JP3300512B2 - 一眼レフカメラのファインダー - Google Patents

一眼レフカメラのファインダー

Info

Publication number
JP3300512B2
JP3300512B2 JP32048293A JP32048293A JP3300512B2 JP 3300512 B2 JP3300512 B2 JP 3300512B2 JP 32048293 A JP32048293 A JP 32048293A JP 32048293 A JP32048293 A JP 32048293A JP 3300512 B2 JP3300512 B2 JP 3300512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
visual field
mask
field mask
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32048293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07175110A (ja
Inventor
雅人 齋藤
Original Assignee
旭光学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭光学工業株式会社 filed Critical 旭光学工業株式会社
Priority to JP32048293A priority Critical patent/JP3300512B2/ja
Priority to US08/356,637 priority patent/US5640631A/en
Publication of JPH07175110A publication Critical patent/JPH07175110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3300512B2 publication Critical patent/JP3300512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/02Viewfinders
    • G03B13/10Viewfinders adjusting viewfinders field
    • G03B13/12Viewfinders adjusting viewfinders field to compensate for change of camera lens or size of picture
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B19/00Cameras
    • G03B19/02Still-picture cameras
    • G03B19/12Reflex cameras with single objective and a movable reflector or a partly-transmitting mirror

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Viewfinders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一眼レフカメラのファ
インダーに係り、より具体的には、ファインダー視野に
おける被写界視野範囲を切り替えることができるファイ
ンダーに関する。
【0002】
【従来技術およびその問題点】一眼レフカメラにおい
て、撮影画面サイズを、標準サイズといわゆるパノラマ
サイズとに切り替えることができる画面サイズ切り替え
装置が知られている。ところが、従来の一眼レフカメラ
は、画面サイズを変更しても、ファインダー視野内にお
いて、画面サイズに応じた被写界視野サイズに切り替え
ることができなかった。そのため、この種の一眼レフカ
メラで撮影するときに撮影者は、自分で設定した画面サ
イズを忘れたりあるいは勘違いしたりして、意図に反し
た構図で撮影してしまう虞れがあった。
【0003】
【発明の目的】本発明は、かかる従来の問題に鑑みてな
されたもので、画面サイズの変更に応じてファインダー
視野内の被写界視野サイズを変更できる一眼レフカメラ
のファインダーを提供することを目的とする。
【0004】
【発明の概要】この目的を達成する本発明は、一眼レフ
カメラのファインダーであって、上記ファインダーの焦
点板の近傍に配置され、ファインダー視野内の被写界視
野を規制する規制視野位置および該規制視野位置よりも
広い被写界視野を形成する標準視野位置に移動可能な視
野マスクと、上記各視野マスク群を上記規制視野位置
と上記標準視野位置とに移動させる視野マスク駆動手段
とを備え、上記視野マスク群は、上記ファインダ視野の
中心を挟んで二組設けられ、それぞれの視野マスク群
は、互いにほぼ重複した上記標準視野位置と、互いに一
部が重複する上記規制視野位置とに連動移動する複数枚
の視野マスクを備え上記各視野マスク駆動手段は、一
方の視野マスク群の一枚の上記視野マスクに直立して設
けられた連動板と、他方の視野マスク群の一枚に上記連
動板とは反対方向に直立して設けられた耳片と、該耳片
と上記連動板とに係合して上記各視野マスク群の視野マ
スクを互いの標準視野位置方向または規制視野位置方向
に連動移動させる連動部材を備えていることに特徴を有
する。上記各視野マスク群の視野マスクは、上記標準視
野位置では互いにほぼ重複し、上記規制視野位置では互
いに一部が重複する遮光部と、上記ファインダ視野外に
位置する該遮光部の端部から該視野マスクの移動方向に
沿って延びて視野マスクの移動をガイドするガイド部を
備え、上記連動板および上記耳片は、上記ガイド部側縁
部から直立している。上記連動板および上記耳片は、上
記各視野マスク群の視野マスクの中で、上記規制視野位
置において互いに他方の視野マスク群と最も接近する各
第1の視野マスクのガイド部に設けられている。 本発明
の実施形態では、上記各視野マスク群の上記第1の視野
マスク以外の他の視野マスクの上記ガイド部には視野マ
スクの移動方向と平行に形成された長孔を有し、上記第
1の視野マスクの上記ガイド部には上記各長孔を貫通す
る突起が固定され、上記第1の視野マスクが上記標準視
野位置から上記規制視野位置方向に移動するときは、上
記第1の視野マスクの上記遮光部が他の視野マスクの上
記遮光部と一部重複状態となったときに上記突起が上記
長孔の一方の連動端部に当接してこれらの遮光部が一部
重複状態で移動して上記規制視野位置に至り、上記 第1
の視野マスクが上記規制視野位置から上記標準視野位置
方向に移動するときは、上記第1の視野マスクの上記遮
光部が他の視野マスクの上記遮光部と重なったときに上
記突起が上記長孔の他方の連動部端に当接してこれらの
遮光部が重複した状態で移動して上記標準視野位置に至
る。 上記各視野マスク群の他の視野マスクは複数枚から
なるときは、上記各第1の視野マスクが上記標準視野位
置から上記規制視野位置方向に移動するときは、上記他
の視野マスクの上記遮光部がさらに他の視野マスクの遮
光部と一部重複する状態となったときに上記突起が上記
さらに他の視野マスクの長孔の連動端部に当接して上記
さらに他の視野マスクを一緒に移動する動作を繰り返し
ながら上記各視野マスク群の各視野マスクを上記規制視
野位置に移動し、上記各第1の視野マスクが上記規制視
野位置から上記標準視野位置に移動するときは、上記第
1の視野マスクの上記遮光部がさらに他の視野マスクの
遮光部と重なったときに上記突起が上記さらに他の視野
マスクの長孔の他方の連動端部に当接してこれらの遮光
部が重なった状態で他の視野マスクを伴って一緒に移動
する動作を繰り返しながら上記各視野マスク群の視野マ
スクを上記標準視野位置に移動する構成とする。
【0005】
【実施例】以下図示実施例に基づいて本発明を説明す
る。図1は、本発明にかかる一眼レフカメラのファイン
ダー視野内の被写界視野変更装置を分解して示す斜視
図、図2、図3は、撮影者側(接眼部側)から見た被写
界視野変更装置の平面図、図4、5は二組の視野マスク
の連動状態を示す側面図、図7は、この被写界視野変更
装置を装着するファインダーの要部を分解して示す斜視
図である。この被写界視野サイズ変更装置10は、焦点
板61と空洞ペンタミラー81との間のファインダー光
路中に装着され、標準視野とパノラマ視野とに切り替え
可能な構成である。なお、空洞ペンタミラー81はガラ
スペンタプリズムでもよい。また、本明細書中では、フ
ァインダー視野内において被写体の観察ができる視野を
被写界視野という。
【0006】被写界視野サイズ変更装置10は、ファイ
ンダー視野を規制するファインダー視野枠11と、ファ
インダー視野枠11の内周縁部11a、11b、11
c、11dで規制される開口(被写界標準視野)12の
上下部分を所定幅覆ってパノラマ視野を構成する二組の
視野マスク群21、31を備えている。また、二組の視
野マスク群21、31は、上下の縁部11c、11d付
近の開口12を所定幅遮閉してパノラマ視野サイズを構
成する二組の視野マスク群21、31を備えている。各
組の視野マスク群21、31は、それぞれL字形の薄板
からなる3枚の視野マスク211、212、213およ
び311、312、313を有する。なお、図2、3に
おいて、撮影者が接眼レンズ(図示せず)からファイン
ダーを覗いたときには、内周縁部11a、11bの位置
が左右逆転して見える。つまり、内周縁部11aが左側
に、内周縁部11bが右側に位置して見える。
【0007】ファインダー視野枠11の左枠のほぼ中央
部には、絞り値、シャッタ速度等の撮影情報を表示する
ための表示窓115が形成され、ファインダー視野枠1
1右枠の外側縁部は、空洞ペンタミラー81方向に屈曲
され、空洞ペンタミラー81の外側面に沿って延びるガ
イド板13が形成されている。さらにファインダー視野
枠11の右枠には、ガイド13に沿って所定の間隔でね
じ孔15、16が穿たれている。これらのねじ孔15、
16には、視野マスク群21、31を視野サイズ切り替
え移動(縦方向移動)自在にガイドする段付のガイドね
じ35、36が螺合される。
【0008】ファインダー視野枠11のメインミラー5
3側には、順に、一方の視野マスク群21を構成する第
3視野マスク213、第2視野マスク212、第1視野
マスク211、および他方の視野マスク群31を構成す
る第1視野マスク311、第2視野マスク312および
第3視野マスク313が重ねて配置されている。
【0009】一方の視野マスク211、212、213
は、開口12を遮光する遮光部221、222、223
と、開口12の左側光路外に位置し、視野マスク21
1、212、213の視野サイズ切り替え移動をガイド
するガイド部231、232、233を有している。同
様に他方の視野マスク311、312、313は、開口
12を遮光する遮光部321、322、323と、開口
12の光路外に位置し、視野マスク311、312、3
13の視野サイズ切り替え移動をガイドするガイド部3
31、332、333を備えている。
【0010】第1視野マスク211のガイド部231に
は、第1視野マスク211を縦方向にガイドする第1、
第2ガイド長孔251、261が縦方向に所定の間隔で
形成されている。第1視野マスク211は、第1、第2
ガイド長孔251、261と、これらに挿通され、ファ
インダー視野枠11に固定された段付のガイドねじ3
5、36により縦方向に平行移動自在にガイドされてい
る。さらに、第1、第2ガイド長孔251、261の間
には、ねじ孔241が形成されている。このねじ孔24
1には、第2、第3視野マスク212、213をガイド
する段付のガイドねじ24が螺合されている。
【0011】第2、第3視野マスク212および213
のガイド部232および233には、縦方向に所定の間
隔でガイド長孔242、252および243、253が
形成されている。これらのガイド長孔242、252お
よび243、253は、ガイドねじ24、35に嵌合さ
れていてる。第2、第3視野マスク212および213
は、これらによって縦方向に移動自在にガイドされる。
【0012】さらに、第1視野マスク211のガイド部
231の外側縁部からは、ガイド板13の外側面に沿っ
て垂直に立ち上がる連動板27が一体に形成されてい
る。この連動板27の端部にはねじ孔271が穿たれ、
このねじ孔271に、後述の連動アーム41と連動させ
るための連結ピン421が螺合されている。さらに連動
板27の他方の端部には、空洞ペンタミラー81の横位
置からカメラボディ外に突出する連動板28が形成さ
れ、連動板28の突出先端部に、操作用摘み29が装着
されている。
【0013】一方、他方の第1視野マスク311のガイ
ド部331には、第1視野マスク311を縦方向に標準
視野位置とパノラマ視野位置との間でガイドする第1、
第2ガイド長孔351、361が縦方向に所定の間隔で
形成されている。第1視野マスク311は、第1、第2
ガイド長孔351、361と、これらに挿通されたガイ
ドねじ35、36により縦方向に平行移動自在にガイド
されている。さらに、第1、第2ガイド長孔351、3
61の間には、ねじ孔341が形成されている。このね
じ孔341には、第2、第3視野マスク312、313
をガイドする段付のガイドねじ34が螺合されている。
さらに第1視野マスク311は、ガイド部331の外側
縁部からミラー50方向に屈曲する耳片37を備えてい
る。この耳片37に形成されたねじ孔371に、連動ア
ーム41と連係する段付連動ねじ422が螺合されてい
る。
【0014】第2、第3視野マスク312および313
は、ガイド部332および333に縦方向に所定の間隔
で形成されたガイド長孔342、362および343、
363がガイドねじ34、36に嵌められ、これらによ
り縦方向に平行移動自在にガイドされている。
【0015】本実施例の被写界視野サイズ変更装置10
は、操作摘み29のスライド駆動により、一方の第1視
野マスク211は、直接、標準視野位置とパノラマ視野
位置とに駆動され、他方の第1視野マスク311は、連
動アーム41を介して一方の第1視野マスク211に連
動して標準視野位置とパノラマ視野位置とに駆動される
ように構成されている。
【0016】連動アーム41は、そのほぼ中央に形成さ
れた軸穴413を貫通してファインダー視野枠11のね
じ孔14に螺合されたガイドねじ420により回動自在
に軸支されている。連動アーム41の両端部には、半径
方向に延びる連動溝(フォーク部)411、412が形
成されている。各連動溝411、412には、連動ねじ
421、422が嵌合されている。したがって、操作摘
み29(第1視野マスク211)がスライド移動する
と、連動ピン421と連動溝411を介して連動アーム
41が回転し、他方の第1視野マスク311が、連動溝
412および連動ねじ422の作用により、第1視野マ
スク211とは反対方向にスライド移動する。この連動
移動により、一方の視野マスク群21の移動に連動して
他方の視野マスク群31が移動する。
【0017】例えば、図2、図4の標準視野状態から一
方の視野マスク群21をパノラマ視野位置までスライド
させると、連動アーム41を介して他方の視野マスク群
31が連動移動し、図3、5のパノラマ視野位置に至
る。逆に一方の視野マスク群21をパノラマ視野位置か
ら標準視野位置方向にスライド移動させると、他方の視
野マスク群31が連動アーム41を介して標準視野位置
方向に連動移動する。
【0018】上記移動に際して、一方の第2、第3視野
マスク212、213は一方の第1視野マスク211に
連動して移動し、他方の視野マスク312、313は他
方の第1視野マスク311に連動してそれぞれ標準視野
位置とパノラマ視野位置とに移動する。その連動移動の
様子を、さらに図6を参照して説明する。この図では、
視野マスク211、212、213を横方向にずらして
示してあり、上下位置、方向はすべて図における上下関
係をいうものとする。また、二組の視野マスク群21、
31は実質的に線対称なので、一方の視野マスク群21
の連動移動についてのみ説明する。
【0019】遮光部221、222、223の幅がすべ
て等しくWと仮定し、パノラマ視野位置に移動したとき
に互いに重複しない部分の幅をwとする。ガイドねじ3
5、36はファインダー視野枠11に対して固定されて
いるので移動せず、ガイドねじ24は第1視野マスク2
11に螺合されているので第1視野マスク211と一体
に移動する。
【0020】図6の(A)の標準視野位置では、ガイド
ねじ35には、第1視野マスク211のガイド長孔25
1、第2視野マスク212のガイド長孔252および第
3視野マスク213の長孔253の標準規制端部251
a、252a、253aがそれぞれ当接している。ガイ
ドねじ24には、第2視野マスク212、第3視野マス
ク213のガイド長孔242、243の標準連動端部2
42b、243bが当接している。さらに、ガイドねじ
36には、第1視野マスク211のガイド長孔261の
標準規制端部261aが当接している。以上の当接関係
により、視野マスク211、212、213は標準視野
位置に保持されている。
【0021】この標準視野位置から、操作摘み29がパ
ノラマ視野位置方向(図において下方)に移動すると、
第1視野マスク211が移動する。第1視野マスク21
1がほぼ距離w移動したときに、第1視野マスク211
と一体に移動するガイドねじ24が第2視野マスク21
2のガイド長孔242のパノラマ連動端部242aに当
接する。この当接状態で第1視野マスク211と第2視
野マスク212とは、遮光部221、222が幅(W−
w)分重複している(図6の(B)参照)。
【0022】この位置から第1視野マスク211がさら
にパノラマ視野位置方向に移動すると、第2視野マスク
212は、パノラマ連動端部242aがガイドねじ24
に押されて第1視野マスク211と一体に移動する。そ
して、第1視野マスク211がほぼ距離2w移動する
と、ガイドねじ24が第3視野マスク213のガイド長
孔243のパノラマ連動端部243aに当接する。この
当接状態で第3視野マスク213は、第2視野マスク2
12と幅(W‐w)分重複した状態にある(図6の
(C)参照)。
【0023】この状態から第1視野マスク211がさら
にパノラマ位置方向に移動すると、第2視野マスク21
2、第3視野マスク213は共にガイドねじ24に押さ
れて第1視野マスク211と一体に移動する。そして、
ほぼ距離3w移動すると、第1視野マスク211は、パ
ノラマ規制端部251bがガイドねじ35に当接してそ
れ以上の移動が規制される。この位置がパノラマ視野位
置であって、遮光部221、222、223が開口12
の視野をほぼ幅3w分遮閉している(図6の(D)参
照)。なお、このパノラマ視野位置では、ガイドねじ3
5はさらに第2、第3視野マスク212、213のガイ
ド長孔252、253のパノラマ規制端部252b、2
53bに当接しているなお、以上の実施例では視野マス
ク211、212、213の遮光部221、222、2
23の幅を同一のWにしたが、同一である必要はなく、
重複量も一定である必要はない。この場合は各視野マス
ク211、212、213の移動量をそれぞれの幅に応
じて変更する。
【0024】一方、他方の第1視野マスク311は、連
動アーム41を介して第1視野マスク211に連動して
パノラマ視野位置方向に移動し、第2視野マスク31
2、第3視野マスク313が上記第1、第2視野マスク
212、213と同様にパノラマ視野位置に移動する。
以上の当接関係により、視野マスク211、212、2
13は、パノラマ位置に保持される。
【0025】パノラマ視野から標準視野への切り替え動
作は、次の通りである。第1視野マスク211がパノラ
マ視野位置から標準視野位置へ移動すると、第1視野マ
スク211、第2視野マスク212、第3視野マスク2
13は、上記と逆の態様で移動する。つまり、第1視野
マスク211の移動にしたがって、段付ガイドねじ24
がパノラマ規制端部242a、243aから離れ、第1
視野マスク211だけが単独で移動する。
【0026】第1視野マスク211が標準視野方向に距
離w移動すると、ガイドねじ24が第2視野マスク21
2の標準連動端部242bに当接し、これ以後第2視野
マスク212が第1視野マスク211と一体に移動す
る。第1視野マスク211が標準視野方向にさらに距離
w移動すると、ガイドねじ24が第3視野マスク213
の標準連動端部243bに当接し、以後第3視野マスク
213が第1、第2視野マスク211、212と一体に
移動する。
【0027】そして、第1視野マスク211がさらに標
準視野方向に移動し、標準視野位置に達すると、標準規
制端部251a、252a、253aがガイドねじ35
に当接し、それ以上の移動が規制される。この標準視野
位置では、前述の通り遮光部221、222および22
3がすべて開口12の外側に退避して開口12を開放し
ているので、標準視野が構成されている。なお、標準視
野の上下縁部は、視野マスク群21、31の対向縁部で
規制する構成でもよい。
【0028】この被写界視野サイズ変更装置は、一眼レ
フカメラに次のように装着されている。その装着状態に
ついて、さらに図7、8、9を参照して説明する。ファ
インダー視野枠11は、プリズム取り付け枠71を介し
てミラーボックス51に装着され、ミラーボックス51
を介してカメラボディ(図示せず)に装着される。ミラ
ーボックス51は、撮影レンズ(図示せず)を通った被
写体光束をフィルムおよびファインダーに方向に通過さ
せる開口51a、51b、51cを備え、内部には、被
写体光束を空洞ペンタミラー81方向に反射する観察位
置とフィルム方向に通過させる露光位置とに移動するミ
ラー50が装着されている。
【0029】開口51cの縁部53には、プリズム取り
付け枠71が複数のねじ79によりねじ止めされてい
る。プリズム取り付け枠71の内周部にはフランジ73
が突設されていて、フランジ73のミラー側面74に焦
点板61が固定され、プリズム側面75にファインダー
視野枠11が載置されている。さらに、プリズム取り付
け枠71の右側壁に形成された撮影情報投光窓77に
は、絞り値、シャッタ速度などの撮影情報を投光するL
CD、LEDユニット63およびその撮影情報光を空洞
ペンタミラー81に向けて反射する情報表示プリズム6
5が装着されている。情報表示プリズム65で反射され
た撮影情報光は、情報窓115を透過して撮影者に観察
される。
【0030】ファインダー視野枠11は、ガイドねじ3
4、35、36の頭部がプリズム取り付け枠側面75に
当接し、情報窓115側の隅部が、プリズム取り付け枠
側面75の隅部に突設された突起75aに当接して、視
野マスク群21、23を移動自在に保持している。さら
に、撮影情報透光窓77と対向側の73には、連動アー
ム41、耳部37を回動、移動自在に収納する溝76を
備えている。
【0031】そして、ファインダー視野枠11の上に空
洞ペンタミラー81が載せられ、さらに上飾り板83が
装着される。この上飾り板83には、前後方向に延びる
溝84が形成されていて、この溝84から連動板28が
外部に露出し、その先端部に操作摘み29が装着されて
いる。この操作摘み29が後端位置にあるときが標準視
野位置であり、同前端位置にあるときがパノラマ視野位
置である。つまり、操作摘み29が前方に移動される
と、ファインダー視野枠11が標準視野位置からパノラ
マ視野位置方向に移動し、記述の通り第2視野マスク2
12、第3視野マスク213が連動移動する一方、連動
アーム41を介して他方の第1視野マスク311が第パ
ノラマ視野位置に移動し、第1視野マスク311に連動
して第2、第3視野マスク312、313もパノラマ視
野位置に連動移動する。
【0032】以上の通り本実施例によると、ファインダ
ー視野における被写界視野を、焦点板61と空洞ペンタ
ミラー81との間に設けた二組の視野マスク群21、3
1によって標準視野とパノラマ視野とに簡単に変更する
ことができる。しかも、視野マスク群21、31を焦点
板61と空洞ペンタミラー81との間の空間に収納し、
かつこれらを連動駆動する連動板28、連動アーム41
などを空洞ペンタミラー81の側面に沿って配置したの
で、収納スペースが小さくて済む。
【0033】本実施例では、標準視野とパノラマ視野と
の切り替えが可能な実施例を示したが、本発明はこれら
の視野サイズに限定されず、いわゆるワイド画面(アス
ペクト16:9)、ハーフサイズ等に切り替える構成と
することもできる。また、図示実施例では、二組の視野
マスク群21、31をそれぞれ3枚で構成したが、枚数
はこれに限定されず、それぞれ1枚、2枚、あるいは4
枚以上で構成してもよい。視野マスク群21、31は、
必ずしも100%の遮光率でなくてもよく、例えば半透
明、色付き半透明でもよい。半透明にすれば、視野が広
がるので、構図決め等が容易になる。
【0034】さらに本実施例では、被写界視野サイズの
変更は撮影者がマニュアルで行なう構成としてあるが、
撮影画面切り替え装置に連動する構成にもできる。な
お、本発明は、必ずしも画面サイズを切り替え可能なカ
メラでなくとも適用できる。撮影は標準画面で行なう
が、プリント時に他の画面サイズにトリミングを予定し
ている場合などに、予めその予定サイズに被写界視野サ
イズを切り替えておくことで、構図決めを容易かつ確実
に行なえる。
【0035】
【発明の効果】以上の通り本発明は、一眼レフカメラの
ファインダーにおいて被写界視野サイズを変更できるの
で、予め撮影者の意図に応じた被写界視野サイズに切り
替えておくことにより、確実な構図決めが可能になる。
さらに、本発明の被写界視野サイズ変更装置は、被写界
視野を変更する視野マスク群を焦点板の近傍に配置し、
連動駆動部をペンタプリズムの側面に沿って配置したの
で、カメラを大型化することなく収納できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のファインダーの一実施例を分解して要
部を示す斜視図である。
【図2】同実施例の被写界視野サイズ変更装置を、標準
視野状態でプリズム空洞ペンタミラー81側から見て示
す平面図である。
【図3】同実施例の被写界視野サイズ変更装置を、パノ
ラマ視野状態でプリズム空洞ペンタミラー81側から見
て示す平面図である。
【図4】同被写界視野サイズ変更装置の二組の視野マス
クの連動状態を、標準視野状態で示す側面図である。
【図5】同被写界視野サイズ変更装置の二組の視野マス
クの連動状態を、パノラマ視野状態で示す側面図であ
る。
【図6】同被写界視野サイズ変更装置の視野マスクの連
動関係を説明する図である。
【図7】本実施例のファインダーをカメラに装着した際
の態様を示す要部分解斜視図である。
【図8】同ファインダーの要部の正面を示す断面図であ
る。
【図9】同ファインダーの要部の側面示す断面図であ
る。
【符号の説明】
10 被写界視野サイズ変更装置 11 ファインダー視野枠 12 開口 21 視野マスク群 211 第1視野マスク 212 第2視野マスク 213 第3視野マスク 24 ガイドねじ 28 連動板 29 操作摘み 31 視野マスク群 311 第1視野マスク 312 第2視野マスク 313 第3視野マスク 34 ガイドねじ 35 ガイドねじ 36 ガイドねじ 41 連動アーム 51 ミラーボックス 61 焦点検出板 71 ミラー取り付け枠 81 空洞ペンタミラー
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−194737(JP,A) 特開 平6−110123(JP,A) 特開 昭59−84230(JP,A) 特開 昭63−81334(JP,A) 特開 平5−188431(JP,A) 実開 平3−18519(JP,U) 実開 平4−104657(JP,U) 実開 平4−130934(JP,U) 実開 平4−130933(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03B 13/02 - 13/28 G03B 17/28

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一眼レフカメラのファインダーであっ
    て、 上記ファインダーの焦点板の近傍に配置され、ファイン
    ダー視野内の被写界視野を規制する規制視野位置および
    該規制視野位置よりも広い被写界視野を形成する標準視
    野位置に移動可能な視野マスクと、 上記各視野マスクを上記規制視野位置と上記標準視野
    位置とに移動させる視野マスク駆動手段とを備え、 上記視野マスク群は、上記ファインダ視野の中心を挟ん
    で二組設けられ、それぞれの視野マスク群は、互いにほ
    ぼ重複した上記標準視野位置と、互いに一部が重複する
    上記規制視野位置とに連動移動する複数枚の視野マスク
    を備え、 上記各視野マスク駆動手段は、一方の視野マスク群の一
    枚の上記視野マスクに直立して設けられた連動板と、他
    方の視野マスク群の一枚に上記連動板とは反対方向に直
    立して設けられた耳片と、該耳片と上記連動板とに係合
    して上記各視野マスク群の視野マスクを互いの標準視野
    位置方向または規制視野位置方向に連動移動させる連動
    部材を備えている ことを特徴とする一眼レフカメラのフ
    ァインダー。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の一眼レフカメラのファイ
    ンダーにおいて、上記各視野マスク群の視野マスクは、
    上記標準視野位置では互いにほぼ重複し、上記規制視野
    位置では互いに一部が重複する遮光部と、上記ファイン
    ダ視野外に位置する該遮光部の端部から該視野マスクの
    移動方向に沿って延びて視野マスクの移動をガイドする
    ガイド部を備え、上記連動板および上記耳片は、上記ガ
    イド部側縁部から直立している一眼レフカメラのファイ
    ンダー。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の一眼レフカメラのファイ
    ンダーにおいて、上記連動板および上記耳片は、上記各
    視野マスク群の視野マスクの中で、上記規制視野位置に
    おいて互いに他方の視野マスク群と最も接近する各第1
    の視野マスクの上記ガイド部に設けられている一眼レフ
    カメラのファインダー。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の一眼レフカメラのファイ
    ンダーにおいて、上記各視野マスク群の上記第1の視野
    マスク以外の他の視野マスクの上記ガイド部には視野マ
    スクの移動方向と平行に形成された長孔を有し、上記第
    1の視野マス クの上記ガイド部には上記各長孔を貫通す
    る突起が固定され、 上記第1の視野マスクが上記標準視野位置から上記規制
    視野位置方向に移動するときは、上記第1の視野マスク
    の上記遮光部が他の視野マスクの上記遮光部と一部重複
    状態となったときに上記突起が上記長孔の一方の連動端
    部に当接してこれらの遮光部が一部重複状態で移動して
    上記規制視野位置に至り、 上記第1の視野マスクが上記規制視野位置から上記標準
    視野位置方向に移動するときは、上記第1の視野マスク
    の上記遮光部が他の視野マスクの上記遮光部と重なった
    ときに上記突起が上記長孔の他方の連動部端に当接して
    これらの遮光部が重複した状態で移動して上記標準視野
    位置に至る一眼レフカメラのファインダー。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の一眼レフカメラのファイ
    ンダーにおいて、上記各視野マスク群の他の視野マスク
    は複数枚からなり、上記各第1の視野マスクが上記標準
    視野位置から上記規制視野位置方向に移動するときは、
    上記他の視野マスクの上記遮光部がさらに他の視野マス
    クの遮光部と一部重複する状態となったときに上記突起
    が上記さらに他の視野マスクの長孔の連動端部に当接し
    て上記さらに他の視野マスクを一緒に移動する動作を繰
    り返しながら上記各視野マスク群の各視野マスクを上記
    規制視野位置に移動し、 上記各第1の視野マスクが上記規制視野位置から上記標
    準視野位置に移動するときは、上記第1の視野マスクの
    上記遮光部がさらに他の視野マスクの遮光部と重なった
    ときに上記突起が上記さらに他の視野マスクの長孔の他
    方の連動端部に当接してこれらの遮光部が重なった状態
    で他のマスクを一緒に移動する動作を繰り返しながら上
    記各視野マスク群の視野マスクを上記標準視野位置に移
    動する一眼レフカメラのファインダー。
  6. 【請求項6】 請求項3から5のいずれか一項記載の一
    眼レフカメラのファインダーにおいて、上記連動板は、
    ペンタプリズムの側面に沿って位置し、カメラボディの
    外部に露出し、該連動板を介して上記第1の視野マスク
    を直接上記規制視野位置と上記標準視野位置とに移動さ
    せる操作部を備え、上記連動部材は、上記連動板と平行
    に位置し、カメラボディに対して回転自在に軸支された
    板状の連動アームを含む一眼レフカメラのファインダ
    ー。
JP32048293A 1993-12-20 1993-12-20 一眼レフカメラのファインダー Expired - Fee Related JP3300512B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32048293A JP3300512B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 一眼レフカメラのファインダー
US08/356,637 US5640631A (en) 1993-12-20 1994-12-15 Finder system of a single lens reflex camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32048293A JP3300512B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 一眼レフカメラのファインダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07175110A JPH07175110A (ja) 1995-07-14
JP3300512B2 true JP3300512B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=18121945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32048293A Expired - Fee Related JP3300512B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 一眼レフカメラのファインダー

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5640631A (ja)
JP (1) JP3300512B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07168277A (ja) * 1993-12-14 1995-07-04 Nikon Corp 撮影画面サイズを切り換え可能なカメラ
US5970267A (en) * 1997-01-24 1999-10-19 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for switching visual field frame of view finder, operation apparatus therefor, and apparatus for acturating rotary operation member having neutral position
US5974265A (en) * 1998-06-11 1999-10-26 Eastman Kodak Company Different variable format one-time-use camera with common film encodement device
JP3634706B2 (ja) 2000-01-31 2005-03-30 ペンタックス株式会社 ファインダー

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2157548A (en) * 1936-03-19 1939-05-09 Leitz Ernst Gmbh Photographic view finder
US2149384A (en) * 1936-04-25 1939-03-07 Leitz Ernst Gmbh View finder for photographic cameras
US2943549A (en) * 1952-11-01 1960-07-05 Graflex Inc Photographic camera
US3033072A (en) * 1961-03-07 1962-05-08 Eastman Kodak Co Variable mask for telescopic finder
GB2238393B (en) * 1989-11-09 1994-06-01 Asahi Optical Co Ltd Lens barrel shield
FR2660081B1 (fr) * 1990-03-22 1994-09-23 Asahi Optical Co Ltd Viseur et appareil photo le comportant.
US5255030A (en) * 1990-08-31 1993-10-19 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Camera
JP3076625B2 (ja) * 1991-04-09 2000-08-14 旭光学工業株式会社 カメラの測距装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07175110A (ja) 1995-07-14
US5640631A (en) 1997-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3360752B2 (ja) ステレオ写真撮影装置
GB1569579A (en) Cameras
JP3300512B2 (ja) 一眼レフカメラのファインダー
US5727245A (en) Camera
US5381205A (en) Parallax correcting apparatus in a camera
US5678100A (en) Douser mounting structure for a photographic camera having a panoramic photographing function
US6507710B1 (en) Data recording device and camera with data imaging device
JP2808750B2 (ja) カメラ及びカメラ用シャッタユニット
US3411422A (en) Mirror reflex camera with central shutter
JP3368979B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP3442539B2 (ja) カメラに内蔵させる情報検出素子の保持構造
JP3778408B2 (ja) レンズ付きフィルムユニット
JPH0786631B2 (ja) ズームファインダ装置
JP3312988B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP3331034B2 (ja) カメラのファインダ装置
JP3752036B2 (ja) ファインダの視野枠切換装置
JP3105683B2 (ja) 撮影画面サイズ切換え可能なカメラ
JP3361353B2 (ja) カメラのパノラマ撮影用遮光板の支持構造
JP3372304B2 (ja) カメラのファインダ機構
JP3235707B2 (ja) ファインダーのプリズム保持構造
JP3394722B2 (ja) データ写し込み可能なカメラ
JPH0588240A (ja) アパーチユア可変なカメラ
JPH05188434A (ja) ファインダー
JPH07159938A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH0615054U (ja) カメラの露光範囲切り換え機構

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees