JP3286274B2 - 物品重量計測装置 - Google Patents
物品重量計測装置Info
- Publication number
- JP3286274B2 JP3286274B2 JP23310199A JP23310199A JP3286274B2 JP 3286274 B2 JP3286274 B2 JP 3286274B2 JP 23310199 A JP23310199 A JP 23310199A JP 23310199 A JP23310199 A JP 23310199A JP 3286274 B2 JP3286274 B2 JP 3286274B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- article
- load
- worker
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 22
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 8
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 210000003371 toe Anatomy 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Refuse-Collection Vehicles (AREA)
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
Description
関し、より詳しくは、ごみ回収の作業者がごみ回収車に
ごみを移載すると同時に移載したごみの重量を測定可能
な物品重量計測装置に関する。
治体等によって運行されるごみ回収車により無料で回収
されているが、会社や事業所等から出される事業系のご
みはごみ回収業者によって回収され、その重量に応じた
料金がごみ回収業者から会社や事業所に請求される。し
たがって、ごみ回収業者は、多数の会社や事業所からご
みを回収する際に、どこの会社若しくは事業所からどれ
だけの重量のごみを回収したかを正確に把握し、個々の
会社や事業所に対する料金請求を明確なものとする必要
がある。
ごみ回収車の荷箱に投入する際に、前記容器の吊り上げ
に要する荷重をロードセルを用いて測定し、これに基づ
いてごみの重量を測定する技術が提案されている。しか
しながら、この技術によれば、特定の容器に収納されて
いないごみの重量を測定するためには、前記容器内に逐
一ごみを収納せざるを得ず、ごみ回収の作業効率の低下
が著しい。
されていないごみの重量をも正確に測定可能な重量計測
装置を先に出願している。(特願平7−330603
号)ところが、この先願に係る重量計測装置はごみ回収
車に装着されるものであるため、重量計測装置の重量分
だけごみ回収車に積載可能なごみの重量が減少してしま
う。また、この先願に係る重量計測装置は、新しく生産
されるごみ回収車には容易に装着できるものの、既存の
ごみ回収車に装着するためには既存のごみ回収車を大幅
に改造せざるを得ない。さらに、この先願に係る重量計
測装置は油圧装置等を用いて計量台を昇降させる構造と
されているため、その製造コストが嵩む等の問題点をも
有している。
作業者の足から地表面に負荷される荷重を測定する荷重
測定手段を作業者の足に取り付けるとともに、この荷重
測定手段から送出された信号を処理して作業者が持ち上
げた物品の重量を算出する重量算出手段を備え、前記重
量算出手段は、作業者が物品を持ち上げたときに荷重測
定手段によって測定された荷重値から作業者の体重値を
減じることにより、作業者が持ち上げた物品の重量を算
出する物品重量計測装置を開発した。
量を測定する荷重測定手段を作業者の足に取り付けるの
で、例えばごみ回収車等に荷重測定手段を設ける必要は
なく、ごみ回収車が積載可能なごみの重量が減少するこ
とはない。また、作業者がどこに居ようとも物品の重量
を測定することができるから、ごみ回収車の後方に限ら
ず、側方からでもごみ回収車にごみを移載できる。ま
た、ごみを持ち上げて台秤に載せ、重量を測定した後、
再び台秤上からごみを持ち上げてごみ回収車に移載する
といった作業の2度手間をなくすことができるから、ご
み回収作業を極めて効率よく行うことができる。また、
ごみの重量を測定する台秤等の重量測定器具を、ごみ回
収現場において逐一取り出したり格納したりする手間が
一切かからない。
が物品を持ち上げるときには物品に加速度が作用するた
め、荷重測定手段によって測定される荷重値が変化して
しまう。これにより、どの時点で測定した荷重値に基づ
いて重量を算出するかによって算出する物品の重量が変
化し、物品の重量を正確に測定できないおそれがある。
量計測装置を改良し、作業者が物品を持ち上げるときに
物品に加速度が作用しても、物品の重量を正確に算出す
ることが可能な物品重量計測装置を提供することにあ
る。
め、本発明の請求項1に記載の物品重量計測装置は、物
品を移載する作業者の足から地表面に負荷される荷重を
測定する、作業者の足に取り付けられた荷重測定手段
と、この荷重測定手段から送出された信号を処理して前
記作業者が持ち上げた物品の重量を算出する重量算出手
段とを備え、前記重量算出手段は、前記作業者が物品を
持ち上げたときに前記荷重測定手段によって測定された
荷重値および前記作業者の体重値を記憶する記憶部を有
するとともに、この記憶部に記憶された前記荷重値と前
記体重値との差から前記物品の重量を算出する物品重量
計測装置において、前記記憶部は、前記作業者が物品を
持ち上げるときに前記物品に作用する加速度の影響を受
けて変化する前記荷重値を時間間隔をあけて逐次記憶
し、かつ前記重量算出手段は、前記記憶部に記憶した前
記荷重値の変化および前記体重値に基づいて前記物品の
重量を算出することを特徴としている。
いては、作業者が物品を持ち上げるときに物品に加速度
が作用して荷重測定手段が測定した荷重値が変化して
も、変化する荷重値を時間間隔をあけて記憶部に逐次記
憶することにより、記憶部に記憶した荷重値の変化と作
業者の体重値とから物品の真の重量値を算出することが
できる。
装置の各実施形態を、図1乃至図5を参照して詳細に説
明する。ここで、図1は本発明に係る一実施形態の物品
重量計測装置を作業者が装着した状態を模式的に示す側
面図、図2は図1に示した本発明の物品重量計測装置の
全体構造を示すブロック図、図3は作業者が履く靴の内
部に取り付けた荷重測定手段の配置を示す平面図、図4
は図2に示した重量算出手段の構成を示すブロック図、
図5は荷重測定手段から送出される信号の波形と、重量
算出手段が物品の重量を算出する方法を説明するグラフ
図である。
態の物品重量計測装置100は、ごみ回収車1にごみ2
を移載する作業者3が履く作業靴4L,4Rの底の部分
に取り付けられた荷重測定手段10と、作業者3の腰の
部分に取り付けられた重量算出手段20および集計手段
30とを備えている。
うに、作業者の足の、指部分に対応する位置に配置され
た第1のロードセル11L,11Rと、指の付け根部分
に対応する位置に配置された第2のロードセル12L,
12Rと、踵部分に対応する位置に取り付けられた第3
のロードセル13L,13Rとから構成されている。そ
してこれらのロードセルは、信号ケーブル14,15を
介して、それぞれ個別に前記重量算出手段20に接続さ
れている。また、前記信号ケーブル14,15は、作業
者が着る作業着のズボン等に取り付けられ、作業者3の
足や回収するごみ2と干渉することがないように保護さ
れる。
セル以外に、例えば作業者の足から荷重を負荷されると
撓む部材に貼り付けたひずみゲージによって荷重を測定
する方法や、作業者が履く靴に設けた密封室内に封入し
た流体の圧力変化を測定する方法等、種々の方法を採用
することができる。さらに、荷重測定手段10は、作業
者が履く靴の靴底部分に取り付ける以外に、例えば靴の
中敷きに取り付けたり作業者が履く靴下に取り付けたり
する他に、作業者の足の裏に直接貼り付ける方法を採用
することもできる。
PUを内蔵する携帯自在なポケットコンピュータとされ
ている。そして、この重量算出手段20は、作業者の腰
ベルトに着脱自在に取り付けられ、作業者3の肉体的負
担を軽減するとともに、作業者3が容易に操作できるよ
うになっている。この重量算出手段20は、図4に示し
たように前記信号ケーブル14,15が着脱自在に接続
される第1インタフェース部21を有している。そし
て、この第1インタフェース部21に前記荷重測定手段
10から入力した信号は、中央演算部22によって処理
される。また、前記中央演算部22によって処理された
データは、記憶部23に荷重値として記憶されるととも
に表示部24に表示される。また、これらの各部の作動
を制御する制御部25は、作業者が操作するテンキー等
の各種操作キーを有している。そして、この重量算出手
段20によって算出された物品の重量値は、第2インタ
フェース部26を介してメモリーカード等の前記集計手
段30に送出される。 なお、電源部27はこれらの各
部に電力を供給する電池と、電源をON/OFF制御す
るスイッチを有している。
0に着脱自在に取り付けられており、重量算出手段20
によって算出されたごみの重量を、後述する集計コード
とともに記憶して保存する。そして、この集計手段30
を重量算出手段20から取り外して図2に示した外部電
算機40に取り付けると、集計手段30に保存された前
記集計コードおよび計測したごみの重量値が前記外部電
算機40に吸い上げられ、料金請求のための計算に用い
られる。
の物品重量計測装置100を用いて、回収するごみの重
量を測定する手順について説明する。
開始に当たって地表面上に静かに両足で立ち、重量算出
手段20の作業開始ボタンを操作する。このとき、作業
者の足の裏面から各ロードセル11,12,13に負荷
される荷重の総和は、作業者3の体重値に等しい。これ
により、図5に示したグラフの時刻0〜T0の間に得ら
れる荷重値M1は、作業者の体重値に等しい。したがっ
て、重量算出手段20は、一定の荷重値M1が所定の時
間以上継続していることを確認すると、その荷重値M1
の値を作業者3の体重とみなして前記記憶部23に記憶
すると同時に、体重測定が完了したことを作業者3に対
してアラーム音で知らせる。
ーを操作し、ごみ回収作業を行う会社若しくは事業所の
集計コードを入力する。その後、作業者3がごみ回収車
1に移載するごみ2を持ち上げると、前記ロードセル1
1,12,13によって測定される荷重値は、図5のグ
ラフにおいて時刻T0〜T1の間に示したように、作業
者の体重に相当するM1より高くなる。すると、重量算
出手段20は、ロードセル11,12,13によって測
定された荷重値の総和を、微少な時間間隔を開けて逐次
記憶部23に記憶する。
3は、作業者3が履いている左右の作業靴4L,4Rの
両方に、かつ作業者3の足の指に対応する位置から踵に
対応する位置まで分散して配置されている。これによ
り、作業者3の姿勢が変化しても、各ロードセル11,
12,13に負荷される荷重値の総和を算出することに
より、作業者3の体重に作業者3が持ち上げたごみ2の
重量を加算した荷重値の値を正確に測定することができ
る。
移載するために作業者3がごみ2から手を離すと、作業
者3の足からロードセル11,12,13に負荷される
荷重値の総和は、図5のグラフの時刻T1〜T2の間に
示したように最大値M2から急激に減少する。これに伴
い、重量算出手段20は、荷重値の単位時間あたりの減
少量が所定の値を超えたことを確認すると、作業者3が
持ち上げたごみ2から手を離したものとみなす。そし
て、記憶部23に記憶されている荷重値のデータから作
業者3の体重M1を減じた値を算出し、ごみ2の重量と
して記憶部23に記憶する。
て測定される荷重値は、作業者3がごみ2を持ち上げる
ことによってごみ2に生じる加速度の影響を受ける。し
たがって、重量算出手段20は、記憶部23に記憶され
ている荷重値の変化を適宜処理することにより、ごみ2
の真の重量値を算出する。すなわち、ロードセル11,
12,13によって測定された荷重値を記憶部23に記
憶しておくことにより、荷重値のデータを任意に加工し
てごみ重量の算出に用いることができるという利点が生
じる。
11,12,13によって測定された荷重値の値が再び
作業者3の体重M1に等しくなると、記憶部23に記憶
されている荷重値データを消去し、次のごみ重量測定を
開始可能な状態に復帰する。このとき、重量算出手段2
0はアラーム音を発し、次のごみの重量の測定が可能と
なったことを作業者3に知らせる。
算出された一つ一つのごみ2の重量データは、前記集計
コードとともに集計手段30に保存される。そして、ご
み回収作業を終えた作業者3が、集計手段30を重量算
出手段20から取り外し、ごみ回収車1に搭載された外
部電算機40に装着すると、外部電算機40は集計手段
30に保存された測定データを吸い上げる。これによ
り、ある特定の会社若しくは事業所から回収されたごみ
の総重量は、その会社若しくは事業所を識別する集計コ
ードと共に外部電算機40に登録される。
100によれば、作業者が物品を持ち上げるときに物品
に加速度が作用して荷重測定手段が測定した荷重値が変
化しても、変化する荷重値を記憶部が微少な時間間隔を
あけて逐次記憶するので、記憶部が記憶した荷重値の変
化と作業者の体重値とから物品の真の重量値を算出する
ことができる。
実施形態について詳しく説明したが、本発明は上述した
実施形態によって限定されるものではなく、種々の変更
が可能であることは言うまでもない。例えば、上述した
各実施形態は、いずれもごみ回収車1にごみ2を移載す
る場合を例にとって説明しているが、ごみ2に限らず、
重量あたりの単価が定められる種々の物品の重量測定に
も、本発明の物品重量計測装置を用いることができるこ
とは言うまでもない。また、上述の説明においては、作
業者3は地表面G上に立つとしているが、地表面Gと
は、例えばごみ回収作業が道路上で行われるときには路
面を、歩道上で行われる場合には歩道を、倉庫内で行わ
れる場合には倉庫の床面を、階段上で行われる場合には
階段を指すのであって、その場所や位置等を制限するも
のではない。
の物品重量計測装置においては、作業者が物品を持ち上
げるときに物品に加速度が作用して荷重測定手段が測定
した荷重値が変化しても、変化する荷重値を時間間隔を
あけて記憶部に逐次記憶することにより、記憶部に記憶
した荷重値の変化と作業者の体重値とから物品の真の重
量値を算出することができる。
作業者が装着した状態を模式的に示す側面図。
構造を示すブロック図。
段の配置を示す平面図。
ク図。
量算出手段が物品の重量を算出する方法を説明するグラ
フ図。
Claims (1)
- 【請求項1】物品を移載する作業者の足から地表面に負
荷される荷重を測定する、作業者の足に取り付けられた
荷重測定手段と、 この荷重測定手段から送出された信号を処理して前記作
業者が持ち上げた物品の重量を算出する重量算出手段と
を備え、 前記重量算出手段は、前記作業者が物品を持ち上げたと
きに前記荷重測定手段によって測定された荷重値および
前記作業者の体重値を記憶する記憶部を有するととも
に、この記憶部に記憶された前記荷重値と前記体重値と
の差から前記物品の重量を算出する物品重量計測装置に
おいて、 前記記憶部は、 前記作業者が物品を持ち上げるときに前記物品に作用す
る加速度の影響を受けて変化する前記荷重値を時間間隔
をあけて逐次記憶し、 かつ前記重量算出手段は、 前記記憶部に記憶した前記荷重値の変化および前記体重
値に基づいて前記物品の重量を算出することを特徴とす
る物品重量算出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23310199A JP3286274B2 (ja) | 1999-08-19 | 1999-08-19 | 物品重量計測装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23310199A JP3286274B2 (ja) | 1999-08-19 | 1999-08-19 | 物品重量計測装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9162712A Division JP3062118B2 (ja) | 1997-06-19 | 1997-06-19 | 物品重量計測装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000055728A JP2000055728A (ja) | 2000-02-25 |
JP3286274B2 true JP3286274B2 (ja) | 2002-05-27 |
Family
ID=16949802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23310199A Expired - Lifetime JP3286274B2 (ja) | 1999-08-19 | 1999-08-19 | 物品重量計測装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3286274B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015111085A (ja) * | 2013-12-06 | 2015-06-18 | 三菱重工業株式会社 | 靴中敷圧力センサ及びパワーアシストスーツ |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4601278B2 (ja) * | 2003-09-29 | 2010-12-22 | ピジョン株式会社 | デジタル表示体重計 |
JP4254475B2 (ja) | 2003-10-22 | 2009-04-15 | 株式会社豊田自動織機 | 気体燃料の残量計測 |
JP7347349B2 (ja) * | 2020-07-07 | 2023-09-20 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法 |
-
1999
- 1999-08-19 JP JP23310199A patent/JP3286274B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015111085A (ja) * | 2013-12-06 | 2015-06-18 | 三菱重工業株式会社 | 靴中敷圧力センサ及びパワーアシストスーツ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000055728A (ja) | 2000-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5414225A (en) | Mobility-disabled portable weighing device | |
US7511234B1 (en) | Automated waste scaling system and method of weighing and documenting waste data | |
US7381910B1 (en) | Sensor frame for generating a weight signal of a curved object | |
US7501591B1 (en) | Device for measuring and annunciating weight of luggage articles | |
JP3286274B2 (ja) | 物品重量計測装置 | |
AU2003302737A1 (en) | Weight scale control system and pad | |
JP3062118B2 (ja) | 物品重量計測装置 | |
CN201327408Y (zh) | 一种电子秤 | |
GB2467318A (en) | Self-weighing suitcase with two-part handle wherein weight is measured by relative movement of one portion of the handle with respect to the other | |
CN105496315B (zh) | 具有体重秤的地板处理机器人 | |
JP5789187B2 (ja) | 転倒検出装置、転倒検出方法、情報処理装置及びプログラム | |
JP5192280B2 (ja) | 塵芥収集車、その制御プログラムおよび計量システム | |
JPH0656314B2 (ja) | 電子式秤 | |
JP3350513B2 (ja) | 物品重量計測装置 | |
CN108185620A (zh) | 自测量并显示重量的行李箱 | |
JP2023043034A (ja) | 部品収集支援システム及びそのプログラム | |
JP2000046636A (ja) | 葉たばこ計量装置 | |
JP2021183364A (ja) | 作業改善支援装置、作業改善支援システム、作業改善支援方法、及びプログラム | |
EP0066578A1 (en) | An electronic weighing device for pallet-lifting apparatus | |
CN210922800U (zh) | 两用称量手推车 | |
CN216954797U (zh) | 称重鞋及称重系统 | |
JPS60149928A (ja) | 料金秤 | |
JPS5822102Y2 (ja) | 記憶装置の保護装置付電子秤 | |
KR100661388B1 (ko) | 차량 중량의 자동 통보장치 및 그 방법 | |
JP2001183223A (ja) | 小口荷物集配車用計重装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020129 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090308 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090308 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100308 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100308 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110308 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120308 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120308 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130308 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130308 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140308 Year of fee payment: 12 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |