JP3317893B2 - 面実装型コイル - Google Patents

面実装型コイル

Info

Publication number
JP3317893B2
JP3317893B2 JP08107998A JP8107998A JP3317893B2 JP 3317893 B2 JP3317893 B2 JP 3317893B2 JP 08107998 A JP08107998 A JP 08107998A JP 8107998 A JP8107998 A JP 8107998A JP 3317893 B2 JP3317893 B2 JP 3317893B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
external connection
coil
lead frame
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08107998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11283840A (ja
Inventor
克利 黒岩
孝 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP08107998A priority Critical patent/JP3317893B2/ja
Priority to CNB991030087A priority patent/CN1143330C/zh
Priority to EP99106318A priority patent/EP0945880A3/en
Publication of JPH11283840A publication Critical patent/JPH11283840A/ja
Priority to US09/461,217 priority patent/US6292083B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3317893B2 publication Critical patent/JP3317893B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/045Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with core of cylindric geometry and coil wound along its longitudinal axis, i.e. rod or drum core
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • H01F27/292Surface mounted devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • H05K3/3426Leaded components characterised by the leads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、チョークコイル等
の面実装型コイルに関し、特に複数の外部接続端子がド
ラム形コア本体の下鍔部の底面側に直接配設されたタイ
プの面実装型コイルのリードフレームの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、チョークコイル等の面実装型コイ
ルは、外部接続端子を植設した合成樹脂の基台上に巻線
を施した巻枠部と該巻枠部の両端に延設された上鍔部と
下鍔部とからなるコアを接着固定し、巻線の端部を外部
接続端子の根元にからげて半田付けする構造が主流であ
ったが、近年は低背化の要請から例えばフェライト、セ
ラミック等からなるコアの下鍔部の底面に外部接続端子
を備えたリードフレームを直接に接着剤等で固定する構
造が多く採用されている。
【0003】図7はドラム形コアの下鍔部に直接に電極
を接着固定した特開平9−213539号公報に記載さ
れたタイプの従来の面実装型コイルを底面側(実装基板
側)から見た斜視図である。
【0004】図7において、面実装型コイル20は、巻
枠部3と該巻枠部3の両端に延設された上鍔部1と下鍔
部2とからなるコア5の前記巻枠部3に巻線(図示略)
が施されたコイル本体と、表面に半田付着可能層(錫メ
ッキ層、銅メッキ層、金メッキ層、半田メッキ層等であ
り、リードフレーム素材と同等以上に半田濡れ性が良好
な層である。)が被着された外部接続端子6、7と該外
部接続端子から延出され該外部接続端子の横幅Wよりも
幅広のコア載置部8、9とを備えたリードフレーム1
0、11と、を備え、前記リードフレームのコア載置部
8、9の上面8a、9a(図中では下側の見えない面)
に前記コイル本体の下鍔部2の底面が接着剤等で接着固
定されるとともに、前記巻線の端部が前記リードフレー
ム10、11のからげ端子15、16に半田付けによっ
て導電接続された構造である。
【0005】また、前記外部接続端子6、7とコア載置
部8、9との境界部には段差Hが設けられている。な
お、符号13、14はコイル本体との位置決めのための
リードフレーム10、11に設けられた係止突起であ
る。
【0006】上記従来の面実装型コイル20は、リード
フレーム10、11における幅広のコア載置部8、9を
外部接続端子6、7よりも段差Hだけ高い位置にするこ
とで(折り曲げ加工による)、直下の実装基板面の配線
パターンとリードフレームとの絶縁を保持するというも
のである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記面
実装型コイル20の更なる小型化・低背化が進んで前記
段差Hが小さくなると、クリーム半田が塗布された回路
基板の電極ランド上に、面実装型コイル20を搭載し、
リフロー半田付け炉を通して前記クリーム半田を溶融・
固化させて前記電極ランドと面実装型コイルの外部接続
端子6、7とを半田接続する際に、溶融半田がリードフ
レーム10、11の外部接続端子6、7の表面から幅広
のコア載置部8、9の下面に移動・拡散することによ
り、外部接続端子6、7近傍の滞留半田量が減少し、十
分な半田フィレットが形成されず、半田付けの外観検査
の際に、半田付け不良と判別される虞れが大きい。
【0008】また、段差Hが全く無い面実装型コイルに
おいては、回路基板の電極上に該面実装型コイルが基板
面に対して水平でなくやや傾いて搭載された場合、回路
基板の電極ランドとリードフレームのコア載置部の下面
とで挟まれる間隙が生じ、該間隙内に溶融半田が侵入付
着して、上記と同様、半田付け不良が発生しやすいとい
う問題点がある。
【0009】一方、近年の環境保護の高まりに呼応し
て、従来の半田に含まれている鉛を無くす動きが推進さ
れている。然るに、今後は鉛フリー半田(錫約96wt
%,残り4wt%は銀またはビスマスまたは銅もしくはそ
れらの混合が一般である。)の使用が増加するものと考
えられる。
【0010】しかし、この鉛フリー半田は従来から使用
されている低温半田(錫・鉛共晶半田であり、鉛を10
%程度含む。その融点は約220℃である。)に比べて
融点が高いので、半田付け時には前記リードフレーム1
0、11の外部接続端子6、7部分を十分高温にしない
と半田の濡れ性が得られない。一方、この場合に不可避
的にリードフレーム10、11が長時間高温に晒される
ことになるので、溶融半田が温度の高くなったコア載置
部8、9にまで侵入しやすくなってしまうので、結果と
して前述の半田付け不良の問題がさらにクローズアップ
されることになる。
【0011】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、リードフレームの外部接続端子と回路基板との半
田付け不良を低減する構造の面実装型コイルを提供する
ものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、 (1)巻枠部と該巻枠部の両端に延設された上鍔部と下
鍔部とからなるコアの前記巻枠部に巻線が施されたコイ
ル本体と、表面に半田付着可能層が被着された外部接続
端子と該外部接続端子から延出され該外部接続端子より
幅広のコア載置部とを備えたリードフレームと、を備
え、前記リードフレームのコア載置部の上面に前記コイ
ル本体が接着固定されるとともに、前記巻線の端部が前
記リードフレームに導電接続された面実装型コイルにお
いて、前記リードフレームのコア載置部の下面に、半田
付着防止層が設けられていることを特徴とする面実装型
コイルを提供することにより上記目的を達成するもので
ある。
【0013】(2)また、巻枠部と該巻枠部の両端に延
設された上鍔部と下鍔部とからなるコアの前記巻枠部に
巻線が施されたコイル本体と、表面に半田付着可能層が
被着された外部接続端子と該外部接続端子から延出され
該外部接続端子より幅広のコア載置部とを備えたリード
フレームと、を備え、前記リードフレームのコア載置部
の上面に前記コイル本体が接着固定されるとともに、前
記巻線の端部が前記リードフレームに導電接続された面
実装型コイルにおいて、前記リードフレームの下面の外
部接続端子とコア載置部との境界部に、半田付着防止層
が設けられていることを特徴とする面実装型コイルを提
供することにより上記目的を達成するものである。
【0014】(3)さらに、上記(1)または(2)記
載の面実装型コイルにおいて、前記半田付着防止層は、
前記半田付着可能層の形成前に形成されたものであるこ
とを特徴とする面実装型コイルを提供することにより上
記目的を達成するものである。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を、図面に基
いて詳細に説明する。なお、従来と同等部材については
同符合にて指称する。
【0016】図1は本発明の請求項1に係わる面実装型
コイルの斜視図であり、図2は上記面実装型コイルを裏
面側から見た斜視図(巻線は省略)である。また、図3
は上記面実装型コイルを実装基板面に実装した状態の側
面図である。図4は本発明に係わるリードフレームの形
状を示す拡大図である。また、図5の(a)は本発明の
請求項1に係わる面実装型コイルのリードフレームの外
部接続端子及びコア載置部の半田付け状態を示す拡大図
であり、(b)は本発明の請求項2に係わる面実装型コ
イルのリードフレームの外部接続端子及びコア載置部の
半田付け状態を示す拡大図である。図6は本発明の請求
項2に係わるリードフレームの折曲加工前の形状を示す
拡大図である。
【0017】図1、図2、図3及び図4において、本発
明に係わる面実装型コイル30(例えばチョークコイ
ル)は、前述の従来の面実装型コイル20と同様に、巻
枠部3と該巻枠部3の両端に延設された上鍔部1と下鍔
部2とからなるコア5の前記巻枠部3に巻線が施された
コイル本体と、表面に半田付着可能層(厚さ1〜20μ
mの錫メッキや半田メッキ等)が被着された外部接続端
子6、7と該外部接続端子から段差Hだけ高い位置に延
出され該外部接続端子の横幅Wよりも幅広のコア載置部
8、9とを備えたリードフレーム10′、11′と、を
備え、前記リードフレームのコア載置部8、9の上面8
a、9a(図2では下側の見えない面)に前記コイル本
体の下鍔部2の底面2Aが接着剤等で接着固定されると
ともに、前記巻線の端部が前記リードフレーム10′、
11′のからげ端子15、16に半田付けによって導電
接続された構造である。
【0018】特に上記リードフレーム10′、11′に
は、上記構造に加えて前記コア載置部8、9のコア5と
接しない下面8A、9A(図3の実装基板27側であ
り、図2では上側に見える面)に半田付着防止層25
(図2の黒塗り部分であり、図4における斜線領域であ
る。)が設けられていることを特徴とする。なお、ここ
にいう半田付着防止層25はリードフレーム素体金属よ
りも半田が付着しにくい性質を有する層を意味し、例え
ばエポキシ樹脂、フッ素樹脂等の合成樹脂もしくはホウ
珪酸系ガラスペーストを硬化させた層であり、その厚さ
は10〜200μmが効果上好ましいであろう。
【0019】上記リードフレーム10′、11′のコア
載置部8、9の下面に設けた半田付着防止層25によっ
て、実装基板27の電極ランド28と面実装型コイル3
0の外部接続端子6、7とを半田接続する際に、溶融半
田のコア載置部8、9下面への拡散が抑えられて、溶融
半田が電極ランド28上に滞留して外部接続端子6、7
に十分な半田フィレットが形成されるので、半田付け不
良が生じにくく良好な半田付け外観となる。
【0020】また、上記半田付着防止層25は絶縁性を
も併せ持つので、図3に示されるように、リードフレー
ムのコア載置部8、9の下面を半田付着防止層25で被
覆した構造は、面実装型コイル30の低背化を犠牲にす
ることなく(即ち、段差Hは従来と同じ)、実装基板2
7上に搭載された前記面実装型コイル30の直下に、他
の回路配線パターン29を配設することが可能になり、
高密度化に寄与することができる。
【0021】上記リードフレーム10′、11′の構造
によって、半田付け不良が低減されるとともにリードフ
レームと実装基板との絶縁性が確保されるので、仮にコ
ア載置部8、9の実装基板27の回路配線パターン29
との段差Hの隙間に導電体の異物が存在しても面実装型
コイル30の絶縁性が保持され、且つ上記段差Hは可及
的に小さく設計できることになって低背化に資するので
ある。(但し、外部接続端子6、7の実装基板27の電
極ランド28との接触を確実にするために段差Hは僅か
でも残すことが肝要である。) また、図5の(a)に示されるように、上記面実装型コ
イル30においては、前記半田付着防止層25は半田付
着可能層31の形成(例えばメッキ液槽への金属フレー
ム40全体の浸漬による)前に形成されたものであるこ
とを特徴とする。
【0022】即ち、半田付着防止層25は帯状の金属板
(材質はリン青銅、青銅、銅等)に対して印刷、転写等
により形成され、その後外部接続端子6、7等の折り曲
げ加工と外部接続端子6、7及びからげ端子15、16
の半田メッキ処理が行われる。
【0023】この構成では半田付着防止層25はリード
フレーム10′、11′のコア載置部8、9の下面に直
に形成されるので固着強度が大きく、当該面実装型コイ
ル30を実装基板27に半田付けする際に、錫メッキや
半田メッキで形成された半田付着可能層31が半田熱で
溶融しても半田付着防止層25が剥がれる虞れがない。
仮にリードフレーム全体への半田付着可能層31の形成
後に半田付着防止層25が形成されると半田付けの際に
熱による半田付着可能層31の溶融軟化とともに半田付
着防止層25が剥がれてしまうのである。
【0024】次に、上記半田付着防止層25の作用が実
装基板27への外部接続端子6、7の半田付け不良の防
止目的にあることに限定すれば、該目的は図5の(b)
に示される面実装型コイル40のリードフレーム10″
の外部接続端子6及びコア載置部8の半田付け状態を示
す拡大図のように、リードフレーム10″のコア載置部
8の下面全体に形成せずとも、リードフレーム10″の
下面の外部接続端子6とコア載置部8との境界部33
(段差Hを形成している部分)に半田付着防止層25を
設けた構成でも達成されるであろう。
【0025】即ち、この境界部33の半田付着防止層2
5が溶融半田のコア載置部8への拡散を阻止する防波堤
となるのである。このリードフレーム10″(及び1
1″)は図6に示されるように、各リードフレーム1
0″及び11″の境界部33に細い帯状の半田付着防止
層25が印刷形成されることになる。勿論、この場合も
上記半田付着防止層25は半田付着可能層31の形成前
に形成されたものであることが好ましいことは言うまで
もない。
【0026】
【発明の効果】本発明に係わる面実装型コイルは上記の
ように半田付着防止層を設けたリードフレーム構造なの
で、 (1)半田付着防止層により、外部接続端子の実装基板
の電極ランドへの半田付け(半田リフロー)の際に、溶
融半田の移動・拡散が抑えられ、半田付け不良が生じに
くいという優れた効果を有する。
【0027】(2)リードフレームのコア載置部の下面
を半田付着防止層で被覆した場合には、面実装型コイル
の低背化を犠牲にすることなく、面実装型コイルが搭載
される実装基板上の前記面実装型コイルの直下に、他の
回路配線パターンを配設することが可能になり、高密度
化に寄与することができる。
【0028】(3)半田付着防止層が半田付着可能層の
形成以前にリードフレーム表面に形成されることによ
り、鉛フリー半田等、従来の錫・鉛共晶半田に比べて半
田リフローの設定温度が高い場合でも、リードフレーム
表面と半田付着防止層との界面に半田付着可能層が存在
しないので、該熱処理時に半田付着可能層が溶融軟化し
た場合でも、半田付着防止層の固着強度が低下しにく
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の請求項1に係わる面実装型コイルの斜
視図である。
【図2】上記面実装型コイルを裏面側から見た斜視図
(巻線は省略)である。
【図3】上記面実装型コイルを実装基板面に実装した状
態の側面図である。
【図4】本発明に係わるリードフレームの形状を示す拡
大図である。
【図5】(a)は本発明の請求項1に係わる面実装型コ
イルのリードフレームの外部接続端子及びコア載置部の
半田付け状態を示す拡大図であり、(b)は本発明の請
求項2に係わる面実装型コイルのリードフレームの外部
接続端子及びコア載置部の半田付け状態を示す拡大図で
ある。
【図6】本発明の請求項2に係わるリードフレームの折
曲加工前の形状を示す拡大図である。
【図7】従来の面実装型コイルの底面側から見た斜視図
である。
【符号の説明】
1 上鍔部 2 下鍔部 2A 下鍔部の底面 3 巻枠部 5 コア 6、7 外部接続端子 8、9 コア載置部 8a、9a コア載置部の上面 8A、9A コア載置部の下面 10、11、10′、11′、10″、11″ リー
ドフレーム 13、14 係止突起 15、16 からげ端子 20、30、40 面実装型コイル 25 半田付着防止層 27 実装基板 28 電極ランド 29 回路配線パターン 31 半田付着可能層 H 段差 W 外部接続端子の横幅
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01F 27/06 H01F 27/29

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 巻枠部と該巻枠部の両端に延設された上
    鍔部と下鍔部とからなるコアの前記巻枠部に巻線が施さ
    れたコイル本体と、表面に半田付着可能層が被着された
    外部接続端子と該外部接続端子から延出され該外部接続
    端子より幅広のコア載置部とを備えたリードフレーム
    と、を備え、前記リードフレームのコア載置部の上面に
    前記コイル本体が接着固定されるとともに、前記巻線の
    端部が前記リードフレームに導電接続された面実装型コ
    イルにおいて、前記リードフレームのコア載置部の下面
    に、半田付着防止層が設けられていることを特徴とする
    面実装型コイル。
  2. 【請求項2】 巻枠部と該巻枠部の両端に延設された上
    鍔部と下鍔部とからなるコアの前記巻枠部に巻線が施さ
    れたコイル本体と、表面に半田付着可能層が被着された
    外部接続端子と該外部接続端子から延出され該外部接続
    端子より幅広のコア載置部とを備えたリードフレーム
    と、を備え、前記リードフレームのコア載置部の上面に
    前記コイル本体が接着固定されるとともに、前記巻線の
    端部が前記リードフレームに導電接続された面実装型コ
    イルにおいて、前記リードフレームの下面の外部接続端
    子とコア載置部との境界部に、半田付着防止層が設けら
    れていることを特徴とする面実装型コイル。
  3. 【請求項3】 請求項1記載または請求項2記載の面実
    装型コイルにおいて、前記半田付着防止層は、前記半田
    付着可能層の形成前に形成されたものであることを特徴
    とする面実装型コイル。
JP08107998A 1998-03-27 1998-03-27 面実装型コイル Expired - Fee Related JP3317893B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08107998A JP3317893B2 (ja) 1998-03-27 1998-03-27 面実装型コイル
CNB991030087A CN1143330C (zh) 1998-03-27 1999-03-18 表面安装型线圈
EP99106318A EP0945880A3 (en) 1998-03-27 1999-03-26 Surface-mount coil
US09/461,217 US6292083B1 (en) 1998-03-27 1999-12-16 Surface-mount coil

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08107998A JP3317893B2 (ja) 1998-03-27 1998-03-27 面実装型コイル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11283840A JPH11283840A (ja) 1999-10-15
JP3317893B2 true JP3317893B2 (ja) 2002-08-26

Family

ID=13736394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08107998A Expired - Fee Related JP3317893B2 (ja) 1998-03-27 1998-03-27 面実装型コイル

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0945880A3 (ja)
JP (1) JP3317893B2 (ja)
CN (1) CN1143330C (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3659207B2 (ja) * 2001-09-28 2005-06-15 松下電器産業株式会社 インダクタンス素子
JP4315425B2 (ja) 2003-07-23 2009-08-19 スミダコーポレーション株式会社 超小型面実装コイル装置
US7564336B2 (en) * 2004-08-26 2009-07-21 Cooper Technologies Company Surface mount magnetic core with coil termination clip
JP2007180419A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Mitsumi Electric Co Ltd コイル端末接続方法
JP4777100B2 (ja) * 2006-02-08 2011-09-21 太陽誘電株式会社 巻線型コイル部品
JP2007258194A (ja) 2006-03-20 2007-10-04 Sumida Corporation インダクタ
JP4793663B2 (ja) * 2008-04-23 2011-10-12 Tdk株式会社 コイル部品
CN102637512A (zh) * 2012-04-09 2012-08-15 卡尔马斯特电子有限公司 多电感器用端子
KR101593323B1 (ko) * 2013-09-18 2016-02-11 티디케이가부시기가이샤 코일 장치
US20150116069A1 (en) * 2013-10-31 2015-04-30 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Coil component and method of manufacturing the same
JP6330332B2 (ja) * 2014-01-14 2018-05-30 Tdk株式会社 コイル装置
JP6443104B2 (ja) 2015-02-13 2018-12-26 株式会社村田製作所 コイル部品
CN107424732B (zh) * 2017-08-10 2023-07-07 浙江和兴电子有限公司 一种工字包胶型电感及制造方法
JP7193968B2 (ja) * 2018-09-28 2022-12-21 太陽誘電株式会社 コイル部品及び電子機器
JP7163882B2 (ja) * 2019-08-07 2022-11-01 株式会社村田製作所 インダクタ部品および電子部品

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG47417A1 (en) * 1993-11-15 1998-04-17 Connector Systems Tech Nv Solderable connectors for high density electronic assemblies
JP3201958B2 (ja) * 1996-06-28 2001-08-27 太陽誘電株式会社 面実装インダクタ

Also Published As

Publication number Publication date
CN1143330C (zh) 2004-03-24
EP0945880A2 (en) 1999-09-29
EP0945880A3 (en) 1999-12-08
JPH11283840A (ja) 1999-10-15
CN1230756A (zh) 1999-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3317893B2 (ja) 面実装型コイル
US4673967A (en) Surface mounted system for leaded semiconductor devices
US6093964A (en) Connection structure utilizing a metal bump and metal bump manufacturing method
US6292083B1 (en) Surface-mount coil
US7632112B2 (en) Electrical contact component, coaxial connector, and electrical circuit device including the same
KR100629826B1 (ko) 접합재 및 이를 이용한 회로 장치
KR100368773B1 (ko) 전자부품탑재기판및이의제조방법
US4814947A (en) Surface mounted electronic device with selectively solderable leads
JP3456454B2 (ja) ワイヤを有する電子部品
JP2637863B2 (ja) 半導体装置
JPH0528752Y2 (ja)
JPH11283847A (ja) 面実装型コイル
JP2002313643A (ja) インダクタ部品
KR100339147B1 (ko) 면실장형 코일부품
JP4172571B2 (ja) チップインダクタ
JP3347292B2 (ja) 面実装型コイル部品
JP3627745B2 (ja) ワイヤを有する電子部品
JPH11340053A (ja) 面実装型コイル部品
JPH08181001A (ja) 面実装用チップ抵抗器とその面実装方法
JP2005294307A (ja) 巻線型電子部品
JP3080512B2 (ja) 表面実装部品搭載用配線基板及び部品搭載接続方法
JPS643333B2 (ja)
JPH07106751A (ja) 耐ストレスチップ部品及びその実装方法
JPS60213017A (ja) チツプ状固体電解コンデンサ
JP2003188041A (ja) チップ部品およびそれを実装した回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020528

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees