JP3299120B2 - 内燃機関の気筒別空燃比推定装置 - Google Patents

内燃機関の気筒別空燃比推定装置

Info

Publication number
JP3299120B2
JP3299120B2 JP21814596A JP21814596A JP3299120B2 JP 3299120 B2 JP3299120 B2 JP 3299120B2 JP 21814596 A JP21814596 A JP 21814596A JP 21814596 A JP21814596 A JP 21814596A JP 3299120 B2 JP3299120 B2 JP 3299120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
air
fuel ratio
engine
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21814596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1047132A (ja
Inventor
彰 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP21814596A priority Critical patent/JP3299120B2/ja
Priority to US08/900,876 priority patent/US5947095A/en
Publication of JPH1047132A publication Critical patent/JPH1047132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3299120B2 publication Critical patent/JP3299120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/008Controlling each cylinder individually
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1439Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the position of the sensor
    • F02D41/1441Plural sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
    • F02D41/1458Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio with determination means using an estimation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1409Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using at least a proportional, integral or derivative controller
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/1415Controller structures or design using a state feedback or a state space representation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/1415Controller structures or design using a state feedback or a state space representation
    • F02D2041/1416Observer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/1415Controller structures or design using a state feedback or a state space representation
    • F02D2041/1417Kalman filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/1418Several control loops, either as alternatives or simultaneous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1413Controller structures or design
    • F02D2041/1431Controller structures or design the system including an input-output delay
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1433Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using a model or simulation of the system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0406Intake manifold pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0414Air temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/70Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle exterior
    • F02D2200/703Atmospheric pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
    • F02D41/1456Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio with sensor output signal being linear or quasi-linear with the concentration of oxygen

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、現代制御理論に基
づくオブザーバを応用して、内燃機関の気筒別の空燃比
を推定する気筒別空燃比推定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関の排気系の挙動を記述するモデ
ルに基づいてその内部状態を観測するオブザーバを設定
し、機関の排気系集合部に設けられ、空燃比に比例する
出力を発生する空燃比センサの出力に基づいて、機関の
気筒別の空燃比を推定するようにした気筒別空燃比推定
装置が、従来より知られている(特開平6−17375
5号公報)。
【0003】この装置では、オブザーバの推定空燃比が
演算の途中で大きく変化する点に着目し、推定空燃比が
所定上下限値の範囲からはずれたときは、その推定空燃
比を理論空燃比相当の値に初期化するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の装置を用いると、例えば気筒別空燃比フィードバッ
ク制御の開始時やフュエルカット状態からの復帰時(燃
料供給開始時)等の過渡時においては、推定気筒別空燃
比は、一律に理論空燃比相当の値に初期化されるため、
オブザーバ出力(推定気筒別空燃比)の収束が遅くなる
場合があった。その結果、オブザーバ出力の用いた空燃
比のフィードバック制御の結果得られる、実際の気筒別
空燃比が所望値からずれる場合があった。
【0005】本発明はこの点に着目してなされたもので
あり、推定気筒別空燃比の初期化を適切に行い、気筒別
空燃比フィードバック制御開始時等の過渡時におけるオ
ブザーバの収束速度を向上させた気筒別空燃比推定装置
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
請求項1に記載の発明は、内燃機関の排気系に設けられ
た空燃比検出手段と、前記機関の排気系の挙動を記述す
るモデルに基づいてその内部状態を観測するオブサーバ
を設定し、前記空燃比検出手段の出力を入力として各気
筒の空燃比を推定する気筒別空燃比推定手段とを備えた
内燃機関の気筒別空燃比推定装置において、前記気筒別
空燃比推定手段は、前記機関の運転状態に応じて前記各
気筒の空燃比を前記空燃比検出手段の出力に初期化する
初期化手段を有することを特徴とする。
【0007】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の気筒別空燃比推定装置において、前記空燃比検出手段
は、前記機関の排気系集合部に取り付けられていること
を特徴とする。
【0008】請求項3に記載の発明は、請求項2に記載
の気筒別空燃比推定装置において、前記気筒別空燃比推
定手段は、前記空燃比検出手段の応答遅れを含めて前記
排気系集合部における空燃比を推定する集合部空燃比推
定手段を有し、該集合部空燃比推定手段は、前記機関の
運転状態の応じて前記排気系集合部の空燃比を前記空燃
比検出手段の出力に初期化することを特徴とする。
【0009】請求項1記載の気筒別空燃比推定装置によ
れば、機関の運転状態に応じて各気筒の推定空燃比が空
燃比検出手段の出力に初期化される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面を
参照して説明する。
【0011】図1は本発明の実施の一形態にかかる内燃
機関(以下「エンジン」という)及びその制御装置の構
成を示す図である。同図中、1は各気筒に吸気弁及び排
気弁(図示せず)を各1対ずつ設けた4気筒のエンジン
である。
【0012】エンジン1の吸気管2は分岐部(吸気マニ
ホルド)11を介してエンジン1の各気筒の燃焼室に連
通する。吸気管2の途中にはスロットル弁3が配されて
いる。スロットル弁3にはスロットル弁開度(θTH)
センサ4が連結されており、スロットル弁開度θTHに
応じた電気信号を出力して電子コントロールユニット
(以下「ECU」という)5に供給する。吸気管2に
は、スロットル弁3をバイパスする補助空気通路6が設
けられており、該通路6の途中には補助空気量制御弁7
が配されている。補助空気量制御弁7は、ECU5に接
続されており、ECU5によりその開弁量が制御され
る。
【0013】吸気管2のスロットル弁3の上流側には吸
気温(TA)センサ8が装着されており、その検出信号
がECU5に供給される。吸気管2のスロットル弁3と
吸気マニホルド11の間には、チャンバ9が設けられて
おり、チャンバ9には吸気管内絶対圧(PBA)センサ
10が取り付けられている。PBAセンサ10の検出信
号はECU5に供給される。
【0014】エンジン1の本体にはエンジン水温(T
W)センサ13が装着されており、その検出信号がEC
U5に供給される。ECU5には、エンジン1のクラン
ク軸(図示せず)の回転角度を検出するクランク角度位
置センサ14が接続されており、クランク軸の回転角度
に応じた信号がECU5に供給される。クランク角度位
置センサ14は、エンジン1の特定の気筒の所定クラン
ク角度位置で信号パルス(以下「CYL信号パルス」と
いう)を出力する気筒判別センサ、各気筒の吸入行程開
始時の上死点(TDC)に関し所定クランク角度前のク
ランク角度位置で(4気筒エンジンではクランク角18
0度毎に)TDC信号パルスを出力するTDCセンサ及
びTDC信号パルスより短い一定クランク角周期(例え
ば30度周期)で1パルス(以下「CRK信号パルス」
という)を発生するCRKセンサから成り、CYL信号
パルス、TDC信号パルス及びCRK信号パルスがEC
U5に供給される。これらの信号パルスは、燃料噴射時
期、点火時期等の各種タイミング制御及びエンジン回転
数NEの検出に使用される。
【0015】吸気マニホルド11の吸気弁の少し上流側
には、各気筒毎に燃料噴射弁12が設けられており、各
噴射弁は図示しない燃料ポンプに接続されているととも
にECU5に電気的に接続されて、ECU5からの信号
により燃料噴射時期及び燃料噴射時間(開弁時間)が制
御される。エンジン1の点火プラグ(図示せず)もEC
U5に電気的に接続されており、ECU5により点火時
期θIGが制御される。
【0016】排気管16は分岐部(排気マニホルド)1
5を介してエンジン1の燃焼室に接続されている。排気
管16には分岐部15が集合する部分の直ぐ下流側に、
広域空燃比センサ(以下「LAFセンサ」という)17
が設けられている。さらにLAFセンサ17の下流側に
は直下三元触媒19及び床下三元触媒20が配されてお
り、またこれらの三元触媒19及び20の間には酸素濃
度センサ(以下「O2センサ」という)18が装着され
ている。三元触媒19、20は、排気ガス中のHC,C
O,NOx等の浄化を行う。
【0017】LAFセンサ17は、ローパスフィルタ2
2を介してECU5に接続されており、排気ガス中の酸
素濃度(空燃比)に略比例した電気信号を出力し、その
電気信号をECU5に供給する。O2センサ18は、そ
の出力が理論空燃比の前後において急激に変化する特性
を有し、その出力は理論空燃比よりリッチ側で高レベル
となり、リーン側で低レベルとなる。O2センサ18
は、ローパスフィルタ23を介してECU5に接続され
ており、その検出信号はECU5に供給される。
【0018】排気還流機構30は、吸気管2のチャンバ
9と排気管16とを接続する排気還流路31と、排気還
流路31の途中に設けられ、排気還流量を制御する排気
還流弁(EGR弁)32と、EGR弁32の弁開度を検
出し、その検出信号をECU5に供給するリフトセンサ
33とから成る。EGR弁32は、ソレノイドを有する
電磁弁であり、ソレノイドはECU5に接続され、その
弁開度がECU5からの制御信号により変化させること
ができるように構成されている。
【0019】エンジン1は、吸気弁及び排気弁のバルブ
タイミングを、エンジンの高速回転領域に適した高速バ
ルブタイミングと、低速回転領域に適した低速バルブタ
イミングとの2段階に切換可能なバルブタイミング切換
機構60を有する。このバルブタイミングの切換は、弁
リフト量の切換も含み、さらに低速バルブタイミング選
択時は2つの吸気弁のうちの一方を休止させて、空燃比
を理論空燃比よりリーン化する場合においても安定した
燃焼を確保するようにしている。
【0020】バルブタイミング切換機構60は、バルブ
タイミングの切換を油圧を介して行うものであり、この
油圧切換を行う電磁弁及び油圧センサがECU5接続さ
れている。油圧センサの検出信号はECU5に供給さ
れ、ECU5は電磁弁を制御してバルブタイミングの切
換制御を行う。
【0021】また、ECU5には、大気圧を検出する大
気圧(PA)センサ21が接続されており、その検出信
号がECU5に供給される。
【0022】ECU5は、上述した各種センサからの入
力信号波形を整形して電圧レベルを所定レベルに修正
し、アナログ信号値をデジタル信号値に変化する等の機
能を有する入力回路と、中央処理回路(CPU)と、該
CPUで実行される各種演算プログラムや後述する各種
マップ及び演算結果等を記憶するROM及びRAMから
なる記憶回路と、燃料噴射弁12等の各種電磁弁や点火
プラグに駆動信号を出力する出力回路とを備えている。
【0023】ECU5は、上述の各種エンジン運転パラ
メータ信号に基づいて、LAFセンサ17及びO2セン
サ18の出力に応じたフィードバック制御運転領域やオ
ープン制御運転領域等の種々のエンジン運転状態を判別
するとともに、エンジン運転状態に応じ、下記数式1に
より燃料噴射弁12の燃料噴射時間TOUTを演算し、
この演算結果に基づいて燃料噴射弁12を駆動する信号
を出力する。
【0024】
【数1】TOUT(N)=TIMF×KTOTAL×K
CMDM×KLAF×KOBSV#N 図2は上記数式1による燃料噴射時間TOUT(N)の
算出手法を説明するための機能ブロック図であり、これ
を参照して本実施形態における燃料噴射時間TOUT
(N)の算出手法の概要を説明する。ここでNは、気筒
番号を表し、これを付したパラメータは気筒毎に算出さ
れる。なお、本実施形態ではエンジンへの燃料供給量は
燃料噴射時間として算出されるが、これは噴射される燃
料量に対応するので、TOUTを燃料噴射量若しくは燃
料量とも呼んでいる。
【0025】図2においてブロックB1は、吸入空気量
に対応した基本燃料量TIMFを算出する。この基本燃
料量TIMFは、基本的にはエンジン回転数NE及び吸
気管内絶対圧PBAに応じて設定されるが、スロットル
弁3からエンジン1の燃焼室に至る吸気系をモデル化
し、その吸気系モデルに基づいて吸入空気の遅れを考慮
した補正を行うことが望ましい。その場合には、検出パ
ラメータとしてスロットル弁開度θTH及び大気圧PA
をさらに用いる。
【0026】ブロックB2〜B8は乗算ブロックであ
り、ブロックの入力パラメータを乗算して出力する。こ
れらのブロックにより、上記数式1の演算が行われ、ブ
ロックB5〜B8の出力として、気筒毎の燃料噴射量T
OUT(N)が得られる。
【0027】ブロックB9は、エンジン水温TWに応じ
て設定されるエンジン水温補正係数KTW,排気還流実
行中に排気還流量に応じて設定されるEGR補正係数K
EGR等のフィードフォワード系補正係数をすべて乗算
することにより、補正係数KTOTALを算出し、ブロ
ックB2に入力する。
【0028】ブロックB21は、エンジン回転数NE、
吸気管内絶対圧PBA等に応じて目標空燃比係数KCM
Dを決定し、ブロックB22に入力する。目標空燃比係
数KCMDは、空燃比A/Fの逆数、すなわち燃空比F
/Aに比例し、理論空燃比のとき値1.0をとるので、
目標当量比ともいう。ブロックB22は、ローパスフィ
ルタ23を介して入力されるO2センサ出力VMO2に
基づいて目標空燃比係数KCMDを修正し、ブロックB
18及びB23に入力する。ブロックB23は、KCM
D値に応じて燃料冷却補正を行い最終目標空燃比係数K
CMDMを算出し、ブロックB3に入力する。
【0029】ブロックB10は、ローパスフィルタ22
を介して入力されるLAFセンサ出力値を、CRK信号
パルスの発生毎にサンプリングし、そのサンプル値をリ
ングバッファメモリに順次記憶し、エンジン運転状態に
応じて最適のタイミングでサンプリングしたサンプル値
を選択し(LAFセンサ出力選択処理)、ブロックB1
1並びにローパスフィルタブロックB16を介してブロ
ックB18に入力する。このLAFセンサ出力選択処理
は、サンプリングのタイミングによっては変化する空燃
比を正確に検出できないこと、燃焼室から排出される排
気ガスがLAFセンサ17に到達するまでの時間やLA
Fセンサ自体の反応時間がエンジン運転状態によって変
化することを考慮したものである。
【0030】ブロックB18は、検出空燃比と目標空燃
比との偏差に応じてPID制御によりPID補正係数K
LAFを算出してブロックB20に入力する。
【0031】ブロックB11は、いわゆるオブザーバと
しての機能を有し、LAFセンサ17によって検出され
る集合部(各気筒から排出された排気ガスの混合ガス)
の空燃比に基づいて、各気筒毎の空燃比を推定し、4つ
の気筒に対応しているブロックB12〜B15に入力す
る。図2においては、ブロックB12が気筒#1に対応
し、ブロックB13が気筒#2に対応し、ブロックB1
4が気筒#3に対応し、ブロックB15が気筒#4に対
応する。ブロックB12〜B15は、各気筒の空燃比
(オブザーバブロックB12が推定した空燃比)が、集
合部空燃比に一致するようにPID制御により気筒別補
正係数KOBSV#N(N=1〜4)を算出し、それぞ
れブロックB5〜B8に入力する。
【0032】以上のように本実施形態では、LAFセン
サ17の出力に応じて通常のPID制御により算出した
PID補正係数KLAFを上記数式1に適用するととも
に、LAFセンサ出力に基づいて推定した各気筒の空燃
比に応じて設定される気筒別補正係数KOBSV#Nを
さらに上記数式1に適用して、気筒毎の燃料噴射量TO
UT(N)を算出している。気筒別補正係数KOBSV
#Nにより気筒毎の空燃比のばらつきを解消して、触媒
の浄化率を向上させ、種々のエンジン運転状態において
良好な排気ガス特性を得ることができる。
【0033】本実施形態では、上述した図2の各ブロッ
クの機能は、ECU5のCPUによる演算処理により実
現されるので、この処理のフローチャートを参照して処
理の内容を具体的に説明する。
【0034】図3は、LAFセンサ17の出力に応じて
PID補正係数KLAF及び気筒別補正係数KOBSV
#Nを算出する処理のフローチャートである。本処理は
TDC信号パルスの発生毎に実行される。
【0035】ステップS1では、始動モードか否か、す
なわちクランキング中か否かを判別し、始動モードのと
きは始動モードの処理へ移行する。始動モードでなけれ
ば、エンジン運転状態に応じて目標空燃比係数(目標当
量比)KCMD及び最終目標空燃比係数KCMDMの算
出(ステップS2)及びLAFセンサ出力選択処理を行
う(ステップS3)とともにLAFセンサ出力に応じた
検出当量比KACTの演算を行う(ステップS4)。検
出当量比KACTは、LAFセンサ17の出力を当量比
に変換したものである。
【0036】次いでLAFセンサ17の活性化が完了し
たか否かの活性判別を行う(ステップS5)。これは、
例えばLAFセンサ17の出力電圧とその中心電圧との
差を所定値(例えば0.4V)と比較し、該差が所定値
より小さいとき活性化が完了したと判別するものであ
る。
【0037】次にエンジン運転状態がLAFセンサ17
の出力に基づくフィードバック制御を実行する運転領域
(以下「LAFフィードバック領域」という)にあるか
否かの判別を行う(ステップS6)。これは、例えばL
AFセンサ17の活性化が完了し、且つフュエルカット
中やスロットル全開運転中でないとき、LAFフィード
バック領域と判定するものである。この判別の結果、L
AFフィードバック領域にないときはリセットフラグF
KLAFRESETを「1」に設定し、LAFフィード
バック領域にあるときは「0」とする。
【0038】続くステップS7では、リセットフラグF
KLAFRESETが「1」か否かを判別し、FKLA
FRESET=1のときは、ステップS8に進んでPI
D補正係数KLAFを「1.0」、気筒別補正係数KO
BSV#Nを後述する気筒別補正係数学習値KOBSV
#Nstyに設定するとともに、PID制御の積分項K
LAFIを「0」に設定して、本処理を終了する。ここ
で、気筒別補正係数KOBSV#Nを気筒別補正係数学
習値KOBSV#Nstyに設定することにより、フィ
ードフォワード制御時に経年変化等による燃料供給状態
の変化に起因する内燃機関の失火や、機関回転変動に対
する機関の安定性を確保できる。
【0039】また、FKLAFRESET=0のとき
は、気筒別補正係数KOBSV#N及びPID補正係数
KLAFの演算を行って(ステップS9、S10)、本
処理を終了する。
【0040】PID補正係数KLAFは、ステップS1
0において検出当量比KACTと目標空燃比係数(目標
当量比)KCMDとの偏差に応じて、周知のPID制御
手法を用いて算出される。
【0041】次に図3のステップS3におけるLAFセ
ンサ出力選択処理について説明する。
【0042】エンジンの排気ガスは排気行程で排出され
ることから、多気筒エンジンの排気系集合部において空
燃比の挙動を見ると、明らかにTDC信号パルスに同期
している。したがって、LAFセンサ17により空燃比
を検出するときもTDC信号パルスに同期して行う必要
がある。ところが、センサ出力のサンプルタイミングに
よっては空燃比の挙動を正確に把握できない場合が生じ
る。例えば、TDC信号パルスに対して排気系集合部の
空燃比が図4のようであるとき、ECU5が認識する空
燃比は図5に示すように、サンプルタイミングによって
全く異なる値となる。この場合、実際のLAFセンサの
出力変化を可能な限り正確に把握できるタイミングでサ
ンプリングすることが望ましい。
【0043】さらに、空燃比の変化は排気ガスのセンサ
までの到達時間やセンサの反応時間によっても相違す
る。そのうち、センサまでの到達時間は排気ガス圧力、
排気ガスボリューム等に依存して変化する。さらに、T
DC信号パルスに同期してサンプリングすることはクラ
ンク角度に基づいてサンプリングすることになるので、
必然的にエンジン回転数NEの影響を受ける。このよう
に、空燃比の検出の最適なタイミングは、エンジン運転
状態に大きく依存する。
【0044】そこで、本実施形態では図6に示すよう
に、CRK信号パルス(クランク角度30度毎に発生す
る)の発生毎にサンプリングしたLAFセンサ出力をリ
ングバッファ(本実施形態では18個の格納場所を有す
る)に順次格納し、最適タイミングの出力値(17回前
の値から今回値までの中の最適の値)を検出当量比KA
CTに変換してフィードバック制御に使用するようにし
ている。
【0045】図7は、図3のステップS3におけるLA
Fセンサ出力選択処理のフローチャートある。
【0046】先ずステップS81では、エンジン回転数
NE及び吸気管内絶対圧PBAを読み出し、次いで現在
のバルブタイミングが高速バルブタイミングか否かを判
別する(ステップS82)。その結果高速バルブタイミ
ングのときは高速バルブタイミング用のタイミングマッ
プを検索し(ステップS83)、低速バルブタイミング
のときは低速バルブタイミング用のタイミングマップを
検索し(ステップS84)、その検索結果に応じてリン
グバッファに格納したLAFセンサ出力VLAFを選択
して(ステップS85)、本処理を終了する。
【0047】上記タイミングマップは、図8に示すよう
に、エンジン回転数NE及び吸気管内絶対圧PBAに応
じて、エンジン回転数NEが低いほど、あるいは吸気管
内絶対圧PBAが高いほど早いクランク角度位置でサン
プリングした値を選択するように設定されている。ここ
で、「早い」とは、前のTDC位置により近い位置でサ
ンプリングした値(換言すれば古い値)を意味する。こ
のように設定したのは、LAFセンサ出力は、図5に示
したように、実際の空燃比の極大値又は極小値(以下
「極値」という)に可能な限り近い位置でサンプリング
するのが最良であるが、その極値、例えば最初のピーク
値は、センサの反応時間を一定と仮定すれば、図9に示
すように、エンジン回転数NEが低下するほど早いクラ
ンク角度位置で生じ、また、負荷が高いほど排気ガス圧
力や排気ガスボリュームが増加し、排気ガスの流速が増
してセンサへの到達時間が早まるからである。
【0048】以上のように、図7の処理によれば、エン
ジン運転状態に応じて最適なタイミングでサンプリング
したセンサ出力VLAFが選択されるので、空燃比の検
出精度を向上させることができる。その結果、オブザー
バによる気筒毎の空燃比の推定精度が向上し、気筒毎の
空燃比フィードバック制御の精度を向上させることがで
きる。
【0049】図10は、図3のステップS6におけるL
AFフィードバック領域判別処理のフローチャートであ
る。
【0050】先ずステップS121では、LAFセンサ
17が不活性状態にあるか否かを判別し、活性状態にあ
るときはフュエルカット中であることを「1」で示すフ
ラグFFCが「1」か否かを判別し(ステップS12
2)、FFC=0であるときは、スロットル弁全開中で
あることを「1」で示すフラグFWOTが「1」か否か
を判別し(ステップS123)、FWOT=1でないと
きは、図示しないセンサによって検出したバッテリ電圧
VBATが所定下限値VBLOWより低いか否かを判別
し(ステップS124)、VBAT≧VBLOWである
ときは、理論空燃比に対応するLAFセンサ出力のずれ
(LAFセンサストイキずれ)があるか否かを判別す
る。そして、ステップS121〜S125のいずれかの
答が肯定(YES)のときは、LAFセンサ出力に基づ
くフィードバック制御を停止すべき旨を「1」で示すK
LAFリセットフラグFKLAFRESETを「1」に
設定する(ステップS132)。
【0051】一方、ステップS121〜S125の答が
すべて否定(NO)のときは、LAFセンサ出力に基づ
くフィードバック制御を実行可能と判定して、KLAF
リセットフラグFKLAFRESETを「0」に設定す
る(ステップS131)。
【0052】続くステップS133では、O2センサ1
8が不活性状態にあるか否かを判別し、活性状態にある
ときは、エンジン水温TWが所定下限水温TWLOW
(例えば0℃)より低いか否かを判別する(ステップS
134)。そして、O2センサ18が不活性状態のとき
またはTW<TWLOWであるときは、PID補正係数
KLAFを現在値に維持すべきことを「1」で示すホー
ルドフラグFKLAFHOLDを「1」に設定して(ス
テップS136)、本処理を終了する。一方、O2セン
サ18が活性状態にあり且つTW≧TWLOWであると
きは、FKLAFHOLD=0として(ステップS13
5)、本処理を終了する。
【0053】次に図3のステップS9における気筒別補
正係数KOBSV#Nの算出処理について説明する。
【0054】最初にオブザーバによる気筒別空燃比の推
定手法について説明し、次に推定した気筒別空燃比に応
じた気筒別補正係数KOBSV#Nの算出手法を説明す
る。
【0055】排気系集合部の空燃比を各気筒の空燃比の
時間的な寄与度を考慮した加重平均であると考え、時刻
kのときの値を数式2のように表した。なお、燃料量
(F)を操作量としたため、数式2では燃空比F/Aを
用いている。
【0056】
【数2】 すなわち、集合部の燃空比は、気筒毎の過去の燃焼履歴
に重みC(例えば直前に燃焼した気筒は40%、その前
が30%、…など)を乗算したものの合計で表した。こ
のモデルをブロック線図で表すと、図11のようにな
り、その状態方程式は数式3のようになる。
【0057】
【数3】 また、集合部の燃空比をy(k)とおくと、出力方程式
は数式4のように表すことができる。
【0058】
【数4】 数式4において、u(k)は観測不可能であるため、こ
の状態方程式からオブザーバを設計してもx(k)は観
測することができない。そこで、4TDC前(すなわ
ち、同一気筒)の空燃比は急激に変化しない定常運転状
態にあると仮定してx(k+1)=x(k−3)とする
と、数式4は数式5のようになる。
【0059】
【数5】 このように設定したモデルが4気筒エンジンの排気系を
よくモデル化していることは実験的に確認されている。
従って、集合部A/Fから気筒別空燃比を推定する問題
は、数式6で示される状態方程式と出力方程式にてx
(k)を観察する通常のカルマンフィルタの問題に帰着
する。その荷重行列Q,Rを数式7のようにおいてリカ
ッチの方程式を解くと、ゲイン行列Kは数式8のように
なる。
【0060】
【数6】
【0061】
【数7】
【0062】
【数8】 本実施形態のモデルでは、一般的なオブザーバの構成に
おける入力u(k)がないので、図12に示すようにy
(k)のみを入力とする構成となり、これを数式で表す
と数式9のようになる。
【0063】
【数9】 したがって、集合部燃空比y(k)及び過去の気筒別燃
空比の推定値Xハット(k)から、今回の気筒別燃空比
の推定値Xハット(k)を算出することができる。
【0064】上記数式9を用いて気筒別燃空比Xハット
(k+1)を算出する場合、集合部燃空比y(k)とし
て、検出当量比KACT(k)が適用されるが、この検
出当量比KACT(k)は、LAFセンサ17の応答遅
れを含んでいるのに対し、CXハット(k)(4つの気
筒別燃空比の重み付け加算値)は、遅れを含んでいな
い。そのため、数式9を用いたのでは、LAFセンサ1
7の応答遅れの影響で、気筒別燃空比を正確に推定する
ことはできない。特にエンジン回転数NEが高いとき
は、TDC信号パルスの発生間隔が短くなるので応答遅
れの影響が大きくなる。
【0065】そこで本実施形態では、数式10により集
合部燃空比の推定値yハット(k)を算出し、これを数
式11に適用することにより、気筒別燃空比の推定値X
ハット(k+1)を算出するようにした。
【0066】
【数10】
【0067】
【数11】 上記数式10において、DLはLAFセンサ17の応答
遅れの時定数に相当するパラメータであり、本実施形態
では図13に示すDLテーブルを用いて算出される。D
Lテーブルは、DL値がエンジン回転数NE及び吸気管
内絶対圧PBAに応じて0から1.0の間の値となるよ
うに設定されている。同図において、PBA1〜3はそ
れぞれ例えば、660mmHg,460mmHg,26
0mmHgであり、適宜補間演算を行って、検出したエ
ンジン回転数NE及び吸気管内絶対圧PBAに応じた時
定数DLの算出を行う。なお、時定数DLの値は、実際
の応答遅れ時間に相当する値より20%程度遅い時間に
相当する値が最適であることが実験的に確認されてい
る。
【0068】従来は、数式10及び11において、Xハ
ット(k)の初期ベクトルは、構成要素(xハット(k
−3),xハット(k−2),xハット(k−1),x
ハット(k))の値が全て「1.0」(理論空燃比相当
の値)のベクトルとし、数式10においてyハット(k
−1)の初期値は「1.0」としていたが、本実施形態
では後述するように検出当量比KACT(k)に設定す
るようにしている。
【0069】このように、数式9におけるCXハット
(k)を、LAFセンサの応答遅れを含んだ集合部燃空
比の推定値yハット(k)に置き換えた数式11を用い
ることにより、LAFセンサの応答遅れを適切に補償し
て正確な気筒別空燃比の推定を行うことができる。特に
従来技術に比してノイズの影響を受け難くすることがで
きる。なお、以下の説明における各気筒の推定当量比K
ACT#1(k)〜KACT#4(k)が、それぞれx
ハット(k)に相当する。
【0070】次に推定した気筒別空燃比に基づいて気筒
別補正係数KOBSV#Nを算出する手法を、図14を
参照して説明する。
【0071】先ず、数式12に示すように、集合部A/
Fに対応する検出当量比KACTを全気筒の気筒別補正
係数KOBSV#Nの平均値の前回演算値で除算して目
標A/Fに対応する当量比としての目標値KCMDOB
SV(k)を算出し、#1気筒の気筒別補正係数KOB
SV#1は、その目標値KCMDOBSV(k)と#1
気筒の推定当量比KACT#1(k)との偏差DKAC
T#1(k)(=KACT#1(k)−KCMDOBS
V(k))が0となるように、PID制御により求め
る。
【0072】
【数12】 より具体的には、数式13により比例項KOBSVP#
1、積分項KOBSVI#1及び微分項KOBSVD#
1を求め、さらに数式14により気筒別補正係数KOB
SV#1を算出する。
【0073】
【数13】 KOBSVP#1(k)=KPOBSV×DKACT#1(k) KOBSVI#1(k)=KIOBSV×DKACT#1(k) +KOBSVI#1(k−1) KOBSVD#1(k)=KDOBSV ×(DKACT#1(k)−DKACT#1(k−1))
【0074】
【数14】KOBSV#1(k)=KOBSVP#1
(k)+KOBSVI#1(k)+KOBSVD#1
(k)+1.0 #2〜#4気筒についても同様の演算を行い、KOBS
V#2〜#4を算出する。
【0075】これにより、各気筒の空燃比は集合部空燃
比に収束し、集合部空燃比はPID補正係数KLAFに
より、目標空燃比に収束するので、結果的にすべての気
筒の空燃比を目標空燃比に収束させることができる。
【0076】さらに、この気筒別補正係数KOBSV#
Nの学習値である気筒別補正係数学習値KOBSV#N
styを以下の式により算出し記憶する。
【0077】KOBSV#Nsty=Csty×KOB
SV#N+(1−Csty)×KOBSV#Nsty ここで、Cstyは重み係数、右辺のKOBSV#Ns
tyは前回学習値である。
【0078】図15は、図3のステップS9における気
筒別補正係数KOBSV#N算出処理のフローチャート
である。
【0079】先ずステップS331では、LAFセンサ
17のリーン劣化を検出しているか否かを判別し、検出
していないときは、直ちにステップS336に進む一
方、検出しているときは、目標当量比KCMDが1.0
であるか否か、即ち目標空燃比が理論空燃比か否かを判
別する(ステップS332)。ここで、LAFセンサの
リーン劣化とは、理論空燃比よりリーン側の空燃比に対
応する出力のずれが所定以上となった状態をいう。そし
て、KCMD=1.0であるときは、ステップS336
に進む一方、KCMD≠1.0であるときは、すべての
気筒の気筒別補正係数KOBSV#Nを1.0に設定し
て(ステップS344)、即ち気筒別空燃比フィードバ
ック制御は行わずに本処理を終了する。ステップS33
6では、上述したオブザーバによる気筒別空燃比の推定
処理を行い、次いでホールドフラグFKLAFHOLD
が「1」か否かを判別し、FKLAFHOD=1である
ときは、直ちに本処理を終了する。
【0080】続くステップS338では、リセットフラ
グFKLAFRESETが「1」か否かを判別し、FK
LAFRESET=0であるときは、エンジン回転数N
Eが所定回転数NOBSV(例えば3500rpm)よ
り高いか否かを判別し(ステップS339)、NE≦N
OBSVであるときは、吸気管内絶対圧PBAが所定上
限圧PBOBSVH(例えば650mmHg)より高い
か否かを判別し(ステップS340)、PBA≦PBO
BSVHであるときは、エンジン回転数NEに応じて図
17に示すように設定されたPBOBSVLテーブルを
検索して、下限圧PBOBSVLを決定し(ステップS
341)、吸気管内絶対圧PBAが下限圧PBOBSV
Lより低いか否かを判別する(ステップS342)。
【0081】以上の判別の結果、ステップS338〜S
340またはS342のいずれかの答が肯定(YES)
のときは、前記ステップS344に進み、気筒別空燃比
フィードバック制御は行わない。一方、ステップS33
8〜S340及びS342の答がすべて否定(NO)の
ときは、エンジン運転状態が図17に斜線で示す領域に
あり、気筒別空燃比フィードバック制御が実行可能と判
定して、上述した手法により気筒別補正係数KOBSV
#Nの演算を行って(ステップS343)、本処理を終
了する。
【0082】図16は、図15のステップS336にお
ける気筒別空燃比の推定処理のフローチャートである。
【0083】同図において、ステップS359では、初
期化条件が成立するか否かを判別する。初期化条件は、
例えば気筒別空燃比フィードバック制御開始時、フュエ
ルカット状態への移行時又はフュエルカット状態からの
復帰時(燃料供給再開時)、アイドル状態からアイドル
以外の運転状態への移行時又はその逆の移行時に成立す
る。
【0084】そして初期化条件不成立のときは、直ちに
ステップS361に進み、初期化条件が成立するとき
は、前記数式10のyハット(k−1)、前記数式10
及び11のXハット(k)の各構成要素(xハット(k
−3),xハット(k−2),xハット(k−1),x
ハット(k))を何れも検出当量比KACT(k)に初
期化して(ステップS360)、ステップS361に進
む。
【0085】これにより、気筒別空燃比フィードバック
制御開始時やフュエルカット状態からの復帰時等におい
てオブザーバの収束速度を向上させることができ、この
ような過渡時においても安定した気筒別空燃比を得るこ
とができる。その結果、気筒別の空燃比制御が適切に行
われて排気ガス特性や燃費の悪化を防止することができ
る。
【0086】なお、オブザーバのゲインKを大きくする
ことによっても、収束速度を速めることができるが、ゲ
インを上げすぎると推定空燃比が不安定になるという問
題があり、本実施形態のように初期化を行うことによ
り、そのような問題を回避することができる。
【0087】ステップS361では、高速バルブタイミ
ング用のオブザーバ演算(即ち気筒別空燃比の推定演
算)を行い、続くステップS362では、低速バルブタ
イミング用のオブザーバ演算を行う。そして、現在のバ
ルブタイミングが高速バルブタイミングか否かを判別し
(ステップS363)、高速バルブタイミングのとき
は、高速バルブタイミング用のオブザーバ演算結果を選
択し(ステップS364)、低速バルブタイミングのと
きは、低速バルブタイミング用のオブザーバ演算結果を
選択する(ステップS365)。
【0088】このように、現在のバルブタイミングに拘
わらず、高速及び低速バルブタイミング用のオブザーバ
演算をともに行い、現在のバルブタイミングに応じて、
演算結果を選択するようにしたのは、気筒別空燃比の推
定演算は、収束するまでに数回の演算を要するからであ
る。これにより、バルブタイミング切換直後の気筒別空
燃比の推定精度を向上させることができる。
【0089】
【発明の効果】以上詳述したように請求項1記載の気筒
別空燃比推定装置によれば、機関の運転状態に応じて各
気筒の推定空燃比が空燃比検出手段の出力に初期化され
るので、気筒別空燃比フィードバック制御開始時やフュ
エルカット状態からの復帰時等においてオブザーバの収
束速度を向上させることができ、このような過渡時にお
いても安定した気筒別空燃比を得ることができる。その
結果、気筒別の空燃比制御が適切に行われて排気ガス特
性や燃費の悪化を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例にかかる内燃機関及びその制
御装置の構成を示す図である。
【図2】本実施形態における空燃比制御手法を説明する
ための機能ブロック図である。
【図3】LAFセンサ出力に基づいて空燃比補正係数を
算出する処理のフローチャートである。
【図4】TDC信号パルスとLAFセンサ出力との関係
を示す図である。
【図5】LAFセンサ出力の最適なサンプリング時期を
説明するための図である。
【図6】LAFセンサ出力選択処理を説明するための図
である。
【図7】LAFセンサ出力選択処理のフローチャートで
ある。
【図8】LAFセンサ出力選択用タイミングマップを示
す図である。
【図9】図8のマップの設定傾向説明するための図であ
る。
【図10】LAFフィードバック領域判別処理のフロー
チャートである。
【図11】内燃機関の排気系の挙動を示すモデルのブロ
ック図である。
【図12】本実施形態におけるオブザーバの構成を示す
ブロック図である。
【図13】LAFセンサの応答遅れ時定数(DL)を設
定するためのテーブルを示す図である。
【図14】気筒別空燃比フィードバック制御を説明する
ためのブロック図である。
【図15】気筒別補正係数(KOBSV#N)を算出す
る処理のフローチャートである。
【図16】気筒別空燃比推定処理のフローチャートであ
る。
【図17】気筒別空燃比フィードバック制御を実行する
運転領域を示す図である。
【符号の説明】
1 内燃機関(本体) 2 吸気管 5 電子コントロールユニット(ECU) 12 燃料噴射弁 16 排気管 17 広域空燃比センサ 18 酸素濃度センサ
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−209940(JP,A) 特開 平7−127502(JP,A) 特開 平6−173755(JP,A) 特開 平5−180040(JP,A) 特開 平8−28328(JP,A) 特開 平7−83094(JP,A) 特開 平4−124435(JP,A) 特開 平4−109046(JP,A) 特開 平4−252833(JP,A) 特開 平7−133738(JP,A) 特開 平6−17680(JP,A) 特開 平4−101044(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02D 41/00 - 45/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の排気系に設けられた空燃比検
    出手段と、前記機関の排気系の挙動を記述するモデルに
    基づいてその内部状態を観測するオブサーバを設定し、
    前記空燃比検出手段の出力を入力として各気筒の空燃比
    を推定する気筒別空燃比推定手段とを備えた内燃機関の
    気筒別空燃比推定装置において、 前記気筒別空燃比推定手段は、前記機関の運転状態に応
    じて前記各気筒の空燃比を前記空燃比検出手段の出力に
    初期化する初期化手段を有することを特徴とする内燃機
    関の気筒別空燃比推定装置。
  2. 【請求項2】 前記空燃比検出手段は、前記機関の排気
    系集合部に取り付けられていることを特徴とする請求項
    1記載の内燃機関の気筒別空燃比推定装置。
  3. 【請求項3】 前記気筒別空燃比推定手段は、前記空燃
    比検出手段の応答遅れを含めて前記排気系集合部におけ
    る空燃比を推定する集合部空燃比推定手段を有し、該集
    合部空燃比推定手段は、前記機関の運転状態の応じて前
    記排気系集合部の空燃比を前記空燃比検出手段の出力に
    初期化することを特徴とする請求項2記載の内燃機関の
    気筒別空燃比推定装置。
JP21814596A 1996-08-01 1996-08-01 内燃機関の気筒別空燃比推定装置 Expired - Fee Related JP3299120B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21814596A JP3299120B2 (ja) 1996-08-01 1996-08-01 内燃機関の気筒別空燃比推定装置
US08/900,876 US5947095A (en) 1996-08-01 1997-07-25 Cylinder-by-cylinder air-fuel ratio-estimating system for internal combustion engines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21814596A JP3299120B2 (ja) 1996-08-01 1996-08-01 内燃機関の気筒別空燃比推定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1047132A JPH1047132A (ja) 1998-02-17
JP3299120B2 true JP3299120B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=16715356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21814596A Expired - Fee Related JP3299120B2 (ja) 1996-08-01 1996-08-01 内燃機関の気筒別空燃比推定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5947095A (ja)
JP (1) JP3299120B2 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6148808A (en) * 1999-02-04 2000-11-21 Delphi Technologies, Inc. Individual cylinder fuel control having adaptive transport delay index
US6382198B1 (en) * 2000-02-04 2002-05-07 Delphi Technologies, Inc. Individual cylinder air/fuel ratio control based on a single exhaust gas sensor
US6711489B2 (en) 2001-12-05 2004-03-23 Visteon Global Technologies, Inc. Method for estimating engine cylinder variables using second order sliding modes
US7165391B2 (en) 2004-03-19 2007-01-23 Ford Global Technologies, Llc Method to reduce engine emissions for an engine capable of multi-stroke operation and having a catalyst
US7063062B2 (en) 2004-03-19 2006-06-20 Ford Global Technologies, Llc Valve selection for an engine operating in a multi-stroke cylinder mode
US7072758B2 (en) 2004-03-19 2006-07-04 Ford Global Technologies, Llc Method of torque control for an engine with valves that may be deactivated
US7032581B2 (en) * 2004-03-19 2006-04-25 Ford Global Technologies, Llc Engine air-fuel control for an engine with valves that may be deactivated
US7383820B2 (en) 2004-03-19 2008-06-10 Ford Global Technologies, Llc Electromechanical valve timing during a start
US7128687B2 (en) 2004-03-19 2006-10-31 Ford Global Technologies, Llc Electromechanically actuated valve control for an internal combustion engine
US7555896B2 (en) 2004-03-19 2009-07-07 Ford Global Technologies, Llc Cylinder deactivation for an internal combustion engine
US7559309B2 (en) 2004-03-19 2009-07-14 Ford Global Technologies, Llc Method to start electromechanical valves on an internal combustion engine
US7128043B2 (en) * 2004-03-19 2006-10-31 Ford Global Technologies, Llc Electromechanically actuated valve control based on a vehicle electrical system
US7066121B2 (en) 2004-03-19 2006-06-27 Ford Global Technologies, Llc Cylinder and valve mode control for an engine with valves that may be deactivated
US7107946B2 (en) * 2004-03-19 2006-09-19 Ford Global Technologies, Llc Electromechanically actuated valve control for an internal combustion engine
US7107947B2 (en) * 2004-03-19 2006-09-19 Ford Global Technologies, Llc Multi-stroke cylinder operation in an internal combustion engine
US7240663B2 (en) 2004-03-19 2007-07-10 Ford Global Technologies, Llc Internal combustion engine shut-down for engine having adjustable valves
US7079935B2 (en) 2004-03-19 2006-07-18 Ford Global Technologies, Llc Valve control for an engine with electromechanically actuated valves
US7194993B2 (en) 2004-03-19 2007-03-27 Ford Global Technologies, Llc Starting an engine with valves that may be deactivated
US7140355B2 (en) 2004-03-19 2006-11-28 Ford Global Technologies, Llc Valve control to reduce modal frequencies that may cause vibration
US7021289B2 (en) 2004-03-19 2006-04-04 Ford Global Technology, Llc Reducing engine emissions on an engine with electromechanical valves
FR2888885B1 (fr) * 2005-07-22 2007-09-28 Valeo Sys Controle Moteur Sas Procede de determination du calage de l'injection dans un moteur thermique a cycle a quatre temps, et dispositif de mise en oeuvre
US7497210B2 (en) 2006-04-13 2009-03-03 Denso Corporation Air-fuel ratio detection apparatus of internal combustion engine
US8131447B2 (en) * 2008-07-11 2012-03-06 Tula Technology, Inc. Internal combustion engine control for improved fuel efficiency
US8402942B2 (en) 2008-07-11 2013-03-26 Tula Technology, Inc. System and methods for improving efficiency in internal combustion engines
US8646435B2 (en) * 2008-07-11 2014-02-11 Tula Technology, Inc. System and methods for stoichiometric compression ignition engine control
US9664130B2 (en) 2008-07-11 2017-05-30 Tula Technology, Inc. Using cylinder firing history for combustion control in a skip fire engine
US8616181B2 (en) * 2008-07-11 2013-12-31 Tula Technology, Inc. Internal combustion engine control for improved fuel efficiency
US9020735B2 (en) 2008-07-11 2015-04-28 Tula Technology, Inc. Skip fire internal combustion engine control
US8701628B2 (en) 2008-07-11 2014-04-22 Tula Technology, Inc. Internal combustion engine control for improved fuel efficiency
US8336521B2 (en) * 2008-07-11 2012-12-25 Tula Technology, Inc. Internal combustion engine control for improved fuel efficiency
US8511281B2 (en) 2009-07-10 2013-08-20 Tula Technology, Inc. Skip fire engine control
WO2012075290A1 (en) 2010-12-01 2012-06-07 Tula Technology, Inc. Skip fire internal combustion engine control
US20140163841A1 (en) * 2012-12-11 2014-06-12 Caterpillar Inc. Engine diagnostic system and method
US9945313B2 (en) 2013-03-11 2018-04-17 Tula Technology, Inc. Manifold pressure and air charge model
US10253706B2 (en) 2015-10-21 2019-04-09 Tula Technology, Inc. Air charge estimation for use in engine control

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01216047A (ja) * 1988-02-24 1989-08-30 Hitachi Ltd エンジンの空燃比制御方法および装置
JPH0758054B2 (ja) * 1989-06-19 1995-06-21 株式会社ユニシアジェックス 内燃機関の燃料供給制御装置における学習補正装置及び自己診断装置
JP3162521B2 (ja) * 1992-12-02 2001-05-08 本田技研工業株式会社 内燃機関の気筒別空燃比推定器
US5781875A (en) * 1995-02-25 1998-07-14 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel metering control system for internal combustion engine
JP3687923B2 (ja) * 1995-03-29 2005-08-24 ヤマハ発動機株式会社 酸素濃度センサを用いた内燃機関の制御方法及び装置及びその内燃機関
US5651353A (en) * 1996-05-03 1997-07-29 General Motors Corporation Internal combustion engine control

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1047132A (ja) 1998-02-17
US5947095A (en) 1999-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3299120B2 (ja) 内燃機関の気筒別空燃比推定装置
US7484504B2 (en) Air-fuel ratio control system and method for internal combustion engine
JP3729295B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3683357B2 (ja) 内燃機関の気筒別空燃比推定装置
JP3683356B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3340058B2 (ja) 多気筒エンジンの空燃比制御装置
JP3046948B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP4430270B2 (ja) プラントの制御装置及び内燃機関の空燃比制御装置
JP3357572B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH1073040A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH1073068A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP3135680B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御装置
JPH1073049A (ja) 内燃機関の気筒別空燃比推定装置
JP3942970B2 (ja) プラントの制御装置
JP3304843B2 (ja) プラントの制御装置
JPH1073043A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH10103131A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3549144B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH1047131A (ja) 内燃機関の気筒別空燃比推定装置
JPH08232707A (ja) 内燃機関の制御装置
JP3743591B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2905805B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JP2770273B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御方法
JP3237899B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比制御装置
JPH08232731A (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080419

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees