JP3299848B2 - 氷蓄熱システム - Google Patents

氷蓄熱システム

Info

Publication number
JP3299848B2
JP3299848B2 JP28904294A JP28904294A JP3299848B2 JP 3299848 B2 JP3299848 B2 JP 3299848B2 JP 28904294 A JP28904294 A JP 28904294A JP 28904294 A JP28904294 A JP 28904294A JP 3299848 B2 JP3299848 B2 JP 3299848B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
storage tank
heat
heat storage
making device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28904294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08121822A (ja
Inventor
研介 徳永
隆司 篠島
良則 井上
望 楠本
裕二 吉竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Corp
Original Assignee
Takenaka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Corp filed Critical Takenaka Corp
Priority to JP28904294A priority Critical patent/JP3299848B2/ja
Publication of JPH08121822A publication Critical patent/JPH08121822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3299848B2 publication Critical patent/JP3299848B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷房装置や冷凍庫など
の冷熱の熱源として利用するために、氷含有流体を生成
する製氷装置と、その製氷装置で生成される氷含有流体
を供給して氷を蓄える氷蓄熱槽とを接続するとともに、
冷熱取り出し用の熱交換器と氷蓄熱槽とを接続した氷蓄
熱システムに関する。
【0002】
【従来の技術】上述のような氷蓄熱システムとしては、
従来一般に、図2の全体システム構成図に示すようなも
のがあった。この従来例によれば、ブラインと氷などの
氷含有流体を蓄える氷蓄熱槽01と製氷装置02とが、
第1のポンプ03を介装した第1の送り配管04を介し
て接続されるとともに、製氷装置02と氷蓄熱槽01と
が、氷蓄熱槽01内で長手方向に所定間隔を隔てて流通
孔05…を形成した第1の戻し配管06を介して接続さ
れている。
【0003】また、氷蓄熱槽01と冷熱取り出し用の熱
交換器07とが第2のポンプ08を介装した第2の送り
配管09を介して接続されるとともに、氷蓄熱槽01内
の上部に設けられて長手方向に所定間隔を隔ててノズル
010…が形成されたノズル配管011と熱交換器07
とが第2の戻し配管012を介して接続されている。熱
交換器07には、第3のポンプ013を介装した第3の
送り配管014を介して冷房装置などの利用側熱交換器
(図示せず)が接続されるとともに、利用側熱交換器と
熱交換器07とが第3の戻し配管015を介して接続さ
れている。
【0004】上記構成により、夜間などにおいて製氷装
置02を運転し、製氷装置02で氷を作成するとともに
その氷を氷蓄熱槽01内に蓄え、昼間などにおいては製
氷装置02を停止し、氷蓄熱槽01内に蓄えられた氷に
よって冷却された低温の流体や氷含有流体を用いて冷熱
を取り出し、冷房や冷凍などを行うように構成されてい
る。そして、例えば、夏期で冷房負荷が増大するといっ
たように利用側熱交換器での負荷が増大した場合に、製
氷装置02を追い掛け運転して氷を補充し、負荷の増大
に対応するように構成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような従来例の氷蓄熱システムでは、製氷装置02の追
い掛け運転時に、第1の戻し配管06から流通孔05…
を通じて氷含有流体が氷蓄熱槽01内に供給され、一
方、第2の送り配管09を通じて氷蓄熱槽01内の低温
の流体や氷を熱交換器07に取り出しているが、流通孔
05…から氷が流出されるに伴って氷蓄熱槽01内で浮
上し、利用側熱交換器で急激に負荷が増大したような場
合に、補充される氷による冷却作用を受けない状態の流
体が取り出されやすくなり、冷熱の取り出し効率が低下
する欠点があった。
【0006】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであって、簡単な改良により、製氷装置で作成し
た氷を氷蓄熱槽内に蓄える蓄熱運転、および、氷蓄熱槽
内に蓄えられた氷を利用して冷熱を取り出す放冷運転を
熱損失の少ない状態で行うとともに、追い掛け運転時に
おける冷熱の取り出し効率を向上できるようにすること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述のような
目的を達成するために、氷含有流体を生成する製氷装置
と、その製氷装置で生成される氷含有流体を供給して氷
を蓄える氷蓄熱槽とを接続するとともに、冷熱取り出し
用の熱交換器と氷蓄熱槽とを接続した氷蓄熱システムに
おいて、製氷装置と熱交換器とを、氷蓄熱槽内を貫通す
る一連の配管を介して接続するとともに、配管の氷蓄熱
槽内における部分に、その長手方向に所定間隔を隔てて
氷含有流体を通す流通孔を備え、氷蓄熱槽内の流体を製
氷装置に供給する第1のポンプを介装した送り配管を、
製氷装置に接続し、かつ、配管の熱交換器と氷蓄熱槽と
の間に第2のポンプを介装し、第2のポンプを駆動せず
に製氷装置および第1のポンプを駆動して製氷装置で生
成した氷を氷蓄熱槽内に蓄える蓄熱運転と、製氷装置お
よび第1のポンプを駆動せずに第2のポンプを駆動して
氷蓄熱槽内に蓄えられた氷を利用して冷熱を取り出す放
冷運転と、製氷装置ならびに第1および第2のポンプを
駆動して製氷装置で生成した氷を熱交換器に直接的に供
給する追い掛け運転とに切り換え可能に構成する。
【0008】
【作用】本発明の氷蓄熱システムの構成によれば、夜間
などにおいて、第2のポンプを駆動せずに製氷装置およ
び第1のポンプを駆動し、氷蓄熱槽と製氷装置と配管お
よび流通孔にわたってブラインなどの流体を循環させ、
氷含有流体を生成するとともにその生成した氷を氷蓄熱
槽内に蓄える。一方、昼間などにおいて、製氷装置およ
び第1のポンプを駆動せずに第2のポンプを駆動し、
氷装置の運転を停止した状態で、氷蓄熱槽と配管および
流通孔と熱交換器とにわたって低温の流体ならびに氷含
有流体を循環させ、氷蓄熱槽内に蓄えられた氷を利用
し、冷房や冷凍を行う。そして、追い掛け運転を行うと
きには、製氷装置ならびに第1および第2のポンプを駆
動し、製氷装置で生成された氷含有流体を配管を通じて
直接的に熱交換器に供給することができる。
【0009】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
【0010】図1は、本発明に係る氷蓄熱システムの実
施例を示す全体システム構成図であり、ブラインと氷な
どの氷含有流体を蓄える氷蓄熱槽1と、ブラインを供給
してブラインと氷とが混合した氷含有流体としての氷−
ブライン混合流体を生成する製氷装置2とが、第1のポ
ンプ3を介装した第1の送り配管4を介して接続されて
いる。
【0011】氷蓄熱槽1と冷熱取り出し用の熱交換器5
とが、氷蓄熱槽1内を貫通するとともに第2のポンプ6
を介装した一連の配管7を介して接続され、かつ、氷蓄
熱槽1内の上部に設けられて長手方向に所定間隔を隔て
てノズル8…が形成されたノズル配管9と熱交換器5と
が第1の戻し配管10を介して接続されている。熱交換
器5には、第3のポンプ11を介装した第2の送り配管
12を介して冷房装置などの利用側熱交換器(図示せ
ず)が接続されるとともに、利用側熱交換器と熱交換器
5とが第2の戻し配管13を介して接続されている。
【0012】配管7の氷蓄熱槽1内における部分には、
その長手方向に所定間隔を隔てて氷含有流体を通す流通
孔14…が形成されており、氷蓄熱槽1内への氷含有流
体の供給、および、氷蓄熱槽1内からの氷含有流体の取
り出しのいずれをも流通孔14…を通じて行なえるよう
に構成されている。
【0013】第2のポンプ6は、第1のポンプ3よりも
その吐出容量が大に設定されており、後述する追い掛け
運転時において、製氷装置2で生成された氷を含んだ氷
含有流体が流通孔14…を通じて氷蓄熱槽1内に流出さ
せずに熱交換器5に供給していくことができるように構
成されている。
【0014】以上の構成により、蓄熱運転、放冷運転お
よび追い掛け運転それぞれを次のようにして行うように
なっている。 (1)蓄熱運転 第2および第3のポンプ6,11を駆動せずに第1のポ
ンプ3を駆動するとともに製氷装置2を駆動し、ブライ
ンを氷蓄熱槽1→第1の送り配管4→製氷装置2→配管
7→流通孔14…→氷蓄熱槽1と流動させ、製氷装置2
において氷を生成し、その氷を氷蓄熱槽1内に蓄える。
この蓄熱運転は、安価な深夜電力を利用するために通常
は夜間において行う。
【0015】(2)放冷運転 第1のポンプ3および製氷装置2を停止した状態で、第
2および第3のポンプ6,11を駆動し、ブラインや氷
−ブライン混合流体を氷蓄熱槽1→流通孔14…→配管
7→熱交換器5→第1の戻し配管10→ノズル配管9→
ノズル8…→氷蓄熱槽1と流動させ、氷蓄熱槽1内に蓄
えられた氷を利用して冷却された低温のブラインや氷−
ブライン混合流体により冷熱を取り出して熱交換器5に
供給し、その冷熱を利用して冷房や冷凍を行う。
【0016】(3)追い掛け運転 第1、第2および第3のポンプ3,6,11を駆動する
とともに製氷装置2を駆動し、ブラインを氷蓄熱槽1→
第1の送り配管4→製氷装置2と流し、生成された氷と
その途中から流通孔14…を通じて流入される低温のブ
ラインや氷−ブライン混合流体を配管7→熱交換器5→
第1の戻し配管10→ノズル配管9→ノズル8…→氷蓄
熱槽1と流動させ、製氷装置2により氷を生成しながら
冷熱を取り出して熱交換器5に供給し、その冷熱を利用
して冷房や冷凍を行い、冷房や冷凍の負荷が増大したと
きに対応する。
【0017】上記実施例では、熱交換器5から利用側熱
交換器に第3のポンプ11を介装した第2の送り配管1
2を介して冷熱を取り出すように構成しているが、氷蓄
熱システムの全体を建物の屋上などに設置し、その熱交
換器5と利用側熱交換器とにわたり、気体と液体とに相
変換される、例えば、塩素の無い無害なフロンガスR1
34Aなどの熱媒を自然循環流動させ、動力費を低減で
きるように構成するものでも良い。
【0018】本発明としては、冷熱取り出し用の熱交換
器5を介さずに、冷熱を利用側熱交換器に直接供給する
ようにしても良く、熱交換器5や冷房装置などの利用側
熱交換器を冷熱取り出し用の熱交換器と総称する。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の氷蓄熱シ
ステムによれば、製氷装置ならびに第1および第2のポ
ンプの駆動状態を切り換えるだけで、一連の配管であり
ながら、製氷装置で生成した氷を氷蓄熱槽内に蓄えるた
めの供給、氷蓄熱槽内に蓄えた氷や低温の流体の取り出
しのいずれをも行うことができ、しかも、追い掛け運転
を行うときには、製氷装置で生成された氷含有流体を配
管を通じて直接的に熱交換器に供給するから、一旦氷蓄
熱槽内に供給し、それによって冷却された低温の流体を
取り出して行く従来の場合に比べ、取り出される流体の
温度低下を回避しやすくでき、簡単な改良により、製氷
装置で作成した氷を氷蓄熱槽内に蓄える蓄熱運転、およ
び、氷蓄熱槽内に蓄えられた氷を利用して冷熱を取り出
す放冷運転を熱損失の少ない状態で行うとともに、追い
掛け運転時における冷熱の取り出し効率を向上できるよ
うになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る氷蓄熱システムの実施例を示す全
体システム構成図である。
【図2】従来例を示す全体システム構成図である。
【符号の説明】
1…製氷装置 2…氷蓄熱槽 5…熱交換器 7…配管 14…流通孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 楠本 望 大阪市中央区本町四丁目1番13号 株式 会社 竹中工務店 大阪本店内 (72)発明者 吉竹 裕二 大阪市中央区本町四丁目1番13号 株式 会社 竹中工務店 大阪本店内 (56)参考文献 特開 昭52−148949(JP,A) 特開 平4−55673(JP,A) 特開 平3−55446(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F24F 5/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 氷含有流体を生成する製氷装置と、前記
    製氷装置で生成される氷含有流体を供給して氷を蓄える
    氷蓄熱槽とを接続するとともに、冷熱取り出し用の熱交
    換器と前記氷蓄熱槽とを接続した氷蓄熱システムにおい
    て、 前記製氷装置と前記熱交換器とを、前記氷蓄熱槽内を貫
    通する一連の配管を介して接続するとともに、前記配管
    の前記氷蓄熱槽内における部分に、その長手方向に所定
    間隔を隔てて氷含有流体を通す流通孔を備え、前記氷蓄
    熱槽内の流体を前記製氷装置に供給する第1のポンプを
    介装した送り配管を、前記製氷装置に接続し、かつ、前
    記配管の前記熱交換器と前記氷蓄熱槽との間に第2のポ
    ンプを介装し、前記第2のポンプを駆動せずに前記製氷
    装置および前記第1のポンプを駆動して前記製氷装置で
    生成した氷を前記氷蓄熱槽内に蓄える蓄熱運転と、前記
    製氷装置および前記第1のポンプを駆動せずに前記第2
    のポンプを駆動して前記氷蓄熱槽内に蓄えられた氷を利
    用して冷熱を取り出す放冷運転と、前記製氷装置ならび
    に前記第1および第2のポンプを駆動して前記製氷装置
    で生成した氷を前記熱交換器に直接的に供給する追い掛
    け運転とに切り換え可能に構成したことを特徴とする氷
    蓄熱システム。
JP28904294A 1994-10-27 1994-10-27 氷蓄熱システム Expired - Fee Related JP3299848B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28904294A JP3299848B2 (ja) 1994-10-27 1994-10-27 氷蓄熱システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28904294A JP3299848B2 (ja) 1994-10-27 1994-10-27 氷蓄熱システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08121822A JPH08121822A (ja) 1996-05-17
JP3299848B2 true JP3299848B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=17738079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28904294A Expired - Fee Related JP3299848B2 (ja) 1994-10-27 1994-10-27 氷蓄熱システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3299848B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08121822A (ja) 1996-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100419349C (zh) 冷冻设备
KR910002810Y1 (ko) 제빙기의 증발기 구조
JP3199689B2 (ja) 氷貯蔵容器を有する冷蔵装置
JP3299848B2 (ja) 氷蓄熱システム
US5247811A (en) Production and heat storage system for low-temperature chilled water
JP4369331B2 (ja) 過冷却水ダイナミック式氷蓄熱槽装置
JP3273734B2 (ja) 冷・温熱供給装置
CN206875817U (zh) 一种多层自循环饮料水柜
JP3233733B2 (ja) 氷蓄熱装置
JP2551817B2 (ja) 氷蓄熱利用の冷凍システム
JP3276013B2 (ja) 蓄熱システム
JP2559817B2 (ja) 氷蓄熱利用の冷凍システム
JP2911710B2 (ja) 過冷却製氷法における氷蓄熱用製氷熱交換器の凍結防止法
JPH05631B2 (ja)
JP2003028465A (ja) 小型漁船用の冷房装置
JP2004205127A (ja) 冷熱蓄熱床を備えた低温空気層形成システムとその運用方法
JP2549208B2 (ja) 氷蓄熱装置
JP3023362B1 (ja) 氷蓄熱装置
JP2000346401A (ja) 外融式蓄熱槽およびそれを用いた蓄熱式空気調和機
JP2017133724A (ja) 蓄熱システムおよび空気調和機
KR960015826B1 (ko) 물과 얼음의 비중차(比重差)에 의한 유빙(流氷 : fluid ice)의 자연순환장치
JP2003214699A (ja) ヒートポンプ式給湯機における凍結防止装置
JPH1123116A (ja) 氷蓄熱システム
JPH08210673A (ja) 過冷却水式製氷装置における熱交換器の凍結防止装置
JPH10300312A (ja) 冷水生成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080419

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees