JP3289148B2 - 表面粘着性ホットメルト樹脂接着剤の連続した不粘着性処理の方法 - Google Patents

表面粘着性ホットメルト樹脂接着剤の連続した不粘着性処理の方法

Info

Publication number
JP3289148B2
JP3289148B2 JP52285194A JP52285194A JP3289148B2 JP 3289148 B2 JP3289148 B2 JP 3289148B2 JP 52285194 A JP52285194 A JP 52285194A JP 52285194 A JP52285194 A JP 52285194A JP 3289148 B2 JP3289148 B2 JP 3289148B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melt resin
adhesive
hot melt
resin adhesive
styrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52285194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09500817A (ja
Inventor
ファイヨール,ジャン
フロミーグ,ベルナール
グランダン,ダニエル
ニートヘン,ハインリッヒ
ピロン,ミッシエル
プレヴォ,ジャンールイ
Original Assignee
ヘンケル フランス
ヘンケル コマンディットゲゼルシャフト アウフ アクティエン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘンケル フランス, ヘンケル コマンディットゲゼルシャフト アウフ アクティエン filed Critical ヘンケル フランス
Publication of JPH09500817A publication Critical patent/JPH09500817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3289148B2 publication Critical patent/JP3289148B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/56Coatings, e.g. enameled or galvanised; Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/58Applying the releasing agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/08Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/02Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to macromolecular substances, e.g. rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/10Adhesives in the form of films or foils without carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/20Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive itself
    • C09J2301/208Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive itself the adhesive layer being constituted by at least two or more adjacent or superposed adhesive layers, e.g. multilayer adhesive
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/304Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being heat-activatable, i.e. not tacky at temperatures inferior to 30°C

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は表面粘着性ホットメルト樹脂接着剤の連続し
た不粘着性処理の方法に関する。
工業化学の多くの分野において、表面粘着性ホットメ
ルト樹脂接着物質を使用することはごく普通のことであ
り、その物質は、取扱い温度、つまり一般的に周囲の温
度において、以下の規準、すなわち物質に本来備わって
いる粘着性、標準温度と圧力下における表面粘着性、圧
力に対する感度、(特に夏において)温度上昇にともな
う表面粘着性の増加、といったうち一つ以上の特徴を有
する。
例として、これらの物質は衛生品(使い捨てナプキン
やおむつ、女性衛生品)、裏が粘着性のモケットや被覆
物、自己粘着性のしきい板、裏が粘着性の封筒やラベ
ル、その他直接適用する様々な支持体の固定あるいは接
着物の製造において使用される。
これらの材料の長持ちする粘着性の性質を考慮する
と、これらは、より簡単な取扱い、移動、保存が可能な
ように、不粘着処理されることが必要である。
さらに、この処理によれば、数多くのこれら材料の小
片がくっついてしまうことや、その小片にほこりが付着
することを防ぐことが可能である。
この目的のために、表面粘着性ホットメルト樹脂接着
剤は、従来、あらゆる接着を避け得るように、ワックス
処理、あるいはシリコーン処理された容器に入れられて
いた。しかし、この容器に入れる方法は特に費用が高
く、またその容器は一般的に500gから5kgの量しかな
く、使用する人達も何トンにもおよぶ莫大な量を日々容
器から出して使用することも、珍しいことではないこと
を考えると、あまり実用的でない。
これらの欠点を克服するために、ホットメルト樹脂接
着剤を、表面粘着性をなくし、したがって、ばらばらに
パックすることを可能にする様々な処理に付することが
すでに提案されている。
例えば、ホットメルト生成品を囲む被覆を同時に押し
出し成形することは提案されていて、その押し出し成形
材は、例えば、自己粘着性のものでなく押し出し成形体
の産物と接触しても化学変化をおこさないポリエチレン
あるいは“ホットメルト”である。
接着剤を入れた型の中で微粉末非粘着性材の薄層を静
電気によってつけることで粘着性材料を保護することも
提案されている。
さらに、接着剤を固めた型の中に、自己粘着性でない
“ホットメルト”を吹き掛けることも提案されている。
しかし、これらのさまざまな処理方法には高くついて
実用的でないという欠点があり、しばしば連続処理が困
難である。
これらとは関係なく、ヨーロッパ特許公開第0101087
号において、エラストマーの不連続の不粘着性処理の方
法が開示されていて、これによると、処理の終りに、加
硫処理を施し、その結果全ての粘着性の性質が失われ
る。しかし、エラストマーのようなものは、市販される
ような表面粘着性ホットメルト樹脂接着剤とは基本的に
異なる中間産物である。
ヨーロッパ特許公開第0412867号でも、表面粘着性ホ
ットメルト樹脂接着剤の連続不粘着性処理の方法が開示
されているが、それにおいては、ホットメルト樹脂接着
剤に接触しても化学変化をおこさず、かつ、該接着剤に
重要な物理化学的変化を与えない非粘着剤の被覆を、こ
の接着剤のレースの表面の少なくとも一部分に塗布し、
その軟化温度以上の温度で押し出し成形交換器あるいは
ダイスから連続して押し出し、その結果、被覆されたレ
ースは冷却され、望ましい長さに切られ、こうして得ら
れた小片は余分な手間をかけず最終的な製品として市場
での外観するように直接包装される。
その利点にもかかわらず、この方法は使用時の取扱に
困難があることがわかっている。
本発明の目的は表面粘着性ホットメルト樹脂接着剤の
連続した不粘着性処理の新しい方法を提案することによ
って、上記の欠点を克服することである。
本発明によると、この方法は、滑かな粘着性の上面を
有するコンベヤーベルトが連続して動き、 この上面がその下面から冷却され、 この上面は、まず被覆ステーションにおいて、処理さ
れるべきホットメルト樹脂接着剤と接触しても化学変化
をおこさず、かつ、該接着剤に重要な物理化学的変化を
与えない非粘着性保護体の層で覆われ、 コンベヤーベルトの動く方向の被覆位置の下流にある
供給ステーションにおいて、処理されるべきホットメル
ト樹脂接着剤は、押し出し成形ミキサーあるいはダイス
から連続して出てきて、自由にあるいは加圧下で、前記
保護体の層の上に供給され、 該接着剤と該非粘着性保護体の層からなる組合わせ体
は、中間の長さ方向の縦線を中心に折りたたまれ、粘着
性保護体の2つの層によって挟されたホットメルト樹脂
接着剤の2倍の厚さの複合材を作り、 この複合材は小片に切り分けられ、余計な手間をかけ
ずに直接包装することを特徴としている。
前記接着剤と非粘着性保護体の層からなる組合わせ体
を折りたたむ作業は、水平に複合材が広げられている間
にコンベヤーベルトの終端で、あるいは、さらに下流で
特に方向転換のためのローラーを通り過ぎたあと、複合
材が斜めあるいは垂直の方向に、向けられる間に行われ
る。
この折りたたみ作業は、少量の非粘着性保護体です
み、2倍の厚さの接着剤を得られるという利点を提供し
ているので、本発明の本質的作業である。
もちろん、すべての場合において、非粘着性保護体の
層が連続していて、高温で成形されるホットメルト樹脂
接着剤が、コンベヤーベルトの上面にくっつく危険性が
ないように、十分に厚いものであるべきである。
本発明にしたがって、上面はなめらかな非粘着性の材
料、例えば、ステンレススチールやテフロンのようなも
のから作られる。
本発明の好ましい特徴によると、使用されるコンベヤ
ーベルトは本質的に堅いプレートを折り返してループ状
にして、2つの回転ロールの回りを連続して回転的に動
く上部分である。
このようなループは事実、特に使用する際に実用的で
あることが分かっている。
本発明の他の好ましい特徴において、供給ステーショ
ンで処理されるべきホットメルト樹脂接着剤の本質的に
平行した帯が、非粘着性保護体の層の上に供給され、コ
ンベヤーベルトの終端で粘着性保護体の2つの層によっ
て挟まれたホットメルト樹脂接着剤の2倍の厚みの帯か
らなる複合材を放出し、この複合材は、ホットメルト樹
脂接着剤の帯の間において本質的に平行な長さ方向切断
によってリボン状に分離される。
これは、分離の間に切断道具を汚さないでよいことを考
えると、本発明の特に有利な特徴である。
本発明によると、折りたたむための中央の縦方向の軸
線が2つの帯の間に位置し、帯の中間にはないように、
偶数のホットメルト樹脂接着剤の帯を配置するように、
注意を要することは特記すべきである。
上記の分離後、リボンは四角形の小片になるようにま
た直角方向に分離される。
この目的のために、かつ、本発明の他の特徴による
と、リボンは切断部の面を圧縮しながら切断され、その
結果切断した端部が互いにくっつくことになる。
分離された“へり”を互いの方向へ“おりまげる”こ
とにより、それ自身公知の特徴であるが、非粘着性保護
体で覆われていない分離面を除去することができ、した
がって、事前に何らかの保護をしなくても、切られた小
片が切断部でくっついて塊になる危険性なしに包装する
ことが可能である。
この第2の分離を行うために、公知の手段、たとえ
ば、非粘着性物で覆われた刃をもつカッター、刃の付い
た回転盤、あるいは、特に裁断機を持つその他のカッタ
ーが使用される。
もちろん、本発明は、どんな表面粘着性ホットメルト
樹脂接着剤の処理にでも対応出来るが、取り扱える物質
の例を挙げれば、以下に示す化合物がある。
EVAや、スチレン−ブタディエン−スチレン(SBS)と
スチレン−イソプレン−スチレン(SIS)共重合体に基
づく化合物、 樹脂や誘導体(例えば、ロジン、クマロン、インデ
ン、脂肪族化合物や芳香族の炭化水素樹脂)に基づく化
合物、 スチレン−エチレン−ブチレン(SEB)とスチレン−
エチレン−ブチレン−スチレン(SEBS)の共重合体に基
づく化合物、 ポリエステルあるいはポリアミドに基づく化合物、 さらに一般的には、上記の重合体と共重合体、重縮合
体と共重縮合体の組合わせによって作られる化合物。
本発明の他の有利な特徴によると、被覆ステーション
で表面粘着性のないホットメルト樹脂接着剤がコンベヤ
ーベルトの上面に融解された状態で広げられる。
この作業はどんな手段によっても、特に、ニス塗りの
分野において従来から使用されている方法に従って、ス
プレイするとか、穴から幕状にかけるとか、その他、ア
プリケーターロールを利用することによって行われる。
この作業は、冷却されたコンベヤーベルトの上面です
ばやく凝固する非粘着性保護フィルムをその場所で製造
するのと同様であるか、保護用ホットメルト樹脂接着剤
を、その可能性のあるさまざまな物から選ぶことを可能
にし、それゆえ、保護されるべき物の特性にしっかり適
合させることを可能にする利点を提供する。
本発明によるもう一つの可能性は、表面粘着性がな
く、コンベヤーベルトの実際の表面上で形成されたホッ
トメルト樹脂接着剤を、処理されるべきホットメルト樹
脂接着剤に接触しても化学変化をおこさず、被覆ステー
ションでコンベヤーベルトの巻き付けられていない前も
って作られた非粘着性重合体のフィルムと取り替えるこ
とにある。
本発明のこれら2つの択一的な形は、好ましいことで
はあるが、本発明を限定するものと考えるべきではな
い。コンベヤーベルトの上面を保護層で被覆することが
別の方法で行われ得るであろう。
一例として、より通常のように、この面に非粘着性の
粉、特に、ヨーロッパ特許公開第0412867号で述べられ
ている物(カルシウム、バリウム、アルミニウム、そし
て、あるいは、亜鉛などからなるグループから選ばれた
金属エステル、ステアリン酢塩、8酢酸塩、6酢塩エチ
ル、そして、オレイン酢塩)をかけることが可能であ
る。
しかしながら、上記の択一的な2つの形と比較すると
き、この方法は、使用される保護体の特性を処理される
べきホットメルト樹脂接着剤のそれに正確に適合させ得
ないという不利を有している。
本発明の主題であるこの方法の特徴を、添付図面を参
考にしてより詳しく説明する。その図面において、 図1は、本発明による方法を実施する装置の縦方向断
面の概略図で、 図2は、コンベヤーベルトの終端で放出される複合材
の図1の2重矢印(C−C)によって示される面での断
面図である。
図1によると、この方法は、折り返されて閉じたルー
プを作り、2つの回転ロール2と2′の回りを矢印Aに
従って回転駆動される本質的に堅いプレート1の上面10
上において実施される。
上面10は矢印Bで略して示される冷却手段によって下
面から連続して冷却され、一連の処理ステーションに沿
ってホットメルト樹脂接着剤を連続して移動させるコン
ベヤーベルトとして作用する。
本発明によると、第1段階において、矢印Iによって
示されている被覆ステーションで、プレート1の上面10
はホットメルト樹脂接着剤に接しても化学変化をせず、
かつ、該接着剤に重大な物理化学的影響を与えない非粘
着性保護体の連続した層3によって覆われる。
すでに示したように、また、発明を限定することな
く、この被覆作業は表面粘着性ではないホットメルト樹
脂接着剤を、融解した状態でスプレイによるか、幕状に
かけるか、あるいは、被覆ローラーを使用して広げて塗
布する方法でもよい。被覆は冷却された表面に接触して
すばやく冷却される。あるいは上面10上に巻き付けられ
ていない前もって用意したフィルムの形で適用しても良
いし、もしくは処理されるべき接着剤が通り抜ける危険
がないように十分な厚さに粉を振りかけることでもよ
い。
層3の適用のあと、その上に、矢印IIによって示され
る供給ステーションで処理されるべきホットメルト樹脂
接着剤の本質的に平行な帯4が、自由にあるいは加圧下
でダイスから放出され、直接連続して供給される。
次に、第3段階として、接着剤4と層3からなる組合
わせ体7は、図2の軸線x−x′によって示される中央
縦方向軸線の周りに矢印Dに従って折りたたまれる。
こうして、上面10の終端6において、複合材8が放出
される。
図2によると、この複合材8は、元の層3である非粘
着性保護物の2つの層9、9′によって挟まれた2倍の
厚さの帯4、4′からなる。この放出は、上面10が冷却
されていることと、そのと滑らかさによって、極めて容
易に行われる。
図2によると、複合材8から異なった帯4、4′の間
の軸線E−Eによって示される縦方向面に沿って切断す
ることによって、保護されるホットメルト樹脂接着剤の
リボンを得ることができることは、明らかである。この
ような切断は切る時に使用するナイフを汚す恐れがまっ
たくないという利点を提供している。
このようにして得られたリボンは、面E−Eに直角方
向に切断され、最終製品として直接市場に出せるブロッ
クを得る。
この目的のために、図面には示されていないが、例え
ば、非粘着性の物で覆われた刃を有するカッター、刃の
付いた回転盤、その他のカッター、特に裁断機といった
公知の手段を使用することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フロミーグ,ベルナール フランス共和国,51000 シャロン ス ール マルヌ,ケ デ アール 5 (72)発明者 グランダン,ダニエル フランス共和国,51000 ヴィリエ ル シャトー (72)発明者 ニートヘン,ハインリッヒ フランス共和国,78370 プレジール, リュ ガブリエル フォレ 16 (72)発明者 ピロン,ミッシエル フランス共和国,51470 サン メミ, リュ デ パテュール 5 (72)発明者 プレヴォ,ジャンールイ フランス共和国,51160 オヴィエール, リュ サン ヴィンセント 69 (56)参考文献 特開 昭63−39977(JP,A) 特開 平4−294718(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B05D 1/00 - 7/26 C09J 7/00

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表面粘着性ホットメルト樹脂接着剤の連続
    不粘性処理方法において、 滑かな粘着性の上面(10)を有するコンベヤーベルト
    (1)が連続して動き、この上面がその下面から冷却さ
    れ、 この上面は、まず被覆ステーション(I)において、処
    理されるべきホットメルト樹脂接着剤と接触しても化学
    変化をおこさず、かつ、該接着剤に重要な物理化学的変
    化を与えない非粘着性保護体の層(3)で覆われ、 コンベヤーベルト(1)の動く方向(A)の被覆ステー
    ションの下流にある供給ステーション(II)において、
    処理されるべきホットメルト樹脂接着剤(4)は押し出
    し成形ミキサーあるいはダイスから連続して出てきて、
    自由にあるいは加圧下で、前記保護体の層(3)の上に
    供給され、 該接着剤(4)と該非粘着性保護体の層(3)からなる
    組合わせ体(7)は、中間の長さ方向の軸線(X−
    X′)を中心に折りたたまれ、粘着性保護体(3)の2
    つの層(9、9′)によって挟まれたホットメルト樹脂
    接着剤(4、4′)の2倍の厚さの複合材(8)を作
    り、 この複合材は、小片に切り分けられ、余計な手間をかけ
    ずに直接包装することを特徴とする表面粘着性ホットメ
    ルト樹脂接着剤の連続不粘性処理方法。
  2. 【請求項2】請求項1の方法において、使用されるコン
    ベヤーベルトは本質的に堅いプレート(1)を折り返し
    てループ状にして、2つのロール(2、2′)の周りを
    連続して回転的に動く上部分であることを特徴とする前
    記方法。
  3. 【請求項3】請求項1および2のいずれかの方法におい
    て、供給ステーション(II)で処理されるべきホットメ
    ルト樹脂接着剤の本質的に平行した帯(4)が、非粘着
    性保護体の層(3)の上に供給され粘着性保護体(3)
    の2つの層(9、9′)によって挟まれたホットメルト
    樹脂接着剤(4、4′)の2倍の厚みの帯からなる複合
    材(7)を放出し、この複合材は、ホットメルト樹脂接
    着剤の帯の間において本質的に平行な長さ方向切断によ
    ってリボン状に分離され、この分離の間にナイフのごと
    き切断道具を汚さないでよいことを特徴とする前記方
    法。
  4. 【請求項4】請求項3の方法において、リボンは切断部
    の面を圧縮しながら切断され、その結果切断した端部が
    互いにくっつくことになり、その結果、その表面全体を
    非粘着性保護物で被覆された小片を得ることができるこ
    とを特徴とする前記方法。
  5. 【請求項5】請求項1ないし4のいずれかの方法におい
    て、前記ホットメルト樹脂接着剤はEVAや、スチレン−
    ブタディエン−スチレン(SBS)とスチレン−イソプレ
    ン−スチレン(SIS)共重合体や合成エラストマーや、
    スチレン−エチレン−ブチレン(SEB)および/または
    スチレン−エチレン−ブチルン−スチレン(SEBS)の共
    重合体や、ホットメルト樹脂接着剤、および、これらの
    ポリエステルやポリアミドに基づく製法からなる重合体
    あるいは共重合体の組合わせからなるグループに属して
    いることを特徴とする前記方法。
  6. 【請求項6】請求項1ないし5のいずれかの方法におい
    て、被覆ステーション(I)で、表面粘着性のないホッ
    トメルト樹脂接着剤(3)がコンベヤーベルト(1)の
    上面(10)に融解された状態で広げられることを特徴と
    する前記方法。
  7. 【請求項7】請求項1ないし5のいずれかの方法におい
    て、被覆ステーション(I)において、処理されるべき
    ホットメルト樹脂接着剤に接触しても化学変化をおこさ
    ない前もって作られた非粘着性重合体のフィルム(3)
    がコンベヤーベルト(1)の上面(10)上に広げられる
    ことを特徴とする前記方法。
JP52285194A 1993-04-22 1994-04-20 表面粘着性ホットメルト樹脂接着剤の連続した不粘着性処理の方法 Expired - Fee Related JP3289148B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9304762A FR2704162B1 (fr) 1993-04-22 1993-04-22 Procede de traitement anti-adherent en continu d'un adhesif thermofusible collant en surface.
FR93/04762 1993-04-22
PCT/FR1994/000443 WO1994023921A1 (fr) 1993-04-22 1994-04-20 Procede de traitement anti-adherent en continu d'un adhesif thermofusible collant en surface

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09500817A JPH09500817A (ja) 1997-01-28
JP3289148B2 true JP3289148B2 (ja) 2002-06-04

Family

ID=9446331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52285194A Expired - Fee Related JP3289148B2 (ja) 1993-04-22 1994-04-20 表面粘着性ホットメルト樹脂接着剤の連続した不粘着性処理の方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0696951B1 (ja)
JP (1) JP3289148B2 (ja)
AT (1) ATE147007T1 (ja)
CA (1) CA2161124C (ja)
DE (1) DE69401354T2 (ja)
FR (1) FR2704162B1 (ja)
WO (1) WO1994023921A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2753714A1 (fr) * 1996-09-26 1998-03-27 Henkel France Procede de traitement anti-adherent d'un adhesif thermofusible collant en surface
FR2753715B1 (fr) * 1996-09-26 1998-11-27 Procede de traitement anti-adherent d'un adhesif thermofusible collant en surface
JP6657112B2 (ja) * 2015-04-21 2020-03-04 早川ゴム株式会社 粘着剤の塗布方法及び接合品
TWI824240B (zh) * 2021-04-16 2023-12-01 俊馳材料科技股份有限公司 熱熔膠帶與其製造及使用方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1019808A (en) * 1963-05-31 1966-02-09 Ruberoid Co Ltd Forming of bituminous sheets
FR2601616B1 (fr) * 1986-07-21 1989-06-02 Ceca Sa Nouveau procede pour l'obtention de blocs d'autoadhesifs a surface non collante.
DK0412867T3 (da) * 1989-08-11 1994-02-07 Henkel France Fremgangsmåde til kontinuerlig antiklæbende behandling af et permanent klæbende bånd, nærmere bestemt et termosmelteligt klæbemiddel, ved udgangen fra en blandeekstruder såvel som en indretning, der muliggør udøvelse af fremgangsmåden, samt det derved opnåede produkt
FR2660238B1 (fr) * 1990-04-02 1992-07-03 Ceca Sa Procede perfectionne pour l'obtention de blocs d'autoadhesifs thermofusibles a surface non collante, blocs d'autoadhesifs thermofusibles obtenus par ce procede.
US5160686A (en) * 1990-06-04 1992-11-03 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Method of producing a non-tacky hot melt adhesive containing package
WO1992002348A1 (en) * 1990-08-01 1992-02-20 H.B. Fuller Licensing And Financing Inc. Method of packaging an adhesive composition and corresponding packaged article

Also Published As

Publication number Publication date
FR2704162B1 (fr) 1995-06-23
ATE147007T1 (de) 1997-01-15
WO1994023921A1 (fr) 1994-10-27
CA2161124A1 (fr) 1994-10-27
EP0696951B1 (fr) 1997-01-02
DE69401354T2 (de) 1997-09-18
JPH09500817A (ja) 1997-01-28
EP0696951A1 (fr) 1996-02-21
CA2161124C (fr) 2003-10-07
FR2704162A1 (fr) 1994-10-28
DE69401354D1 (de) 1997-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6367822B2 (ja)
JP2758270B2 (ja) ホットメルト接着剤を被覆するための方法
JP2001524385A (ja) 熱可塑性コーティングの製造方法及びこれより形成された製品
IE42505B1 (en) Apparatus and method for manufacturing adhesive covers
CN86101239A (zh) 把热熔压敏胶粘剂涂覆于热敏织物的方法和设备
US20140311658A1 (en) Method of manufacturing dressings containing at least one active ingredient
JP3289148B2 (ja) 表面粘着性ホットメルト樹脂接着剤の連続した不粘着性処理の方法
US5819505A (en) Process for continuous abherent treatment of a surface adherent holt-melt adhesive
CZ282780B6 (cs) Způsob výroby transdermálních terapeutických systémů a zařízení k provádění tohoto způsobu
HU9203483D0 (en) Method for continuous manufacturing of sanitary products e. g. diapers and the product made by said method
EP0412867B1 (fr) Procédé de traitement antiadhérent en continu d'un cordon de matière adhésive permanente plus particulièrement d'un adhésif thermofusible à la sortie d'un mélangeur extrudeur ainsi qu'installation permettant la mise en oeuvre de ce procédé et produit ainsi obtenu
JP3477736B2 (ja) ライニング用管体の製造方法及び製造装置
US4247502A (en) Cutting of high surface-tack hot melt adhesives
JP2807369B2 (ja) 帯状ホットメルト粘着剤の切断方法
EP0928322A1 (fr) Procede de traitement anti-adherent d'un adhesif thermofusible collant en surface
JPH0948405A (ja) 生理用ナプキンの個別包装体の製造方法
JPH07258613A (ja) 粘着ラベルの製造方法
JP4529001B2 (ja) 粘着性ホットメルトの包装方法
JP2004106169A (ja) 粘着性ホットメルト接着剤の切断方法
FR2753715A1 (fr) Procede de traitement anti-adherent d'un adhesif thermofusible collant en surface
JP3329499B2 (ja) 生理用ナプキンの包装体の製造方法及び該製造方法で用いる塗布装置
JP2004115090A (ja) 粘着性ホットメルトの包装方法
JPH0623935A (ja) 抗菌性フィルムの製造法
JPS6224030B2 (ja)
JPH07119393B2 (ja) 表面保護フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees