JP3306278B2 - スラスト軸受 - Google Patents

スラスト軸受

Info

Publication number
JP3306278B2
JP3306278B2 JP30102195A JP30102195A JP3306278B2 JP 3306278 B2 JP3306278 B2 JP 3306278B2 JP 30102195 A JP30102195 A JP 30102195A JP 30102195 A JP30102195 A JP 30102195A JP 3306278 B2 JP3306278 B2 JP 3306278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
metal
polytetrafluoroethylene
thrust bearing
stationary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30102195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09144751A (ja
Inventor
篤信 尾見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Electric Power Development Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Electric Power Development Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Electric Power Development Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP30102195A priority Critical patent/JP3306278B2/ja
Publication of JPH09144751A publication Critical patent/JPH09144751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3306278B2 publication Critical patent/JP3306278B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • F16C33/208Methods of manufacture, e.g. shaping, applying coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • F16C17/06Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only with tiltably-supported segments, e.g. Michell bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/30Fluoropolymers
    • F16C2208/32Polytetrafluorethylene [PTFE]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/30Material joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/10Application independent of particular apparatuses related to size
    • F16C2300/14Large applications, e.g. bearings having an inner diameter exceeding 500 mm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/30Application independent of particular apparatuses related to direction with respect to gravity
    • F16C2300/34Vertical, e.g. bearings for supporting a vertical shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/26Brasses; Bushes; Linings made from wire coils; made from a number of discs, rings, rods, or other members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はスラスト軸受に関
し、特に立軸回転電機のスラスト軸受に適用して有用な
ものである。
【0002】
【従来の技術】立軸回転電機(立形水車発電機等)の高
周速・大容量化に対応すべく、先に公開された特開平5
−296235号公報においては、軸受すべり面の耐摩
耗性を向上させ、且つ摩擦係数も小さくして、軸受平均
面圧を高め、軸受損失を大幅に減少させるため、静止板
(スラストパッド)の軸受すべり面を形成する材料とし
て、金属のすずを主成分とした軸受材料合金に替え、グ
ラスファイバー等が充填されたポリテトラフルオルエチ
レン(テフロン)を使用した静止板を備えたことを特徴
とするスラスト軸受が開示されている。
【0003】この公開公報に開示された従来の静止板、
更にはその他の従来の静止板の具体的な構成を図4〜図
8に基づいて説明する。なお、図4は従来の第1の構成
の静止板の平面図、図5は図4のA−A線矢視断面図、
図6は図5の断面図に対応させて示す従来の第2の構成
の静止板の断面図、図7は図5の断面図に対応させて示
す従来の第3の構成の静止板の断面図、図8は図5の断
面図に対応させて示す従来の第4の構成の静止板の断面
図である。
【0004】図4に示すように、第1の構成の静止板4
1Aは、平面が扇形のものであって、回転軸の周りに放
射状に配置され、回転部を摺動可能に支持する(この点
は後述する静止板41B,41C,41Dも同様)。そ
して、図5に示すように、静止板41Aは、軸受すべり
面42を形成するグラスファイバー、二硫化モニブデ
ン、カーボン、黒鉛繊維等を充填したポリテトラフルオ
ルエチレン43と、このポリテトラフルオルエチレン4
3の下のポリテトラフルオルエチレン単体44と、この
ポリテトラフルオルエチレン単体44の下の鉄系の台金
46とを一体的に接合してなるものである。この一体接
合は、台金46の軸受すべり面42側の面(上面)をシ
ョットブラスト等によって凹凸形状に荒れた面45に加
工し、その上にポリテトラフルオルエチレン単体44及
び充填材混入ポリテトラフルオルエチレン43を順次載
せ、約300℃以上の高温で溶融すると共に加圧するこ
とによって行われる。なお、ポリテトラフルオルエチレ
ン43に混入される充填材は、実際に使用される回転機
械のスラスト軸受の用途に応じて、耐摩耗性特性や摩擦
係数等を考慮して適宜決定される。
【0005】図6に示す第2の構成の静止板41Bは、
台金13の上面に銅又は銅合金材料の金網又はコイルボ
ビン等の線状部材49を銀ろう47などで結合し、この
線状部材49の空間にポリテトラフルオルエチレン単体
44を前記静止板41Aと同様に高温溶融して充満させ
ることにより、充填材混入ポリテトラフルオルエチレン
43と台金46とを一体的に接合してなるものである。
【0006】図7に示す第3の構成の静止板41Cは、
前記ポリテトラフルオルエチレン単体44を使用しない
で、充填材混入ポリテトラフルオルエチレン43をこの
ポリテトラフルオルエチレン単体と兼用させ、高温状態
で前記線状部材49の空間に充満させることにより、ポ
リテトラフルオルエチレン43と合金46とを一体的に
接合してなるものである。
【0007】図8に示す第4の構成の静止板41Dは、
充填材混入ポリテトラフルオルエチレン43と台金46
との間に介在させた軟質系接着剤48により、ポリテト
ラフルオルエチレン43と台金46とを一体的に接合し
てなるものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
技術に係るスラスト軸受の静止板では、以下のような問
題点がある。
【0009】図5に示す静止板41Aでは、台金46と
ポリテトラフルオルエチレン単体44とを結合するため
に、台金46の上面に凹凸を付加しているが、このよう
な単なる凹凸ではポリテトラフルオルエチレン単体44
の持つ離形作用により十分な接合強度が得られない。
【0010】図6及び図7に示す静止板41B,41C
では、ポリテトラフルオルエチレン単体44又は充填材
混入ポリテトラフルオルエチレン43を効果的に金網、
コイルボビン等の線状部材49に融合させるため、粉末
状のポリテトラフルオルエチレン単体44又はポリテト
ラフルオルエチレン43を高温溶融、加圧するが、この
方法によると、加熱、加圧のための設備と成形のための
金型が必要になる。これらの設備は比較的大規模で、金
型も含めると製造コストが膨大となってしまう。
【0011】図8に示す静止板41Dでは、簡易的な方
法によって製造することができるため製造コストを低減
させることができるものの、軟質系接着剤48の経年変
化や熱による劣化により、接合強度を長期間保つことが
できない。
【0012】従って本発明は上記従来技術に鑑み、軸受
すべり面を形成する板(ポリテトラフルオルエチレン成
形板等)を台金に容易に接合することができ、また接合
強度が高くしかもこの接合強度を長期間保つことができ
且つ安価な静止板を備えたスラスト軸受を提供すること
を課題とする。
【0013】
【0014】
【課題を解決するための手段】 上記課題を解決する第1
の発明は、回転部を摺動可能に支持する静止板を備えた
スラスト軸受であって、前記静止板は、前記回転部と摺
接する軸受すべり面を形成すると共に厚さ方向に貫通し
た穴を有する板と台金との間に介在させ且つ前記穴に充
満させた前記板よりも低溶融温度の金属によって前記板
を前記台金に一体的に接合してなるものであって、しか
も前記穴の形状を前記板が前記金属に係止される形状と
したものであることを特徴とする。
【0015】また第の発明は、回転部を摺動可能に支
持する静止板を備えたスラスト軸受であって、前記静止
板は、前記回転部と摺接する軸受すべり面を形成すると
共に接合面には凸部又は凹部を有する板と台金との間に
介在させた前記板よりも低溶融温度の金属によって前記
板を前記台金に一体的に接合してなるものであって、し
かも前記凸部又は凹部の形状を前記板が前記金属に係止
る形状としてなるものであることを特徴とする。
【0016】また第4の発明は、上記第1又は第2の発
明において、前記板がポリテトラフルオルエチレン等の
フッ素樹脂の成形板であることを特徴とする。
【0017】従って、上記構成の本発明によれば、軸受
すべり面を形成する板(例えばポリテトラフルオルエチ
レン成形板)をこれよりも低溶融温度の金属によって台
金に容易に接合することができ、しかも金属による接合
であるため接合強度を長期間保つことができる。そし
て、特に、前記板に穴或るいは凸部又は凹部を設けて前
記板が前記金属に係止されるようにすることにより、前
記板の接合強度を増加することができ、前記板を前記台
金に強固に接合することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づき詳細に説明する。
【0019】図1(a)は本発明の第1実施形態に係る
スラスト軸受の静止板の構成を示す斜視図、図1(b)
は図1(a)に示す静止板の断面図、図2は図1(b)
の断面図に対応させて示す第2実施形態に係るスラスト
軸受の静止板の断面図、図3は図1(b)の断面図に対
応させて示す第3実施形態に係るスラスト軸受の静止板
の断面図である。
【0020】図1(a)に示すように、第1実施形態に
係る静止板1Aは、従来と同様に、平面が扇形のもので
あって、回転軸の周りに放射状に配置され、回転部を摺
動可能に支持する(この点は、後述する静止板1B,1
Cも同様)。
【0021】そして、この静止板1Aは、図1(a)、
(b)に示すように、すず系金属等の金属5によって、
回転部と摺接する軸受すべり面2bを形成する板2を鉄
製の台金3に一体的に接合してなるものである。ここ
で、板2はフッ素樹脂の一種であるポリテトラフルオル
エチレン(例えば図5等に示すポリテトラフルオルエチ
レン43)を成形してなる板(以下、ポリテトラフルオ
ルエチレン成形板と称す)である。
【0022】このポリテトラフルオルエチレン成形板2
には厚さ方向に貫通した複数の逆截頭円錐形の穴2aが
設けられており、金属5はこのポリテトラフルオルエチ
レン成形板2と台金3との間に介在させ且つ穴2aに充
満させている。また、ポリテトラフルオルエチレン成形
板2の穴2aは、このポリテトラフルオルエチレン成形
板2が金属5に係止されるようにしてアンカー効果を持
たせることにより、金属5によって接着一体化したポリ
テトラフルオルエチレン成形板2の接合強度を増加させ
る目的で付加したものである。
【0023】かかる静止板1Aは次のようにして製造す
る。
【0024】ポリテトラフルオルエチレン成形板に複
数個の穴2aを設けて図1に示すポリテトラフルオルエ
チレン成形板2とすると共に、粉末状のすず系金属等の
金属5を用意する。この金属5は、ポリテトラフルオル
エチレン成形板2の溶融温度350℃〜380℃よりも
大幅に低い性質のもの、例えば溶融温度が240℃程度
のものを使用する。 次に、ポリテトラフルオルエチレン成形板2と台金3
との間に金属5の粉末をサンドイッチ状にはさみ込む。
また穴2aにも金属5の粉末を充満させる。 そして更に寸法を適当に調整後、炉又はヒータで全体
を加熱して金属5の粉末が溶融するまで温度を上げ、こ
の温度を一定時間保持した後、冷却して常温に戻す。
【0025】かくして、ポリテトラフルオルエチレン成
形板2と台金3は、この溶融後一体固化した金属5によ
り、接着一体化される。なお、軸受すべり面2bはポリ
テトラフルオルエチレン成形板2とすず系金属等の金属
5との二種類で構成されるが何れも軸受性能は優れたも
のであり十分な信頼性がある。
【0026】図2に示す静止板1Bは、ポリテトラフル
オルエチレン成形板2と台金3と間に介在させたホワイ
トメタル(JISに軸受用として示されているすずと鉛
の合金)25と、ポリテトラフルオルエチレン成形板2
の穴2aに充満させたすず系金属等の金属5とによっ
て、ポリテトラフルオルエチレン成形板2を台金3に一
体的に接合してなるものである。
【0027】かかる静止板1Bは次のようにして製造す
る。
【0028】台金3の上面にホワイトメタル25を溶
融して数mmの厚さに鋳込み、これを冷却後に平面加工
する。 そして、平面加工したホワイトメタル25の上にポリ
テトラフルオルエチレン成形板2を載せ、このポリテト
ラフルオルエチレン成形板2の穴2aにすず系金属等の
金属5の粉末を充満させ、これを炉又はヒータで加熱し
てホワイトメタル25と溶着一体化させる。
【0029】かくして、ポリテトラフルオルエチレン成
形板2と台金3は、ホワイトメタル25と金属5とによ
って、一体的に接合される。
【0030】図3に示す静止板1Cは、回転部と摺接す
る軸受すべり面2bを形成するポリテトラフルオルエチ
レン成形板2と台金3との間に介在させたすず系金属等
の金属5によって、ポリテトラフルオルエチレン成形板
2を台金3に一体的に接合してなるものであって、この
ポリテトラフルオルエチレン成形板2の接合面には、複
数のめくれ2cが成形されている。これらのめくれ2c
は、上記の穴2aと同様に、ポリテトラフルオルエチレ
ン成形板2が金属5に係止されるようにしてアンカー効
果を持たせることにより、金属5によって接着一体化し
たポリテトラフルオルエチレン成形板2の接合強度を増
加させる目的で付加したものである。
【0031】かかる静止板1Bは次のようにして製造す
る。
【0032】ポリテトラフルオルエチレン成形板に複
数のめくれ2cを成形して図3に示すポリテトラフルオ
ルエチレン成形板2とする。 そして、このポリテトラフルオルエチレン成形板2と
台金3との間にすず系金属等の金属5の粉末をサンドイ
ッチ状にはさみ、以後は上記の静止板1Aの場合と同様
にする。
【0033】かくして、ポリテトラフルオルエチレン成
形板12と台金3は、この溶融後一体固化した金属5に
より、接着一体化される。
【0034】なお、上記のポリテトラフルオルエチレン
成形板2には逆截頭円錐形の貫通穴2a又はめくれ2c
を形成したが、かかる貫通穴や凹凸部の形状は、これら
に限定するものではなく、ポリテトラフルオルエチレン
成形板2が金属5に係止される形状であればよい。
【0035】以上のことから、上記構成の静止板1A,
1B,1Cによれば、次のような効果が得られる。
【0036】台金3とポリテトラフルオルエチレン成
形板2とを、特殊且つ大規模な設備を要することなく、
比較的低コストで一体的に接合することができ、このた
めスラスト軸受の製造コストを低減することができる。
【0037】ポリテトラフルオルエチレン成形板2に
穴2a又はめくり2cを形成してポリテトラフルオルエ
チレン成形板2が金属5に係止されるようにしたことに
より、ポリテトラフルオルエチレン成形板2の接合強度
を増加させることができ、これによってポリテトラフル
オルエチレン成形板2を台金3に強固に接合することが
できる。
【0038】ポリテトラフルオルエチレン成形板2と
台金3との接合を、従来のような軟質系接着剤ではな
く、金属5,25によって行っているため、接合強度が
経年変化や熱劣化によって低下することがなく、極めて
信頼性の高いスラスト軸受を構成することができる。
【0039】軸受すべり面2bを形成するポリテトラ
フルオルエチレン成形板2を交換する場合、加熱するこ
とで容易に取外すことができ、メンテナンス上極めて有
利である。
【0040】図5、図6に示すような静止板41A,
41Bのように接合面にポリテトラフルオルエチレン単
体を使用せずに、直接、グラスファイバー等を充填した
ポリテトラフルオルエチレンの成形板を使用することが
できるので、工程が簡略化できコスト低減ができる。
【0041】
【発明の効果】以上発明の実施の形態と共に具体的に説
明したように本発明によれば、軸受すべり面を形成する
板(例えばポリテトラフルオルエチレン成形板)をこれ
よりも低溶融温度の金属によって比較的低コストで容易
に台金に接合することができ、スラスト軸受の製造コス
トを低減することができる。しかも金属による接合であ
るため接合強度を長期間保つことができ、極めて信頼性
の高いスラスト軸受を構成できる。そして、特に、前記
板に穴或るいは凸部又は凹部を設けて、前記板が前記金
属に係止されるようにすることにより、接合強度を増加
させて前記板を前記台金に強固に接合することができ
る。
【0042】また、加熱することで前記板の取外しが容
易にできるためメンテナンス上極めて有利であり、更に
は従来のように接合面にポリテトラフルオルエチレン単
体を使用せずに直接グラフファイバー等を充填したポリ
テトラフルオルエチレンの成形板を使用することができ
るため工程が簡略化できコスト低減ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の第1実施形態に係るスラスト
軸受の静止板の構成を示す斜視図、(b)は(a)に示
す静止板の断面図である。
【図2】図1(b)の断面図に対応させて示す第2実施
形態に係るスラスト軸受の静止板の断面図である。
【図3】図1(b)の断面図に対応させて示す第3実施
形態に係るスラスト軸受の静止板の断面図である。
【図4】従来の第1の構成の静止板の平面図である。
【図5】図4のA−A線矢視断面図である。
【図6】図5の断面図に対応させて示す従来の第2の構
成の静止板の断面図である。
【図7】図5の断面図に対応させて示す従来の第3の構
成の静止板の断面図である。
【図8】図5の断面図に対応させて示す従来の第4の構
成の静止板の断面図である。
【符号の説明】
1A,1B,1C 静止板 2 テトラフルオルエチレン成形板 2a 穴 2b 軸受すべり面 2c めくれ 3 台金 5 すず系金属等の金属 25 ホワイトメタル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−296235(JP,A) 特開 平7−71446(JP,A) 特開 平8−84452(JP,A) 特開 昭61−13025(JP,A) 実開 昭55−68721(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16C 17/00 - 17/26 F16C 33/00 - 33/28

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転部を摺動可能に支持する静止板を備
    えたスラスト軸受であって、 前記静止板は、前記回転部と摺接する軸受すべり面を形
    成すると共に厚さ方向に貫通した穴を有する板と台金と
    の間に介在させ且つ前記穴に充満させた前記板よりも低
    溶融温度の金属によって前記板を前記台金に一体的に接
    合してなるものであって、しかも前記穴の形状を前記板
    が前記金属に係止される形状としたものであることを特
    徴とするスラスト軸受。
  2. 【請求項2】 回転部を摺動可能に支持する静止板を備
    えたスラスト軸受であって、 前記静止板は、前記回転部と摺接する軸受すべり面を形
    成すると共に接合面には凸部又は凹部を有する板と台金
    との間に介在させた前記板よりも低溶融温度の金属によ
    って前記板を前記台金に一体的に接合してなるものであ
    って、しかも前記凸部又は凹部の形状を前記板が前記金
    属に係止さる形状としたものであることを特徴とする
    スラスト軸受。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載するスラスト軸受
    において、 前記板がポリテトラフルオルエチレン等のフッ素樹脂の
    成形板であることを特徴とするスラスト軸受。
JP30102195A 1995-11-20 1995-11-20 スラスト軸受 Expired - Fee Related JP3306278B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30102195A JP3306278B2 (ja) 1995-11-20 1995-11-20 スラスト軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30102195A JP3306278B2 (ja) 1995-11-20 1995-11-20 スラスト軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09144751A JPH09144751A (ja) 1997-06-03
JP3306278B2 true JP3306278B2 (ja) 2002-07-24

Family

ID=17891895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30102195A Expired - Fee Related JP3306278B2 (ja) 1995-11-20 1995-11-20 スラスト軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3306278B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5443734B2 (ja) 2008-11-19 2014-03-19 株式会社東芝 複合軸受部材、複合軸受部材の製造方法、軸受装置および回転電機
WO2015102363A1 (ko) * 2013-12-30 2015-07-09 주식회사 효성 대용량 전동기 및 발전기용 슬리브 베어링
KR101599389B1 (ko) * 2014-06-09 2016-03-03 (주)동서기연 금속지지층 표면 조도 인터록킹을 통한 결합력 강화 미끄럼 베어링 조립체

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09144751A (ja) 1997-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8231276B2 (en) Sliding material, method of manufacturing same and bearing assembly
JP5443734B2 (ja) 複合軸受部材、複合軸受部材の製造方法、軸受装置および回転電機
WO2009119750A1 (ja) 摺動材料、摺動材料の製造方法およびそれを用いた軸受装置
CA2113001C (en) Method for brazing rotor bars to end rings of a rotor for an asynchronous ac motor
US5330097A (en) Hot diffusion welding method
JP3306278B2 (ja) スラスト軸受
JPS5813481A (ja) 焼結合金よりなる2部材の位置決め接合方法
FR2718317A1 (fr) Combinaison d'éléments de construction.
JP3794192B2 (ja) スラスト軸受の製造方法
JP3727131B2 (ja) 軸受装置及びその製造方法
JP3962103B2 (ja) スラスト軸受
JPH11270550A (ja) スラスト軸受装置及びその軸受パッドの製造方法
JP3334574B2 (ja) スラスト軸受装置
JPH09117095A (ja) スラスト軸受装置
US4496336A (en) Pulley device
JP2004019857A (ja) 樹脂軸受および樹脂軸受の製造方法
JPS6238802B2 (ja)
US1819272A (en) Bearing
EP0935079B1 (en) Sliding bearing and method of producing same
USRE21495E (en) Bearing
JPS5861959A (ja) 軸受台金
JP2007518575A (ja) 構成要素の接合法
JP3602582B2 (ja) 抵抗溶接用電極の製造法
JPH08224805A (ja) ガイド軸受装置とその製造方法
JP3930339B2 (ja) 樹脂軸受及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020416

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees