填し得ると共に突起ガイド21A、21B
のカセット22に対する保持により当該カセット22の
位置決め精度を向上することができる。
【0009】また本発明においては、所定の装填位置に
装填されたカセット22を挿入口23から掃出するカセ
ット着脱装置20において、所定の駆動手段によって所
定の移動方向に移動されると共に装填位置にあるカセッ
ト22を所定の掃出開始位置まで移動する第2の移動手
段27、29と、第2の移動手段27、29の移動に伴
って付勢力を発生する弾性部材40と、カセット22が
掃出開始位置まで移動した際に弾性部材40の付勢力に
よってカセット22を挿入口23から掃出する第1の移
動手段30とを備えるようにする。
【0010】第2の移動手段27、29が駆動手段を介
して装填位置にあるカセット22を所定の掃出開始位置
まで移動することに伴って発生する弾性部材40の付勢
力により第1の移動手段30でカセット22を挿入口2
3から掃出することにより、モータ等の駆動手段を用い
ることなく簡易な構成でカセットを装填位置から挿入口
23を介して掃出することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下図面について、本発明の一実
施例を詳述する。
【0012】図1において20は全体としてVTRのカ
セット着脱装置を示し、テープカセット22を挿入口2
3からステージ27に対して挿入又は掃出するようにな
されている。このステージ27にはテープカセット22
の上下側面に形成されたガイド溝22E及び22Fに係
合するガイドレール21A及び21B(図5)が設けら
れており、当該ガイドレール21A及び21Bに沿って
テープカセット22が当該ステージ27に挿入される。
このとき当該テープカセット22はステージ27に設け
られたガイドレール21A及び21Bによって片持支持
される。また図2に示すようにこのテープカセット22
のガイド溝22E及び22Fが形成された端部をステー
ジ27の底面に押圧する板ばね24A及び24Bがステ
ージ27に設けられている。
【0013】また当該カセット着脱装置20のシャーシ
25(図1)はVTRのシャーシ(図示せず)に固定さ
れており、当該シャーシ25にはステージ27が矢印a
で示す方向又はこれとは逆方向に上下動し得る状態で保
持されている。
【0014】さらにシャーシ25にはカム板29を挟ん
でスライド板30が矢印bで示す方向又はこれとは逆方
向にスライドし得る状態で保持されている。すなわちシ
ャーシ25に固定されたガイド突起31及び32がスラ
イド板30のガイド孔34及び35に係合され、当該ガ
イド孔34及び35がガイド突起31及び32に沿って
移動するようにスライド板30がスライドするようにな
されている。
【0015】またスライド板30に形成されたL字形状
のガイド孔37及び38にはステージ27に固定された
ガイド突起41及び42が係合され、当該ガイド孔37
及び38がガイド突起41及び42に沿って移動するよ
うになされている。
【0016】ここでスライド板30には当接部30Aが
形成されており、挿入口23から挿入されたテープカセ
ット22の端面22Aに当該当接部30Aが当接するよ
うになされており、さらにテープカセット22が挿入さ
れると、これに応じて当該当接部30Aが矢印b方向に
移動し、これによりスライド板30が矢印bで示す方向
にスライドする。
【0017】従って図2に示すようにテープカセット2
2が挿入口23から挿入された状態から、さらに最深部
(これをカセット上昇位置と呼ぶ)まで挿入されると当
該挿入動作に応じてスライド板30が矢印b方向にスラ
イドすることによりガイド孔37及び38の水平領域3
7A及び38Aがガイド突起41及び42に沿って移動
する。このとき当該ガイド孔37及び38の水平領域3
7A及び38Aと垂直領域37B及び38Bとの交点と
なる曲折部37C及び38Cがガイド突起41及び42
の位置まで到達すると、当該スライド板30の矢印b方
向へのスライド動作はガイド突起41及び42よって係
止される。
【0018】この状態においては、ステージ27に固定
されたガイド突起41及び42はスライド板30のガイ
ド孔37及び38の垂直領域37B及び38Bに沿って
矢印a方向に移動し得る状態となる。この状態において
カム板29は、当該カム板29に形成されたガイド孔5
5及び56(図2)がシャーシ25に固定されたガイド
突起31及び32によってガイドされながらばね40の
付勢力によって矢印b方向にスライドする。
【0019】このときカム板29に斜めに形成されたガ
イド孔43及び44が矢印b方向に移動することに応じ
て、当該ガイド孔43及び44に沿ってガイド突起41
及び42が移動することにより、当該ガイド突起41及
び42はスライド板30のガイド孔37及び38の垂直
領域37B及び38Bを矢印aで示す方向に移動する。
【0020】従って当該ガイド突起41及び42の移動
に伴ってステージ27は矢印aで示す方向に下降移動
し、図3に示すように当該ステージ27内に挿入された
テープカセット22はステージ27と共に下降位置(す
なわち記録再生位置)に装填される。
【0021】ここで図4に示すように、第1のカム板2
9及び第2のカム板60はそれぞれ係合部57及び61
において連結リンク66を介して連結されており、カム
板29が矢印bで示す方向又はこれとは逆方向にスライ
ドした際に連結リンク66が回動中心66Aを中心とし
て矢印c方向又はこれとは逆方向に回動することによ
り、カム板60が矢印dで示す方向又はこれとは逆方向
にスライドする。従ってステージ27が上昇位置(図
2)から下降位置(図3)に移動することにより、これ
に応じてカム板29及び60が図4の矢印b及びd方向
にスライドする。
【0022】ここで図5はテープカセット22が上昇位
置にある状態をカム板60側から示したものであり、カ
ム板60には当該カム板60のスライド方向(矢印d方
向)にガイド孔62及び63が形成されている。ガイド
孔62及び63にはシャーシ25に固定されたガイド突
起71及び72が係合され、当該カム板60のスライド
方向(矢印d方向)をガイドするようになされている。
【0023】またシャーシ25には矢印a方向にガイド
孔74が形成され、ステージ27に固定されたガイド突
起73を係合することにより、当該ステージ27はガイ
ド孔74に沿って矢印a方向又はこれとは逆方向に上下
動し得る状態に保持されている。またカム板60には矢
印a方向に対して傾斜したガイド孔64が形成されてお
り、ガイド突起73が係合されている。
【0024】従ってカム板60が矢印dで示す方向にス
ライドした際に、傾斜したガイド孔64が矢印d方向に
平行移動することにより、当該ガイド孔64に係合され
たガイド突起73がこれに応じてシャーシ25のガイド
孔74に沿って下降する。従って当該ガイド突起73に
固定されたステージ27もこれに応じて下降する。
【0025】ここで図5に示すようにテープカセット2
2が挿入口23から最深部まで挿入された際に当該テー
プカセット22のリッド22Bの先端部はリッド開閉部
材80の爪81に対向する状態となる。この状態におい
て図2について上述したカム板29のスライド動作に応
じてテープカセット22がステージ27と共に下降位置
に下降する。このとき図6に示すようにテープカセット
22のリッド22Bはリッド開閉部材80の爪81に吊
り上げられた状態となって当該リッド22Bは開蓋状態
となる。
【0026】また当該カセット着脱装置20には、テー
プカセット22を下方向(図1において矢印aで示す方
向)に押圧位置決めするためのカセット位置決め装置5
0が設けられている。すなわちステージ27の先端部に
形成された突出部51(図1)に断面コ字状のカセット
押圧部材52が回動軸27A(図5)において所定の範
囲だけ回動し得るように係合され、当該カセット押圧部
材52の回動先端部52B及びカム板60間に捩じりコ
イルばね53が取付られている。またカセット押圧部材
52からテープカセット22方向に押圧部52A(図
1)が突出形成されており、当該押圧部52Aによって
テープカセット22を矢印aで示す方向に押圧するよう
になされている。
【0027】すなわちテープカセット22には、図5に
示すように側面方向にフランジ状の平面部でなる当接部
22Cが形成されており、テープカセット22を挿入口
23から最深部まで挿入した際に当該当接部22Cの当
接面に対向する上部位置にカセット押圧部材52の押圧
部52Aが対向する。この状態において図6に示すよう
にテープカセット22がステージ27と共に下降する
と、カセット押圧部材52の回動先端部52B及びカム
板60間の距離が短くなることにより、当該回動先端部
52B及びカム板60間に設けられた捩じりコイルばね
53はカセット押圧部材52を矢印a方向に回動させる
ような付勢力を発生する。
【0028】この結果当該カセット押圧部材52の押圧
部52Aはテープカセット22の当接部22Cに当接す
ると共にこれを矢印a方向に押圧する。従ってテープカ
セット22が下降位置に下降した状態(図6)において
カセット押圧部材52が当該テープカセット22を矢印
a方向に押圧し、容易に上下方向(矢印a方向又はこれ
とは逆方向)に動かないように位置決めされる。
【0029】以上の構成において、テープカセット22
を装填する場合、当該テープカセット22を挿入口23
からステージ27内の最深部まで挿入することによって
ばね40の付勢力が発生し、当該付勢力によってテープ
カセット22はステージ27と共に下降位置まで下降す
る。
【0030】これに対して下降位置に装填されたテープ
カセット22を取り出すイジェクト時においては、例え
ばキヤプスタンモータ等を切り換えて駆動手段として使
用することにより、図3の状態となっているカム板29
を矢印bに対して逆方向にスライドさせる。これにより
ステージ27が上昇すると共にこれに応じてばね40に
よる付勢力が発生する。このときステージ27が上昇完
了するとスライド板30はガイド孔37及び38の垂直
領域37B及び38Bによるロックが解除され、ばね4
0の付勢力によって矢印bで示す方向と逆方向にスライ
ドする。
【0031】この結果当該スライド板30に設けられた
当接部30Aによってステージ27内のテープカセット
22が矢印bで示す方向と逆方向に移動され、挿入口2
3から掃出される。
【0032】このように装填時においてはばね40の付
勢力によってテープカセット22を下降位置まで下降さ
せると共に、イジェクト時においては当該ばね40の付
勢力によってテープカセットを挿入口23から掃出する
ことができる。
【0033】以上の構成によれば、テープカセット22
の上面及び下面に形成されたガイド溝22E及び22F
にガイドレール21A及び21Bを係合し片持支持する
ようにしたことによりカセットのリッド側のガイドを不
要とすることができ、これによりテープカセット22の
位置決め精度を向上し得ると共にステージ27の構成を
一段と小型化することができる。また当該ステージ27
を一段と小型化し得ることにより、当該カセット着脱装
置20を装着したままの状態で当該カセット着脱装置2
0に覆われたリール台85及び86周囲のメンテナンス
を一段と容易にし得る。
【0034】またカセット位置決め装置50によってテ
ープカセット22を位置決めするようにしたことによ
り、従来テープカセット22の上面を押圧するようにな
されたローラ等を用いた大型の位置決め装置4(図7)
を用いることなくテープカセット22を矢印a(図1)
方向に位置決めすることができ、この分当該カセット着
脱装置20を薄型化することができる。
【0035】またばね40を駆動源としてカセット装填
時においてはテープカセット22を下降位置まで下降さ
せると共にカセットイジェクト時においてはテープカセ
ット22を挿入口23から掃出するようにしたことによ
り、当該駆動用として専用のモータを不要とし、これに
より一段と構成を簡易化することができる。
【0036】なお上述の実施例においては、テープカセ
ットを装填及び掃出する駆動源としてコイルばね40を
用いた場合について述べたが、本発明はこれに限らず、
要は弾性体の弾性力を用いるようにすれば良く、他の種
々の駆動源を用いることができる。
【0037】また上述の実施例においては、テープカセ
ット22をガイドする手段としてレール形状のガイドレ
ール21A及び21Bを用いた場合について述べたが、
本発明はこれに限らず、他の種々の突起部材を用いるこ
とができる。
【0038】さらに上述の実施例においては、本発明を
VTRのテープカセット22を着脱するカセット着脱装
置20に適用した場合について述べたが、本発明はこれ
に限らず、他の種々の装置に装填するカセットを着脱す
るカセット着脱装置に広く適用することができる。
【0039】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、突起ガイ
ドを介して片持ち保持されたカセットの挿入に伴う第1
の移動手段の当接移動で発生する弾性部材の付勢力に基
づいて第2の移動手段を介してカセットを所定の装填位
置まで移動させることにより、モータ等の駆動手段を用
いることなく簡易な構成でカセットを所定の装填位置に
装填し得ると共に突起ガイドのカセットに対する保持に
より当該カセットの位置決め精度を向上することがで
き、かくして一段と小型の構成でカセットを所定の装填
位置に精度良く装填し得る小型のカセット着脱装置を実
現できる。
【0040】また本発明によれば、第2の移動手段が駆
動手段を介して装填位置にあるカセットを所定の掃出開
始位置まで移動することに伴って発生する弾性部材の付
勢力により第1の移動手段でカセットを挿入口から掃出
することにより、モータ等の駆動手段を用いることなく
簡易な構成でカセットを装填位置から挿入口を介して掃
出することができ、かくして一段と小型の構成でカセッ
トを装填位置から掃出し得る小型のカセット着脱装置を
実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるカセット着脱装置の一実施例を示
す斜視図である。
【図2】ステージの上昇状態を示す側面図である。
【図3】ステージの下降状態を示す側面図である。
【図4】カム板の構成を示す斜視図である。
【図5】ステージの上昇状態を示す側面図である。
【図6】ステージの下降状態を示す側面図である。
【図7】従来例を示す部分的側面図である。
【符号の説明】
20……カセット着脱装置、21A、21B……ガイド
レール、22……テープカセット、22E、22F……
ガイド溝、23……挿入口、25……シャーシ、29…
…カム板、30……スライド板、30A……当接部、5
0……位置決め装置。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カセットを挿入口から挿入した後、所定の
    装填位置に装填するカセット着脱装置において、 上記挿入口内で上記カセットの挿入方向に沿って設けら
    れ、上記カセットの対向する2つの面に形成されたガイ
    ド溝に係合することにより当該カセットを片持ち保持す
    る一対の突起部材でなる突起ガイドと、 上記カセットを上記突起ガイドを介して上記挿入口から
    挿入した際に上記カセットの側面に当接し、上記カセッ
    トの挿入に伴って当接移動する第1の移動手段と、 上記カセットの挿入による上記移動手段の移動に伴って
    付勢力を発生する弾性部材と、 上記カセットが上記挿入方向の所定位置まで挿入された
    際に上記弾性部材の付勢力によって上記カセットを所定
    の装填位置まで移動させる第2の移動手段とを具えるこ
    とを特徴とするカセット着脱装置。
  2. 【請求項2】所定の装填位置に装填されたカセットを上
    記挿入口から掃出する上記カセット着脱装置において、 所定の駆動手段によって所定の移動方向に移動されると
    共に装填位置にある上記カセットを所定の掃出開始位置
    まで移動する上記第2の移動手段と、 上記第2の移動手段の移動に伴って付勢力を発生する上
    記弾性部材と、 上記カセットが上記掃出開始位置まで移動した際に上記
    弾性部材の付勢力によって上記カセットを上記挿入口か
    ら掃出する上記第1の移動手段とを具えることを特徴と
    する請求項1に記載のカセット着脱装置。
JP2000246718A 2000-08-16 2000-08-16 カセット着脱装置 Expired - Fee Related JP3318713B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000246718A JP3318713B2 (ja) 2000-08-16 2000-08-16 カセット着脱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000246718A JP3318713B2 (ja) 2000-08-16 2000-08-16 カセット着脱装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28541992A Division JP3204418B2 (ja) 1992-09-30 1992-09-30 カセツト着脱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001076402A JP2001076402A (ja) 2001-03-23
JP3318713B2 true JP3318713B2 (ja) 2002-08-26

Family

ID=18736975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000246718A Expired - Fee Related JP3318713B2 (ja) 2000-08-16 2000-08-16 カセット着脱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3318713B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001076402A (ja) 2001-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0664821B2 (ja) 記録媒体の装着装置
EP0137311A1 (en) Device for loading or unloading magnetic disc pack
JP3204418B2 (ja) カセツト着脱装置
JP3318713B2 (ja) カセット着脱装置
NL192704C (nl) Cassettelaadinrichting.
JP2758304B2 (ja) 異種カセットテープ対応カセットテープ装置
JPS6129451A (ja) 磁気シ−トパツクの着脱装置
KR200171472Y1 (ko) 테이프레코더의카세트가이드장치
JP3826417B2 (ja) ディスクドライブ装置
JP2539243Y2 (ja) 磁気ディスク記録再生装置のディスク排出機構
KR100248000B1 (ko) 테이프 레코더의 데크 조립체
US7093354B2 (en) Magnetic tape cartridge
KR100436373B1 (ko) 자기 기록/재생장치의 가이드레일 정렬장치
JP2616501B2 (ja) カセットローディング装置
JP2955751B2 (ja) 記録ディスクドライブ装置
JPH0810869Y2 (ja) テープ再生装置
KR100243165B1 (ko) 디스크카트리지 데크
JPH08203182A (ja) ディスクカートリッジローディング装置
JPH06111531A (ja) テープカセツト
JPH054336U (ja) カセツト装着装置
JPH05182322A (ja) テープレコーダ
JPH0191357A (ja) テープレコーダ装置
JPH058739U (ja) 磁気記録再生装置のカセツトローデイング機構
JPH01298555A (ja) カセット装填機構
JPH07240054A (ja) 光ディスクカートリッジイジェクト機構

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080621

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees