JP3281358B2 - 電磁弁 - Google Patents

電磁弁

Info

Publication number
JP3281358B2
JP3281358B2 JP2000158579A JP2000158579A JP3281358B2 JP 3281358 B2 JP3281358 B2 JP 3281358B2 JP 2000158579 A JP2000158579 A JP 2000158579A JP 2000158579 A JP2000158579 A JP 2000158579A JP 3281358 B2 JP3281358 B2 JP 3281358B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve body
housing
outlet
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000158579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001012639A (ja
Inventor
ペーター、シュイラー
ディーター、トイフェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lindauer Dornier GmbH
Original Assignee
Lindauer Dornier GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lindauer Dornier GmbH filed Critical Lindauer Dornier GmbH
Publication of JP2001012639A publication Critical patent/JP2001012639A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3281358B2 publication Critical patent/JP3281358B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/28Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein the weft itself is projected into the shed
    • D03D47/30Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein the weft itself is projected into the shed by gas jet
    • D03D47/3026Air supply systems
    • D03D47/306Construction or details of parts, e.g. valves, ducts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0644One-way valve
    • F16K31/0655Lift valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電磁弁、とくに織機
に使用する電磁弁に関する。この種の電磁弁は、たとえ
ばエアジェット式織機のメインノズルと補助ノズルにお
いて横糸挿入空気圧媒体を制御するのに用いられる。
【0002】
【従来の技術】電磁弁は簡単な例ではバルブハウジング
を1つ備え、その中にバルブ入口及びバルブ出口を持つ
バルブチャンバが配置されている。バルブを閉じた状態
のとき、バルブ入口とバルブ出口は、バルブシートに載
せられたバルブヘッドによってたがいに遮断されてい
る。バルブヘッドは電磁的に作動する切替装置によって
駆動され、バルブシートからリフトアップされて、バル
ブ入口とバルブ出口の間の通路が開放される。バルブ入
口とバルブ出口は、圧力媒体を供給し排出するホースま
たはパイプによって連結されている。電磁的駆動装置へ
の電気的接続は、対応する接続線によって行われる。
【0003】この種の電磁弁に故障が生じる場合、その
故障した部品を交換するには、従来はバルブ全体を交換
するか、少なくともバルブを分解する必要があった。こ
れにつきものの欠点は、バルブ入口とバルブ出口への圧
力媒体の接続部だけでなく電気的接続線も、バルブ取り
外しの前に引き抜かなければならないことだった。これ
は、取付場所へのアクセスがむずかしいときは多大の手
間がかかることを意味する。エアジェット式織機の場
合、補助ノズルの制御に用いられる電磁弁にアクセスす
るのは、製織作業中はまったく不可能である。この電磁
弁は、直接その上を流れる帯状の織布に隠されているか
らである。
【0004】もう1つの欠点は、バルブヘッドのような
個々の部品を交換する際、古い部品を新しい部品と組み
合わせる場合は、たとえばスイッチング時間やバルブ揚
程などといった規定の許容範囲が遵守されるとは保証さ
れないことである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
に述べた種類の電磁弁を改善して、摩耗をまぬかれない
部品を速やかに交換できるようにすることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明の請求
項の諸特徴によって解決される。
【0007】本発明の基礎となるのは、第一のバルブボ
ディがバルブハウジングの空洞部内に気密に収容されて
おり、その際バルブハウジングの空洞部に入口と出口を
少なくとも1つずつ設けてあり、これらの入口と出口は
バルブハウジング内部で制御、連結可能なことである。
【0008】電磁弁は主として2つの部分からなるもの
とする。すなわち1つは制御されるべき圧力媒体の供
給、排出のための接続部を備えるバルブハウジングと、
バルブハウジング内に配置された第一のバルブボディ、
他の1つは本来のバルブ機能を実行する第二のバルブボ
ディからなるものとする。これによって、たとえばホー
スやパイプといった圧力媒体のための接続部を引き抜く
ことなくバルブアセンブリを交換できるようにすること
が、有利な方法で達成できる。
【0009】この第一及び第二のバルブボディを使用す
る場合、第一のバルブボディと連結する固定フランジは
バルブハウジングに密着しており、その際バルブハウジ
ングと固定フランジは、迅速に取り外し可能な固定手段
によってたがいに連結されている。
【0010】第一のバルブボディ、固定フランジ及び電
磁的駆動装置はまとまって、ユニットとして交換可能な
1つのバルブアセンブリを有利な方法で形成している。
【0011】第一のバルブボディとバルブハウジングの
間にはシールが配置されており、このシールは第一には
外部に対してバルブチャンバをシーリングする働きを
し、第二にはバルブチャンバのインレットとアウトレッ
トをたがいにシーリングしている。
【0012】バルブアセンブリの容易な交換をさらに助
けるのは、電気的接点を持つプラグインコネクターがバ
ルブアセンブリに配置されており、このコネクターがバ
ルブハウジングに配置された相方部品と相互に作用し合
うことである。このバルブアセンブリをバルブハウジン
グに差し込むと同時に、バルブ駆動装置との電気的連結
が生じる。
【0013】本発明のもう一つの利点は、バルブアセン
ブリとバルブハウジングの間のワンタッチ固定具を外す
ことにより故障したバルブアセンブリを迅速かつ容易に
交換できることと、手間のかかるバルブの分解を必要と
せずに、バルブアセンブリ全体を交換できることであ
る。さらにバルブアセンブリの交換の際に、部品がばら
ばらになったりして場合によっては紛失する恐れを生じ
ることはない。
【0014】またこのバルブアセンブリは事前検査済み
の正常に機能するユニットなので、交換の際には交換さ
れたバルブアセンブリの事後検査が不要である。従っ
て、バルブの効率を損なうような新旧部品間の許容範囲
のちがいが生じる危険がなくなる。
【0015】
【発明の実施の形態】下記に図を引用しながら、1つの
実施形態により本発明をさらに詳細に説明する。
【0016】この電磁弁は主として2つの部分からな
り、第一には片側を開いたほぼポット状の空洞部4を持
つバルブハウジング1を備える。空洞部4には、圧力媒
体を供給する入口2と、圧力媒体を排出する出口3を設
けている。この圧力媒体はここには図示しないパイプに
よって供給または排出される。
【0017】バルブハウジング1は面22に固定され、
この面はたとえば、エアジェット式織機の製織面より下
に位置する圧縮空気タンクの壁を形成している。
【0018】第二には、この電磁弁は主として第一のバ
ルブボディ6を備えるバルブアセンブリ5を備え、この
バルブボディは、圧力媒体のためのインレット10とア
ウトレット17を持つバルブチャンバ11を形成する。
バルブボディ6は一方の側を固定フランジ7に配置さ
れ、この固定フランジにバルブボディ12、13を作動
する電磁的駆動装置8がつながっている。
【0019】バルブボディ12、13は外部に対してシ
ーリングされてバルブチャンバ11の中を導かれ、バル
ブロッドを備えるが、バルブロッドの末端にはバルブヘ
ッドが配置されている。バルブヘッドはバルブが閉状態
にあるときはシーリングしながらバルブシート9に密着
し、その際バルブのインレット10はアウトレット17
から遮断される。ダンパー14によって、バルブが閉ポ
ジションにあるときのバルブヘッドの衝撃を減衰する。
【0020】第一のバルブボディ6は、本発明ではバル
ブハウジング1の空洞部4に収容され、その際バルブボ
ディ6のインレット10は空洞部4を経由してバルブハ
ウジング1の入口2と連結状態にあり、バルブボディ6
のアウトレット17はバルブハウジング1の出口3と直
接連結している。バルブボディ6の外壁はバルブハウジ
ング1の内壁に密着し、シール15によって外部に対し
てシーリングされている。インレット10とアウトレッ
ト17の領域も、バルブボディ6の外壁とバルブハウジ
ング1の内壁の間に配置されたシール16によって同様
にシーリングされている。
【0021】バルブアセンブリ5の固定フランジ7はバ
ルブハウジング1に密着し、たとえば迅速に外すことが
できるネジ23を用いて固定される。このほかにも迅速
に外せる固定方法であれば何でも使用できる。
【0022】バルブアセンブリ5を交換するには、固定
フランジ7の固定ネジ23を外せばそれでよく、このよ
うにしてバルブアセンブリ5をバルブハウジング1から
取り出すことができる。それによって、バルブハウジン
グ1の中にある圧力媒体のための接続部が影響を受ける
ことはない。すなわちバルブアセンブリ5を交換すると
きに、これら接続部を取り外す必要はない。
【0023】バルブの駆動装置8のための電気的接続部
も、バルブアセンブリ5を交換の際に引き抜く必要はな
い。これが可能となるのは、バルブアセンブリ5とバル
ブハウジング1の間にプラグインコネクター18が配置
されていることによってである。バルブアセンブリ5を
バルブハウジング1に差し込むとき、バルブアセンブリ
5に備えた電気的接点19が対応する接点ソケット20
と噛み合うようになり、こうして接続線21と電磁的駆
動装置8の間に電気的連結を生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明による電磁弁を半分に切った図を
示す。
【符号の説明】
1 ハウジング 2 ハウジングの入口 3 ハウジングの出口 4 空洞部 5 バルブアセンブリ 6 第一のバルブボディ 7 固定フランジ 8 電磁的駆動装置 9 バルブシート 10 インレット 11 バルブチャンバ 12 第二のバルブボディ 13 第二のバルブボディ 14 ダンパー 15 シール 16 シール 17 アウトレット 18 プラグインコネクター 19 電気的接点 20 接点ソケット 21 接続線 22 面 23 ネジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ディーター、トイフェル ドイツ連邦共和国ランゲンアルゲン、ア イゼンバーンシュトラーセ、11 (56)参考文献 特開 平10−332018(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16K 31/06 F16K 27/00 D03D 47/30

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エアジェット式織機に使用する電磁弁にお
    いて、 −流体インレット(2)、流体アウトレット(3)及び
    電気的接点ソケット(20)を持つバルブハウジング
    (1)と、 −バルブハウジング(1)内に配置された第一のバルブ
    ボディ(6)であって、このバルブボディ(6)に組み
    込まれたインレット(10)を用いてバルブハウジング
    (1)の流入側の空洞部(4)と流出側のバルブチャン
    バ(11)とを連結する第一のバルブボディと、 −バルブチャンバ(11)とバルブボディ(6)内の同
    軸のアウトレット(17)との間の流体の流れを制御す
    る第二のバルブボディ(12、13)と、を有し、 インレット(10)は、同軸のアウトレット(17)に
    対して平行に延びるように第一のバルブボディ(6)に
    形成されており、 −バルブハウジング(1)とワンタッチ連結可能な固定
    フランジ(7)であって、バルブハウジング(1)側で
    第一のバルブボディ(6)を支持しながらバルブハウジ
    ング(1)の反対側では電磁的駆動装置(8)を支持す
    る固定フランジをさらに備え、 駆動装置(8)は電気的接点ソケット(20)とワンタ
    ッチ連結するための電気的接点エレメント(18、1
    9)を持つ電磁弁において、 固定フランジ(7)、第一のバルブボディ(6)及び第
    二のバルブボディ(12、13)ならびに電磁的駆動装
    置(8)は、それらがまとまって速やか交換可能な第
    一のバルブアセンブリ(5)を形成し、 バルブハウジング(1)は、流体インレット(2)、流
    体アウトレット(3)、及び電気的接点ソケット(2
    0)と共に織機に固定配置される第二のバルブアセンブ
    リを形成することを特徴とする電磁弁。
JP2000158579A 1999-05-28 2000-05-29 電磁弁 Expired - Fee Related JP3281358B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29909223.2 1999-05-28
DE29909223U DE29909223U1 (de) 1999-05-28 1999-05-28 Magnetventil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001012639A JP2001012639A (ja) 2001-01-16
JP3281358B2 true JP3281358B2 (ja) 2002-05-13

Family

ID=8073989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000158579A Expired - Fee Related JP3281358B2 (ja) 1999-05-28 2000-05-29 電磁弁

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6318414B1 (ja)
EP (1) EP1055852A3 (ja)
JP (1) JP3281358B2 (ja)
DE (1) DE29909223U1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008012692A1 (de) 2007-03-15 2008-09-25 Thomas Magnete Gmbh Magnetventilbaugruppe
KR101158423B1 (ko) * 2010-05-26 2012-06-22 주식회사 케피코 차량의 자동변속기용 유압 솔레노이드 밸브

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4466468A (en) * 1979-08-06 1984-08-21 Leesona Corporation Strand delivery system
SE8600031D0 (sv) * 1986-01-03 1986-01-03 Iro Ab Foretredesvis for inforing av ett veftgarn i en dysvevmaskin avsedd dysanordning
DE8626681U1 (ja) * 1986-10-08 1988-02-11 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De
BE1003558A3 (nl) * 1989-09-19 1992-04-21 Picanol Nv Blaasinrichting voor inslagdraden bij weefmachines.
US5156184A (en) * 1991-10-21 1992-10-20 Sterling Hydraulics, Inc. Solenoid operated transmission cartridge valve
SE507067C2 (sv) * 1994-03-11 1998-03-23 Voac Hydraulics Boraas Ab Elektromagnetisk pilotventilinsats med utbytbar flödesstrypande ändförslutning
EP0701053B1 (en) * 1994-09-09 1998-03-25 General Motors Corporation Exhaust gas recirculation valve
US5950984A (en) * 1997-11-03 1999-09-14 Spx Corporation Solenoid valve

Also Published As

Publication number Publication date
US6318414B1 (en) 2001-11-20
DE29909223U1 (de) 1999-09-09
EP1055852A3 (de) 2002-09-18
EP1055852A2 (de) 2000-11-29
JP2001012639A (ja) 2001-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5988213A (en) Vehicular fuel supplying apparatus
KR101132118B1 (ko) 약액 공급 시스템
US6704947B2 (en) Discharge valve for a vacuum toilet
WO2008127013A1 (en) Blow-off valve for turbo blower
GB2257412A (en) Vacuum feeding apparatus.
JP3281358B2 (ja) 電磁弁
US10865909B2 (en) Vacuum-keeping multistage vacuum-generating and vacuum-destructing valve
WO1995028591A1 (fr) Vanne de commutation
KR20150110498A (ko) 평면 진공 그리퍼
WO2006132455A1 (en) Vacuum gate valve
US20170350110A1 (en) Flush toilet
KR101684398B1 (ko) 매니폴드 일체형 유체 차단 모듈
KR0177368B1 (ko) 펌프의 콘트롤 밸브장치
JP2007240010A (ja) ソレノイドバルブ
JP4662627B2 (ja) 織機用空気供給ブロック
JP4559598B2 (ja) 電磁弁マニホールド
KR200377606Y1 (ko) 여과 집진기의 뉴메틱 컨트롤러
KR100909809B1 (ko) 솔레노이드 밸브
CN116838806A (zh) 一种气源控制阀
KR100524601B1 (ko) 셧오프밸브의 누출검출장치
KR100787061B1 (ko) 진공 청소기의 전원선 냉각장치
JP2003165433A (ja) 電子気圧的ブレーキ装置のための冗長圧力切換え弁
KR20060068893A (ko) 여과 집진기의 뉴메틱 컨트롤러
CN111102382A (zh) 一种智能无级电磁阀
KR20070061773A (ko) 여과 집진기의 뉴메틱 컨트롤러

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020118

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees