JP3316239B2 - 光反射体 - Google Patents

光反射体

Info

Publication number
JP3316239B2
JP3316239B2 JP31881492A JP31881492A JP3316239B2 JP 3316239 B2 JP3316239 B2 JP 3316239B2 JP 31881492 A JP31881492 A JP 31881492A JP 31881492 A JP31881492 A JP 31881492A JP 3316239 B2 JP3316239 B2 JP 3316239B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
film
lamp house
synthetic resin
reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31881492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06167709A (ja
Inventor
正彰 吉開
治 成松
羊一 細川
祥浩 坂井
明美 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Priority to JP31881492A priority Critical patent/JP3316239B2/ja
Publication of JPH06167709A publication Critical patent/JPH06167709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3316239B2 publication Critical patent/JP3316239B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光反射体に関する。詳し
くは本発明は合成樹脂フィルムを基材とし、その上に高
光反射率の金属薄膜を積層した光反射フィルムを用いた
光反射体に関する。
【0002】本発明にかかる光反射体は、反射板やワー
ドプロセッサやパーソナルコンピュータの液晶表示パネ
ルのバックライトとしての蛍光灯の反射板(ランプハウ
ス)に用いることが出来る。
【0003】
【従来の技術】近年、液晶表示装置は、様々な分野で用
いられてきており、特に、ワードプロセッサ、パーソナ
ルコンピュータやテレビ等の電子産業分野では数多く使
用されている。液晶表示装置は、薄型で省電力であるこ
とを特徴としており、また、この特徴を生かす為に使用
するバックライトに対しても薄型で省電力であることが
要求されている。一方で、液晶表示装置の大面積化、液
晶表示品位の向上が望まれており、この為には大きな光
量が必要であり、すこしでも多くの光を液晶部分に供給
する必要がある。省電力、小型でありなおかつバックラ
イトから供給する光量を大きくする為には、ランプハウ
スに用いる反射シートの反射効率と光源として用いる蛍
光管の発光の効率が問題となる。
【0004】バックライトには、光源を直接液晶部の後
部に置く方式と、図2に示した様に光源を透明な導光板
の横に置く方式がある。液晶表示装置を薄型化する為に
は導光板を用いて光源を導光板の横に置く方式が適して
いるが、導光板を用いたバックライトは光源を導光板の
横に置いている為に、蛍光管からの光を効率良く導光板
へ送る為の反射部(ランプハウス)の光の吸収および、
蛍光管からランプハウスを経て発光に利用されずに外部
に流れ出る電流(リーク電流)の発生により、光源を直
接液晶部の後部に置く方式よりも液晶部に伝わる光量が
少なくなる。従って、導光板の横に置くランプハウス部
の素材(光反射体)は光の反射効率が高くなおかつ絶縁
性の高いものが求められている。
【0005】ランプハウス用の反射体としては、従来、
アルミなどの金属板の表面に主に銀を主成分とする金属
薄膜層を有する光反射フィルム(銀反射フィルム)を貼
り合わせた光反射板、特開平2−13925号記載の白
色顔料を塗工したアルミ等の金属板、特開平1−209
478号記載の白色顔料を塗工したもしくは含有するA
BS樹脂やポリカーボネート、ポリエステルなどが用い
られていた。しかしながらアルミ板に光反射フィルムを
貼り合わせた反射板では、電気抵抗が低い為に蛍光管か
らの誘導電流によるリーク電流が発生するため実際に発
光に利用される電流が少なくなり発光効率が悪くなる。
一方、白色顔料を塗工したもしくは含有する金属板、A
BS、ポリカーボネートやポリエステルを用いた反射板
では、光の反射効率が十分でないなど、高光反射効率と
絶縁性を両立することは不可能であり、かかる要請に答
えるには不十分であった。また、今後液晶表示装置のさ
らなる大型化、カラー化等に伴い、これまで以上に多く
の光を液晶部に供給する必要があり、従って、これまで
以上に高い反射効率を持ち、なおかつ絶縁性が高く、蛍
光管とランプハウスの間にリーク電流の発生しないラン
プハウス用反射体が求められている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従来
不可能であった高光反射率と絶縁性を両立したランプハ
ウス用光反射体を提供することにある。
【0007】
【課題を解決する為の手段】本発明者らは、銀反射フィ
ルムと電気抵抗率が102 Ω・m以上の絶縁性の支持体
を貼り合わせると、蛍光管と支持体の間にリーク電流が
発生せず、蛍光管の発光が効率よく行われることにより
銀反射フィルムの高い反射効率を維持したまま絶縁性の
反射体を形成することが出来ることを見出し、本発明を
完成するに到った。
【0008】即ち本発明は、合成樹脂フィルムの表面に
金属薄膜層を有する光反射フィルムの金属薄膜層に、
リイミド、ポリエーテルサルフォン、ポリエチレンテレ
フタレート、及びポリエーテルエーテルケトンから選ば
れた合成樹脂製シートの単体、もしくは導体板に前記合
成樹脂製シートをラミネートしたもの、又は、導体板
表面にエポキシ樹脂をコーティングしたものから選ばれ
た電気抵抗率が102Ω・m以上、厚みが20μm〜3
mmである支持体を積層してなる、合成樹脂フィルム側
を反射層にすることを特徴とするランプハウス用光反射
体である。また、本発明の好ましい実施態様は、金属薄
膜層が、銀、銀を含む合金、または、銀と他の金属との
積層の群から選ばれるものである。
【0009】本発明で使用する金属薄膜層を有する光反
射フィルムは、フィルム上に金属薄膜をスパッタリン
グ、イオンプレーティング、イオン化蒸着等の方法で形
成することにより得られる。
【0010】金属薄膜は銀だけでも良く、銀と他の金属
との合金でも良い。また、銀と他の金属との積層膜でも
良く、金属層の最外層に防食性のある金属層を形成する
ことも出来る。薄膜の厚みは、光の反射が充分に行われ
る程度の厚みがあるほうが好ましく、500〜2000
Åがさらに好ましい。
【0011】金属薄膜層を有する光反射フィルムに使用
する合成樹脂フィルムは、合成樹脂から成るフィルムを
適宜選択出来る。例えば、ポリエチレンテレフタレー
ト、ポリエーテルサルフォン、ポリエステル、アクリル
樹脂、メタアクリル樹脂、ポリアクリレート、ポリ塩化
ビニール等のホモポリマー、またはコポリマーなどであ
る。合成樹脂フィルムの厚みは5μm以上が好ましく、
生産性、ハンドリング性より10μm以上、100μm
以下が更に好ましい。
【0012】本発明の反射体は金属層の反対側の合成樹
脂フィルム上に透明保護層を設けてもよい。このような
保護層により、反射体の表面硬度、耐光性、耐ガス性、
耐水性など外的環境因子の影響を抑制することが出来
る。このような保護層の形成に利用出来る物質として
は、例えばポリメタクリル酸メチルなどのアクリル樹
脂、ポリアクリロニトリル樹脂、ポリメタアクリロニト
リル樹脂、エチルシリケートより得られる重合体などの
珪素樹脂、ポリエステル樹脂、フッ素樹脂などの有機物
質の他に酸化珪素などの無機物質が有用である。
【0013】透明保護層の形成方法としては、コーティ
ング、フィルムのラミネートなど公知の方法があげられ
る。また、これらの膜厚は本発明の目的である光反射能
を低下させずに、保護効果を発揮する範囲である必要が
あり、その材料、用途に応じて適宜変更して用いられ
る。
【0014】支持体の電気抵抗率としては通常102 Ω
・m以上であり、105 Ω・m以上が好ましい。電気抵
抗率が102 Ω・m未満である場合には、光源である蛍
光管と支持体の間にリーク電流が発生するため、発光に
利用される電気エネルギーが減少し蛍光管が暗くなる。
【0015】支持体に用いる材質としては電気抵抗率が
102 Ω・m以上であれば任意の材質を用いることが出
来る。耐熱性、強度がありなおかつ加工性のある材質が
さらに好ましい。例えば、ポリイミド、ポリエーテルサ
ルフォン、ポリエチレンテレフタレート、ポリエーテル
エーテルケトン等の合成樹脂製シートの単独もしくはア
ルミ等の金属に代表される導体板とのラミネートがあげ
られる。また、導体板の表面に絶縁層をコーティングし
たものでもよい。
【0016】絶縁層を形成するコーティング剤としては
電気抵抗率が102 Ω・m以上であれば任意の材質を用
いることが出来る。例えばエポキシ樹脂、アクリル樹
脂、シリコーンワニス等があげられる。
【0017】該支持体の厚みは20μm〜3mmが好ま
しく、100μm〜1mmがさらにしい。厚みが20μ
m以下の場合は強度的に劣る傾向にあり、3mm以上で
ある場合にはハンドリング性が悪くなる。
【0018】導体板と絶縁層をラミネート、コーティン
グを行って支持体を形成する場合、絶縁層の厚みは蛍光
灯とランプハウスの間にリーク電流が発生しない程度の
厚みが好ましい。100μm〜1mmがさらに好まし
い。
【0019】光反射フィルムと支持体の接着方法として
は各種接着剤を用いて公知の方法で接着するか、公知の
熱接着方法で接着することが可能である。
【0020】
【実施例】以下、実施例により本発明を詳しく説明す
る。 実施例1 膜厚50μmのポリエチレンテレフタレート(帝人
(株)、テトロンOX)上にスパッタリング法により
1,000Åの銀膜を形成し、光反射フィルムとした。
膜厚200μmのポリイミドシートを押し出し法により
作製し、支持体とした。電気抵抗率を測定したところ4
×1017Ω・mであった。銀薄膜を積層したフィルムの
銀面上にポリイミドシートをポリエステル系接着剤(三
井東圧化学(株)製、アルマテックスP647BC)を
用いて接着し、光反射体とした。作製した光反射体を光
反射フィルム面が内側となるように曲率半径5mmで曲
げ加工して、ランプハウス用光反射体を得た。曲げ加工
後の光反射フィルム面、支持体面いずれも外観は良好で
あり、反射ムラも認められなかった。得られたランプハ
ウス用光反射体を、導光板方式のバックライト装置( 日
本電気(株)製、PC-98NOTE 使用バックライト装置) の
ランプハウスの位置に置き、導光板上での輝度を測定し
た。輝度測定にはミノルタカメラ(株)LS-110型を用い
た。結果を〔表1〕に示す。
【0021】実施例2 膜厚250μmのポリエーテルサルフォンシートを押し
出し法により作製し、支持体とした。電気抵抗率は5×
1016Ω・mであった。該支持体を用いる他は実施例1
と同様にしてランプハウス用光反射体を得、実施例1と
同様にして輝度を測定した。曲げ加工後の光反射フィル
ム面、支持体面いずれも外観は良好であり、反射ムラも
認められなかった。結果を〔表1〕に示す。
【0022】実施例3 膜厚100μmのポリエチレンテレフタレートフィルム
(帝人(株)製、テトロンOX)と板厚0.5mmのア
ルミ板とをホットメルト系接着剤(ダイセルヒュルス
製、ダイアミド350)を用いて接着し、支持体を得
た。該支持体を用いる他は実施例1と同様にしてランプ
ハウス用光反射体を得、実施例1と同様にして輝度を測
定した。曲げ加工後の光反射フィルム面、支持体面いず
れも外観は良好であり、反射ムラも認められなかった。
結果を〔表1〕に示す。
【0023】実施例4 板厚0.2mmのアルミ板にエポキシ樹脂(油化シェル
エポキシ(株)製、エピコート)を50μmロールコー
ト法により塗布し、支持体を得た。該支持体を用いる他
は実施例1と同様にしてランプハウス用光反射体を得、
実施例1と同様にして輝度を測定した。曲げ加工後の光
反射フィルム面、支持体面いずれも外観は良好であり、
反射ムラも認められなかった。結果を〔表1〕に示す。
輝度を実施例1と同様にして測定した。結果を〔表1〕
に併せて示す。
【0024】比較例1 従来よりランプハウス用反射板として用いられている厚
さ0.188mmの白色顔料入りポリエチレンテレフタ
レート製ランプハウスを用いた場合の輝度を、実施例1
と同様な装置を用いて測定した。結果を〔表1〕に併せ
て示す。
【0025】比較例2 板厚0.3mmのアルミ板を単独で支持体として用い
た。電気抵抗率は、3×10-3Ω・mであった。該支持
体を用いる他は実施例1と同様にしてランプハウス用光
反射体を得、実施例1と同様にして輝度を測定した。曲
げ加工後の光反射フィルム面、支持体面いずれも外観は
良好であり、反射ムラも認められなかった。結果を〔表
1〕に示す。輝度を実施例1と同様にして測定した。結
果を〔表1〕に併せて示す。
【0026】比較例3 板厚0.3mmのアルミ板を単独で支持体として用い
た。電気抵抗率は、3×10-3Ω・mであった。板厚
0.3mmのアルミ板を曲率半径5mmで曲げ加工し
て、ランプハウス用光反射体を得、実施例1と同様にし
て輝度を測定した。結果を〔表1〕に併せて示す。ま
た、電気抵抗率は3×10-3Ω・mであった。
【0027】
【表1】 PI :ポリイミド PES :ポリエーテルサルフォン PET ポリエチレンテレフタレート(白色顔料含まず) PET1):ポリエチレンテレフタレート(白色顔料(炭酸
カルシウム) を含む)
【0028】
【発明の効果】本発明の銀を主成分とする金属薄膜を有
する光反射フィルムと、電気抵抗率が102 Ω・m以上
の支持体を積層した反射板は、従来の反射板としては不
可能であった高光反射率と絶縁性を両立しており、液晶
表示装置のランプハウス用反射板として利用すると、こ
れまで以上に明るいバックライトとなる。
【0029】
【図面の簡単な説明】
【図1】は本発明の光反射体の一例の断面図を示す。
【図2】は光源部を透明な導光板の横に置く方式の、液
晶表示装置用バックライトの一例の断面図を示す。
【符号の説明】
1 金属薄膜層を積層するプラスチックフィルム 2 支持体 3 接着層 4 光源部 5 ランプハウス用光反射体 6 拡散板 7 導光板 8 バックライト用反射シート
フロントページの続き (72)発明者 坂井 祥浩 愛知県名古屋市南区丹後通2丁目1番地 三井東圧化学株式会社内 (72)発明者 佐野 明美 愛知県名古屋市南区丹後通2丁目1番地 三井東圧化学株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−169244(JP,A) 特開 平3−34203(JP,A) 実開 平4−109729(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/13357 G02F 1/1335 G02B 5/08

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂フィルムの表面に金属薄膜層を
    有する光反射フィルムの金属薄膜層に、ポリイミド、ポ
    リエーテルサルフォン、ポリエチレンテレフタレート、
    及びポリエーテルエーテルケトンから選ばれた合成樹脂
    製シートの単体、もしくは導体板に前記合成樹脂製シー
    トをラミネートしたもの、又は、導体板の表面にエポキ
    シ樹脂をコーティングしたものから選ばれた電気抵抗率
    が102 Ω・m以上、厚みが20μm〜3mmである支
    持体を積層してなる、合成樹脂フィルム側を反射層にす
    ことを特徴とするランプハウス用光反射体。
  2. 【請求項2】 金属薄膜層が銀単体、銀を含む合金及び
    銀と他の金属の積層からなる群から選ばれることを特徴
    とする請求項1記載のランプハウス用光反射体。
JP31881492A 1992-11-27 1992-11-27 光反射体 Expired - Lifetime JP3316239B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31881492A JP3316239B2 (ja) 1992-11-27 1992-11-27 光反射体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31881492A JP3316239B2 (ja) 1992-11-27 1992-11-27 光反射体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06167709A JPH06167709A (ja) 1994-06-14
JP3316239B2 true JP3316239B2 (ja) 2002-08-19

Family

ID=18103247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31881492A Expired - Lifetime JP3316239B2 (ja) 1992-11-27 1992-11-27 光反射体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3316239B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06167709A (ja) 1994-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5276600A (en) Curved reflector having a flexible substrate
JP2980776B2 (ja) バックライト
TW521137B (en) Light conductive plate, surface light source device, and reflection type liquid-crystal display
US5991080A (en) Light reflecting material
US10503009B2 (en) Integrated polarizer film and liquid crystal display integrated with the same polarizer film
EP1078200B1 (en) Light reflective film and light emitting apparatus
TWI300145B (en) Liquid crystal display device, side backlight unit, lamp reflector and reflection member
JP2772775B2 (ja) 光拡散シート及びそれを使用したエッジライト型面光源並びに液晶表示装置
JP2004145239A (ja) 反射シート及びそれを用いたリフレクター、サイドライト型バックライト装置、液晶表示装置
KR101087026B1 (ko) 광학용 복합 필름
JP2004078188A (ja) バックライト用光拡散フィルム
JP3316239B2 (ja) 光反射体
JP2003297122A (ja) 反射体及びそれを用いたサイドライト型バックライト装置および液晶表示装置
JP4450292B2 (ja) 液晶表示装置用バックライト装置
JPWO2004097468A1 (ja) 液晶ディスプレイ用反射シート及びその製造方法、ならびにこの反射シートを用いたバックライトユニット
JPH0615774A (ja) 光反射シート
JP2003016821A (ja) ランプリフレクターおよび反射体
CN211554368U (zh) 一种多层反射片
TW200425803A (en) Circuit board having reflection function, light-emitting module including the circuit board, and flat display including the circuit board
JP2000330098A (ja) 液晶セル用基板、液晶セル及び液晶表示装置
JP2004341067A (ja) 反射体、それを用いた照明装置および表示装置
KR20120035062A (ko) 백라이트 유닛
JPH05162227A (ja) 反射体
KR20090021862A (ko) 광학용 복합 필름
JP2604960Y2 (ja) ランプリフレクタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080607

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120607

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120607

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130607

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130607

Year of fee payment: 11