JP3299204B2 - 重合樹脂含浸木材及びその製法 - Google Patents

重合樹脂含浸木材及びその製法

Info

Publication number
JP3299204B2
JP3299204B2 JP33876298A JP33876298A JP3299204B2 JP 3299204 B2 JP3299204 B2 JP 3299204B2 JP 33876298 A JP33876298 A JP 33876298A JP 33876298 A JP33876298 A JP 33876298A JP 3299204 B2 JP3299204 B2 JP 3299204B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
silicone
impregnated
impregnating agent
modified silicone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33876298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000158413A (ja
Inventor
巌 竹田
弘志 田宮
かおり 原田
Original Assignee
株式会社エムアイテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エムアイテック filed Critical 株式会社エムアイテック
Priority to JP33876298A priority Critical patent/JP3299204B2/ja
Publication of JP2000158413A publication Critical patent/JP2000158413A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3299204B2 publication Critical patent/JP3299204B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、樹脂を含浸した木
材とその製法、特に寸法安定性及び防腐性に優れた重合
樹脂含浸木材とその製法に属する。
【0002】
【従来の技術】現在、ホルマール化、熱処理、アセチル
化、オリゴエステル化、無水マレイン酸−グリセリン処
理、低分子フェノール樹脂処理、エポキシド付加処理、
ウッドプラスチックコンビネーション処理、ポリエチレ
ングリコール処理等の化学的処理を木材に行い、寸法安
定性及び防腐性に優れた木材を製造している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の方法は、疎水化が不十分なため、寸法安定性、防腐性
の面で十分な性能は得られない難点がある。本発明は、
寸法安定性及び防腐性に優れた重合樹脂含浸木材とその
製法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明による重合樹脂含
浸木材は、ポリエーテル変性シリコーン、アミノ変性シ
リコーン、カルボキシル変性シリコーンから選択された
シリコーン系オリゴマーとオリゴエステルアクリレート
とのオリゴマー混合物からなる含浸剤が木質内に含浸さ
れ、硬化したシリコーン系重合体は木質内で糖類を包囲
する。シリコーン系重合体は、木材の含水率を15%未
満に低下する作用があり、木材の含水率が15%未満に
低下すると、木材を腐食させる腐食菌が増殖せず、寸法
安定性、防腐性、特に防腐性を向上することができる。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。下記の百分率は重量基準である。本発明に
よる重合樹脂含浸木材を製造する際に、シリコーン系オ
リゴマー又はシリコーン系オリゴマーとオリゴエステル
アクリレートとのオリゴマー混合物を木材中に含浸した
後、オリゴマー混合物を重合硬化させる。
【0006】シリコーン系オリゴマーは、木材中のヘミ
セルロース、リグニン等の糖類と反応し、糖類を木質内
で疎水化させる事により、木材の含水率を15%未満に
低下することができる。木材の含水率が15%未満に低
下すると、木材を腐食させる腐食菌が増殖せず、寸法安
定性、防腐性、特に防腐性を向上することができる。シ
リコーン系オリゴマーは、ポリエーテル変性シリコー
ン、アミノ変性シリコーン、カルボキシル変性シリコー
ン等を使用することができる。
【0007】オリゴエステルアクリレートは、分子量2
00〜5000程度で、側鎖、末端にアクリロイル基又
はメタクリロイル基の不飽和結合が1〜数個を有するア
クリル酸エステル低重合体であり、例えば東亜合成化学
工業社製「アロニックス」、大日本インキ化学工業社製
「モノサイザー」等を使用することができる。シリコー
ン系オリゴマー又はシリコーン系オリゴマーとオリゴエ
ステルアクリレート混合物の濃度は5〜100%で、好
ましくは30〜60%である。5%以下であると寸法安定
性、防腐性が劣る。
【0008】シリコーン系オリゴマーとオリゴエステル
アクリレート混合物の混合比率は、オリゴエステルアク
リレートに対しシリコーン系オリゴマーが2〜15%
で、好ましくは5〜10%である。シリコーン系オリゴ
マーが2%に満たないと、シリコーン系オリゴマー単独
使用に比べ防腐性が劣り、15%を超えると、オリゴエ
ステルアクリレート単独使用に比べ寸法安定性が劣る。
シリコーン系オリゴマー又はシリコーン系オリゴマーと
オリゴエステルアクリレート混合物を希釈する溶剤は、
トルエン、キシレン、アセトン、メタノール、イソプロ
ピルアルコール、酢酸エチル等を使用することができ
る。
【0009】木材中に含浸剤を含浸させる場合、含浸剤
中に木材を浸漬し又は木材を含浸剤中に浸漬させる前
に、減圧、加圧、マイクロ波、加温等での前処理をする
ことができ、浸漬するとき、減圧、加圧、マイクロ波、
加温等の処理により浸漬を均一化し、且つ、促進させる
事も可能である。含浸剤を含浸させた木材は、溶剤を揮
発させるため、任意の温度又は減圧下で乾燥させ、加
熱、電子線、γ線を使用してオリゴマーを重合、硬化、
樹脂化させて、重合樹脂含浸木材を製造できる。
【0010】加熱で硬化させる場合は、メチルエチルケ
トンペルオキシド、t−ブチルヒドロペルオキシド、キ
ュメンヒドロペルオキシド、ジ−t−ブチルヒドロペル
オキシド、アゾビスイソブチルニトリル等の重合開始剤
を含浸剤に添加して使用する事ができる。また、重合樹
脂含浸木材の耐候性、耐久性を向上させるため、含浸剤
に酸化防止剤、紫外線吸収剤等を添加する事もできる。
リン酸水素第二アンモニウム、リン酸カルシウム、リン
酸ホウ素、ポリリン酸カルシウム、ポリリン酸マグネシ
ウム、硫酸アンモニウム、硫酸アルミニウム、塩化カル
シウム、塩化マグネシウム、塩化アルミニウム、ホウ砂
等の防火剤を木材中に注入し又は表面に塗布した後、シ
リコーン系オリゴマー又はシリコーン系オリゴマーとオ
リゴエステルアクリレートとのオリゴマー混合物を木材
中に含浸することもできる。
【0011】
【実施例】本発明を具体的に実施例、比較例で説明す
る。部は重量部である。
【0012】[例1] 信越化学工業社製アミノ変性シリコーン「KF857」
2部と、「アロニックスM−5700」30部と、キュ
メンヒドロペルオキシド1部と、アセトン67部とを混
合撹拌し、99部の含浸剤1を得た。
【0013】[例2] 信越化学工業社製カルボキシル変性シリコーン「X−2
2−3710」5部と、アロニックスM−6300」9
3部と、メチルエチルケトンペルオキシド2部とを混合
撹拌し99部の含浸剤2を得た。
【0014】厚さ1mm、幅105mm、長さ500mmの形
状を有する複数のベイツガ板目材を含浸装置に入れ、3
0トールで30分減圧処理し後、ベイツガ板目材にそれ
ぞれ含浸剤1及び含浸剤2を注入し15分放置した。次
に、15kg/cm2に加圧し3時間放置した後、室内で24
時間放置し、続いて105℃の熱乾燥機中で12時間、
それぞれ含浸剤1及び含浸剤2を重合硬化させ、例1及
び例2の重合樹脂含浸木材を製造した。
【0015】[例3] 無処理木材を例3として作成した。 [例4] 厚さ1mm、幅105mm、長さ500mmのベイツガ板目材
を含浸装置に入れ、30トールで30分減圧処理し後、
メチルメタクリレート98部、t−ブチルヒドロペルオ
キシド・2部の混合物からなる含浸剤4を注入し15分
放置した。その後15kg/cm2に加圧し3時間放置した。
次いで、室内で24時間放置した後、105℃の熱乾燥
機中で12時間、含浸剤4を重合硬化させて、例4の重
合樹脂含浸木材を製造した。
【0016】得られた例1〜例4の寸法安定化率(%)
及び含水率(%)を測定し、その結果を表1に示す。寸
法安定化率は、無処理材、処理材を減圧し、水を注入加
圧した後、2日間放置し寸法測定し、更に105℃で1
2時間乾燥した後、寸法測定し、両者の収縮率から下式
に従って算出した。含水率は、105℃で12時間乾燥
した後、重量の変化から算出した。
【0017】
【数1】
【0018】例1及び例2の重合樹脂含浸木材の寸法安
定化率はそれぞれ49%及び63%で、例3の0%、例4
の36%に比べ高く良かった。また、例1及び例2の重
合樹脂含浸木材の含水率はそれぞれ14%及び8%で、例
3の38%及び例4の26%に比べ低く良かった。
【0019】
【表1】
【0020】
【発明の効果】本発明では、寸法安定性及び防腐性に優
れた重合樹脂含浸木材が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−225502(JP,A) 特開 平9−38915(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B27K 3/10 - 5/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエーテル変性シリコーン、アミノ変
    性シリコーン、カルボキシル変性シリコーンから選択さ
    れたシリコーン系オリゴマーとオリゴエステルアクリレ
    ートとのオリゴマー混合物からなる含浸剤が木質内に含
    浸され、硬化したシリコーン系重合体は木質内で糖類を
    包囲することを特徴とする重合樹脂含浸木材。
  2. 【請求項2】 含浸剤に添加される重合開始剤は、メチ
    ルエチルケトンペルオキシド、t−ブチルヒドロペルオ
    キシド、キュメンヒドロペルオキシド、ジ−t−ブチル
    ヒドロペルオキシド、アゾビスイソブチルニトリルから
    選択される請求項1に記載の重合樹脂含浸木材。
  3. 【請求項3】 ポリエーテル変性シリコーン、アミノ変
    性シリコーン、カルボキシル変性シリコーンから選択さ
    れたシリコーン系オリゴマーとオリゴエステルアクリレ
    ートとのオリゴマー混合物からなる含浸剤を木材中に含
    浸する工程と、 木材中の含浸剤を硬化させてシリコーン系重合体を形成
    する工程とを含むことを特徴とする重合樹脂含浸木材の
    製法。
  4. 【請求項4】 含浸剤を木材中に含浸する前に、リン酸
    水素第二アンモニウム、リン酸カルシウム、リン酸ホウ
    素、ポリリン酸カルシウム、ポリリン酸マグネシウム、
    硫酸アンモニウム、硫酸アルミニウム、塩化カルシウ
    ム、塩化マグネシウム、塩化アルミニウム、ホウ砂から
    選択された防火剤を木材中に注入し又は表面に塗布する
    工程を含む請求項3に記載の重合樹脂含浸木材の製法。
  5. 【請求項5】 メチルエチルケトンペルオキシド、t−
    ブチルヒドロペルオキシド、キュメンヒドロペルオキシ
    ド、ジ−t−ブチルヒドロペルオキシド、アゾビスイソ
    ブチルニトリルから選択された重合開始剤を含浸剤に添
    加する工程を含む請求項3に記載の重合樹脂含浸木材の
    製法。
JP33876298A 1998-11-30 1998-11-30 重合樹脂含浸木材及びその製法 Expired - Fee Related JP3299204B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33876298A JP3299204B2 (ja) 1998-11-30 1998-11-30 重合樹脂含浸木材及びその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33876298A JP3299204B2 (ja) 1998-11-30 1998-11-30 重合樹脂含浸木材及びその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000158413A JP2000158413A (ja) 2000-06-13
JP3299204B2 true JP3299204B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=18321228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33876298A Expired - Fee Related JP3299204B2 (ja) 1998-11-30 1998-11-30 重合樹脂含浸木材及びその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3299204B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008238598A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Matsushita Electric Works Ltd 木質板
CN111136746B (zh) * 2020-01-03 2021-03-05 淮阴师范学院 一种竹材脱糖方法、防腐竹板用竹丝束的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000158413A (ja) 2000-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Devi et al. Chemical modification of rubber wood with styrene in combination with a crosslinker: effect on dimensional stability and strength property
He et al. Effects of Tung oil treatment on wood hygroscopicity, dimensional stability and thermostability
Wang et al. Improving dimensional stability and durability of wood polymer composites by grafting polystyrene onto wood cell walls
Mattos et al. Thermochemical and hygroscopicity properties of pinewood treated by in situ copolymerisation with methacrylate monomers
JP3299204B2 (ja) 重合樹脂含浸木材及びその製法
Dong et al. Structure and properties of polymer-impregnated wood prepared by in-situ polymerization of reactive monomers
JP3916258B2 (ja) 含浸による木材の処理方法
JP4551894B2 (ja) 木材処理用の配合物
CN115157400A (zh) 一种滑雪板用木质板芯改性处理方法
JPH0226573B2 (ja)
Doss et al. Impregnation of white pine wood with unsaturated polyesters to produce wood–plastic combinations
JP3299202B2 (ja) 難燃性重合体含浸木材の製法
JP2595270B2 (ja) 改質木質材料およびその製造方法
JP3198471B2 (ja) 改質木材の製造方法
JPH05138615A (ja) 改質木材の製法
JPH0536202B2 (ja)
JPH0482704A (ja) 改質木材の製法
CN115464734B (zh) 前驱体溶液及其应用及疏水、低吸湿木质材料的制备方法
JPH05318416A (ja) 改質木材の製法
JP3378646B2 (ja) 圧密化木質材の製造方法
JPH0584201B2 (ja)
JP2002018812A (ja) 木材改質剤及びこれを用いた改質木材の製造方法
JPS61144304A (ja) 改質木材を製造する方法
Han et al. Impregnation of Scots Pine with compound modifier and induction of in-situ polymerization by heating
JP3329520B2 (ja) 木質材の改質処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees