JP3316123B2 - 磁気特性に優れたセミプロセス無方向性電磁鋼板およびその製造方法 - Google Patents

磁気特性に優れたセミプロセス無方向性電磁鋼板およびその製造方法

Info

Publication number
JP3316123B2
JP3316123B2 JP02777196A JP2777196A JP3316123B2 JP 3316123 B2 JP3316123 B2 JP 3316123B2 JP 02777196 A JP02777196 A JP 02777196A JP 2777196 A JP2777196 A JP 2777196A JP 3316123 B2 JP3316123 B2 JP 3316123B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
rolling
steel sheet
magnetic properties
strain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02777196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09217116A (ja
Inventor
高島  稔
明男 藤田
圭司 佐藤
正樹 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP02777196A priority Critical patent/JP3316123B2/ja
Priority to PCT/JP1997/000287 priority patent/WO1997030180A1/ja
Priority to US08/930,396 priority patent/US5876520A/en
Priority to KR1019970707305A priority patent/KR100334151B1/ko
Priority to CA002216659A priority patent/CA2216659C/en
Publication of JPH09217116A publication Critical patent/JPH09217116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3316123B2 publication Critical patent/JP3316123B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • C21D8/1233Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • C21D8/1222Hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • C21D8/1266Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest between cold rolling steps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/14766Fe-Si based alloys
    • H01F1/14775Fe-Si based alloys in the form of sheets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0233Manufacturing of magnetic circuits made from sheets
    • H01F41/024Manufacturing of magnetic circuits made from deformed sheets

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、磁気特性に優れ
たセミプロセス無方向性電磁鋼板およびその製造方法に
関し、特に冷延工程に工夫を加えることによって磁気特
性の有利な向上を図ろうとするものである。
【0002】
【従来の技術】無方向性電磁鋼板は、主に回転機や変圧
器の鉄心に使用される。かかる鉄心のエネルギー効率を
高めるためには、素材である無方向性電磁鋼板の磁束密
度を高めると共に、鉄損を下げることが重要である。こ
のため、従来から磁気特性の改善については数多くの提
案がなされている。2次冷延法に関する改善策として
は、例えば特公平4-34614号公報に、1次冷間圧延後、
焼鈍したのち、圧下率:2〜18%で2次冷間圧延を施す
に際し、2次冷延における圧延速度を 500〜2500mpm に
制御することからなる、低磁場特性の改善方法が提案さ
れている。しかしながら、この方法では、 500 mpm以上
もの高速圧延が必要なため、コストが嵩むだけでなく、
得られる特性も高磁束密度でかつ低鉄損という磁気特性
に対する近年の厳しい要求にはもはや応えることが難し
くなってきている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記の問
題を有利に解決するもので、磁束密度および鉄損特性に
優れた無方向性電磁鋼板を、その安価な製造方法と共に
提案することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】さて、発明者らは、上記
の目的を達成すべく、鋭意研究を重ねた結果、2次冷間
圧延において鋼板に導入される歪量ならびに地鉄表層お
よび中心部における歪量比が、最終焼鈍後の磁気特性に
強い影響を与えることの知見を得た。この発明は、上記
の知見に立脚するものである。
【0005】すなわち、この発明は、C:0.05wt%以下、 Si:5.0 wt%以下、Mn:2.0 wt%以下、 P:0.2 wt%以下、 sol.Al:0.70wt%以下 を含み、残部はFeおよび不可避的不純物の組成になる
ミプロセス無方向性電磁鋼板であって、圧下率:2〜18
%の圧延歪を有し、かつ地鉄表層の歪量eS と中心層の
歪量ec とが、次式 1.18ec ≧eS ≧ec の関係を満足することを特徴とする磁気特性に優れたセ
ミプロセス無方向性電磁鋼板である。
【0006】また、この発明は、Si:5.0 wt%以下を含
有する含けい素鋼素材を、熱間圧延した後、1次冷延圧
延し、中間焼鈍後、2次冷間圧延を施す一連の工程から
なるセミプロセス無方向性電磁鋼板の製造方法におい
て、2次冷間圧延を、圧下率:2〜18%で、かつ圧延後
の地鉄表層の歪量eS と中心層の歪量ec とが、次式 1.18ec ≧eS ≧ec の関係を満足するように、圧下率、圧延温度、潤滑油粘
度(25℃)を調整することを特徴とする磁気特性に優れ
たセミプロセス無方向性電磁鋼板の製造方法。
【0007】この発明において、電磁鋼板の成分組成と
しては、C:0.05wt%以下、Si:5.0 wt%以下、Mn:2.
0 wt%以下、P:0.2 wt%以下、sol.Al:0.0010wt%以
下を含み、残部はFeおよび不可避的不純物よりなるもの
がとりわけ有利に適合する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明を由来するに至っ
た実験結果について説明する。表1に示す組成の鋼を、
溶製し、連続鋳造してスラブとした後、熱間圧延により
板厚:2.2 mmとし、ついで1次冷間圧延により中間板
厚:0.526 mmとした。その後、 800℃で20秒の中間焼鈍
を施したのち、表2にイ,ロで示す2つの条件下で圧下
率:5%の2次冷間圧延を施し、0.50mmの最終板厚に仕
上げた。
【0009】
【表1】
【0010】
【表2】
【0011】ついで、2次冷延板から 280mm×30mmサイ
ズのエプスタイン試片を、圧延方向に8枚、また圧延方
向と直角方向に8枚それぞれ採取し、これらに 750℃,
2時間の歪取焼鈍を施したのちの磁気特性について測定
した。また同時に、2次冷延板の表層、1/5層および
中心層における歪量を、{222}方位のX線回折線プ
ロファイルの幅広がり(積分幅)から、以下のようにし
て求めた。
【0012】2次冷延板から30mm×30mmサイズの試片を
3枚採取し、その中の1枚は地鉄表層の調査用として25
℃の5%硝酸水溶液に60s浸漬することにより、表面の
酸化物および最表層の歪量のばらつきが多い部分を除去
した。また残りの2枚は、1/5層および中心層の調査
用として、電解エッチングによりそれぞれ1/5層、中
心層まで減厚し、5%硝酸水溶液に60s浸漬して表面の
酸化物を除去した。これらの試片の{222}面の反射
X線回折プロファイルをX線回折装置を用いて測定し
た。測定は、試片を2秒/回の速度で回転させつつ行っ
た。測定された{222}面の回折線プロファイルから
Kα2 線およびバックグラウンドを除去した後、以下の
式で定義される積分幅Bを求めた。 B(deg)=(1/IP )∫I(2θ)dθ ここで、IP :ピーク強度 I(2θ):2θ位置での強度 また、2次冷間圧延前の比較試料の積分幅BO を同様に
して測定し、歪による幅広がりbを次式で求めた。 b=(B2 −BO 2 1/2 そして歪eを以下の式により求めた。 e=(b/4tan θ)・(π/180 ) ここでθはピーク位置である。なお、地鉄表層の回折線
プロフィルより求めたeをeS 、中心層の回折線プロフ
ァイルより求めたeをeC で表すものとした。
【0013】図1に、2次冷間圧延後の板厚方向の歪分
布について調べた結果を示す。また、2次冷間圧延後の
地鉄表層および中心層の歪量ならびにそれらの歪量比、
さらには歪取焼鈍後の磁気特性について調べた結果を、
表2に併記する。図1から明らかなように、いずれの条
件下でも表層の歪の方が中心層に比べて大きいが、条件
イ)の方が表層と中心層の歪量の差が小さい。また、表
2より明らかなように、条件イ)で2次冷間圧延した方
が優れた磁気特性が得られている。このように、条件
イ)で2次冷間圧延した方が優れた磁気特性が得られる
が、その理由は、条件イ)の方が潤滑油が高粘度でかつ
低温圧延であったことによるものと考えられる。
【0014】さらに、図2に、種々の条件で2次冷延を
行った場合における、eS /ec と磁気特性との関係に
ついて調べた結果を示す。同図より、eS /ec が1.00
以上でかつ1.18以下のとき、すなわち1.18ec ≧eS
c のときに良好な磁気特性が得られている。このよう
に、2次冷間圧延条件を調整して、中心層と表層との歪
量差を小さくすると、磁気特性に不利な{111}集合
組織の発達が抑制され、その結果、磁気特性が有利に改
善されることが究明されたのである。
【0015】さらに、発明者らは、成分の影響について
も調査した結果、sol.Al量が磁気特性に大きな影響を及
ぼすことが判明した。表3に示すように、sol.Al量を種
々に変化させた組成になる鋼を溶製し、連続鋳造してス
ラブとした後、熱間圧延によって板厚:2.2 mmの熱延板
とし、ついで1次冷延圧延により中間板厚:0.526 mmと
した。その後、 800℃で10秒間の中間焼鈍を施したの
ち、種々の条件で2次冷延を行った。
【0016】
【表3】
【0017】得られた製品板のeS /ec と磁気特性と
の関係について調べた結果を、図3に示す。同図より明
らかなように、sol.Al量にかかわらず、eS /ec が1.
18〜1.00の範囲で磁気特性は向上するが、特にsol.Al量
が 10 ppm 以下の場合には磁気特性の向上効果が著し
い。すなわち、sol.Al量を 10 ppm 以下とした上で、e
S /ec を1.18〜1.00の範囲に制御すれば、これらの相
乗効果によって磁気特性には不利な{111}集合組織
の発達がさらに抑制され、一層優れた磁気特性が得られ
ることが究明されたのである。
【0018】次に、この発明の適正成分組成について説
明する。 C:0.05wt%以下 Cは、炭化物の析出により磁気特性を劣化させるので、
0.05wt%以下とする必要がある。 Si:5.0 wt%以下 Siは、比抵抗を高め鉄損の改善に有効に寄与するが、過
度の添加は冷間圧延性を劣化させるので、5.0 wt%以下
とする必要がある。 Mn:2.0 wt%以下 Mnは、比抵抗を高め鉄損を改善するが、過度の添加は磁
束密度を劣化させるので、2.0 wt%以下とする必要があ
。 P:0.2 wt%以下 Pは、打抜性を改善するが、過度の添加は冷延性を悪化
させるので、0.2 wt%以下とする必要がある。 sol.Al:0.0010wt%以下 sol.Alは、0.70wt%以下の範囲で磁気特性の改善効果が
得られるので、0.70wt%以下に限定した。なお、前述し
たとおり、sol.Alを10 ppm以下とした上でS/ec
1.18〜1.00の範囲に制御した場合にとりわけ優れた相乗
効果が得られるので、sol.Alは10 ppm以下とすることが
好ましい。
【0019】次に、この発明の製造方法について説明す
る。上記の好適組成になる溶鋼を、転炉、脱ガス装置な
ど公知の方法によって溶製後、鋳造してスラブとしてか
ら、熱間圧延を施して熱延板とする。この熱延板に、必
要に応じて、例えば 850〜950 ℃、数時間程度の熱延板
焼鈍を施したのち、1次冷間圧延を施し、中間焼鈍後、
2次冷間圧延を施す。ここに中間焼鈍は 650〜1000℃
(好ましくは 700〜800 ℃)で例えば30秒間行うことが
望ましい。さて、この発明では、上記の冷間圧延工程
中、とくに2次冷間圧延条件が重要であり、この2次冷
延によって、鋼板に適量の歪を導入すると共に、地鉄表
層の歪量eS と中心層の歪量ec との比eS /ec を適
正な範囲に調整するのである。
【0020】そのためには、まず2次冷間圧延の圧下率
は2%以上、18%以下の範囲とする必要がある。という
のは、圧下率が2%に満たなかったり、18%超になると
鋼板に適正量の歪を導入することができず、この発明で
所期したほど良好な鉄損が得られないからである。
【0021】また、eS /ec を1.18〜1.00の範囲に制
御する方法としては、例えば粘度が20 cSt以上の潤滑油
に、オレイン酸や極圧剤など油膜強度を上昇させる作用
のある添加剤を添加したり、鋼板温度が25℃以下の低温
で2次冷延を行うことが有効である。潤滑油を用いない
時、または潤滑油の粘度が低い時には、eS /ec が上
昇し、良好な磁気特性は得られない。油膜強度を上昇さ
せる作用のある添加剤を添加しないときも、同様にeS
/ec が上昇し、良好な磁気特性は得られない。また、
2次冷延では、通常、冷延による加工発熱により、鋼板
の温度は40℃程度まで上昇するが、鋼板の温度が上昇す
るとそれに伴ってeS /ec が上昇し、良好な磁気特性
は得られないので、この場合には、潤滑油を冷却し、鋼
板温度を25℃以下好ましくは10℃以下に保持することが
望ましい。
【0022】かくして、導入歪量およびeS /ec 比と
も、適正な範囲に制御され、その結果、{111}集合
組織の発達が抑制されて、良好な磁気特性が得られるの
である。なお、2次冷延後、さらに焼鈍を施したり、ま
た公知の方法により、鋼板表面に絶縁被膜を被成しても
良いのはいうまでもない。
【0023】
【実施例】 実施例1 表4に示す組成の溶鋼を、転炉、脱ガス処理により溶製
し、連続鋳造によってスラブとした後、熱間圧延により
板厚:2.5 mmの熱延板とした。熱延板に 850℃×2hの
熱延板焼鈍を施したのち、一次冷延を施し、 800℃×30
秒の中間焼鈍後、表5に示す条件下で種々の粘度のパラ
フィン系基油を用いて2次冷延し、板厚:0.5 mmの製品
とした。2次冷延後の歪を先に述べた方法で、X線回折
線プロファイルより求めた。また、製品より28cm×3cm
のエプスタイン試片を圧延方向に8枚、圧延方向と直角
方向に8枚採取し、 750℃×2hの歪取焼鈍後、磁気測
定を行った。得られた結果を表5に併記する。
【0024】
【表4】
【0025】
【表5】
【0026】No.1は従来法であり、eS /ec が高く磁
気特性が悪い。No.2は発明法であり、潤滑性を高めるた
め、潤滑油にオレイン酸を15wt%添加すると共に、潤滑
油を冷却し、圧延温度を20℃とした。このとき、圧延に
よる加工発熱のため、潤滑油の冷却なしには、圧延温度
を20℃に保つことはできなかった。潤滑油向上の結果良
好な磁性が得られている。No.3は発明法であり、潤滑油
粘度を高めることにより、さらに良好な磁性が得られた
例である。No.4は、No.2よりやや圧下率の低い例、No.5
は、No.2よりやや圧下率の高い例であるが、良好な磁性
が得られている。No.6、No.7は2次冷延圧下率が、範囲
外の例であり、磁気特性が悪い、No.8は潤滑油を用いな
かった例であり、eS /ec が高くなって磁気特性が著
しく劣化した。No.9は発明法であり、sol.Alを0.0010wt
%以下とすることにより、No.2よりさらに磁気特性を向
上させた例である。No.10 は比較法であり、sol.Alを0.
0010wt%以下としてもeS /ec が適切に制御されなか
ったために、良好な磁気特性が得られなかった例であ
る。
【0027】実施例2 表6に示す組成の溶鋼を、転炉、脱ガス処理により溶製
し、連続鋳造によってスラブとしたのち、熱間圧延によ
り板厚:2.5 mmの熱延板とした。
【0028】
【表6】
【0029】熱延板に一次冷延を施し、 750℃×30秒の
中間焼鈍後、表7に示す条件下で種々の粘度のパラフィ
ン系基油を用いて2次冷延し、板厚:0.5 mmの製品とし
た。2次冷延後の歪を先に述べた方法で、X線回折線プ
ロファイルより求めた。また、製品より28cm×3cmのエ
プスタイン試片を圧延方向に8枚、圧延方向と直角方向
に8枚採取し、 750℃×2hの歪取焼鈍後、磁気測定を
行った。得られた結果を表7に併記する。
【0030】
【表7】
【0031】No. 1は、発明法であり、良好な磁気特性
が得られている。No. 2は、eS /ec が高くこの発明
範囲外にあり、磁気特性が劣っている。No. 3は、発明
法であって、sol.Alが0.0010wt%以下であり、No. 1よ
り良好な磁気特性が得られている。
【0032】
【発明の効果】かくして、この発明に従い、冷間圧延工
程に工夫を加えることにより、磁気特性の優れたセミプ
ロセス無方向性電磁鋼板を安価に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】圧延条件の違いによる板厚方向の歪分布を比較
して示したグラフである。
【図2】歪量比eS /ec と磁気特性との関係を示した
グラフである。
【図3】歪量比eS /ec と磁気特性との関係に及ぼす
sol.Al量の影響を示したグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 河野 正樹 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目(番地な し) 川崎製鉄株式会社 水島製鉄所内 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C21D 8/12 C22C 38/00 303 C22C 38/06 H01F 1/16

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】C:0.05wt%以下、 Si:5.0 wt%以下、Mn:2.0 wt%以下、 P:0.2 wt%以下、 sol.Al:0.70wt%以下 を含み、残部はFeおよび不可避的不純物の組成になる
    ミプロセス無方向性電磁鋼板であって、圧下率:2〜18
    %の圧延歪を有し、かつ地鉄表層の歪量eS と中心層の
    歪量ec とが、次式 1.18ec ≧eS ≧ec の関係を満足することを特徴とする磁気特性に優れたセ
    ミプロセス無方向性電磁鋼板。
  2. 【請求項2】 請求項1において、電磁鋼板の成分組成
    が、 C:0.05wt%以下、 Si:5.0 wt%以下、 Mn:2.0 wt%以下、 P:0.2 wt%以下、 sol.Al:0.0010wt%以下 を含み、残部はFeおよび不可避的不純物よりなることを
    特徴とする磁気特性に優れたセミプロセス無方向性電磁
    鋼板。
  3. 【請求項3】 Si:5.0 wt%以下を含有する含けい素鋼
    素材を、熱間圧延した後、1次冷延圧延し、中間焼鈍
    後、2次冷間圧延を施す一連の工程からなるセミプロセ
    ス無方向性電磁鋼板の製造方法において、 2次冷間圧延を、圧下率:2〜18%で、かつ圧延後の地
    鉄表層の歪量eS と中心層の歪量ec とが、次式 1.18ec ≧eS ≧ec の関係を満足するように、圧下率、圧延温度、潤滑油粘
    度(25℃)を調整することを特徴とする磁気特性に優れ
    たセミプロセス無方向性電磁鋼板の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項3において、含けい素鋼素材の成
    分組成が、 C:0.05wt%以下、 Si:5.0 wt%以下、 Mn:2.0 wt%以下、 P:0.2 wt%以下、 sol.Al:0.0010wt%以下 を含み、残部はFeおよび不可避的不純物よりなることを
    特徴とする磁気特性に優れたセミプロセス無方向性電磁
    鋼板の製造方法。
JP02777196A 1996-02-15 1996-02-15 磁気特性に優れたセミプロセス無方向性電磁鋼板およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3316123B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02777196A JP3316123B2 (ja) 1996-02-15 1996-02-15 磁気特性に優れたセミプロセス無方向性電磁鋼板およびその製造方法
PCT/JP1997/000287 WO1997030180A1 (fr) 1996-02-15 1997-02-06 Tole d'acier magnetique a grains non orientes, semi-manufacturee et possedant d'excellents caracteristiques magnetiques, et procede de fabrication associe
US08/930,396 US5876520A (en) 1996-02-15 1997-02-06 Semiprocessed nonoriented magnetic steel sheet having excellent magnetic characteristics and method for making the same
KR1019970707305A KR100334151B1 (ko) 1996-02-15 1997-02-06 자기특성이우수한세미프로세스무방향성전자강판및그제조방법
CA002216659A CA2216659C (en) 1996-02-15 1997-02-06 Semiprocessed nonoriented magnetic steel sheet having excellent magnetic characteristics and method for making the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02777196A JP3316123B2 (ja) 1996-02-15 1996-02-15 磁気特性に優れたセミプロセス無方向性電磁鋼板およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09217116A JPH09217116A (ja) 1997-08-19
JP3316123B2 true JP3316123B2 (ja) 2002-08-19

Family

ID=12230250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02777196A Expired - Fee Related JP3316123B2 (ja) 1996-02-15 1996-02-15 磁気特性に優れたセミプロセス無方向性電磁鋼板およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5876520A (ja)
JP (1) JP3316123B2 (ja)
KR (1) KR100334151B1 (ja)
CA (1) CA2216659C (ja)
WO (1) WO1997030180A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100782762B1 (ko) * 2001-12-22 2007-12-05 주식회사 포스코 자기특성이 우수한 무방향성 전기강판 제조방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63317627A (ja) * 1987-06-18 1988-12-26 Kawasaki Steel Corp 鉄損が低くかつ透磁率が高いセミプロセス無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JPH0747775B2 (ja) * 1990-06-12 1995-05-24 新日本製鐵株式会社 歪取焼鈍後の磁気特性が優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH04323315A (ja) * 1990-12-04 1992-11-12 Nippon Steel Corp セミプロセス無方向性電磁鋼板の製造方法
TW198734B (ja) * 1990-12-10 1993-01-21 Kawasaki Steel Co
JPH0797627A (ja) * 1993-09-29 1995-04-11 Nippon Steel Corp 磁束密度が高い無方向性電磁鋼板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09217116A (ja) 1997-08-19
WO1997030180A1 (fr) 1997-08-21
KR19990007782A (ko) 1999-01-25
CA2216659C (en) 2003-10-21
KR100334151B1 (ko) 2002-09-25
CA2216659A1 (en) 1997-08-21
US5876520A (en) 1999-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013137092A1 (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
KR101683693B1 (ko) 방향성 전자 강판의 제조 방법
KR20000029327A (ko) 가공성과 자기특성이 양호한 전자강판 및 그 제조방법
CN110678568A (zh) 无方向性电磁钢板及其制造方法
EP4001450A1 (en) 600mpa grade non-oriented electrical steel sheet and manufacturing method thereof
JP2014114490A (ja) 磁気特性に優れた方向性電磁鋼板の製造方法
KR100683471B1 (ko) 무방향성 전자 강판의 제조방법, 및 무방향성 전자강판용의 소재 열연 강판
JP3456352B2 (ja) 鉄損特性に優れる方向性電磁鋼板とその製造方法
KR100373871B1 (ko) 응력제거소둔후의철손이낮은무방향성전자강판및모터또는트랜스용코어
JP3997712B2 (ja) Eiコア用の方向性電磁鋼板の製造方法
JPH10121135A (ja) 極めて鉄損の低い高磁束密度方向性電磁鋼板の製造方法
JP3357603B2 (ja) 極めて鉄損の低い高磁束密度方向性電磁鋼板の製造方法
JP3316123B2 (ja) 磁気特性に優れたセミプロセス無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP4192399B2 (ja) 方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP4422220B2 (ja) 磁束密度が高く鉄損の低い無方向性電磁鋼板及びその製造方法
KR100321054B1 (ko) 직접주조에의해제조된규소박판의후처리방법
JP4692518B2 (ja) Eiコア用の方向性電磁鋼板
JP4224957B2 (ja) 下地被膜を有しない方向性電磁鋼板の製造方法
JP4790151B2 (ja) 鉄損および磁束密度が極めて優れた無方向性電磁鋼板およびその製造方法
CN113166871A (zh) 无取向电工钢板及其制造方法
JP2000017330A (ja) 鉄損の低い無方向性電磁鋼板の製造方法
JP2015212403A (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JP7268803B1 (ja) 無方向性電磁鋼板とその製造方法
JP2000144348A (ja) 高周波域における磁気異方性が小さい回転機器用無方向性電磁鋼板およびその製造方法
KR100241005B1 (ko) 1회 냉간압연에 의한 방향성 전기강판의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080607

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110607

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120607

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120607

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130607

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140607

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees