JP3285868B2 - 疎水性液体とh2o2と異なるhlbを有する2種の非イオン界面活性剤とを含有する水性クリーニングおよび漂白組成物 - Google Patents

疎水性液体とh2o2と異なるhlbを有する2種の非イオン界面活性剤とを含有する水性クリーニングおよび漂白組成物

Info

Publication number
JP3285868B2
JP3285868B2 JP51213494A JP51213494A JP3285868B2 JP 3285868 B2 JP3285868 B2 JP 3285868B2 JP 51213494 A JP51213494 A JP 51213494A JP 51213494 A JP51213494 A JP 51213494A JP 3285868 B2 JP3285868 B2 JP 3285868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hlb
composition
hydrophobic liquid
hydrophobic
nonionic surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51213494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08503017A (ja
Inventor
マリー マルティーノ‐ベルチーロ,アンナ
カバヅーティ,ロベルト
シィアラ、ステファノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH08503017A publication Critical patent/JPH08503017A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3285868B2 publication Critical patent/JP3285868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3947Liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/825Mixtures of compounds all of which are non-ionic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • C11D3/33Amino carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、過酸化水素をベースとするクリーニングお
よび漂白組成物に関する。
背景技術 漂白およびクリーニング組成物は、技術上広く記載さ
れている。塩素型漂白剤などの他の漂白剤よりむしろ過
酸化水素を使用することが望ましいことも周知である。
事実、過酸化水素は、はるかにマイルドであり、それゆ
え被漂白品と使用者との双方にとってより安全である。
しかしながら、過酸化水素をベースとする漂白剤は、低
温下において効果が乏しいという主要な不便を有する。
この問題に対応して、漂白活性剤を更に含む組成物が、
設計されている。漂白活性剤は、過酸化水素と反応し
て、漂白種である過酸を生成する。
しかしながら、活性化漂白組成物は、活性剤および過
酸化水素が組成物中で反応する傾向があるという欠点を
有する。このように、このような活性化漂白組成物は、
貯蔵時に化学的に不安定であるという傾向がある。本発
明の目的は、化学的に安定である活性化漂白組成物を提
供することにある。
別の問題は、製品が消費者によって目視できる2種の
異なる層相に分離する傾向があるので、疎水性である漂
白活性剤が水性組成物で使用するのに問題となることで
ある。それゆえ、貯蔵時の物理的安定性は、更に他の問
題となる。
本発明は、過酸化水素および液体疎水性漂白活性剤
(該漂白活性剤は特定の非イオン界面活性剤混合物によ
って組成物に乳化する)を含む水性クリーニングおよび
漂白組成物を提案する際に前記目的を満たす。
EP第497 337号明細書は、2種の非イオン界面活性剤
の混合物を含む水性組成物中の固体水不溶性ペルオキシ
酸の懸濁液を記載している。EP第497 337号明細書中の
組成物と比較して、本発明に係る組成物は、前記液体疎
水性漂白活性剤の洗浄液へのより迅速な溶解を可能にす
る。
本発明は、処方する際の大きい融通性を可能にし且つ
化学的且つ物理的に安定である組成物を提供する。追加
の利益として、疎水性活性剤を乳化するために使用する
非イオン界面活性剤混合物は、効率的なクリーニングを
与える。
追加の利点として、前記疎水性液体成分を乳化するた
めに使用する非イオン界面活性剤系は、過酸化水素の貯
蔵安定性を改善することが見出された。
本発明は、活性化漂白組成物を処方する際に好ましい
応用を見出すが、本発明は、過酸化水素から分離状態に
しておくことが必要である疎水性液体成分を含む漂白組
成物の処方にも適用できる。
発明の開示 本発明は、過酸化水素またはその源および疎水性液体
成分、好ましくは漂白活性剤を含むpH0.5〜6を有する
水性クリーニングおよび漂白組成物であって、前記疎水
性液体成分が前記疎水性液体成分のHLB以上であるHLBを
有する少なくとも1種の非イオン界面活性剤および前記
疎水性液体成分のHLB以下であるHLBを有する少なくとも
1種の非イオン界面活性剤を含む混合物によって前記組
成物に乳化され、但し前記非イオン界面活性剤類のHLB
は、但し前記非イオン界面活性剤類のHLBは同一ではな
いことを特徴とする水性クリーニングおよび漂白組成物
である。
また、本発明は、前記組成物の製法を包含する。
発明を実施するための最良の形態 本発明に係る組成物は、水性である。従って、本発明
に係る組成物は、全組成物の10〜95重量%、好ましくは
30〜90重量%、最も好ましくは60〜80重量%の水を含
む。脱イオン水が、好ましくは、使用される。
本発明に係る組成物は、過酸化水素をベースとする。
従って、本発明に係る組成物は、過酸化水素またはその
水溶性源を含む。好適な水溶性過酸化水素源としては、
過ホウ酸塩、過炭酸塩、過ケイ酸塩および過硫酸塩が挙
げられる。好ましい態様においては、本発明に係る組成
物は、過酸化水素を含む。典型的には、本発明に係る組
成物は、全組成物の0.5〜20重量%、好ましくは2〜15
重量%、最も好ましくは3〜10重量%の過酸化水素を含
む。
本発明の組成物は、そのままのpH0.5〜6を有する。
本発明に係る組成物をこの酸性pH範囲内に処方すること
は、組成物の安定性に寄与する。好ましい態様において
は、組成物は、1〜5のpH範囲内に処方する。組成物の
pHは、当業者に入手できるすべての手段によって調整で
きる。
本発明に係る組成物は、疎水性液体成分を更に含む。
ここで使用する「疎水性液体成分」なる用語は、液体成
分と、本発明の組成物への配合前に疎水性液相に溶解さ
れた固体物質との両方を意味する。疎水性とは、ここで
水に実質上且つ安定に混和性ではない物質を意味する。
本発明の疎水性物質は、典型的には、HLB 11未満を有
する。好ましい態様においては、前記疎水性液体成分
は、漂白活性剤である。漂白活性剤とは、ここで過酸化
水素と反応して過酸を生成する化合物を意味する。漂白
活性剤の場合には、このような疎水性漂白活性剤は、典
型的には、エステル、アミド、イミド、または無水物の
種類に属する。本発明に関連する特定の群の漂白活性剤
は、出願人の同時係属欧州特許出願第91870207.7号明細
書に開示された。固形石鹸の文脈で仏国特許第2 362
210号明細書にも開示のアセチルトリエチルサイトレ
ートが、その群で特に好ましい。アセチルトリエチルサ
イトレートは、結局クエン酸およびアルコールに分解す
るので、環境に優しいという利点を有する。更に、アセ
チルトリエチルサイトレートは、貯蔵時に製品中で良好
な加水分解安定性を有し且つ効率的な漂白活性剤であ
る。最後に、それは、良好なビルディング容量を組成物
に与える。ここで使用する時、特に断らない限り、漂白
活性剤なる用語は、漂白活性剤の混合物を包含する。漂
白活性剤のほかに、ここで関連する疎水性液体成分とし
ては、疎水性ペルオキシ酸、酵素、増白剤、香料などが
挙げられる。
ここで使用する疎水性液体成分なる用語は、単一成分
およびそれらの混合物を意味する。
本発明に係る組成物においては、前記疎水性液体成分
は、非イオン界面活性剤の混合物によって組成物に乳化
する。非イオン界面活性剤の前記混合物は、少なくとも
2種の非イオン界面活性剤からなる。
前記非イオン界面活性剤の第一のものは、前記疎水性
液体成分のHLB以下であるHLBを有していなければならな
い一方、第二非イオン界面活性剤は、前記疎水性液体成
分のHLB以上であるHLBを有していなければならず、但し
前記非イオン界面活性剤類のHLBは同一ではない。本発
明の好ましい態様においては、本発明の2種の非イオン
界面活性剤のHLB値間の差は、少なくとも3を有してい
なければならない。この非イオン界面活性剤系の使用時
に、疎水性液体成分は、組成物に安定に乳化される。乳
濁液は、物理的に安定であり且つ疎水性液体成分は、過
酸化水素から分離状態にしておき、このようにして組成
物は化学的にも安定である。ここで使用するのに好適な
非イオン界面活性剤としては、アルコキシ化脂肪アルコ
ールが挙げられる。事実、非常に異なるHLB値を有する
各種のこのようなアルコキシ化脂肪アルコールは、市販
されている。このようなアルコキシ化非イオン界面活性
剤のHLB値は、本質上、脂肪アルコールの鎖長、アルコ
キシ化の性状およびアルコキシ化度に依存する。親水性
非イオン界面活性剤は、高いエトキシ化度および短鎖脂
肪アルコールを有する傾向がある一方、疎水性界面活性
剤は、低いエトキシ化度および長鎖脂肪アルコールを有
する傾向がある。それぞれのHLB値と一緒に非イオン界
面活性剤を含めた多数の界面活性剤を記載している界面
活性剤カタログは、入手できる。
選ぶべき正確な非イオン界面活性剤系は、乳化すべき
疎水性液体成分に依存する。従って、進行するのに好適
な方法は、疎水性液体成分のHLB値を測定し、次いで、
前記疎水性液体成分の前記HLB以下および以上のHLB値を
有する2種の非イオン界面活性剤を選ぶ方法である(前
記非イオン界面活性剤類のHLB値の差は好ましくは少な
くとも3である)。
好ましい態様においては、前記疎水性液体成分のHLB
以下のHLBを有する前記非イオン界面活性剤の量(重量
で)は、前記液体疎水性成分の重量に少なくとも等しい
か、それ以上であるべきである。
また、前記液体疎水性成分のHLB以上のHLBを有する前
記非イオン界面活性剤の量は、前記非イオン界面活性剤
類のHLB値の重量平均が前記疎水性液体成分のHLBに等し
いように選ぶべきである。
換言すれば、乳化系は、式 (式中、Xは乳化すべき疎水性液体成分を意味し、Aは
前記非イオン界面活性剤の一方を意味し、Bは他方の前
記非イオン界面活性剤を意味する) を満たす。
本発明の特に好ましい態様においては、疎水性液体成
分は漂白活性剤であり且つ前記漂白活性剤はアセチルト
リエチルサイトレートである。アセチルトリエチルサイ
トレートは、HLB約10を有する。それゆえ、適切な非イ
オン界面活性剤系は、HLB 1〜10を有する第一非イオ
ン界面活性剤と11より高いHLBを有する第二非イオン界
面活性剤とからなるであろう。特に好適な系は、HLB約
6を有する第一非イオン界面活性剤、例えば、ドバノー
ル(Dobanol)23−2と、HLB約15を有する第二非イオ
ン界面活性剤、例えば、ドバノール91−10とからな
る。別の好適な非イオン界面活性剤系は、ドバノール
23−6.5(HLB約12)とドバノール23(HLB 6未満)
とからなる。すべてのこれらのドバノール界面活性剤
は、シェルから市販されている。
本発明に係る組成物は、他の非イオン界面活性剤を更
に含んでもよいが、他の非イオン界面活性剤は全組成物
の重量平均HLB値を有意には変更するべきではない。
好ましくは、本発明に係る組成物は、他の界面活性剤
型、特に陰イオン界面活性剤を含まない。
本発明に係る組成物は、香料、染料、光学増白剤、ビ
ルダーおよびキレート化剤、顔料、酵素、防汚剤、染料
移動抑制剤、溶媒、緩衝剤などの通常の任意成分を更に
含んでもよい。
更に、本発明は、ここに記載の組成物の製法を包含す
る。本発明に係る方法は、少なくとも3工程からなる。
第一工程においては、少なくとも前記疎水性液体成分
および低いHLBを有する前記非イオン界面活性剤を含む
疎水性混合物は、調製する。この疎水性混合物は、好ま
しくは、組成物に処方すべきである他の疎水性成分、例
えば、香料、溶媒、酵素および重合体を更に含む。
第二工程においては、少なくとも前記水、前記過酸化
水素および高いHLBを有する前記非イオン界面活性剤を
含む親水性混合物は、調製する。前記親水性混合物は、
好ましくは、組成物に処方すべきである他の親水性成
分、例えば、染料、光学増白剤、ビルダー、キレート化
剤および緩衝剤を更に含む。この第二工程においては、
過酸化水素は、好ましくは、前記緩衝剤を加えた後に、
最後に加える。
当然、前記第一工程および前記第二工程は、いかなる
順序でも遂行でき、即ち、第二工程が最初であることも
好適である。
本発明に係る方法の第三工程においては、前記疎水性
混合物および前記親水性混合物は、一緒に混合する。
本発明の下記の例によって更に例示する。
例 表示の割合(重量%)の表示成分からなる組成物は、
調製する。
I II III IV V ドバノール45−7 − − − − 6.0 ドバノール91−10 6.6 6.6 − − − ドバノール23−2 8.4 8.4 8.0 5.2 4.0 ドバノール23−6.5 − − 4.0 9.8 5.0 アセチルトリエチルサイトレート 7.0 7.0 7.0 7.0 7.0 過酸化水素 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 クエン酸 4.0 4.0 4.0 4.0 4.0 S,S−エチレンジアミノ二コハク酸 0.1 − − − − 増白剤ミ49 0.1 0.1 − − − 脱イオン水 残部 組成物I〜IVは、各々、2種の混合物を製造すること
によって調製する。水、クエン酸、増白剤、S,S−EDDS
およびドバノール91−10またはドバノール23−6.5
を含む親水性混合物を調製する。緩衝剤を加えた後、過
酸化水素を最終工程として前記親水性混合物に加え入れ
る。アセチルトリエチルサイトレートおよびドバノール
23−2を含む第二疎水性混合物を調製する。
次いで、混合しながら、前記疎水性混合物を前記親水
性混合物に注ぐ。
化学的見地と物理的見地との両方から安定な乳濁液で
ある組成物I〜IVが、得られた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シィアラ、ステファノ イタリー国ローマ、ビアレ、デイ、カド ウテイ、ネラ、ゲーラ、デイ、リベラツ ィオーネ、131 (56)参考文献 特開 昭63−165494(JP,A) 特開 平5−311198(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C11D 3/395 C11D 1/66 D06L 1/12 D06L 3/02

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】過酸化水素またはその源およびアセチルト
    リエチルサイトレート漂白活性剤である疎水性液体成分
    を含むpH0.5〜6を有する水性クリーニングおよび漂白
    組成物であって、前記疎水性液体成分は前記疎水性液体
    成分のHLB以上であるHLBを有する少なくとも1種の非イ
    オン界面活性剤および前記漂白活性剤のHLB以下であるH
    LBを有する少なくとも1種の非イオン界面活性剤を含む
    混合物によって前記組成物中において乳化されてなり、
    但し前記非イオン界面活性剤類のHLBは同一ではないこ
    とを特徴とする、水性クリーニングおよび漂白組成物。
  2. 【請求項2】pH1〜5を有する、請求項1に記載の組成
    物。
  3. 【請求項3】全組成物の0.5〜20重量%の過酸化水素を
    含む、前の請求項のいずれか1項に記載の組成物。
  4. 【請求項4】高いHLBを有する前記非イオン界面活性剤
    が11より高いHLBを有する、請求項1に記載の組成物。
  5. 【請求項5】低いHLBを有する前記非イオン界面活性剤
    がHLB1〜10を有する、請求項1に記載の組成物。
  6. 【請求項6】前記乳化系が式 (式中、Xは乳化すべき疎水性液体成分を意味し、Aは
    前記非イオン界面活性剤の一方を意味し、Bは他方の前
    記非イオン界面活性剤を意味する) を満たす、前記の請求項のいずれか1項に記載の組成
    物。
  7. 【請求項7】(a)少なくとも前記疎水性液体成分およ
    び低いHLBを有する前記非イオン界面活性剤を含む疎水
    性混合物を調製し; (b)少なくとも前記水、前記過酸化水素またはその源
    および高いHLBを有する前記非イオン界面活性剤を含む
    親水性混合物を調製し; (c)前記疎水性混合物および前記親水性混合物を一緒
    に混合することを特徴とする、前の請求項のいずれか1
    項に記載の組成物の製法。
  8. 【請求項8】前記過酸化水素またはその源を前記親水性
    混合物の調製において最後に加える、請求項7に記載の
    方法。
JP51213494A 1992-11-16 1993-10-29 疎水性液体とh2o2と異なるhlbを有する2種の非イオン界面活性剤とを含有する水性クリーニングおよび漂白組成物 Expired - Fee Related JP3285868B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP92870188.7 1992-11-16
EP92870188A EP0598170B1 (en) 1992-11-16 1992-11-16 Cleaning and bleaching compositions
PCT/US1993/010432 WO1994011475A1 (en) 1992-11-16 1993-10-29 Aqueous cleaning and bleaching composition containing hydrophobic liquid, h2o2 and two nonionic surfactants with different hlbs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08503017A JPH08503017A (ja) 1996-04-02
JP3285868B2 true JP3285868B2 (ja) 2002-05-27

Family

ID=8212286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51213494A Expired - Fee Related JP3285868B2 (ja) 1992-11-16 1993-10-29 疎水性液体とh2o2と異なるhlbを有する2種の非イオン界面活性剤とを含有する水性クリーニングおよび漂白組成物

Country Status (12)

Country Link
EP (2) EP0598170B1 (ja)
JP (1) JP3285868B2 (ja)
AT (2) ATE163037T1 (ja)
AU (1) AU683858B2 (ja)
BR (1) BR9307462A (ja)
CA (1) CA2149320C (ja)
DE (2) DE69224389T2 (ja)
DK (2) DK0598170T3 (ja)
ES (2) ES2113421T3 (ja)
GR (2) GR3026437T3 (ja)
RU (1) RU2135558C1 (ja)
WO (1) WO1994011475A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5409632A (en) * 1992-11-16 1995-04-25 The Procter & Gamble Company Cleaning and bleaching composition with amidoperoxyacid
ES2125322T3 (es) * 1992-11-16 1999-03-01 Procter & Gamble Emulsiones acuosas estables de tensioactivos no ionicos con un agente de control de la viscosidad.
EP0598973A1 (en) * 1992-11-26 1994-06-01 The Procter & Gamble Company Multi-purpose liquid cleaning composition
DK0600847T3 (da) * 1992-11-26 1999-06-23 Procter & Gamble Rensesammensætning med kombineret stærkt hydrofile og stærkt hydrofobe, nonioniske, overfladeaktive midler
US5713962A (en) * 1993-06-09 1998-02-03 The Procter & Gamble Company Process for the bleaching of fabrics
EP0629693B1 (en) * 1993-06-09 1998-08-19 The Procter & Gamble Company Process for the bleaching of fabrics
US5902354A (en) * 1994-04-12 1999-05-11 The Procter & Gamble Company Bleaching compositions
EP0686691B1 (en) * 1994-06-10 2001-08-08 The Procter & Gamble Company Aqueous emulsions with brighteners
US5880079A (en) * 1994-06-17 1999-03-09 The Procter & Gamble Company Bleaching compositions
EP0687726B1 (en) * 1994-06-17 2000-03-22 The Procter & Gamble Company Bleaching compositions
US5879584A (en) * 1994-09-10 1999-03-09 The Procter & Gamble Company Process for manufacturing aqueous compositions comprising peracids
GB9423374D0 (en) * 1994-11-19 1995-01-11 Procter & Gamble Peroxyacid bleach precursor compositions
MX9703841A (es) * 1994-11-25 1997-08-30 Procter & Gamble Composiciones blanqueadoras espesadas, metodo de uso y procedimiento para hacer las mismas.
GB9425882D0 (en) * 1994-12-21 1995-02-22 Solvay Interox Ltd Thickened peracid compositions
EP0751214A1 (en) * 1995-06-30 1997-01-02 The Procter & Gamble Company Stable peroxygen bleach-containing compositions
ES2258948T3 (es) * 1995-03-27 2006-09-16 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Composiciones blanqueadoras liquidas activadas.
EP0742279A1 (en) * 1995-05-10 1996-11-13 The Procter & Gamble Company Acidic aqueous liquid compositions
EP0745663A1 (en) * 1995-05-31 1996-12-04 The Procter & Gamble Company Colored acidic aqueous liquid compositions comprising a peroxy-bleach
EP0751210A1 (en) * 1995-06-27 1997-01-02 The Procter & Gamble Company Bleaching compositions
EP0779357A1 (en) * 1995-12-16 1997-06-18 The Procter & Gamble Company Stable emulsions comprising a hydrophobic liquid ingredient
US6248705B1 (en) 1996-01-12 2001-06-19 The Procter & Gamble Company Stable perfumed bleaching compositions
EP0784091A1 (en) 1996-01-12 1997-07-16 The Procter & Gamble Company Stable perfumed bleaching composition
US5879409A (en) * 1996-02-23 1999-03-09 The Procter & Gamble Company Bleach additive and bleaching compositions having glycine anhydride activators
DE19635070A1 (de) * 1996-08-30 1998-03-05 Clariant Gmbh Flüssige Bleichmittelsuspension
EP0913463A1 (en) * 1997-10-31 1999-05-06 The Procter & Gamble Company Multi-purpose liquid aqueous bleaching compositions
WO1999038481A1 (en) * 1998-01-29 1999-08-05 The Procter & Gamble Company Method for cleaning dentures
US6613726B1 (en) 1998-11-10 2003-09-02 Leo Gagliardi Bleaching compositions
DE60114361T2 (de) 2001-03-26 2006-07-20 The Procter & Gamble Company, Cincinnati Verfahren zum Reinigen von harten Oberflächen mit ein Bleichmittel enthaltendes flüssiges Reinigungsmittel
DE10136208A1 (de) * 2001-07-25 2003-02-13 Henkel Kgaa Saures wässriges Reinigungsmittel
US8969283B2 (en) 2009-02-05 2015-03-03 American Sterilizer Company Low odor, hard surface sporicides and chemical decontaminants
US8933131B2 (en) 2010-01-12 2015-01-13 The Procter & Gamble Company Intermediates and surfactants useful in household cleaning and personal care compositions, and methods of making the same
CN103380107B (zh) 2011-02-17 2015-06-10 宝洁公司 生物基直链烷基苯基磺酸盐
RU2013136500A (ru) 2011-02-17 2015-03-27 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Композиции, содержащие смеси с10-с13-алкилфенилсульфонатов

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1589866A (en) * 1976-08-20 1981-05-20 Unilever Ltd Detergent bars for personal washing
US4146499A (en) * 1976-09-18 1979-03-27 Rosano Henri L Method for preparing microemulsions
GB8310081D0 (en) * 1983-04-14 1983-05-18 Interox Chemicals Ltd Peroxygen compounds
GB8500116D0 (en) * 1985-01-03 1985-02-13 Unilever Plc Liquid bleaching compositions
GB8508010D0 (en) * 1985-03-27 1985-05-01 Unilever Plc Liquid bleaching compositions
US4909962A (en) * 1986-09-02 1990-03-20 Colgate-Palmolive Co. Laundry pre-spotter comp. providing improved oily soil removal
NZ221505A (en) * 1986-09-09 1989-08-29 Colgate Palmolive Co Liquid detergent compositions with peroxygen bleach and calcium cyanamide activator
US4764302A (en) * 1986-10-21 1988-08-16 The Clorox Company Thickening system for incorporating fluorescent whitening agents
US4804491A (en) * 1986-11-03 1989-02-14 The Clorox Company Aqueous based acidic hard surface cleaner
JPS63161089A (ja) * 1986-12-24 1988-07-04 ライオン株式会社 漂白剤組成物
US5047168A (en) * 1988-01-21 1991-09-10 Colgate-Palmolive Co. Sugar ethers as bleach stable detergency boosters
US4889651A (en) * 1988-01-21 1989-12-26 Colgate-Palmolive Company Acetylated sugar ethers as bleach activators and detergency boosters
US4891147A (en) * 1988-11-25 1990-01-02 The Clorox Company Stable liquid detergent containing insoluble oxidant
DE3842007A1 (de) * 1988-12-14 1990-06-21 Henkel Kgaa Fluessiges bis pastoeses, bleichmittelhaltiges waschmittel
DE3907131A1 (de) * 1989-03-06 1990-09-13 Henkel Kgaa Bleichmittelsuspension
GB8928631D0 (en) * 1989-12-19 1990-02-21 Procter & Gamble Concentrated aqueous liquid bleach compositions
TW291496B (ja) * 1991-02-01 1996-11-21 Hoechst Ag
JPH05171195A (ja) * 1991-12-25 1993-07-09 Lion Corp 漂白性組成物
CA2062006C (en) * 1992-02-27 1996-12-10 Lucien Vallieres Disinfectant with wide spectrum germicidal activity

Also Published As

Publication number Publication date
GR3026437T3 (en) 1998-06-30
BR9307462A (pt) 1999-08-24
DK0598694T3 (da) 1998-03-02
EP0598170A1 (en) 1994-05-25
ATE163037T1 (de) 1998-02-15
RU95113166A (ru) 1997-01-10
AU683858B2 (en) 1997-11-27
EP0598694A1 (en) 1994-05-25
GR3026562T3 (en) 1998-07-31
CA2149320C (en) 1999-02-02
DE69224389D1 (de) 1998-03-12
RU2135558C1 (ru) 1999-08-27
DE69316842D1 (de) 1998-03-12
DK0598170T3 (da) 1998-03-02
ES2113421T3 (es) 1998-05-01
DE69224389T2 (de) 1998-08-13
DE69316842T2 (de) 1998-09-10
ATE163038T1 (de) 1998-02-15
EP0598170B1 (en) 1998-02-04
JPH08503017A (ja) 1996-04-02
CA2149320A1 (en) 1994-05-26
AU5455994A (en) 1994-06-08
ES2113521T3 (es) 1998-05-01
WO1994011475A1 (en) 1994-05-26
EP0598694B1 (en) 1998-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3285868B2 (ja) 疎水性液体とh2o2と異なるhlbを有する2種の非イオン界面活性剤とを含有する水性クリーニングおよび漂白組成物
US5391324A (en) Aqueous suspensions of peroxycarboxylic acids
RU2154702C2 (ru) Активированные жидкие отбеливающие композиции
EP0744462B1 (en) Liquid peracid precursor colloidal dispersions: microemulsions
US5409632A (en) Cleaning and bleaching composition with amidoperoxyacid
JPH11501576A (ja) 疎水性液体成分を含む安定な乳濁液
EP0686691B1 (en) Aqueous emulsions with brighteners
EP0634476B1 (en) Stable aqueous emulsions of nonionic surfactants with a viscosity controlling agent
EP0598693B1 (en) Stable aqueous emulsions of nonionic surfactants with a viscosity controlling agent
AU706186B2 (en) Bleaching compositions
US5759989A (en) Stable aqueous emulsions of nonionic surfactants with a viscosity controlling agent
RU2132369C1 (ru) Водная эмульсия для предварительной стирки или очистки твердых поверхностей и включающая ее моющая композиция
US5880079A (en) Bleaching compositions
JPH10503162A (ja) 漂白組成物
US5916865A (en) Liquid bleaching agent suspension
JPH11508292A (ja) 非水性粒状物含有洗剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees