JP3287055B2 - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JP3287055B2
JP3287055B2 JP08336493A JP8336493A JP3287055B2 JP 3287055 B2 JP3287055 B2 JP 3287055B2 JP 08336493 A JP08336493 A JP 08336493A JP 8336493 A JP8336493 A JP 8336493A JP 3287055 B2 JP3287055 B2 JP 3287055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
cam
zoom lens
camera
zoom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08336493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06303496A (ja
Inventor
光浩 島田
雄介 南條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP08336493A priority Critical patent/JP3287055B2/ja
Publication of JPH06303496A publication Critical patent/JPH06303496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3287055B2 publication Critical patent/JP3287055B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオカメラ等のカメ
ラ一体型VTRに用いて好適なカメラに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のカメラ一体型VTRには
レンズ光学系を構成するレンズ前面、いわゆる前玉レン
ズ前面を保護するためのレンズカバーが備えられてい
る。一般的なレンズカバーとしては、前玉レンズ前面を
キャップ式のレンズカバーによって保護するようにして
いる。また、最近ではキャビネット内に内蔵されて前玉
レンズ前面を開閉可能にしたレンズカバーがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したよ
うな内蔵式レンズカバーの開閉は、レンズ光学系とは別
にレンズカバー独自の開閉機構によって開閉動作させる
ようにしている。
【0004】すなわち、カメラ一体型VTRのレンズ光
学系は、レンズ群のみの構成であって、レンズカバーを
含んだ機構はとられていない。従って、レンズカバーは
外付け品としてとらえており、スチルカメラのようにレ
ンズ光学系の動作の一部としては考えられてはいず、レ
ンズ光学系とは切離して考えられていた。
【0005】本発明は、上述したような問題点を解消す
るためになされたもので、一つのカム円板の回転駆動に
よってズームレンズの変倍動作と、レンズカバーの開閉
動作とが行えるようにしたカメラを得ることを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明によるカメラは、ズームレンズ駆動モータに
より複数のカム部を有する円板カムを回転駆動し、この
円板カムの一つのカム部によりズームレンズが変倍動作
が行えると共に、円板カムの別のカム部によりレンズカ
バーの開閉動作が行えるようにしたものである。
【0007】
【作用】上述のように構成した本発明におけるカメラ
は、レンズカバーが閉止状態にあるカメラの非撮影状態
からズームレンズ駆動モータが駆動されると、これに連
動して円板カムが回転し、この円板カムのカム部によっ
てレンズカバーが開放しカメラが撮影可能状態となる。
そして、さらに円板カムが回転することで別のカム部に
よってズームレンズのズーミング動作が行われる。この
場合、ズームレンズ駆動モータを正転/反転操作を行う
ことによってズーミングの変倍動作が任意に調整可能と
なる。
【0008】
【実施例】以下、本発明によるカメラの実施例をカメラ
一体型VTRに適用した例をとって添付した図面を参照
して説明する。
【0009】図1はカメラ一体型VTRの光学機構部の
斜視図、図2は同じく光学機構部の斜視図、図3は同じ
く光学機構部の側面図、図4は同じく光学機構部の平面
図である。
【0010】図1において、カメラ一体型VTRの全体
を符号1で示す。このカメラ一体型VTR1の主な構成
について説明すると、符号2で示した本体部2の上部前
端側に撮影レンズからなる光学機構部3と、上部後方側
にビューファインダ4が配設されている。5は光学機構
部3を広角(ワイド)及び望遠(テレ)に切換える操作
スイッチである。また、本体部2内には図示しない録
画,再生機構が収容されている。6は集音部としてのマ
イクである。
【0011】さて、図2〜図4において光学機構部3は
レンズ鏡筒7内に図示しない撮影レンズ群を構成し、光
学機構部3の後部にはCCD撮像素子3aを備え、ま
た、撮影レンズ群の後述するズームレンズをズーミング
動作するズームレンズ駆動手段としてのズーム駆動モー
タ8とフォーカス調整用の駆動モータ9及びアイリスメ
ータ10を備えている。
【0012】上述したレンズ鏡筒7の前面つまり、撮影
レンズ群の前玉レンズ前面を開閉するレンズカバー11
が配置されている。このレンズカバー11はフロントパ
ネルPに形成したレンズ開口部12のガイド溝12aに
沿って上下に移動可能に取付けられている。また、前玉
レンズの前方で、レンズカバー11の背後に該前玉レン
ズ前面に出し入れ可能なワイド(広角)コンバージョン
レンズ13が配置されている。
【0013】以下、レンズカバー11の駆動機構につい
て説明する。レンズ鏡筒7の側部に支持した軸14を中
心として外周に歯部15を有する駆動伝達機構としての
円板カム16が回動自在に支承されている。この円板カ
ム16は上述したズーム駆動モータ8から減速機構17
を介して設けた出力ギャ18が歯部15に噛み合い回転
駆動される。
【0014】円板カム16の外側面には第1のカム溝1
9が形成されている。この第1のカム溝19は軸14の
周囲を半周したあと、円板カム16の外周部に達する形
状を有している。このカム溝19とレンズカバー11と
が第1のリンク20によって連結されている。すなわ
ち、第1のリンク20はその中間部に形成した長孔21
を介してレンズ鏡筒7に支持した支点軸22に支承し、
この第1のリンク20の一端側から突出したピン23を
カム溝19に係合させ、第1のリンク20の他端側をレ
ンズカバー11の側部から突出したピン24に支持した
ものである。
【0015】一方、円板カム11の裏面には第2のカム
溝25が形成されている。この第2のカム溝25の形状
は軸14の近くから円板カム16の外周部に円弧状に達
したあと、円板カム16の外周部に略半周に亘って形成
してある。このカム溝25にはレンズ鏡筒7内のズーム
レンズ(バリエータレンズ)26のレンズホルダー27
からレンズ鏡筒7に形成した水平状のガイド孔28を通
じて突設したピン29の先端部が係合されている。
【0016】また、上述した円板カム16の裏面にはカ
ム面30が形成されている。このカム面30には略
「く」の字形状の第2のリンク31の途中が当接し、第
2のリンク31の後端がレンズ鏡筒7から突出した支点
ピン32に支承され、第2のリンク31の先端が上述し
たワイドコンバージョンレンズ13から突出したピン3
3に支持してある。そして、この第2のリンク31はそ
の先端部側をワイドコンバージョンレンズ13の開放側
にばね34でもってばね付勢されている。
【0017】上述したレンズカバー11及びワイドコン
バージョンレンズ13の駆動はズームレンズ26のズー
ミング動作を行う円板カム16の回転動作に連動して行
われるもので、以下、レンズカバー11、ワイドコンバ
ージョンレンズ13及びズームレンズ26の一連の各動
作を図5〜7について説明する。
【0018】レンズカバーの開閉動作 図5aは、レンズカバー11が光学機構部の前玉レンズ
前面を閉止されている非撮影状態であり、このときレン
ズカバー11に連結されている第1のリンク20のピン
23は円板カム16の第1のカム溝19の始端19aに
係合されている。
【0019】尚、レンズカバー11の閉止状態ではワイ
ドコンバージョンレンズ13は前玉レンズ前面に位置し
ており、このとき第2のリンク31はカム面30の径の
大きいカム面30a側に当接している。また、ズームレ
ンズ26はズーミング位置に移動しており、このときズ
ームレンズ26から突出しているピン29が第2のカム
溝25の外周溝25aに係合している。
【0020】さて、図5aの状態から例えば、スタンバ
イスイッチが操作されると、ズーム駆動モータ8が駆動
されその出力ギャ18を介して円板カム16が時計方向
に回転駆動される。この円板カム16の回転により第1
のリンク20のピン23が第1のカム溝19に沿って円
板カム16の軸14に近づくことになるので支点軸22
を中心として上動し、このため、レンズカバー11を支
持している第1のリンク20の他端側が逆に下動し、レ
ンズカバー11が下方へ開放し始める(図5b参照)。
【0021】そして、円板カム16が略45°回転した
時点でレンズカバー11は完全に開放する(図5c参
照)。この図5cの状態はズームレンズ26がズーミン
グ位置にあるためズーム撮影状態をさらにワイドコンバ
ージョンレンズ13による広角(ワイド)撮影状態にし
ている。
【0022】尚、図5cの状態から円板カム16を反時
計方向に回転駆動させると、上述と逆の動作が行われて
レンズカバー11が閉止状態となる。
【0023】ワイドコンバージョンレンズの切換え動作 図6aは上述したレンズカバー11の開放状態(図5
c)と同様の位置であり、この状態では、ワイドコンバ
ージョンレンズ13の第2のリンク31は円板カム15
の径の大きいカム面30aに係合しており、また、ズー
ムレンズ26のピン29は第2のカム溝25の外周溝2
5aに係合している。
【0024】さて、上述したワイドコンバージョンレン
ズ13による広角(ワイド)撮影状態から円板カム16
がさらに時計方向に回転させると、第2のリンク31が
カム面30の径の小さいカム面30bに移動する。これ
によって、第2のリンク31はばね34の付勢力により
支点ピン32を回動支点として先端部が下動し、この第
2のリンク31の先端部に支持されているワイドコンバ
ージョンレンズ13は下方へスライドし始める(図6
b)。
【0025】そして、円板カム16が略45°回転した
時点で第2のリンク31がカム面30の最も径の小さい
カム面に位置し、ワイドコンバージョンレンズ13は図
6cに示すように完全に開放される。この状態がズーム
レンズ26の最大ズーミング状態での撮影状態となる。
【0026】尚、図6cの状態から円板カム16を反時
計方向に回転駆動させると、ワイドコンバージョンレン
ズ13が上動し、上述と逆の動作が行われてワイドコン
バージョンレンズ13の使用状態となる。
【0027】ズームレンズの変倍動作 図7aは上述したワイドコンバージョンレンズ13の開
放状態(図6c)と同様の位置であり、この状態では、
ズームレンズ26はまだ移動せず、ズームレンズ26の
ピン29は第2のカム溝25の外周溝25aの端部に係
合している。
【0028】上述したズームレンズ26の最大ズーミン
グ状態から円板カム16がさらに時計方向に回転する
と、ズームレンズ26のピン29は第2のカム溝25の
内周溝25bに移動するカム作用によりレンズ鏡筒7の
ガイド孔28に沿って移動し、ズームレンズ26は後退
移動する(図7b)。このズームレンズ26の後退移動
は、円板カム16が略45°回転した図7cに示した位
置が最も後退した状態であり、この位置が標準撮影状態
である。つまり、ズームレンズ26は図7aから図7c
までの移動範囲においてズーミングの変倍動作が可能で
ある。
【0029】以上のように本発明のカメラは、ズームレ
ンズ26を駆動する円板カム16がズーム駆動モータ8
によって回転駆動され、円板カム16の回転駆動に連動
してレンズカバー11の開閉操作及びワイドコンバージ
ョンレンズ13の切換え操作を自動的に行うことがで
き、電動化によるカメラモードにすることで自動的にレ
ンズカバー11の開閉動作が可能となるため、撮影スタ
ンバイ状態におけるレンズカバー11の開け忘れや、非
撮影状態におけるレンズカバー11の閉め忘れが未然に
防止できる。
【0030】また、機構的にも駆動源を兼用できるため
レンズカバー11専用の高価なモータの付加も不要とな
ると共に、円板カム16と2つのリンク20,31を付
加する簡単な機構で可能となる。
【0031】また、本発明におけるカメラの実施例で
は、円板カム16の回転動作に連動してレンズカバー1
1の開閉動作と、ワイドコンバージョンレンズ13の切
換え動作及びズームレンズ26の変倍動作とが連続的に
行えるようにした場合について説明したが、レンズカバ
ー11の開閉動作とズームレンズ26の変倍動作とが連
動する機構と、ワイドコンバージョンレンズ13の切換
え動作とズームレンズ26の変倍動作とが連動する機構
とが少なくとも備えていればよい。
【0032】さらに、本発明のカメラは、ズームレンズ
26を駆動する円板カム16をカム駆動モータ8で電動
駆動する場合について説明したが、例えば、円板カム1
6を直接手動により回転駆動するようにしてもよい。
【0033】また、本発明のカメラは、ポジションスイ
ッチを使用してレンズカバーの開閉時の検出や、ワイド
コンバージョンレンズ13及びズームレンズ26の位置
検出を行うことで、電動でのシステムあるいは、手動で
のシステムでも構成することが可能である。このポジシ
ョンスイッチは円板カム16面に設けることが可能であ
る。
【0034】尚、本発明は、上述しかつ図面に示した実
施例に限定するものでなく、その要旨を逸脱しない範囲
内で種々の変形実施が可能である。
【0035】例えば、ワイドコンバージョンレンズ13
を切換え動作する第2のリンク31は、円板カム16に
形成したカム面30の回転に伴って上下動させるように
したが、第2のリンク31も第1のリンク20と同様に
カム溝に案内されて動作させるようにしてもよい。
【0036】また、コンバージョンレンズは実施例で
は、ワイドコンバージョンレンズ13を用いた場合につ
いて説明したが、テレ(望遠)コンバージョンレンズの
使用の場合も可能である。
【0037】
【発明の効果】以上、説明したように本発明によるカメ
ラは、ズームレンズ駆動モータにより複数のカム部を有
する円板カムを回転駆動し、この円板カムの一つのカム
部によりズームレンズが変倍動作が行えると共に、円板
カムの別のカム部によりレンズカバーの開閉動作が行え
るようにしたことによって、一つの駆動モータの動力で
円板カムを回転させズームレンズの変倍動作とレンズカ
バーの開閉動作を自動的に行うことができる。これによ
って、撮影スタンバイ状態におけるレンズカバーの開け
忘れや、非撮影状態におけるレンズカバーの閉め忘れが
未然に防止できるという効果がある。
【0038】また、駆動源が一つのズームレンズ駆動モ
ータで兼用できるため、レンズカバー専用の高価なモー
タを別に備える必要もなく、構成簡単な円板カムを付加
するだけでよいため安価な機構となる。また、円板カム
の回転駆動に連動してコンバージョンレンズも開閉動作
することができるようにしたので、ズームレンズとの組
み合わせで、カメラのワイド撮影状態からズーミング撮
影状態に自由に切り換えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本例のカメラ一体型VTRの斜視図である。
【図2】光学機構部の斜視図である。
【図3】同じく光学機構部の側面図である。
【図4】同じく光学機構部の平面図である。
【図5】レンズカバーの開閉動作図である。
【図6】ワイドコンバージョンレンズの切り換え動作図
である。
【図7】ズームレンズのズーミング動作図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/225 - 5/247

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ズームレンズ駆動モータと、 上記ズームレンズ駆動モータにより回転駆動される複数
    のカム部を有する円板カムと、 上記円板カムの回転駆動により一つの上記カム部により
    カム駆動され変倍動作するズームレンズと、 上記円板カムの回転駆動により別の上記カム部によりカ
    ム駆動され開閉動作するレンズカバーと を備えたことを
    特徴とするカメラ。
  2. 【請求項2】 上記円板カムの回転駆動に連動してコン
    バージョンレンズが開閉動作されることを特徴とする請
    求項1記載のカメラ。
JP08336493A 1993-04-09 1993-04-09 カメラ Expired - Fee Related JP3287055B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08336493A JP3287055B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08336493A JP3287055B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06303496A JPH06303496A (ja) 1994-10-28
JP3287055B2 true JP3287055B2 (ja) 2002-05-27

Family

ID=13800379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08336493A Expired - Fee Related JP3287055B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3287055B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5842057A (en) * 1996-01-26 1998-11-24 Asahi Kogaki Kogo Kabushiki Kaisha Camera with lens barrier apparatus
US5999748A (en) * 1996-01-26 1999-12-07 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Camera with lens barrier apparatus
GB2309528B (en) * 1996-01-26 2000-11-22 Asahi Optical Co Ltd Camera with lens barrier apparatus
KR100449450B1 (ko) * 2002-02-07 2004-09-22 삼성탈레스 주식회사 열상장비의 입력신호 차단 셔터 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06303496A (ja) 1994-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8625024B2 (en) Webcam with moveable zoom lens
JP4028721B2 (ja) 電子カメラ
US5937215A (en) Camera having a zoom lens
US20070081092A1 (en) Electronic image pickup apparatus
JPH10232427A (ja) 可動レンズカバー付きカメラ
JP4595783B2 (ja) レンズ鏡筒
JP2007114532A (ja) レンズ鏡筒
JP3287055B2 (ja) カメラ
JP4269640B2 (ja) 撮像装置
JPS63199332A (ja) 可変焦点カメラにおけるバリア駆動装置
JP3704213B2 (ja) ズーミング装置
JPS63194213A (ja) ズ−ムレンズ鏡胴
WO2004049058A1 (ja) 光学ユニット及びその光学ユニットを備えた撮像装置
JP3846768B2 (ja) 電子カメラ
JPH0634865A (ja) レンズ鏡筒
KR100542074B1 (ko) 소형 휴대단말기용 카메라장치
JP2542072B2 (ja) カメラ
JP3519989B2 (ja) レンズ保護機構を具えたカメラ機器
US20050285964A1 (en) Image pickup apparatus having a display panel
JPH0481829A (ja) ズームレンズ鏡筒
JP2004004364A (ja) 撮像装置
JPH06292048A (ja) ビデオカメラのノイズ低減装置
JP2004246116A (ja) 撮影装置
JP3332821B2 (ja) デジタルスチルカメラのモード切換え装置
JP2832930B2 (ja) レンズ移動装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees