JP3281419B2 - リミッタ回路 - Google Patents

リミッタ回路

Info

Publication number
JP3281419B2
JP3281419B2 JP22974192A JP22974192A JP3281419B2 JP 3281419 B2 JP3281419 B2 JP 3281419B2 JP 22974192 A JP22974192 A JP 22974192A JP 22974192 A JP22974192 A JP 22974192A JP 3281419 B2 JP3281419 B2 JP 3281419B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
limiter
filter
pass filter
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22974192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05211619A (ja
Inventor
− ユルゲン・デゾル ハンス
ハインリヒ・ケーネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Micronas GmbH
Original Assignee
TDK Micronas GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Micronas GmbH filed Critical TDK Micronas GmbH
Publication of JPH05211619A publication Critical patent/JPH05211619A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3281419B2 publication Critical patent/JP3281419B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/20Circuitry for controlling amplitude response
    • H04N5/205Circuitry for controlling amplitude response for correcting amplitude versus frequency characteristic
    • H04N5/208Circuitry for controlling amplitude response for correcting amplitude versus frequency characteristic for compensating for attenuation of high frequency components, e.g. crispening, aperture distortion correction
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G11/00Limiting amplitude; Limiting rate of change of amplitude ; Clipping in general
    • H03G11/008Limiting amplitude; Limiting rate of change of amplitude ; Clipping in general of digital or coded signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、信号を制限する回路装
置および信号制限方法に関する。
【0002】
【従来の技術】リミッタ回路は電気信号のレベルが高過
ぎるときに使用されるので、それに続く処理回路によっ
て完全に記録されることはできない。リミッタ回路はま
た特に画像管のビーム電流を制御するためにテレビジョ
ン受像機に必要である。なぜなら、各ビーム成形システ
ムにより伝送されたビーム電流はカラー画像管が処理す
るように設計される電流よりも大きいためである。過負
荷は明るい領域等において「ブルーミング」および色ぶ
ちを生じさせる。平均ビーム電流およびピークビーム電
流に関する2つの制限値は超過してはならない。小さい
画像詳細部に対して、平均ビーム電流よりもかなり大き
いビーム電流は短時間許容可能である。テレビジョン受
像機の通常のリミッタ回路は感知回路によってビーム電
流の平均値および短時間値を評価し、長いまたは短い時
定数によってビーム電流を逆に調節する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらのリミッタ回路
は全く異なって信号再生に影響する制限の欠点を有して
いる。なぜなら、信号内容自体は不十分な量に制限され
ることによって考慮されるからである。種々のビデオ周
波数範囲において、厳密な制限は画像再生中に信号歪み
を生じさせる。この影響は信号が制限により生じた偽物
により疑似信号として可視周波数範囲に変換されるデジ
タル化されたテレビジョン信号であるならばさらに悪化
する。
【0004】本発明の目的は、重要でない周波数範囲に
疑似信号が位置するように信号を制限する回路装置およ
び方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のリミッタ回路
は、入力信号はローパスフィルタおよびハイパスフィル
タによって2つの信号通路に分離され、加算器の第1の
入力に結合された出力を有する第1のリミッタはローパ
スフィルタの出力に接続され、加算器の第2の入力に結
合された出力を有する調節可能な減衰ノッチフィルタは
ハイパスフィルタの出力に接続され、加算器の出力は第
2のリミッタの入力に結合され、この第2のリミッタの
出力から出力信号を出力することを特徴とする。
【0006】
【実施例】図1の好ましい実施例は入力信号y、特に例
えば20MHzのクロック速度でデジタル化されたデジ
タルテレビジョン受像機の輝度信号(Y信号)を供給さ
れるデジタルリミッタ回路を示す。ローパスフィルタ1
およびハイパスフィルタ2によって、信号は入力信号y
1およびy2として第1のリミッタ3およびノッチフィ
ルタ4にそれぞれ供給される2つの信号領域に分割され
る。第1のリミッタ3は画像管の許容可能な平均ビーム
電流値に対応するしきい値レベルl1を有する。ノッチ
フィルタ4の減衰はフィルタに供給された制御信号kに
よって調節可能である。
【0007】第1のリミッタ3は実際第1のしきい値レ
ベルl1において信号をクリップし、一方ノッチフィル
タ4はノッチ周波数範囲に位置する周波数成分のみを直
線的に減衰することに注目すべきである。ノッチフィル
タ4は信号y2をクリップしないので、高調波は全く発
生しない。
【0008】第1のリミッタ3の出力y3およびノッチ
フィルタ4の出力y4は加算器5によって加算され、信
号y5として補償フィルタ6の入力に供給される。この
補償フィルタ6は第1および第2のフィルタ1,2によ
る入力信号の分割により周波数応答特性が理想的でない
場合しか必要でない。したがって、信号y1とy2の結
合により残留リップルが生じる。この残留リップルは補
償フィルタ6の反転周波数応答特性によって補償され
る。
【0009】図1において、補償フィルタ6の出力y6
は第2のリミッタ7の入力を供給し、第2のリミッタ7
は画像管11の許容可能なピークビーム電流値に対応する
しきい値レベル12を有する。したがって、出力信号y7
は全ての制限条件を満たし、変更された輝度信号Y´に
対応する。
【0010】第2のリミッタ7の応答特性はレベル超過
信号dによって例えばカウンタとして構成される制御フ
ィルタ8に伝達される。カウンタ内容の上位桁のビット
は制御信号kとしてノッチフィルタ4のデジタル制御入
力に供給される。これは第2のリミッタ7およびノッチ
フィルタ4を介して特定の周波数に対するデジタル振幅
制御回路を完成させる。図1に示されるようなノッチフ
ィルタ4の帰還制御回路の代りに、ノッチフィルタ4の
正方向制御回路を構成することはもちろん可能である。
この場合、制御信号kは先行する段階から導出されなけ
ればならない。
【0011】本発明は低いビデオ信号周波数がクリップ
に関して臨界的でないことを認識したものである。しか
しながら、特にfs=20MHzのデジタル化速度での
fs/4の範囲にある高いビデオ信号周波数はクリップ
に関して特に臨界的である。したがって、この臨界的周
波数範囲fs/4に位置するビデオ信号周波数は振幅の
線形減少によって低くされる。制御フィルタ8の時定数
は少なくとも1つのフィールドをカバーするので、制限
動作は画像全体に対して均一である。
【0012】図1はさらに第1および第2のしきい値l
1,l2の値がデータメモリ12から第1のリミッタ3お
よび第2のリミッタ7にそれぞれ転送されるデータバス
9を示す。
【0013】20MHzのデジタル速度において、各フ
ィルタに対して特に簡単な回路構造を得ることができ、
それが図2に概略的に示されている。
【0014】ローパスフィルタ1は伝達関数H(z)=
1/4×(1+z-22 を有し、ハイパスフィルタ2は
伝達関数H(z)=1/2×(1−z-2)を有し、補償
フィルタ6は伝達関数H(z)=−0.25+z-2
0.25×z-4を有し、ノッチフィルタ4は伝達関数 H(z)=k/2+(1−k)×z-2+k/2×z-4 を有する。この場合k=0〜0.5である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のリミッタ回路の好ましい実施例のブロ
ック図。
【図2】図1の好ましい実施例のフィルタ装置の概略
図。
【符号の説明】
1…ローパスフィルタ、2…ハイパスフィルタ、3,7
…リミッタ、4…ノッチフィルタ、5…加算器、6…補
償フィルタ、8…制御フィルタ、10…テレビジョン信号
処理システム、11…画像再生器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭50−1612(JP,A) 特公 昭49−17889(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/14 - 5/208

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力信号はローパスフィルタおよびハイパ
    スフィルタによって2つの信号通路に分離され、 加算器の第1の入力に結合された出力を有する第1のリ
    ミッタはローパスフィルタの出力に接続され、ローパス
    フィルタの出力を許容可能な値の平均閾値レベルでリミ
    ットし、 加算器の第2の入力に結合された出力を有する調節可能
    な減衰ノッチフィルタはハイパスフィルタの出力に接続
    され、 加算器の出力は第2のリミッタの入力に結合され、第2
    のリミッタが許容可能な値のピーク閾値レベルで加算器
    の出力をリミットし、この第2のリミッタの出力から出
    力信号を出力することを特徴とするリミッタ回路。
  2. 【請求項2】第2のリミッタはノッチフィルタの制御入
    力に出力が結合された制御フィルタの入力にレベル超過
    信号を出力することを特徴とする請求項1記載のリミッ
    タ回路。
  3. 【請求項3】リミッタ回路はデジタル信号処理回路であ
    り、入力信号はデジタル速度に対するクロック周波数を
    有するデジタルカラー信号処理回路からのデジタル輝度
    信号であり、 第1および第2のリミッタの閾値レベルはそれぞれ画像
    管によって予め定められていることを特徴とする請求項
    1または2記載のリミッタ回路。
  4. 【請求項4】ローパスフィルタ、ハイパスフィルタ、お
    よびノッチフィルタは周波数fs/4に関して鏡像対称
    的であることを特徴とする請求項3記載のリミッタ回
    路。
  5. 【請求項5】補償フィルタが周波数応答特性を平坦化す
    るために加算器と第2のリミッタの間に挿入されている
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項記載の
    リミッタ回路。
  6. 【請求項6】ローパスフィルタは伝達関数 H(z)=1/4×(1+z−2を有し、 ハイパスフィルタは伝達関数 H(z)=1/2×(1
    −z−2)を有し、 ノッチフィルタは伝達関数 H(z)=k/2+(1−k)×z−2+k/2×z−4 を有し、この場合、k=0〜0.5であり、 補償フィルタは伝達関数 H(z)=−0.25+z
    −2−0.25×z−4を有していることを特徴とする
    請求項5記載のリミッタ回路。
  7. 【請求項7】入力信号をローパスフィルタおよびハイパ
    スフィルタの2つの信号経路に分離して供給し、 ローパスフィルタの出力を第1のリミッタによって許容
    可能な値の平均閾値レベルに制限し、 ハイパスフィルタの出力をノッチフィルタに通過させ、
    その各減衰を制御信号によって調節し、 第1のリミッタおよびノッチフィルタの出力を和信号と
    して第2のリミッタに供給し、第2のリミッタによって
    許容可能な値のピーク閾値レベルに制限する、ステップ
    を含む信号を制限する方法。
  8. 【請求項8】第2のリミッタはレベル超過信号を出力
    し、この信号から制御フィルタがノッチフィルタの各減
    衰値を調節する制御信号を形成することを特徴とする請
    求項7記載の方法。
  9. 【請求項9】信号は画像再生器を有するテレビジョン信
    号処理システムからの輝度信号であり、そのダイナミッ
    ク範囲は平均閾値レベルおよびピーク閾値レベルによっ
    て制限されることを特徴とする請求項8記載の方法。
JP22974192A 1991-08-29 1992-08-28 リミッタ回路 Expired - Fee Related JP3281419B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE91114523.3 1991-08-29
EP91114523A EP0529129B1 (de) 1991-08-29 1991-08-29 Begrenzerschaltung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05211619A JPH05211619A (ja) 1993-08-20
JP3281419B2 true JP3281419B2 (ja) 2002-05-13

Family

ID=8207083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22974192A Expired - Fee Related JP3281419B2 (ja) 1991-08-29 1992-08-28 リミッタ回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5294985A (ja)
EP (1) EP0529129B1 (ja)
JP (1) JP3281419B2 (ja)
DE (1) DE59109070D1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4239396C1 (de) * 1992-11-24 1994-02-24 Itt Ind Gmbh Deutsche Verfahren zur Erzeugung eines modifizierten Videosignals
US7106385B1 (en) * 1999-12-16 2006-09-12 Thomson Licensing Apparatus and method for reducing the visual effects of artifacts present in a line scanned video display
US7676047B2 (en) * 2002-12-03 2010-03-09 Bose Corporation Electroacoustical transducing with low frequency augmenting devices
US8139797B2 (en) * 2002-12-03 2012-03-20 Bose Corporation Directional electroacoustical transducing
EP2765704A1 (en) * 2013-02-12 2014-08-13 Alcatel Lucent Method for signal conditioning in a processing apparatus and processing apparatus thereof
CN116318046B (zh) * 2023-05-22 2023-09-05 上海安其威微电子科技有限公司 补偿衰减器、移相器的方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3529244A (en) * 1967-03-13 1970-09-15 Columbia Broadcasting Syst Inc Method and apparatus for frequency sensitive amplitude limiting
GB1526517A (en) * 1975-07-14 1978-09-27 Victor Company Of Japan Amplitude limiting circuit for frequency modulated video signals
JPS60153061U (ja) * 1984-03-21 1985-10-12 パイオニア株式会社 ノイズ除去回路
GB2157133B (en) * 1984-04-05 1987-07-29 Philips Electronic Associated Closed circuit television system
US4779133A (en) * 1986-10-23 1988-10-18 Nippon Television Network Corporation Low-noise television system
US4812905A (en) * 1988-01-15 1989-03-14 Rossi John P System for compensating for the violation of the constant luminance principle in color television systems
JP2543567B2 (ja) * 1988-04-07 1996-10-16 株式会社日立製作所 ダイナミックノイズリダクション回路及びこれを用いたテレビジョン受信機

Also Published As

Publication number Publication date
US5294985A (en) 1994-03-15
EP0529129A1 (de) 1993-03-03
DE59109070D1 (de) 1998-12-10
JPH05211619A (ja) 1993-08-20
EP0529129B1 (de) 1998-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4823190A (en) Apparatus for enhancing contours of television signal
JPH07105929B2 (ja) 映像信号処理装置
US5151785A (en) HDTV transmission system with reduced susceptibility to NTSC cochannel interference
JP3281419B2 (ja) リミッタ回路
US4570193A (en) Video signal processing device including emphasis and/or de-emphasis circuit
JP3311345B2 (ja) ビデオ信号受信装置
EP0254512B1 (en) Recording and reproducing device for video signal
EP0466442B1 (en) Non-linear preemphasis-deemphasis circuits
US4635119A (en) Integrated circuit of a digital filter for the luminance channel of a color-television receiver
JPS6362476A (ja) 信号レベルに依存してノイズを低減する回路
US4613905A (en) Video noise reduction circuit having improved transient characteristics
JPH07312704A (ja) 画質補償回路
JP2629907B2 (ja) 輪郭補償信号制御装置
US5432557A (en) Extended television signal receiver
JPH0533874B2 (ja)
EP0271954A2 (en) Television signal processing apparatus including rise time normalization and noise reduction
JP3264683B2 (ja) 輝度信号明瞭化回路
JPH053196B2 (ja)
EP0587224A2 (en) Extended television signal receiver
JPH0514477B2 (ja)
JP3321822B2 (ja) ディ・エンファシス回路
JPH0238483Y2 (ja)
JP2547050B2 (ja) 輝度信号処理回路
JP3022628B2 (ja) 輪郭強調回路
JP2821184B2 (ja) 非線形エンフアシス回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees