JP3272414B2 - 電子部品搬送体の底材用巻取リール - Google Patents

電子部品搬送体の底材用巻取リール

Info

Publication number
JP3272414B2
JP3272414B2 JP28174192A JP28174192A JP3272414B2 JP 3272414 B2 JP3272414 B2 JP 3272414B2 JP 28174192 A JP28174192 A JP 28174192A JP 28174192 A JP28174192 A JP 28174192A JP 3272414 B2 JP3272414 B2 JP 3272414B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom material
winding drum
electronic component
reel
component carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28174192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06127841A (ja
Inventor
下 力 也 山
上 功 井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP28174192A priority Critical patent/JP3272414B2/ja
Publication of JPH06127841A publication Critical patent/JPH06127841A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3272414B2 publication Critical patent/JP3272414B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1942Web supporting regularly spaced non-adhesive articles

Landscapes

  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はIC等の電子部品を包装
して搬送する電子部品搬送体に係り、とりわけ底材を容
易かつ簡単に巻取ることができる電子部品搬送体の底材
用巻取りリールに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、IC等の電子部品を多数包装して
搬送する合成樹脂製の電子部品搬送体が知られている。
この電子部品搬送体は、容器部と容器部上端開口のフラ
ンジ部とからなる底材と、底材のフランジ部上面にヒー
トシールされる平板状蓋材とを備えている。このうち底
材の容器部は多数の電子部品を収納できるように多数連
続して設けられており、各容器部は容器部上端開口のフ
ランジ部によって連結されている。
【0003】このような構成からなる電子部品搬送体に
おいて、IC等の電子部品は底材の各容器部内に配置さ
れ、その後底材のフランジ部に平板状蓋材がヒートシー
ルされて電子部品が包装される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、電子部品を
収納する前の底材は、図5に示すような底材用巻取りリ
ール20に巻取られている。図5において底材用巻取り
リール20は、容器部12を有する底材11の一端を固
定して巻付ける巻胴21と、巻胴21の両端に互いに平
行に配置された一対の側板22a、22bとを備えてい
る。
【0005】巻取用リール20に底材11を巻取る場
合、まず底材11の一端を巻胴21に固定する必要があ
る。そして、底材11の一端を巻胴21に固定する作業
は、ピンセット等により底材11の一端を把持し、底材
11を一対の側板22a、22b間に挿通させて行なっ
ている。
【0006】しかしながら、底材11の一端をピンセッ
ト等で把持し底材11を一対の側板22a、22b間に
通す作業は容易でなく熟練を要する。このため、底材の
巻取作業に長時間かかっている。
【0007】本発明はこのような点を考慮してなされた
ものであり、容易かつ簡単に底材を巻取ることができる
底材用巻取リールを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、容器部を有す
る電子部品搬送体の底材の一端を固定し、この底材を巻
付ける巻胴と、巻胴の両端に互いに平行に配置された一
対の側板とを備え、前記一対の側板のうち、少なくとも
一方の側板にその外縁から前記巻胴に向って半径方向に
延びる挿通溝を形成し、前記巻胴の前記挿通溝に対応す
る位置に、底材の一端を固定する固定手段を設け、固定
手段は巻胴に設けられ対向する面を有する固定溝からな
り、この固定溝の少なくとも一方の面に底材の容器部を
嵌め込む凹部を形成したことを特徴とする電子部品搬送
体の底材用巻取リールである。
【0009】
【作用】一方の側板に形成された挿通溝から底材を一対
の側板間に挿入し、底材の一端を固定手段により巻胴に
固定し、その後巻胴外周に底材を巻付ける。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例につい
て説明する。図1乃至図4は本発明の一実施例を示す図
である。まず図3および図4により、電子部品搬送体の
概略を説明する。
【0011】図3および図4において、電子部品搬送体
10は、容器部12と容器部12上端開口のフランジ部
13とからなる底材11と、底材11のフランジ部13
上面にヒートシールされる平板状蓋材15とを備えてい
る。このうち、底材11の容器部12と蓋材15とによ
って電子部品17の収納空間16が形成されている。ま
たフランジ部13には底材搬送用の開口14が連続して
形成されている。
【0012】容器部12は多数の電子部品を包装できる
ように多数連続して配設され、各容器部12はフランジ
部13によって互いに連結されている。
【0013】次に底材11および蓋材15の材質につい
て説明する。容器部12とフランジ部13とからなる底
材11は、例えばポリスチレン(PS)、またはポリプ
ロピン(PP)等の板材を成形したものである。一方、
蓋材15は例えばポリエチレンテレフタレート(PE
T)/押出ポリエチレン(ECPE)/シール材の積層
体からなっている。
【0014】次に図1および図2により、底材用巻取り
リールについて説明する。図1および図2に示すよう
に、底材用巻取りリール20は、底材11の一端を固定
し、この底材11を巻付ける巻胴21と、巻胴21の両
端に互いに平行に配置された一対の側板22a、22b
とを備えている。また一対の側板22a、22bのうち
の一方、例えば側板22aには、外縁から巻胴21に向
って半径方向に延びる2本の挿通溝25、25が形成さ
れている。
【0015】次に巻胴について図1および図2により詳
述する。図2(a)に示すように、巻胴21には2つの
固定溝27、27が形成されている。この固定溝27、
27は、巻胴21外周のうち挿通溝25、25に対応す
る位置に形成されている。この挿通溝25は側板22a
を貫通して外方へ開口しており、底材11の一端を固定
するようになっている。すなわち、固定溝27、27の
一方の面27aには、底材11の容器部12が嵌込まれ
る凹部28が形成され、この凹部28に容器部12を嵌
込むことにより底材11の一端を固定することができ
る。
【0016】次にこのような構成からなる本実施例の作
用について説明する。まず、一方の側板22aの側方か
ら、一方の挿通溝25を通して一対の側板22a、22
b間に容器部12を有する空の底材11(電子部品が入
っていない底材)を挿入する。同時に、底材11の一端
部に形成された容器部12を、固定溝27の一方の面2
7aに形成された凹部28に嵌込み、底材11の一端部
を巻胴21に固定する。
【0017】続いて、底板11を巻胴21外周に巻付
け、このようにして空の底材用巻取リール20で巻取
る。このように底材11が巻取られた底材用巻取リール
20は、電子部品を収納して包装するため用いられる。
【0018】以上説明したように、本実施例によれば、
一方の挿通溝25を通して底材11を一対の側板22
a、22b間に挿入し、底材11の一端部に形成された
容器部12を固定溝27の凹部28に嵌込むことによっ
て、容易かつ簡単に底材11の一端部を巻胴21に固定
することができる。このため、底材11の巻取作業が容
易となる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
挿通溝から底材を一対の側板間に挿入し、底材の一端を
固定手段により巻胴に固定することができるので、容易
かつ簡単に底材の一端を巻胴に固定することができる。
このため、底材の巻胴への巻取作業が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による部品搬送体の底材用巻取りリール
を示す斜視図。
【図2】巻胴部分を示す詳細図。
【図3】電子部品搬送体を示す斜視図。
【図4】図3のIV−IV線断面図。
【図5】従来の電子部品搬送体の底材用巻取りリールを
示す斜視図。
【符号の説明】
10 電子部品搬送体 11 底材 12 容器部 20 底材用巻取りリール 21 巻胴 22 側板 25 挿通溝 27 固定溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−62996(JP,A) 特公 昭44−17069(JP,B1) 特公 昭43−71(JP,B1) 特公 昭42−23676(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 75/14 B65H 75/28

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器部を有する電子部品搬送体の底材の一
    端を固定し、この底材を巻付ける巻胴と、 巻胴の両端に互いに平行に配置された一対の側板とを備
    え、 前記一対の側板のうち、少なくとも一方の側板にその外
    縁から前記巻胴に向って半径方向に延びる挿通溝を形成
    し、 前記巻胴の前記挿通溝に対応する位置に、底材の一端を
    固定する固定手段を設け、 固定手段は巻胴に設けられ対向する面を有する固定溝か
    らなり、この固定溝の少なくとも一方の面に底材の容器
    部を嵌め込む凹部を形成したことを特徴とする電子部品
    搬送体の底材用巻取リール。
JP28174192A 1992-10-20 1992-10-20 電子部品搬送体の底材用巻取リール Expired - Fee Related JP3272414B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28174192A JP3272414B2 (ja) 1992-10-20 1992-10-20 電子部品搬送体の底材用巻取リール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28174192A JP3272414B2 (ja) 1992-10-20 1992-10-20 電子部品搬送体の底材用巻取リール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06127841A JPH06127841A (ja) 1994-05-10
JP3272414B2 true JP3272414B2 (ja) 2002-04-08

Family

ID=17643340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28174192A Expired - Fee Related JP3272414B2 (ja) 1992-10-20 1992-10-20 電子部品搬送体の底材用巻取リール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3272414B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105905688A (zh) * 2016-07-06 2016-08-31 成都格虹电子科技有限责任公司 一种塑胶卷轮

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015093738A (ja) * 2013-11-08 2015-05-18 株式会社村田製作所 キャリアテープ用リール
JP6412465B2 (ja) * 2015-06-01 2018-10-24 信越ポリマー株式会社 巻取リール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105905688A (zh) * 2016-07-06 2016-08-31 成都格虹电子科技有限责任公司 一种塑胶卷轮

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06127841A (ja) 1994-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4982845A (en) Resealable enclosure
US5885673A (en) Peelable pouch-like packaging for photographic sheet film
JPS62182035A (ja) 包装ケ−ス及び包装方法
US6948680B2 (en) Device and method for storing electric cable and electric cable components
JPH1029616A (ja) 物品の搬送用容器
US3835989A (en) Carton with two covers
JPH0771981B2 (ja) フィルム収容ボックス
US4098400A (en) Returnable packaging system
US4413734A (en) Multiple component film package
JP3272414B2 (ja) 電子部品搬送体の底材用巻取リール
US5261535A (en) Flexible photographic film package
EP0416538B1 (en) Packed assembly of roll-form photographic light-sensitive materials
US3229811A (en) Plug for mounting tape reels
US5409114A (en) Package and method for packaging rolls of web
US5799790A (en) Thermoformed tray for the packaging of syringe barrels
JPH08328202A (ja) 感光性シートの積重ねの遮光包装方法
JPH0232975A (ja) 碍子の梱包容器
JPH01244489A (ja) 感光体ドラムの梱包容器
JPS5847024Y2 (ja) コイル状物の梱包ケ−ス
KR950000642Y1 (ko) 팬케이크 릴(pancake reel) 포장용 유니트 팩키지(unit package)
JPS5812762Y2 (ja) パツケ−ジ
JPH01133874A (ja) リング状物品梱包構造
JPS5927408Y2 (ja) 包装容器
KR200227679Y1 (ko) 분리 고정부를 갖는 포장용기
JPH0682982A (ja) 写真フイルム用集合包装体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees