JP3262735B2 - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JP3262735B2
JP3262735B2 JP07719997A JP7719997A JP3262735B2 JP 3262735 B2 JP3262735 B2 JP 3262735B2 JP 07719997 A JP07719997 A JP 07719997A JP 7719997 A JP7719997 A JP 7719997A JP 3262735 B2 JP3262735 B2 JP 3262735B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition plate
product
plate
mounting hole
vending machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07719997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10269432A (ja
Inventor
雅文 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Tobacco Inc
Original Assignee
Japan Tobacco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Tobacco Inc filed Critical Japan Tobacco Inc
Priority to JP07719997A priority Critical patent/JP3262735B2/ja
Publication of JPH10269432A publication Critical patent/JPH10269432A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3262735B2 publication Critical patent/JP3262735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はたばこ等のパッケー
ジ化された商品の自動販売機に係り、特に商品を積層し
て収納する商品コラムの側壁面をなす仕切板の取付構造
の簡素化を図った自動販売機に関する。
【0002】
【関連する背景技術】たばこ等のパッケージ化された商
品の自動販売機は、図4に示すように販売機本体1の内
部に商品を積み重ねて収納する複数列の商品コラム2を
備え、各商品コラム2から選択的に払い出される商品
を、ドア部3に設けた商品取出口4に導く如く構成され
ている。各商品コラム2は、例えばその下部に組み込ま
れた商品払出ニット5を指定商品に応じて選択的に駆動
することで、当該商品コラム2に収納された商品を最下
位置のものから順に、その前面側に払い出すように構成
される。そして商品コラム2の前面に払い出された商品
は、ドア部3の裏面に設けられた商品シュート6を介し
て前記商品取出口4に導かれる。
【0003】図5は従来一般的な自動販売機における商
品コラム2とその周辺部の概略構成を示している。複数
列の商品コラム2は、奥部壁面をなす背面板(図示せ
ず)に固定される複数の仕切板7によって所定の商品収
納空間を幅方向に区画して設定される。そして各商品コ
ラム2の下部には商品の載置面をなし、最下位置の商品
から順にその前面に払い出す商品払出ユニット5が組み
込まれる。換言すれば、商品コラム2は商品払出ユニッ
ト5の上面を商品載置面とし、その奥部に設けられる背
面板と前記仕切板7によって形成される側壁面とにより
区画され、その前面を開放した縦長の商品収納空間とし
て実現される。
【0004】しかして商品コラム2の前面側下部には、
前記商品払出ユニット5による商品払出口の上方に位置
して板状の商品搬出ガイド8が設けられており、更にこ
の商品搬出ガイド8上に奥行き調整部材9が取り付けら
れている。この奥行き調整部材9は商品の長さ寸法に応
じて前後に位置調整されるもので、この奥行き調整部材
9により各種長さ寸法の商品が、商品コラム2の最奥部
(背面板)を基準として前記商品払出ユニット5上に位
置決めされる。そして商品コラム2内に収納された最下
位置の商品は、商品払出ユニット5の作動によってその
側部を前記仕切板7にガイドされながら商品コラム2の
前面側に押し出され、前記商品搬出ガイド8により払い
出し姿勢が規制されながら該商品コラム2から払い出さ
れて前述した商品シュート6内に落とし込まれるように
なっている。
【0005】尚、図5において10は仕切板7の上端を
位置決めして保持する板状の仕切板押え部材である。ま
た11は両端を鉤状に折り曲げて偏心させた棒状の商品
ガイドシャフトである。この商品ガイドシャフト11
は、その両端を前記仕切板7の前縁部に位置付けて前記
仕切板押え部材10と前記奥行き調整部材9とによって
回動自在に支持されている。そしてその回動端下部を前
記奥行き調整部材9の突起部9aに係合させることで位
置規制されて商品コラム2の前面に位置付けられる。こ
の状態で商品ガイドシャフト11は前記商品コラム2に
積層されて収納される商品の崩れ落ちを防止する役割を
果たす。
【0006】ちなみに前記奥行き調整部材9による商品
ガイドシャフト11の位置規制の解除は、例えば商品ガ
イドシャフト11自体を若干持ち上げ、その回動端下部
と前記奥行き調整部材9の突起部9aとの係合を外すこ
とによって行われる。この状態で商品ガイドシャフト1
1を手前側に回動させ、商品コラム2の前面を開くこと
によって商品コラム2内への商品の装填が行われる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで上述した商品
コラム2の側壁面をなす仕切板7は、例えば図6に示す
ように商品コラム2の側壁面をなす板状の主体部7a
と、この主体部7aの後端面に一体に形成されて前記商
品コラム2の奥部壁面をなす背面板7bとを一体に形成
したL字状の板金部品からなる。そしてこの仕切板7は
販売機本体1の内部上下に区画し、その上面に前記商品
払出ユニット5が組み込まれる搬出装置台12に穿たれ
た仕切板取付溝12aに、前記主体部7aの下部に突出
形成した取付片7cを填め込み、その前端上方部を仕切
板固定板13にて押さえることによって販売機本体1
(搬出装置台12)に組み付けられる。尚、上記仕切板
固定板13は、その上段に位置する搬出装置台12の前
面にビス14を用いてねじ止め固定される。
【0008】さて上述したように仕切板7によって区画
されて構成される商品コラム2の幅を、その商品コラム
2に収納する商品の横幅サイズに応じて変更する場合、
或いは複数個の商品をまとめてパッケージ化した大型商
品を収納する商品コラム2を設定するべく仕切板7を取
り外すような場合には、前述した如くビス14を用いて
ねじ止めされた仕切板固定板13を、その都度、取り外
すことが必要となる。この為、仕切板7の取り外しや取
付位置替えの作業性が非常に悪いと言う問題があった。
しかも仕切板固定板13にて仕切板7の上端部を押さえ
ない状態にあっては、単に仕切板7が搬出装置台12上
に差し込まれ、その両脇に取りつけられる商品払出ユニ
ット5の側面によって挟まれただけの状態であるので、
その保持性が非常に悪いと言う問題がある。
【0009】本発明はこのような事情を考慮してなされ
たもので、その目的は、商品コラムの側壁面を構成する
仕切板の保持を強固なものとすると共に、その取り付け
と取り外しを簡単に行うことのできる取付構造を採用し
た自動販売機を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
べく本発明は商品を積層して収納する複数列の商品コラ
ムを備えた自動販売機に係り、商品コラムの奥部壁面を
構成する背面板と、この背面板に取り付けられて商品収
納空間を横方向に区画して複数列の商品コラムを設定す
る仕切板とを具備したものであって、特に前記背面板
に、前記仕切板の取り付け位置に対応して前記商品収納
空間の幅方向に複数の仕切板取付孔を設けると共に、
記仕切板を商品コラムの側壁面をなす板状の主体部
と、この主体部と直交して該主体部の後縁部に一体に形
成されたフランジ部とにより構成し、特にこのフランジ
に、 その裏面に突出形成され、前記仕切板取付孔
に選択的に填め込まれた後、前記仕切板のスライドに伴
って前記仕切板取付孔の縁部を挟み込んで該縁部に係合
する係合片と、 この係合片に並べて前記フランジ部
の裏面に突出して設けられ、前記係合片を前記仕切板取
付孔に嵌め込んだとき、前記背面板に当接して撓み変形
する弾性片と、 この弾性片の先端に設けられて前記
係合片が前記仕切板取付孔の縁部を挟み込んで係合した
とき、前記弾性片の弾性復帰に伴って前記仕切板取付孔
の反対側縁部に係合する突起とを設けた構造としたこと
を特徴としている
【0011】好ましくは前記係合片としては、例えばフ
ランジ部の裏面との間に前記背面板の仕切板取付孔の縁
部を挟み込む溝を形成した構造とする。そして前記係合
片を前記仕切板取付孔に填め込んだとき、前記弾性片の
先端前記背面板に当接させて該弾性片を撓ませ、前記
係合片を前記仕切板取付孔の縁部を挟み込んで係合させ
たときに前記背面板との当接を解除して該弾性片を復帰
させて、該仕切板取付孔の反対側縁部に前記突起を係合
させ、これによって前記仕切板取付孔からの前記係合片
の脱落を阻止するようにしたことを特徴としている。
【0012】更には請求項に記載するように前記仕切
板を、前記フランジ部と共に一体成形された合成樹脂製
部品として実現することを特徴としている。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の一
実施形態に係る自動販売機における商品コラムの構成に
ついて説明する。尚、図4および図5に示す従来の商品
コラム2と同じ構成部品については同一符号を付して説
明する。図1はこの実施形態に係る商品コラム2とその
周辺部の要部概略構成を示すもので、21は商品コラム
の奥部壁面を構成する背面板31に取り付けられて所定
の商品収納空間を横方向に区画して複数列の商品コラム
2を設定する仕切板である。また5は搬出装置台12上
に取りつけられて上記仕切板21によって区画された商
品コラム2の下部にそれぞれ組み込まれる商品払出ユニ
ットである。
【0014】この商品払出ニット5は、その上面を商品
コラム2内に積層して収納される商品の載置面としたも
ので、上面(載置面)に突出して商品コラム2の奥部か
ら手前側に移動して最下位置の商品を押し出すプッシャ
(押圧部材)を備えている。尚、商品払出ユニット5と
しては、例えばその上面に沿って走行駆動される無端状
ベルトに、該ベルトよりも幅広のプッシャを取り付けた
構造のものが用いられるが、スクリューねじにより押圧
爪(プッシャ)を往復移動させる方式のもの等、従来よ
り提唱されている種々方式の商品払出ユニットを適宜用
いることが可能である。
【0015】さて前記仕切板21は合成樹脂製の部材か
らなり、商品コラム2の側壁面をなす板状の主体部22
と、この主体部22に直交して該主体部22の後端部に
L字状に張り出されて前記背面板31との取付面をなす
フランジ部23とを一体に形成した合成樹脂製部品から
なる。尚、このフランジ部23を前記主体部22の後端
部の両側にそれぞれ張り出されたT字状の構造として実
現することも可能である。
【0016】前記フランジ部23は、主体部22がなす
側壁面に対して直角な取付面をなすもので、その取付面
には裏面側に突出する2つの係合片23a,23bが上
下に並べて設けられている。これらの係合片23a,2
3bは、後述するように背面板31に穿たれた仕切板取
付孔32の縁部に係合するもので、その下面部には上記
仕切板取付孔32の縁部を挟み込む幅狭のスリット溝を
形成したフック形状をなしている。
【0017】また前記フランジ部23の上記係合片23
bの上方位置には、該フランジ部23にコ字状の溝23
cを設けることで、該フランジ部23に一体に形成され
た弾性片23dが設けられている。そしてこの弾性片2
3dの先端裏側には、図2に示すようにストッパ体をな
す突起23eが設けられている。この突起23eは、前
記係合片23a,23bを前記仕切板取付孔32に填め
込んだときに前記背面板31の面に当接して該弾性片2
3dを撓ませ、前記係合片23a,23bを前記仕切板
取付孔32の縁部を挟み込んで係合させたときに前記背
面板31との当接が解除されて該弾性片23dを弾性復
帰させて仕切板取付孔32に入り込み、該仕切板取付孔
32の反対側縁部と係合してフランジ部23(仕切板2
1)の移動を阻止する役割を担う。
【0018】尚、前記背面板31は、例えば販売機本体
1の裏面板に取り付けられて前記商品コラム2の奥部壁
面をなすものであり、この背面板31には前記仕切板2
1の取り付け位置に対応して前記係合片23a,23b
に対応する上下一対の仕切板取付孔32が複数列に亘っ
て設けられている。仕切板21は、商品コラム2の設定
仕様に応じてその取り付け位置が決定され、背面板31
の該当する位置に設けられた仕切板取付孔32に前記係
合片23a,23bを填め込むことによって該背面板3
1に固定され、前記搬出装置台12上に位置付けられる
ことになる。
【0019】さて仕切板21の背面板31への取り付け
は、図2(a)に示すように、先ず背面板31に穿たれた
仕切板取付孔32に前記フランジ部23の各係合片23
a,23bをそれぞれ填め込むことによってなされる。
この際、弾性片23dの上端部裏面に設けられた突起2
3eが上記仕切板取付孔32の上部において背面板31
に当接し、弾性片23cを図2(b)に示すように主体部
21側に撓ませる。このような状態で仕切板21を押し
下げると、前記各係合片23a,23dのスリット溝が
仕切板取付孔32の下側縁部を挟み込む。この際、前記
突起23eが背面板31から外れて上記仕切板取付孔3
2に入り込むので、図2(c)に示すように弾性片23d
は元の直立状態に復帰する。すると前記突起23eが仕
切板取付孔32の上側縁部に係合し、仕切板21の上方
への移動を阻止することになる。この結果、仕切板21
が前記係合片23a,23bおよび突起23eによって
背面板31に強固に固定されることになる。
【0020】尚、この仕切板21の背面板31からの取
り外しは、前記弾性片23dの上端を引き起こして前記
突起23eと前記仕切板取付孔32の上側縁部との係合
を解除した状態で、前記仕切板21を持ち上げて前記係
合片23a,23bと仕切板取付孔32の下側縁部との
係合を解除する。そしてこの状態で仕切板21を手前側
に引き出し、前記係合片23a,23bを仕切板取付孔
32から引き抜くことによってなされる。
【0021】このようにこの実施形態に係る仕切板21
は、上述した係合片23a,23bおよび弾性片23d
に形成された突起23eを備えたフランジ部22の作用
によって、ねじ止め等の固定手段を用いることなしに、
所謂ワンタッチ操作によって背面板31に対する装着と
その取り外しを行い得るように構成されている。しかも
単に係合片23a,23bを仕切板取付孔32に嵌め込
むだけではなく、係合片23a,23bに設けたスリッ
ト溝にて仕切板取付孔32の下側縁部を挟み込むことに
よって、背面板31に強固に取りつけられるものとなっ
ている。更にこの状態においては、仕切板取付孔32の
上側縁部に係合する突起23eによって抜け止めされ、
仕切板21と背面板31との係合状態が強固に保持され
るようになっている。
【0022】従って意図的に前記弾性片23dを撓ませ
て前記突起23eによる抜け止めを解除しない限り仕切
板21を取り外すことができず、また上記突起23eに
よる抜け止めを解除するだけで、仕切板21を簡単に取
り外すことが可能となる。これ故、仕切板21の取り外
しや、その取り付け位置の変更を容易に行うことがで
き、商品コラム2に対するメインテナンス性を高めるこ
とができる。
【0023】更には仕切板21を合成樹脂製部品として
実現しているので、従来の板金製の仕切板7に比較して
軽量化することができ、自動販売機自体の軽量化を図る
ことができる。特にドア部3側に商品コラム2を設ける
場合、仕切板21の軽量化による利点が非常に高い。ま
た上述したように仕切板21自体を裏面板31に強固に
固定することができるので、従来のような仕切板固定板
13が不要であり、その分、部品点数の削減を図ること
ができる。しかも仕切板固定板13を、その都度、取り
外す必要がないので、商品コラム2の幅の調整等を簡単
に行うことができ、この点でもそのメインテナンス性を
高めることができる。
【0024】特に上述した構造の仕切板21によって複
数の商品コラム2を区画設定する構造であれば、例えば
図3に示すように商品コラム2の前面に、該商品コラム
2を覆う一括扉(商品案内扉)40を設けた構造の自動
販売機に組み込むに好適である。尚、図3に例示する自
動販売機は、その幅方向に10列の商品コラム2を形成
したもので、左3列の商品コラム2aは大量販売商品用
の長尺商品コラムとして実現されている。また右7列の
商品コラム2bは多段に区分され、各段毎に長さを異に
する複数の短尺商品コラムとして実現されている。
【0025】前記一括扉40は上記各段の商品コラム2
(2a)の前面を、その商品払出口を除いて一括して覆
うものであり、上側または下側に開かれて各商品コラム
2の前面側を開放する。これらの一括扉40は、例えば
透明な合成樹脂材からなる平板からなり、商品コラム2
内に積層して収納された商品をその下方位置の商品払出
機構5上に安定にガイドする役割を担う。
【0026】特に上段側の一括扉40は、その上端側を
回動支点として上側に向けて開かれるようになってお
り、また下段側の一括扉40は、その下端側を回動支点
として下側に向けて開かれるようになっている。このよ
うに各一括扉40の開放の向きを定めることにより、作
業者は無理な作業姿勢を強いられることなく、また踏み
台等の補助具を使用することなしに、各商品コラム2に
対する商品の装填作業を容易に行い得るようになってい
る。
【0027】このような構造の自動販売機であれば、一
括扉40によって商品コラム2内の商品が案内されるの
で、前述した商品搬出ガイド8や奥行き調整部材9が不
要となることから、前述した構造の仕切板21と相俟っ
て、その構成の大幅な簡素化を図り得る。しかも複数列
の商品コラム2が一括扉40により一括して覆われるの
で、仕切板21の位置調整による商品コラム2の幅調整
に効果的に対応可能である等の効果が奏せられる。
【0028】尚、本発明は上述した実施形態に限定され
るものではない。例えば仕切板21は、商品コラム2の
長さに応じた複数種の長さのものとして準備しておくよ
うにすれば良い。またこの仕切板21に商品コラム2の
前面に位置付けられる商品ガイド等を一体に形成してお
くことも有用である。更には前記フランジ部23に設け
る係止片を3つ以上としても良い。その他、本発明はそ
の要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することが
できる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、商
品コラムの奥部壁面を構成する背面板と、この背面板に
取り付けられて商品収納空間を横方向に区画して複数列
の商品コラムを設定する仕切板とを備え、特に前記背面
板に前記仕切板の取り付け位置に対応して前記商品収納
空間の幅方向に複数の仕切板取付孔を設け、一方、前記
仕切板の商品コラムの側壁面をなす板状の主体部主体部
の後縁部に一体に形成されたフランジ部に、その裏面に
突出形成され、前記仕切板取付孔に選択的に填め込まれ
てその縁部に係合する係合片を設けた構造としているの
で、前記係合片を仕切板取付孔の縁部に係合させるだけ
で、所謂ワンタッチ作業だけで背面板に仕切板を強固に
取り付けることができる。しかも仕切板を保持する仕切
板固定板を必要としないので、その構成の簡素化を図る
ことができる。
【0030】また仕切板のフランジ部に、その面方向に
撓み可能な弾性片を一体に設け、この弾性片に前記係合
片を突出形成し、更にこの弾性片の先端に前記係合片を
前記仕切板取付孔に填め込んだときに前記背面板に当接
して該弾性片を撓ませると共に、前記係合片を前記仕切
板取付孔の縁部を挟み込んで係合させたときに前記背面
板との当接が解除されて該弾性片を復帰させて、該仕切
板取付孔の反対側縁部に係合する突起を設けているの
で、背面板に取り付けられた仕切板の不本意な脱落を防
止し、その取り付け状態を安定に保持することができる
等の効果が奏せられる。
【0031】更には前記仕切板を、前記フランジ部と共
に一体成形された合成樹脂製部品として実現するので、
その軽量化を図ると共に、全体的な部品点数の削減を図
ることができ、板金製の仕切板と異なって錆の問題を招
くこともない等の効果が奏せられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る自動販売機における
商品コラムとその周辺部の要部概略構成を示す図。
【図2】図1に示す実施形態における背面板への仕切板
の取付構造と、その取り付け作業工程とを段階的に示す
図。
【図3】本発明が適用される自動販売機における商品収
納部と、商品コラムの前面に設けられる商品案内扉の様
子を示す図。
【図4】自動販売の概略的な構成を示す図。
【図5】従来の自動販売機における商品コラムとその周
辺部の要部概略構成を示す図。
【図6】従来の自動販売機における仕切板の取付構造を
示す図。
【符号の説明】
2 商品コラム 5 商品払出ユニット 21 仕切板 22 主体部 23 フランジ部 23a,23b 係合片 23d 弾性片 23e 突起 31 背面板 32 仕切板取付孔 40 一括扉(商品案内扉)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商品を積層して収納する複数列の商品コ
    ラムを備えた自動販売機であって、商品コラムの奥部壁
    面を構成する背面板と、この背面板に取り付けられて商
    品収納空間を横方向に区画して複数列の商品コラムを設
    定する仕切板とを具備してなり、 前記背面板は、前記仕切板の取り付け位置に対応して前
    記商品収納空間の幅方向に複数の仕切板取付孔を備え、 前記仕切板は、商品コラムの側壁面をなして前記商品収
    納空間を横方向に区画する板状の主体部と、この主体部
    と直交して該主体部の後縁部に一体に形成されたフラン
    ジ部と、このフランジ部の裏面に突出形成され、前記仕
    切板取付孔に選択的に填め込まれた後、前記仕切板のス
    ライドに伴って前記仕切板取付孔の縁部を挟み込んで該
    縁部に係合する係合片と この係合片に並べて前記フランジ部の裏面に突出して設
    けられ、前記係合片を前記仕切板取付孔に嵌め込んだと
    き、前記背面板に当接して撓み変形する弾性片と、 この弾性片の先端に設けられて前記係合片が前記仕切板
    取付孔の縁部を挟み込んで係合したとき、前記弾性片の
    弾性復帰に伴って前記仕切板取付孔の反対側縁部に係合
    する突起と を備えたことを特徴とする自動販売機。
  2. 【請求項2】 前記仕切板は、合成樹脂製部品からなる
    ことを特徴とする請求項1に記載の自動販売機。
JP07719997A 1997-03-28 1997-03-28 自動販売機 Expired - Fee Related JP3262735B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07719997A JP3262735B2 (ja) 1997-03-28 1997-03-28 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07719997A JP3262735B2 (ja) 1997-03-28 1997-03-28 自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10269432A JPH10269432A (ja) 1998-10-09
JP3262735B2 true JP3262735B2 (ja) 2002-03-04

Family

ID=13627165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07719997A Expired - Fee Related JP3262735B2 (ja) 1997-03-28 1997-03-28 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3262735B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10269432A (ja) 1998-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5878895A (en) Front loading package display system
JP2000350642A (ja) 商品陳列具
US20090045215A1 (en) Product positioning mechanism for a vending machine
KR100264373B1 (ko) 패키지 상품의 자동판매기
JP3262735B2 (ja) 自動販売機
JP3262736B2 (ja) 自動販売機
JPH10307958A (ja) 自動販売機
JP3945851B2 (ja) 自動販売機
JP2003267520A (ja) 収納棚装置
JPH10283561A (ja) 自動販売機の商品収納装置
JP4173217B2 (ja) 商品収納投出装置
JP4145500B2 (ja) 自動販売機
JPH10307953A (ja) 自動販売機
JP2557907Y2 (ja) 商品陳列棚
JPH10269433A (ja) 自動販売機
JP3511185B2 (ja) 自動販売機の搬出口幅調整装置
JP3360514B2 (ja) 自動販売機の縦積み式商品収納ラック
JP4336640B2 (ja) 自動販売機の商品払出装置
JP2781444B2 (ja) 自動販売機の商品収納装置
JP2502271Y2 (ja) 自動販売機の商品収納棚装置
JPH10307959A (ja) 自動販売機
JP4874539B2 (ja) 自動販売機
JP4434928B2 (ja) 自動販売機
JP3818817B2 (ja) 商品収納投出装置
JP2971510B2 (ja) 自動販売機の商品収納装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131221

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees