JP3270367B2 - Semiconductor storage device - Google Patents

Semiconductor storage device

Info

Publication number
JP3270367B2
JP3270367B2 JP26340197A JP26340197A JP3270367B2 JP 3270367 B2 JP3270367 B2 JP 3270367B2 JP 26340197 A JP26340197 A JP 26340197A JP 26340197 A JP26340197 A JP 26340197A JP 3270367 B2 JP3270367 B2 JP 3270367B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
error
cache
correction
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26340197A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH11102599A (en
Inventor
研治 小嶋
Original Assignee
エヌイーシーフィールディング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌイーシーフィールディング株式会社 filed Critical エヌイーシーフィールディング株式会社
Priority to JP26340197A priority Critical patent/JP3270367B2/en
Publication of JPH11102599A publication Critical patent/JPH11102599A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3270367B2 publication Critical patent/JP3270367B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Correction Of Errors (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、半導体記憶装置に
関し、特に、回復可能エラーと、回復不可能エラーとが
判別できる半導体記憶装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a semiconductor memory device, and more particularly, to a semiconductor memory device capable of distinguishing a recoverable error from an unrecoverable error.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来は、ソフトエラー蓄積による訂正不
可能エラーに発展する危険性を少なくするために、半導
体記憶装置からの読み出し動作時のエラーが訂正可能の
場合、エラー検出訂正回路により、読み出したデータを
修正すること、すなわちデータビット群内の特定のビッ
トを反転し、それを再書き込みすることを行っている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in order to reduce the risk of developing uncorrectable errors due to accumulation of soft errors, when an error during a read operation from a semiconductor memory device can be corrected, an error detection and correction circuit is used. That is, the data that has been corrected is corrected, that is, a specific bit in the data bit group is inverted and rewritten.

【0003】その第1の例として、「特開昭63−27
1555号公報」記載の記憶制御方式においては、中央
処理装置より主記憶へのアクセス時に、スワップ(スト
アイン)方式のキャッシュメモリにエラー訂正フラグを
立て、エラー訂正フラグの立っているアドレスに再書き
込みをしている。
As a first example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 63-27
In the storage control method described in "1555 Publication", when a central processing unit accesses a main memory, an error correction flag is set in a cache memory of a swap (store-in) method, and rewriting is performed at an address where the error correction flag is set. You are.

【0004】図3は、上述したキャッシュメモリによる
エラー訂正可能アドレスに対し、再書き込みによるソフ
トエラー回復をさせる従来の記憶制御方式を示すブロッ
ク図である。また、図4は、図3のキャッシュメモリの
構造を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a conventional storage control system for recovering a soft error by rewriting an error-correctable address in the cache memory. FIG. 4 is a block diagram showing the structure of the cache memory shown in FIG.

【0005】図3と、図4により上述した従来の記憶制
御方式の動作を説明する。中央処理装置101より主記
憶102に読み出し動作が行われると、そのアドレスが
アドレスアレイ104に存在しないとき、読み出しデー
タは主記憶102より読み出され、誤り訂正回路105
を通るとき、訂正可能なエラーであった場合は訂正され
たデータが、キャッシュメモリ103に書き込まれると
ともに、アドレスアレイ104に当該アドレスの値と誤
りビット(すなわちエラー訂正フラグ)とが書き込まれ
る。
The operation of the above-described conventional storage control method will be described with reference to FIGS. 3 and 4. When a read operation is performed from the central processing unit 101 to the main memory 102, when the address does not exist in the address array 104, the read data is read from the main memory 102 and the error correction circuit 105
If the error is a correctable error, the corrected data is written to the cache memory 103, and the value of the address and the error bit (that is, the error correction flag) are written to the address array 104.

【0006】ここで、データをブロック1、アドレスの
値をアドレス1、誤りビットをE1とすると、中央処理
装置101よりアドレスアレイ104のアドレス1に読
み出しと書き込みの動作が、行われている間、キャッシ
ュメモリ103にアクセスされ続け、書き込みが行われ
た場合には、アドレスアレイ104の書き込みビットW
1がセットされる。
Here, assuming that the data is block 1, the address value is address 1, and the error bit is E1, the central processing unit 101 performs read and write operations on address 1 of the address array 104 while the operation is being performed. When the cache memory 103 is continuously accessed and a write is performed, the write bit W of the address array 104 is written.
1 is set.

【0007】そして、中央処理装置101が当該アドレ
スにアクセスすることが不用となり主記憶102の別の
アドレスのデータが有用となったとき、すなわちアドレ
スアレイ104のアドレス1、つまりキャッシュメモリ
103のブロック1へのアクセスが無くなり、そこに存
在させることが不用となったときに、書き込みビットW
1が立っていた場合、ブロック1の値が主記憶102に
書き戻され、主記憶102内の値を、キャッシュメモリ
103の値に更新し、一致させる。
When it becomes unnecessary for the central processing unit 101 to access the address, and data of another address in the main memory 102 becomes useful, that is, address 1 of the address array 104, that is, block 1 of the cache memory 103 When access to the memory is lost and it is no longer necessary to have the access there, the write bit W
If 1 is set, the value of the block 1 is written back to the main memory 102, and the value in the main memory 102 is updated to the value of the cache memory 103 and made to match.

【0008】このとき、中央処理装置101より、キャ
ッシュメモリ103から読み出しのみが行われた場合、
主記憶102のアドレス1の値とブロック1の値とは同
一であり本来は再書き込みを行う必要はないが、アドレ
スアレイ104の誤りビットE1が立っているとき、W
1が立っていなくても、キャッシュメモリ103のブロ
ック1の値はエラー訂正後の値が格納されているので、
エラー状態のままであった主記憶102の、当該アドレ
スに再書き込みを行う。
At this time, when only reading from the cache memory 103 is performed by the central processing unit 101,
The value of the address 1 of the main memory 102 and the value of the block 1 are the same, and it is not necessary to perform rewriting. However, when the error bit E1 of the address array 104 is set, W
Even if “1” is not set, the value of the block 1 in the cache memory 103 stores the value after error correction.
Rewriting is performed on the address of the main memory 102 which has been in the error state.

【0009】以上のように、訂正可能エラーがソフトエ
ラーの場合、キャッシュメモリを使用して、再書き込み
を行いエラーの回復をはかっている。
As described above, when the correctable error is a soft error, the error is recovered by rewriting using the cache memory.

【0010】第2の例として、「特開平5−26669
2号公報」記載の半導体記憶装置においては、メモリセ
ルアレイからのデータ読み出しの出力データの訂正時
に、セルに正しいデータを再書き込みするために、セル
の読み出しセンスアンプと、誤りビット訂正回路の間
に、ビットの値を反転するレジスタ回路を設け、読み出
し時の出力データ訂正時にエラーがあった場合、誤りビ
ットを反転し、再書き込みをしている。
As a second example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 5-26669
In the semiconductor memory device described in "No. 2", when correcting output data for reading data from the memory cell array, in order to rewrite correct data to the cell, a read sense amplifier for the cell and an error bit correction circuit are provided. A register circuit for inverting the value of a bit is provided, and when an error occurs during output data correction at the time of reading, the error bit is inverted and rewriting is performed.

【0011】図5は、上述した従来の発明の半導体記憶
装置を示すブロック図である。また、図6は、図5のコ
ラムI/O回路213、すなわちデータ反転機能付きI
/O回路を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing the above-described conventional semiconductor memory device. FIG. 6 shows the column I / O circuit 213 of FIG.
FIG. 3 is a block diagram showing an / O circuit.

【0012】図5と、図6により上述した従来の半導体
装置の動作を説明する。
The operation of the above-described conventional semiconductor device will be described with reference to FIGS.

【0013】半導体記憶装置のメモリセルアレイ201
に読み出し動作が行われると、読み出しデータはセンス
アンプ206にて読み取られ、コラムゲート205を通
してコラムI/O回路213に送られるとともに、誤り
ビット検出回路207に送られる。
Memory cell array 201 of semiconductor memory device
When the read operation is performed, the read data is read by the sense amplifier 206, sent to the column I / O circuit 213 through the column gate 205, and sent to the error bit detection circuit 207.

【0014】読み出されたデータが訂正可能データであ
った場合、誤りビット検出回路207において、そのデ
ータのエラーしたビットの位置が選択され、コラムI/
O回路213内の選択されたビット位置のデータ反転部
221に、反転信号Tが送られ、データ保持部222の
ビットの値が反転される。
If the read data is correctable data, the error bit detection circuit 207 selects the position of the erroneous bit of the data, and the column I /
The inversion signal T is sent to the data inversion unit 221 at the selected bit position in the O circuit 213, and the value of the bit in the data holding unit 222 is inverted.

【0015】メモリセルアレイ201とセンスアンプ2
06とコラムゲート205とコラムI/O回路213の
間のビット信号線は、双方向となっており、ビット反
転、すなわち誤り訂正後の、コラムI/O回路213の
データの値はセンスアンプ206に伝えられる。この
時、センスアンプ206を強制的に書き込み動作させる
ことにより、メモリセルアレイ201に再書き込みが行
われる。
Memory cell array 201 and sense amplifier 2
A bit signal line between the column I / O circuit 06 and the column gate 205 and the column I / O circuit 213 is bidirectional, and the data value of the column I / O circuit 213 after bit inversion, that is, error correction, is applied to the sense amplifier 206. Conveyed to. At this time, rewriting is performed on the memory cell array 201 by forcing the sense amplifier 206 to perform the writing operation.

【0016】以上のように、メモリセルアレイ201の
データ読み出し時に、コラムI/O回路213で読み出
しデータを訂正して正しいデータを出力するとともに、
正しいデータをメモリセルアレイ201に再書き込みを
行い、ソフトエラーの回復を行っている。
As described above, when reading data from the memory cell array 201, the column I / O circuit 213 corrects the read data and outputs correct data.
Correct data is rewritten to the memory cell array 201 to recover from a soft error.

【0017】[0017]

【発明が解決しようとする課題】第1の問題点は、上述
した従来の記憶制御方式、あるいは半導体記憶装置にお
いてソフトエラー等による訂正可能エラーが発生し、訂
正可能エラーがソフトエラーである場合は、単に再書き
込み動作にて訂正可能エラーが回復出来るが、メモリセ
ル不良による訂正可能エラーのときは、再書き込みでは
エラーの回復は出来ず、訂正可能エラーが同一アドレス
にて蓄積されると、訂正不可能エラーに発展し、半導体
記憶装置の障害停止を防ぐことができないことである。
A first problem is that a correctable error due to a soft error or the like occurs in the above-mentioned conventional storage control method or a semiconductor memory device, and the correctable error is a soft error. However, a correctable error can be recovered simply by a rewrite operation, but if a correctable error is caused by a memory cell defect, the error cannot be recovered by rewriting. It is an impossible error that cannot be prevented from stopping the failure of the semiconductor memory device.

【0018】その理由は、単にエラーが発生したアドレ
スに対し、キャッシュメモリのスワップ方式による、エ
ラー検出訂正回路で訂正されたデータ、新規更新された
データの再書き込み、あるいは訂正ビットの値を反転、
すなわち訂正したデータの再書き込みしかしていないか
らである。
The reason is that, for an address where an error has occurred, data corrected by an error detection and correction circuit, new updated data is rewritten, or the value of a correction bit is inverted by a cache memory swap method.
That is, only the corrected data is rewritten.

【0019】第2の問題点は、キャッシュメモリの動作
機能により再書き込みをする場合、スワップ方式に限ら
ずキャッシュメモリを実装すると、かえって高速アクセ
スに対する効果が出なくなり、キャッシュメモリ自体を
使用できないことである。その理由は、たとえば、スー
パーコンピュータにおけるメモリアクセスの高速化の手
法は、多数のメモリバンクにより構成される大容量のメ
モリに対するアクセスにおいて、演算装置の動作クロッ
クにほぼ近い速度で読み出しデータを得ることができる
ようにしたものであり、メモリアクセスの高速化のため
のキャッシュメモリは、キャッシュメモリの内容と、メ
モリセルとの内容を一致させる動作が、かえって複雑と
なり高速化の機能を発揮できないからである。
The second problem is that when rewriting is performed by the operation function of the cache memory, the effect of high-speed access is not obtained when the cache memory is mounted, not limited to the swap method, and the cache memory itself cannot be used. is there. The reason for this is that, for example, a technique for speeding up memory access in a supercomputer is to obtain read data at a speed almost close to the operation clock of the arithmetic unit when accessing a large-capacity memory composed of a large number of memory banks. This is because the operation of matching the contents of the cache memory with the contents of the memory cells is rather complicated in the cache memory for accelerating the memory access, and the function of increasing the speed cannot be exhibited. .

【0020】第3の問題点は、半導体記憶装置のメモリ
セルより読み出した時点で、再書き込みをすると、たと
えば、並列複数プロセッサ共有メモリ形式のスーパーコ
ンピュータにおいては、高速大量データの連続読み出し
時に不連続サイクルが発生し、制御が複雑になることで
ある。その理由は、半導体記憶装置のメモリセルより読
み出した時点で、エラーを訂正し再書き込みする場合、
メモリセルが読み出し時に破壊される形式の場合、メモ
リセルが常に再書き込みをする構成となっているため、
読み出し再書き込みのサイクルの連続動作が継続されタ
イミングの乱れは無い。が、メモリセルが読み出し時に
破壊されない形式の場合、訂正可能エラー発生時にの
み、読み出しサイクルの連続動作の継続の途中に、訂正
データの再書き込み動作が加わり、再書き込みの期間中
ビジー制御とともに、タイミングの乱れが発生し、読み
出しサイクルの均一性が保たれなく、高速処理のパイプ
ライン制御の流れが不連続になるからである。
The third problem is that if rewriting is performed at the time of reading from a memory cell of a semiconductor memory device, for example, in a supercomputer of a parallel multiple processor shared memory type, discontinuity occurs when continuous reading of high-speed large-volume data. Cycles occur and control becomes complicated. The reason is that at the time of reading from the memory cell of the semiconductor memory device, when an error is corrected and rewritten,
In the case of a type in which the memory cell is destroyed at the time of reading, the configuration is such that the memory cell always rewrites,
The continuous operation of the read / write cycle is continued, and there is no disturbance in timing. However, if the memory cell is not destroyed at the time of reading, only when a correctable error occurs, the rewriting operation of the corrected data is added during the continuation of the continuous operation of the reading cycle. This is because the read cycle is not maintained, the read cycle uniformity is not maintained, and the flow of pipeline control for high-speed processing becomes discontinuous.

【0021】半導体記憶装置のメモリ素子の集積度は向
上し、メモリセルの微小化が、今後ますます進みソフト
エラー、あるいはメモリセル不良による訂正可能エラー
の発生する機会は多くなってきている。
The degree of integration of the memory elements of a semiconductor memory device has been improved, and the miniaturization of memory cells has been progressing more and more in the future, and the chances of occurrence of soft errors or correctable errors due to defective memory cells have been increasing.

【0022】本発明の第1の目的は、メモリ素子のビッ
ト誤りの防止のための、メモリ素子自体の信頼性向上の
ための製造技術、動作確認ヒートラン、スクリーニング
等の負荷を低減し、半導体記憶装置においてビット誤り
が発生したアドレス部分をキャッシュメモリの機能と同
等の働きにより代替し、メモリセル不良をある程度は容
認できるようにして、メモリセル不良が多発しても、半
導体記憶装置のダウンを防止することである。
A first object of the present invention is to reduce the load of manufacturing technology for improving the reliability of a memory element itself, the operation check heat run, screening, etc. for preventing bit errors of the memory element, and to reduce the load on a semiconductor memory. Replaces the address portion where a bit error has occurred in the device by the function equivalent to the function of the cache memory, tolerates some memory cell failures, and prevents the semiconductor memory device from going down even if memory cell failures occur frequently It is to be.

【0023】また、第2の目的は、メモリセル不良によ
る半導体記憶装置のダウンの早期解決のための保守対応
として、メモリセル基板の全数交換といった方法を不要
とし、保守停止時間の削減を図り、使用者の労力を軽減
することである。
A second object of the present invention is to reduce maintenance downtime by eliminating a method of replacing all memory cell boards as a maintenance measure for early resolution of a semiconductor memory device down due to a memory cell failure, It is to reduce the labor of the user.

【0024】[0024]

【課題を解決するための手段】本発明の第1の半導体記
憶装置は、複数のメモリセルを備えるデータ記憶部と、
前記データ記憶部の前記メモリセルから読み出されたデ
ータにエラーが存在するかどうかを検出し、訂正可能エ
ラーであれば、訂正データを作成するエラー検出・訂正
回路と、前記訂正データと前記訂正データに対応するア
ドレスとを専用に格納する訂正データ代替キャッシュ部
とを有し、前記訂正データ代替キャッシュ部が、前記訂
正データを格納するキャッシュデータレジスタと、前記
訂正データに対応するアドレスを格納するキャッシュデ
ィレクトリとを備え、前記キャッシュディレクトリが、
前記訂正データに対応する前記メモリセルのアドレスに
対して再度書き込みが行われた場合にオンにセットされ
る再書き込みフラグと、前記再書き込みフラグがオンに
セットされている前記メモリセルのアドレスに対して読
み出しが行われた場合に、同一ビットに再度訂正可能エ
ラーが前記エラー検出・訂正回路により検出されるとオ
ンにセットされる再書き込み再発フラグとを有する。
According to a first semiconductor memory device of the present invention, a data storage unit having a plurality of memory cells;
An error detection / correction circuit that detects whether an error exists in the data read from the memory cell of the data storage unit and generates a correction data if the error is correctable; and possess the correction data alternate cache unit for storing the address corresponding to the data to a dedicated, the correction data alternate cache unit, the revised
A cache data register for storing positive data,
Cache data that stores the address corresponding to the correction data
And the cache directory comprises:
In the address of the memory cell corresponding to the correction data,
Is set to ON when writing is performed again.
Rewrite flag, and the rewrite flag is turned on.
Read the address of the set memory cell.
In the event that data overflows, the same bit can be corrected again.
Error is detected by the error detection / correction circuit.
And a rewrite recurrence flag that is set to

【0025】本発明の第2の半導体記憶装置は、前記第
1の前記半導体記憶装置であって、前記エラー検出・訂
正回路および前記訂正データ代替キャッシュ部から訂正
可能エラーであるか訂正不可能であるかを示す情報、エ
ラーの発生したアドレス、エラーのビット位置、再書き
込みフラグ、および再書き込み再発フラグを含むエラー
情報を入力し、エラーロギングデータとして出力するエ
ラーデータレジスタを有する。
A second semiconductor memory device according to the present invention is the first semiconductor memory device, wherein the error detection / correction is performed.
Corrected from the correct circuit and the corrected data replacement cache unit
Information indicating whether the error is correctable or uncorrectable,
Error address, error bit position, rewrite
Errors, including rewrite and rewrite flags
Enter information and output as error logging data.
Error data register.

【0026】本発明の第3の半導体記憶装置は、前記第
1または前記第2の半導体記憶装置であって、中央処理
装置に代表される上位装置からの動作コマンド、書き込
みデータ、および書き込み・読み出しデータを格納する
入力データレジスタと、前記入力データレジスタからの
前記動作コマンドをデコードして前記データ記憶部およ
び前記訂正データ代替キャッシュ部に出力するコマンド
デコーダと、前記入力データレジスタからの書き込みデ
ータに対してエラーを検出するためのエラー訂正ビット
を作成し、前記データ記憶部に出力するエラーチェック
キャラクタ生成回路と、前記データ記憶部からの読み出
しに際し、前記訂正データ代替キャッシュ部にデータが
存在し、かつそのデータに対する前記再書き込みフラグ
がオフの場合には、前記データ記憶部からのデータの代
わりに、前記訂正データ代替キャッシュ部からのデータ
を選択し、要求元に出力する出力データレジスタとを有
する。
A third semiconductor memory device according to the present invention is the first or second semiconductor memory device, wherein a central processing unit is provided.
Operation commands and writing from the host device represented by the device
Data and read / write data
An input data register; and
The operation command is decoded and the data storage unit and
And command to be output to the correction data replacement cache unit
A decoder and write data from the input data register.
Error correction bits to detect errors for data
Error check to create and output to the data storage unit
Character generation circuit and reading from the data storage unit
At this time, the data is stored in the corrected data replacement cache unit.
Exists and the rewrite flag for that data
Is off, the data from the data storage unit is replaced.
Instead, the data from the corrected data replacement cache unit
Output data register to output to the request source.
I do.

【0027】[0027]

【0028】[作用]本発明の半導体記憶装置は、訂正
可能エラーの発生したアドレスのデータの訂正後の値を
キャッシュ機能により、メモリセルの代替として利用す
るので、この半導体記憶装置にアクセスする装置の側か
ら見ると、常に一定のタイミングで読み出しが連続して
行うことができる。
[Operation] The semiconductor memory device of the present invention uses the corrected value of data at the address where a correctable error has occurred as a substitute for a memory cell by a cache function. From the side, reading can always be performed continuously at a constant timing.

【0029】すなわち、キャッシュメモリの採用がむず
かしいアクセス装置に対しての接続、あるいは、読み出
しの連続動作中の書き込みの発生によるタイミングの乱
れの制御がむずかしいアクセス装置に対し有効に使用で
きる。
That is, the present invention can be effectively used for connection to an access device in which it is difficult to employ a cache memory, or for access devices in which it is difficult to control timing disturbance due to writing during continuous read operation.

【0030】再書き込みをして回復するソフトエラーに
よる訂正可能エラー以外の場合、そのアドレスの書き込
みを永久的に停止し、キャッシュデータレジスタで代替
するため、半導体記憶装置が停止することを防止し、稼
働率を高めることが容易にできる。
In the case other than a correctable error due to a soft error which is recovered by rewriting, the writing of the address is stopped permanently and replaced with a cache data register, thereby preventing the semiconductor memory device from stopping. The operating rate can be easily increased.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態に関し
て図1を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の半
導体記憶装置の構成を示すブロック図である。図1を参
照すると、本発明の半導体記憶装置は、入力データレジ
スタと、コマンドデコーダ2と、エラーチェックキャラ
クタ生成回路3と、データ記憶部4と、訂正データ代替
キャッシュ部10と、エラー検出・訂正回路19と、読
み出しデータレジスタ20と、エラーデータレジスタ2
1とから構成される。
Next, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the semiconductor memory device of the present invention. Referring to FIG. 1, a semiconductor memory device according to the present invention includes an input data register, a command decoder 2, an error check character generation circuit 3, a data storage unit 4, a correction data substitute cache unit 10, an error detection / correction unit. A circuit 19, a read data register 20, and an error data register 2
And 1.

【0032】入力データレジスタ1は、コンピュータ装
置の中央演算処理装置、あるいは入出力処理装置より送
られた動作コマンド、すなわち書き込み・読み出し動作
のためのコマンドと、書き込み時の書き込みデータと、
書き込み・読み出しアドレスとを受け取る。コマンドデ
コーダ2は、入力データレジスタ1内の動作コマンドに
て、データ記憶部4の動作制御するためのメモリ制御部
6とキャッシュディレクトリ12の動作を決定する。
The input data register 1 stores operation commands sent from a central processing unit or an input / output processing unit of a computer, ie, commands for write / read operation, write data at the time of writing,
Write / read address is received. The command decoder 2 determines the operation of the memory control unit 6 for controlling the operation of the data storage unit 4 and the operation of the cache directory 12 based on the operation command in the input data register 1.

【0033】エラーチェックキャラクタ生成回路3は、
書き込みコマンドの場合、書き込みデータに対し、読み
出し時のエラー検出と修正可能エラーのビット位置を検
出するための訂正符号ビットを生成する。
The error check character generation circuit 3
In the case of a write command, a correction code bit for detecting an error at the time of reading and detecting a bit position of a correctable error is generated for the write data.

【0034】データ記憶部4は、メモリ書き込み回路5
とメモリ制御部6とアドレスデコーダ7とメモリセル8
とメモリ読み出し回路9とから構成され、エラーチェッ
クキャラクタ生成回路3により訂正符号ビットを付加さ
れた書き込みデータを、入力データレジスタ1の書き込
みアドレスにより、アドレスデコーダ7で指定されたメ
モリセル8の番地に記憶する。
The data storage unit 4 includes a memory writing circuit 5
, Memory control unit 6, address decoder 7, and memory cell 8
The write data to which the correction code bit is added by the error check character generation circuit 3 is written to the address of the memory cell 8 specified by the address decoder 7 by the write address of the input data register 1. Remember.

【0035】訂正データ代替キャッシュ部10は、読み
出しコマンドの場合、入力データレジスタ1の読み出し
アドレスにより、アドレスデコーダ7で指定された番地
の内容が、メモリ読み出し回路9を介しエラー検出・訂
正回路19に読み出された時、それが訂正可能エラーで
あった場合、エラーが発生した読み出しアドレス自身の
値を保存し、また、キャッシュデータレジスタ16の番
地を生成するキャッシュディレクトリ12により指定さ
れた番地に、エラー検出・修正回路19で訂正された読
み出しデータを、キャッシュ書き込み回路11を通し
て、キャッシュデータレジスタ16に保存する。
In the case of a read command, the correction data replacement cache unit 10 sends the contents of the address specified by the address decoder 7 to the error detection / correction circuit 19 via the memory read circuit 9 in accordance with the read address of the input data register 1. At the time of reading, if the error is a correctable error, the value of the read address itself at which the error occurred is stored, and the address specified by the cache directory 12 that generates the address of the cache data register 16 is stored in the address. The read data corrected by the error detection / correction circuit 19 is stored in the cache data register 16 through the cache writing circuit 11.

【0036】また、訂正データ代替キャッシュ部10
は、キャッシュディレクトリ12に、キャッシュ自身の
機能である格納アドレスを示すアドレスディレクトリ1
5と、すでに存在するアドレスに新規に再書き込みがさ
れた場合、そのアドレスの箇所が再書き込みされたこと
を示す再書き込みフラグ14と、過去に再書き込みされ
たにもかかわらず、その再書き込みされたアドレスの再
読み出し時に、また訂正可能エラーが発生した場合に、
それがソフトエラー以外のものであること示す再書き込
み再発フラグ13と、フラグ制御のための再書き込み再
発エラー検出回路18とを持つ。
The correction data replacement cache unit 10
Is an address directory 1 indicating a storage address which is a function of the cache itself in the cache directory 12.
5, when a new rewrite is performed on an already existing address, a rewrite flag 14 indicating that the location at that address has been rewritten, and the rewrite flag 14 At the time of re-reading the address, or when a correctable error occurs,
It has a rewrite recurrence flag 13 indicating that it is other than a soft error, and a rewrite recurrence error detection circuit 18 for flag control.

【0037】出力データレジスタ20は、読み出しコマ
ンドの場合、入力データレジスタ1内の読み出しアドレ
スが、キャッシュディレクトリ12にすでに存在したと
き、訂正データ代替キャッシュ部10よりキャッシュ読
み出し回路17を通して、読み出されたデータを、コン
ピュータ装置の中央演算処理装置、あるいは入出力処理
装置へ送り返す。
In the case of a read command, when the read address in the input data register 1 already exists in the cache directory 12, the output data register 20 is read from the corrected data substitute cache unit 10 through the cache read circuit 17. The data is sent back to the central processing unit or the input / output processing unit of the computer device.

【0038】また、エラーデータレジスタ21は、エラ
ー情報をエラー検出・訂正回路19と再書き込み再発エ
ラー検出回路18とから得て、エラーの発生番地とシン
ドロームすなわち訂正ビット位置と、再書き込みでエラ
ーが回復したソフトエラーと、訂正可能エラーの発生ビ
ット位置が再書き込み以後も同一箇所で発生する場合の
ソフトエラー以外のエラーとを区別し、エラー発生アド
レスとともに、コンピュータ装置の中央演算処理装置、
あるいは保守診断処理プロセッサに報告する。
The error data register 21 obtains error information from the error detection / correction circuit 19 and the rewrite reoccurrence error detection circuit 18, and detects the address where the error occurred, the syndrome, ie, the correction bit position, and the error in the rewrite. The recovered soft error is distinguished from errors other than the soft error when the correctable error occurrence bit position occurs at the same position after rewriting, and together with the error occurrence address, the central processing unit of the computer device,
Alternatively, it reports to the maintenance diagnosis processing processor.

【0039】次に本発明の半導体記憶装置の動作につい
て、図1および図2を参照して説明する。図2は、本発
明の半導体記憶装置の動作を示すフローチャートであ
る。図2を参照すると、本発明の半導体装置は、まず、
入力データレジスタ1で受けとられたコンピュータ装置
の中央演算処理装置あるいは入出力装置からのアクセス
データの動作コマンドをコマンドデコーダ2で解析し、
読み出しであるか書き込みであるかの(図2ステップS
1)動作を判別する。
Next, the operation of the semiconductor memory device of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the semiconductor memory device of the present invention. Referring to FIG. 2, the semiconductor device of the present invention first comprises:
The command decoder 2 analyzes the operation command of the access data from the central processing unit or the input / output device of the computer device received by the input data register 1,
Whether it is read or write (step S2 in FIG. 2)
1) Determine the operation.

【0040】動作の判別(図2ステップS1)が読み出
し動作の場合、キャッシュディレクトリ12のアドレス
ディレクトリ15に読み出そうとするアドレスが、存在
しているかどうかを調べ(図2ステップS2)、存在し
ている場合は再書き込みフラグ14がオンとなっている
かどうかを見る(図2ステップS9)。
If the determination of the operation (step S1 in FIG. 2) is a read operation, it is checked whether or not the address to be read exists in the address directory 15 of the cache directory 12 (step S2 in FIG. 2). If so, it is checked whether the rewrite flag 14 is turned on (step S9 in FIG. 2).

【0041】再書き込みフラグ14がオン(図2ステッ
プS9)となっていないときは、一度訂正可能エラーが
発生したが、アクセス装置、すなわち中央演算処理装置
あるいは入出力装置による再書き込み動作におけるエラ
ー回復処理が行われていないので、訂正エラー代替キャ
ッシュ部10でのエラー代替中を意味しており、キャッ
シュデータレジスタ16からデータを読み出し(図2ス
テップS10)、アクセス元の装置へ返送出力(図2ス
テップS8)する。
When the rewrite flag 14 is not turned on (step S9 in FIG. 2), a correctable error has occurred once, but error recovery in the rewrite operation by the access device, ie, the central processing unit or the input / output device. Since the process is not performed, it means that the error is being replaced in the correction error replacement cache unit 10, and the data is read from the cache data register 16 (step S10 in FIG. 2) and returned and output to the access source device (FIG. 2). Step S8) is performed.

【0042】再書き込みフラグ14がオン(図2ステッ
プS9)となっているときは、一度訂正可能エラーが発
生したのち、アクセス装置により再書き込み動作におけ
るエラー回復処理が行われているため、キャッシュデー
タレジスタ16にデータは存在するが、再書き込みでエ
ラーが回復したかどうかを知るために、メモリセル8を
読む(図2ステップS11)。
When the rewrite flag 14 is ON (step S9 in FIG. 2), the error recovery process in the rewrite operation is performed by the access device after a correctable error has occurred once, so that the cache data Although data exists in the register 16, the memory cell 8 is read in order to know whether or not the error has been recovered by rewriting (step S11 in FIG. 2).

【0043】メモリセル8を読み(図2ステップS1
1)、エラーが発生しなかったとき(図2ステップS1
2)は、アクセス装置よりの再書き込み動作により、エ
ラーが回復したことを意味し、訂正データ代替キャッシ
ュ部10でのエラーデータ代替が不要となるため、キャ
ッシュデータレジスタ16の該当アドレスをクリアする
(図2ステップS15)。メモリセル8を読み(図2ス
テップS11)、エラーが発生したとき(図2ステップ
S12)は、エラーが訂正可能でない場合(図2ステッ
プS13)、半導体記憶装置は縮退動作を行うか、また
は停止する(図2ステップS6)。
Reading the memory cell 8 (step S1 in FIG. 2)
1) When no error has occurred (step S1 in FIG. 2)
2) means that the error has been recovered by the rewriting operation from the access device, and the error data replacement in the correction data replacement cache unit 10 becomes unnecessary, so the corresponding address of the cache data register 16 is cleared ( FIG. 2 step S15). When the memory cell 8 is read (step S11 in FIG. 2) and an error occurs (step S12 in FIG. 2), if the error is not correctable (step S13 in FIG. 2), the semiconductor memory device performs a degeneration operation or stops. (Step S6 in FIG. 2).

【0044】エラーが訂正可能の場合(図2ステップS
13)、再書き込み再発エラー検出回路18により、エ
ラー発生ビット位置が以前に発生したエラーと同一であ
るか(図2ステップS14)、すなわち同一シンドロー
ムであるかを調べ、同一の場合(図2ステップS14)
には、キャッシュディレクトリ12の再書き込み再発フ
ラグ13をオンにして(図2ステップS16)、エラー
がソフトエラー以外であることを示し、エラー検出・訂
正回路19により修正されたデータをキャッシュデータ
レジスタ16に書くとともに出力データレジスタ20に
送り(図2ステップS7)、アクセス装置に読み出しデ
ータとして返送出力する(図2ステップS8)。
When the error can be corrected (step S in FIG. 2)
13) The rewrite reoccurrence error detection circuit 18 checks whether the error occurrence bit position is the same as the previously generated error (step S14 in FIG. 2), that is, whether it is the same syndrome. S14)
The rewrite flag 13 of the cache directory 12 is turned on (step S16 in FIG. 2) to indicate that the error is other than a soft error, and the data corrected by the error detection / correction circuit 19 is stored in the cache data register 16 And sends it to the output data register 20 (step S7 in FIG. 2), and returns it as read data to the access device (step S8 in FIG. 2).

【0045】エラー発生ビット位置が以前に発生したエ
ラーと同一(図2ステップS14)でない場合は、アク
セス装置により再書き込みが行われたにもかかわらず、
同じアドレスの別のビットでのエラー発生であるため、
ソフトエラーの再発とも考えられ、再書き込み再発フラ
グ13を立てずに、エラー検出・訂正回路19により修
正されたデータをキャッシュデータレジスタ16に書く
とともに出力データレジスタ20に送り(図2ステップ
S7)、アクセス装置に読み出しデータとして返送出力
する(図2ステップS8)。
If the error bit position is not the same as the previously generated error (step S14 in FIG. 2), even though the rewriting has been performed by the access device,
Since an error occurred at another bit at the same address,
It is also considered that a soft error has occurred, and the data corrected by the error detection / correction circuit 19 is written to the cache data register 16 and sent to the output data register 20 without setting the rewrite recurrence flag 13 (step S7 in FIG. 2). The data is returned and output as read data to the access device (step S8 in FIG. 2).

【0046】キャッシュディレクトリ12のアドレスデ
ィレクトリ15に読み出そうとするアドレスが存在(図
2ステップS2)していないときは、メモリセル8のデ
ータを読み出す(図2ステップS3)通常の半導体記憶
装置としての動作を行う。
When the address to be read does not exist in the address directory 15 of the cache directory 12 (step S2 in FIG. 2), the data in the memory cell 8 is read (step S3 in FIG. 2). The operation is performed.

【0047】すなわちメモリセル8を読み、エラーチェ
ックをエラー検出・訂正回路19で行いエラーが発生
(図2ステップS4)しなかった場合、メモリセル8の
データをアクセス装置に読み出しデータとして返送出力
する(図2ステップS8)。
That is, the memory cell 8 is read, an error check is performed by the error detection / correction circuit 19, and if no error occurs (step S4 in FIG. 2), the data of the memory cell 8 is returned and output as read data to the access device. (Step S8 in FIG. 2).

【0048】エラーが発生(図2ステップS4)した場
合には、訂正可能のとき、訂正データ代替キャッシュ部
10で一次的代替をするために、エラー検出・訂正回路
19により修正されたデータをキャッシュデータレジス
タ16に書くとともに出力データレジスタ20に送り
(図2ステップS7)、アクセス装置に読み出しデータ
として返送出力する(図2ステップS8)。
When an error occurs (step S4 in FIG. 2), when the data can be corrected, the data corrected by the error detection / correction circuit 19 is cached in order to perform a primary replacement in the corrected data replacement cache unit 10. The data is written to the data register 16 and sent to the output data register 20 (step S7 in FIG. 2), and is returned and output as read data to the access device (step S8 in FIG. 2).

【0049】メモリセル8を読み(図2ステップS
3)、エラーが発生したとき(図2ステップS4)は、
エラーが訂正可能でない場合(図2ステップS5)に
は、半導体記憶装置は縮退動作を行うか、または停止す
る(図2ステップS6)。
Reading the memory cell 8 (step S2 in FIG. 2)
3) When an error occurs (step S4 in FIG. 2),
If the error cannot be corrected (step S5 in FIG. 2), the semiconductor memory device performs the degenerate operation or stops (step S6 in FIG. 2).

【0050】動作の判別(図2ステップS1)が読み出
し動作でない場合、つまり書き込み動作の場合、キャッ
シュディレクトリ12のアドレスディレクトリ15に書
き込もうとするアドレスが、存在しているかどうかを調
べ(図2ステップS19)、存在している場合は再書き
込み再発フラグ13がオン(図2ステップS20)とな
っているかどうかを見る。
If the operation determination (step S1 in FIG. 2) is not a read operation, that is, if it is a write operation, it is checked whether an address to be written in the address directory 15 of the cache directory 12 exists (step S19 in FIG. 2). If it exists, it is checked whether the rewrite recurring flag 13 is turned on (step S20 in FIG. 2).

【0051】再書き込み再発フラグ13がオン(図2ス
テップS20)の場合は、過去に一度訂正可能エラーが
発生し、アクセス装置より再書き込みが行われたにもか
かわらず、読み出し時に、また再度同じアドレスとビッ
ト位置で訂正可能エラーが発生したので、ソフトエラー
以外のメモリセル8の不良が考えられるため、訂正デー
タ代替キャッシュ部10のみのデータを更新し(図2ス
テップS23)、メモリセル8へは書き込まず、訂正デ
ータ代替キャッシュ部10での代替を続けることによ
り、メモリセル8の不良の蓄積による修正不可能エラー
による半導体記憶装置の装置の縮退または停止(図2ス
テップS6)を防止する。
When the rewrite reoccurrence flag 13 is ON (step S20 in FIG. 2), a correctable error has occurred once in the past, and despite the fact that rewriting has been performed by the access device, the same error occurs during reading and again. Since a correctable error has occurred in the address and the bit position, it is possible that the memory cell 8 has a defect other than the soft error. Therefore, the data in only the corrected data replacement cache unit 10 is updated (step S23 in FIG. 2), and the memory cell 8 is updated. Is not written, and the replacement in the correction data replacement cache unit 10 is continued, thereby preventing the degradation or stop of the semiconductor memory device due to an uncorrectable error due to the accumulation of defects in the memory cell 8 (step S6 in FIG. 2).

【0052】再書き込み再発フラグ13がオン(図2ス
テップS20)でない場合は、再書き込みフラグ14が
オン(図2ステップS21)であるかどうかを見て、再
書き込みフラグ14がオン(図2ステップS21)のと
き、すなわちアクセス装置により、一度再書き込みが行
われ、そのアドレスで再度修正可能エラーが発生した
が、エラーのビット位置が前回と同一(図2ステップS
14)でないときであり、ソフトエラーが同じアドレス
で別のビットで発生した場合であるため、メモリセル8
へデータを書き込み(図2ステップS24)、再書き込
みによるエラー回復をはかる。
If the rewrite reoccurrence flag 13 is not on (step S20 in FIG. 2), it is determined whether the rewrite flag 14 is on (step S21 in FIG. 2) and the rewrite flag 14 is turned on (step S20 in FIG. 2). In the case of S21), that is, the rewriting is performed once by the access device, and a correctable error occurs again at that address, but the bit position of the error is the same as the previous one (step S2 in FIG. 2).
14) is not the case and the soft error has occurred in another bit at the same address, so that the memory cell 8
The data is written to the memory (step S24 in FIG. 2), and the error is recovered by rewriting.

【0053】再書き込みフラグ14がオン(図2ステッ
プS21)でない場合は、過去に修正可能エラーが発生
して以降、アクセス装置よりの読み出し動作のみが行わ
れ、つまり書き込み動作が一度も行われていないことで
あるため、キャッシュディレクトリ12の再書き込みフ
ラグ14をオン(図2ステップS22)し、メモリセル
8へデータを書き込み(図2ステップS24)、再書き
込みによるエラー回復をはかる。
If the rewrite flag 14 is not on (step S21 in FIG. 2), only a read operation from the access device is performed since a correctable error has occurred in the past, that is, the write operation has been performed once. Therefore, the rewrite flag 14 of the cache directory 12 is turned on (step S22 in FIG. 2), data is written to the memory cell 8 (step S24 in FIG. 2), and error recovery by rewriting is performed.

【0054】そして、エラー検出・訂正回路19と再書
き込み再発エラー検出回路18とににより、保守情報と
してエラーの発生したアドレスとビット位置とシンドロ
ームとともに、再書き込みフラグ14のオン(図2ステ
ップS22)状態と再書き込み再発フラグ13のオン
(図2ステップS16)状態と訂正不可能エラーによ
る、半導体記憶装置縮退または停止(図2ステップS
6)状態とを収集し、エラーデータレジスタ21にセッ
ト(図2ステップS17)し、アクセス装置あるいは保
守診断プロセッサへ出力する(図2ステップS18)。
Then, the error detection / correction circuit 19 and the rewrite reoccurrence error detection circuit 18 turn on the rewrite flag 14 together with the address where the error has occurred, the bit position, and the syndrome as maintenance information (step S22 in FIG. 2). State and Degeneration or Stop of the Semiconductor Memory Device Due to the ON State of the Rewrite Recurrence Flag 13 (Step S16 in FIG. 2) and Uncorrectable Error (Step S16 in FIG. 2)
6) The state is collected, set in the error data register 21 (step S17 in FIG. 2), and output to the access device or the maintenance diagnostic processor (step S18 in FIG. 2).

【0055】[0055]

【発明の効果】本発明の第1の効果は、演算装置のパイ
プライン動作に追従し、パイプラインの動作のタイミン
グを乱すことなく、ソフトエラーの再書き込みによるエ
ラー回復処理が行えるので、たとえば、スーパコンピュ
ータ装置における、大容量、多数バンク構成の演算処理
装置の主記憶として利用できることである。その理由
は、半導体記憶装置より十分に高速なレジスタ回路で、
メモリセルのエラー部分の代替を行い、かつ、ソフトエ
ラー蓄積の防止のための再書き込み動作を、アクセス装
置の新規データの書き込み動作により行っているためパ
イプラインの動作を乱さないからである。
The first effect of the present invention is that the error recovery processing by rewriting a soft error can be performed without disturbing the timing of the pipeline operation following the pipeline operation of the arithmetic unit. It can be used as a main memory of a large-capacity, multi-bank arithmetic processing device in a supercomputer device. The reason is that the register circuit is much faster than the semiconductor memory device,
This is because the replacement of the error portion of the memory cell and the rewriting operation for preventing the accumulation of the soft error are performed by the writing operation of the new data of the access device, so that the operation of the pipeline is not disturbed.

【0056】第2の効果は、メモリセルの訂正可能エラ
ー部分をキャッシュメモリ機能で代替することにより半
導体記憶装置の冗長性を高め信頼性を向上させたことで
ある。その理由は、メモリセルの訂正可能エラー部分を
代替し、ある程度のメモリセル素子の不良を容認し、半
導体記憶装置の初期不良、素子製品のロットフ不良に対
し、出荷検査以後の実稼働状態において、装置ダウンを
防止し、予防保守による不良部分の部品交換停止の間隔
を長くできるからである。
The second effect is that the redundancy of the semiconductor memory device is increased and reliability is improved by replacing the correctable error portion of the memory cell with a cache memory function. The reason is that the correctable error portion of the memory cell is replaced, some degree of defect of the memory cell element is tolerated, and the initial failure of the semiconductor memory device and the lot defect of the element product are performed in the actual operation state after the shipping inspection. This is because the device can be prevented from being down, and the interval between the parts replacement stoppage of the defective portion due to the preventive maintenance can be extended.

【0057】第3の効果は、ソフトエラーとそれ以外の
訂正可能エラーとの区別をできるようにして、保守性を
向上させたことである。その理由は、訂正データ代替キ
ャッシュ部のディレクトリ部分に、再書き込みフラグと
再書き込み再発フラグを設けて、無用な障害予防のため
の部品交換をしていたことを防止できるようにしたこと
より、部品交換のためのコンピュータ装置の停止と部品
交換工数と部品費の削減ができるからである。
A third effect is that maintainability is improved by making it possible to distinguish between soft errors and other correctable errors. The reason is that a rewrite flag and a rewrite recurring flag are provided in the directory part of the correction data replacement cache section so that it is possible to prevent the parts from being replaced for the purpose of preventing unnecessary troubles. This is because the computer device for replacement can be stopped, and the number of man-hours for component replacement and the cost of components can be reduced.

【0058】第4の効果は、このキャッシュメモリ機能
によるエラー部分代替機能をメモリチップ、あるいはデ
ータ記憶部周辺に組み込むことにより、外見上ソフトエ
ラーが発生しないメモリ素子、あるいは記憶回路、ある
いは記憶装置とすることにより、エラーロギングの処理
負荷の低減と、エラーロギング情報の自動通報の通信費
の削減と、エラー解析工数の低減できることである。
The fourth effect is that by incorporating the error part replacement function by the cache memory function in the vicinity of a memory chip or a data storage unit, a memory element, a storage circuit, or a storage device having no apparent soft error can be obtained. By doing so, it is possible to reduce the processing load of error logging, reduce the communication cost of automatic reporting of error logging information, and reduce the number of error analysis steps.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施形態の動作を示すフローチャート
である。
FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the embodiment of the present invention.

【図3】従来の記憶制御方式を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing a conventional storage control method.

【図4】図3のキャッシュメモリの構造を示すブロック
図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a structure of the cache memory of FIG. 3;

【図5】従来の半導体記憶装置を示すブロック図であ
る。
FIG. 5 is a block diagram showing a conventional semiconductor memory device.

【図6】図5のデータ反転機能付き入出力回路を示すブ
ロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing an input / output circuit with a data inversion function in FIG. 5;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 入力データレジスタ 2 コマンドデコーダ 3 エラーチェックキャラクタ生成回路 4 データ記憶部 5 メモリ書き込み回路 6 メモリ制御部 7 アドレスデコーダ 8 メモリセル 9 メモリ読み出し回路 10 訂正データ代替キャッシュ部 11 キャッシュ書き込み回路 12 キャッシュディレクトリ 13 再書き込み再発フラグ 14 再書き込みフラグ 15 アドレスディレクトリ 16 キャッシュデータレジスタ 17 キャッシュ読み出し回路 18 再書き込み再発エラー検出回路 19 エラー検出・訂正回路 20 出力データレジスタ 21 エラーデータレジスタ 101 中央処理装置 102 主記憶 103 キャッシュメモリ 104 アドレスアレイ 105 誤り訂正回路 201 メモリセルアレイ 205 コラムゲート 206 センスアンプ 207 誤りビット検出回路 213 I/O回路 221 データ反転部 222 データ保持部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Input data register 2 Command decoder 3 Error check character generation circuit 4 Data storage part 5 Memory writing circuit 6 Memory control part 7 Address decoder 8 Memory cell 9 Memory reading circuit 10 Correction data substitution cache part 11 Cache writing circuit 12 Cache directory 13 Re Write recurrence flag 14 Rewrite flag 15 Address directory 16 Cache data register 17 Cache read circuit 18 Rewrite recurrence error detection circuit 19 Error detection / correction circuit 20 Output data register 21 Error data register 101 Central processing unit 102 Main storage 103 Cache memory 104 Address array 105 Error correction circuit 201 Memory cell array 205 Column gate 206 Sense amplifier 20 7 Error bit detection circuit 213 I / O circuit 221 Data inversion unit 222 Data holding unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11C 29/00 G06F 11/10 G06F 12/16 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) G11C 29/00 G06F 11/10 G06F 12/16

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 複数のメモリセルを備えるデータ記憶部
と、前記データ記憶部の前記メモリセルから読み出され
たデータにエラーが存在するかどうかを検出し、訂正可
能エラーであれば、訂正データを作成するエラー検出・
訂正回路と、前記訂正データと前記訂正データに対応す
るアドレスとを専用に格納する訂正データ代替キャッシ
ュ部とを有し、前記訂正データ代替キャッシュ部が、前
記訂正データを格納するキャッシュデータレジスタと、
前記訂正データに対応するアドレスを格納するキャッシ
ュディレクトリとを備え、前記キャッシュディレクトリ
が、前記訂正データに対応する前記メモリセルのアドレ
スに対して再度書き込みが行われた場合にオンにセット
される再書き込みフラグと、前記再書き込みフラグがオ
ンにセットされている前記メモリセルのアドレスに対し
て読み出しが行われた場合に、同一ビットに再度訂正可
能エラーが前記エラー検出・訂正回路により検出される
とオンにセットされる再書き込み再発フラグとを有する
ことを特徴とする半導体記憶装置。
1. A data storage unit having a plurality of memory cells, and detecting whether an error exists in data read from the memory cells in the data storage unit. Error detection
And correcting circuit, wherein the correction data and the address corresponding to the correction data possess the correction data alternate cache unit to be stored in a dedicated, the correction data alternate cache unit, before
A cache data register for storing the correction data,
A cache for storing an address corresponding to the correction data;
And a cache directory.
Is the address of the memory cell corresponding to the correction data.
Set on when data is rewritten
Rewrite flag to be turned on and the rewrite flag
Address of the memory cell set to
Can be corrected again to the same bit when read out
Function error is detected by the error detection / correction circuit.
And a rewrite recursion flag set to on
A semiconductor memory device characterized by the above-mentioned.
【請求項2】 前記エラー検出・訂正回路および前記訂
正データ代替キャッシュ部から訂正可能エラーであるか
訂正不可能であるかを示す情報、エラーの発生したアド
レス、エラーのビット位置、再書き込みフラグ、および
再書き込み再発フラグを含むエラー情報を入力し、エラ
ーロギングデータとして出力するエラーデータレジスタ
を有することを特徴とする請求項1記載の半導体記憶装
置。
2. The error detection / correction circuit and the correction
Whether the error can be corrected from the primary data replacement cache unit
Information indicating whether it is uncorrectable, the address where the error occurred
Address, error bit position, rewrite flag, and
Enter the error information including the rewrite
-Error data register to output as logging data
2. The semiconductor memory device according to claim 1, comprising:
Place.
【請求項3】 中央処理装置に代表される上位装置から
の動作コマンド、書き込みデータ、および書き込み・読
み出しデータを格納する入力データレジスタと、前記入
力データレジスタからの前記動作コマンドをデコードし
て前記データ記憶部および前記訂正データ代替キャッシ
ュ部に出力するコマンドデコーダと、前記入力データレ
ジスタからの書き込みデータに対してエラーを検出する
ためのエラー訂正ビットを作成し、前記データ記憶部に
出力するエラーチェックキャラクタ生成回路と、前記デ
ータ記憶部からの読み出しに際し、前記訂正データ代替
キャッシュ部にデータが存在し、かつそのデータに対す
る前記再書き込みフラグがオフの場合には、前記データ
記憶部からのデータの代わりに、前記訂正データ代替キ
ャッシュ部からのデータを選択し、要求元に出力する出
力データレジスタとを 有することを特徴とする請求項1
または2記載の半導体記憶装置。
3. A host device represented by a central processing unit.
Operation commands, write data, and write / read
An input data register for storing read data;
Decoding the operation command from the input data register.
The data storage unit and the corrected data replacement cache
A command decoder for outputting to the queue section, and the input data
Detect errors in write data from the registers
Error correction bits for the data storage unit
An error check character generation circuit to be output;
When reading from the data storage unit, substitute the corrected data
Data exists in the cache unit and the data
If the rewrite flag is off, the data
Instead of the data from the storage unit, the corrected data replacement key
Select the data from the cache section and output it to the request source.
2. A power data register comprising :
Or the semiconductor memory device according to 2.
JP26340197A 1997-09-29 1997-09-29 Semiconductor storage device Expired - Fee Related JP3270367B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26340197A JP3270367B2 (en) 1997-09-29 1997-09-29 Semiconductor storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26340197A JP3270367B2 (en) 1997-09-29 1997-09-29 Semiconductor storage device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11102599A JPH11102599A (en) 1999-04-13
JP3270367B2 true JP3270367B2 (en) 2002-04-02

Family

ID=17388995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26340197A Expired - Fee Related JP3270367B2 (en) 1997-09-29 1997-09-29 Semiconductor storage device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3270367B2 (en)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8027194B2 (en) 1988-06-13 2011-09-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory system and method of accessing a semiconductor memory device
KR101460240B1 (en) * 2008-06-13 2014-11-21 삼성전자주식회사 Memory-based storage device and block managin technique thereof
JP4534639B2 (en) * 2004-07-15 2010-09-01 ソニー株式会社 Semiconductor memory device
US7596738B2 (en) * 2004-11-17 2009-09-29 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for classifying memory errors
US8521979B2 (en) 2008-05-29 2013-08-27 Micron Technology, Inc. Memory systems and methods for controlling the timing of receiving read data
US8289760B2 (en) 2008-07-02 2012-10-16 Micron Technology, Inc. Multi-mode memory device and method having stacked memory dice, a logic die and a command processing circuit and operating in direct and indirect modes
US7855931B2 (en) 2008-07-21 2010-12-21 Micron Technology, Inc. Memory system and method using stacked memory device dice, and system using the memory system
US8756486B2 (en) 2008-07-02 2014-06-17 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for repairing high capacity/high bandwidth memory devices
US8127204B2 (en) 2008-08-15 2012-02-28 Micron Technology, Inc. Memory system and method using a memory device die stacked with a logic die using data encoding, and system using the memory system
JP5430369B2 (en) * 2009-11-27 2014-02-26 富士通株式会社 Buffer memory device and buffering method
US8400808B2 (en) 2010-12-16 2013-03-19 Micron Technology, Inc. Phase interpolators and push-pull buffers
US9171597B2 (en) 2013-08-30 2015-10-27 Micron Technology, Inc. Apparatuses and methods for providing strobe signals to memories
JP6927610B1 (en) * 2020-03-13 2021-09-01 Necプラットフォームズ株式会社 Cache controller, cache system and cache control method
WO2021261157A1 (en) * 2020-06-25 2021-12-30 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 Semiconductor storage device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11102599A (en) 1999-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10002043B2 (en) Memory devices and modules
JP3270367B2 (en) Semiconductor storage device
EP1659494B1 (en) Method and apparatus for classifying memory errors
US20030037280A1 (en) Computer memory error management system and method
US8140940B2 (en) Method and apparatus for controlling memory
JP3068009B2 (en) Error correction mechanism for redundant memory
JPH0316655B2 (en)
KR860002027B1 (en) Key memory error processing system
JP2513615B2 (en) Storage device with ECC circuit
JP3450132B2 (en) Cache control circuit
US11656929B2 (en) Memory module and operating method
JP3281982B2 (en) Data buffer
JPH0922387A (en) Memory unit
JP2993099B2 (en) Redundant memory device
JPS63129440A (en) Store through buffer device
JPS60110047A (en) Error correction system
JPS63271555A (en) Storage control system
JPH05173899A (en) Information processor
JPH02143352A (en) Memory error detection and correction system
JPS6325380B2 (en)
JPH0223442A (en) Memory control device
JPS61161563A (en) Storage device
JPH04114638U (en) memory device
JPH04237351A (en) Memory rewriting system
JPS5814400A (en) Failure processing system for buffer storage career device

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011218

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100118

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees