JP3255887B2 - 磁気ディスク装置およびそのディスクアクセス方法 - Google Patents

磁気ディスク装置およびそのディスクアクセス方法

Info

Publication number
JP3255887B2
JP3255887B2 JP03510299A JP3510299A JP3255887B2 JP 3255887 B2 JP3255887 B2 JP 3255887B2 JP 03510299 A JP03510299 A JP 03510299A JP 3510299 A JP3510299 A JP 3510299A JP 3255887 B2 JP3255887 B2 JP 3255887B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
command
data
access
systems
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03510299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000235456A (ja
Inventor
登巳夫 垣内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP03510299A priority Critical patent/JP3255887B2/ja
Priority to TW089101551A priority patent/TW452726B/zh
Priority to KR10-2000-7011419A priority patent/KR100405110B1/ko
Priority to US09/647,891 priority patent/US6745300B1/en
Priority to IDW20002085A priority patent/ID26833A/id
Priority to PCT/JP2000/000773 priority patent/WO2000048068A1/en
Priority to CNB008001553A priority patent/CN1310127C/zh
Publication of JP2000235456A publication Critical patent/JP2000235456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3255887B2 publication Critical patent/JP3255887B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/061Improving I/O performance
    • G06F3/0611Improving I/O performance in relation to response time
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0655Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
    • G06F3/0659Command handling arrangements, e.g. command buffers, queues, command scheduling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0673Single storage device
    • G06F3/0674Disk device
    • G06F3/0676Magnetic disk device
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/1062Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B2020/10916Seeking data on the record carrier for preparing an access to a specific address
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1238Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc track, i.e. the entire a spirally or concentrically arranged path on which the recording marks are located
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1291Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting serves a specific purpose
    • G11B2020/1294Increase of the access speed
    • G11B2020/1295Increase of the access speed wherein the focus is on the read access speed
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2508Magnetic discs
    • G11B2220/2516Hard disks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録媒体として磁
気ディスクが用いられ大容量記憶装置として知られる磁
気ディスク装置およびそのディスクアクセス方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、OA機器や産業機器などを制
御管理するコンピュータシステムにおいては、扱われる
情報データの増大化に伴いそれらの情報データを記録す
るための記憶装置として大容量化が要求されるようにな
り、そのような要求を満たすための大容量記憶装置とし
て、磁気ディスクを記録媒体とする磁気ディスク装置が
広く用いられている。
【0003】このような磁気ディスク装置では、その外
部に接続される上位装置との間でファイルを転送する場
合の基本動作として、上位装置から発行されたコマンド
を解釈し、その内容に従って、磁気ディスク装置内の磁
気ディスクの任意のトラックにヘッドをシークさせ、上
位装置が要求したデータ長(セクタ数)で、磁気ディス
クに対してデータの読み書きを行っている。
【0004】以上のような従来の磁気ディスク装置につ
いて、その動作を中心に以下に説明する。図4は、従来
の磁気ディスク装置における動作の説明図であり、上位
装置が、磁気ディスク装置内の離れた位置に存在する2
つの大容量連続データに対して、同時にアクセスしてい
る場合に、磁気ディスク上で行われる処理を示すもので
ある。
【0005】図4において、ファイル(m−1)’ファ
イル(m)、ファイル(m)’とファイル(m+1)が
大容量連続データ(A)の1部を構成し、ファイル(n
−1)’、ファイル(n)、ファイル(n)’とファイ
ル(n+1)が大容量連続データ(B)の1部を構成し
ており、各ファイルのサイズは上位装置が1回のコマン
ドで扱うデータ長である。
【0006】上位装置が1つの大容量連続データにアク
セスする場合にはファイルに順番にアクセスするための
コマンドを発行するだけであるが、上位装置が2つの大
容量連続データに対して同時にアクセスする場合には、
上位装置としては、大容量連続データ(A)の各ファイ
ルにアクセスするためのコマンドと、大容量連続データ
(B)の各ファイルにアクセスするためのコマンドと
を、交互に一定の周期(帯域幅)で発行することにな
る。
【0007】この場合、磁気ディスク装置では、これら
のコマンドを受信する毎にコマンドの内容を解釈し、要
求されたデータ長での磁気ディスクへのアクセスを実行
する。すなわち、磁気ディスク上では、大容量連続デー
タ(A)と大容量連続データ(B)に対するアクセスが
交互に連続して発生し、ファイル(m)に対するアクセ
ス(1)、ファイル(m)’に対するアクセス
(1)’、ファイル(n)に対するアクセス(2)、フ
ァイル(n)’に対するアクセス(2)’、ファイル
(m+1)に対するアクセス(3)、ファイル(n+
1)に対するアクセス(4)の順序でアクセスが行わ
れ、各アクセスの間にシーク(1)〜(5)の5回のシ
ークが発生する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな従来の磁気ディスク装置では、上位装置が磁気ディ
スク上のデータの物理的な配置を認識できないため、大
容量連続データを構成するファイルに対するアクセスの
大部分が、磁気ディスク上のトラックの途中で終了する
ことになる。
【0009】従って、上位装置が複数の大容量連続デー
タに同時にアクセスする場合、磁気ディスク装置では、
同一トラック上の目的ファイル以降のデータにもアクセ
スする可能性が極めて高い場合でも、同一トラック上の
最終データまでのアクセスを行わずに、目的ファイルへ
のアクセスが終了するとそのトラックへのアクセスを終
了して、別の大容量連続データにアクセスするためのシ
ークを行う。そして別の大容量連続データのアクセス終
了後、再び元のトラックにシークしてそのトラック上の
残りのデータへのアクセスを行う。
【0010】そのため、単位データアクセス当たりのシ
ーク回数が増加して、データ転送効率が低下するという
問題点を有していた。本発明は、上記従来の問題点を解
決するもので、複数系統の大容量連続データへのアクセ
スがあっても、磁気ディスクとバッファメモリ間のデー
タ転送効率を低下させることなく、上位装置が必要とす
る帯域幅を確保することができる磁気ディスク装置およ
びそのディスクアクセス方法を提供する。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに本発明の磁気ディスク装置およびそのディスクアク
セス方法は、外部に接続された上位装置が発行するコマ
ンドに応じて前記上位装置との間で転送する1コマンド
当たりのデータを複数格納するバッファメモリと、前記
磁気ディスクに対してデータの読み出しと書き込みを行
うリード・ライト制御部と、前記上位装置からのコマン
ドを受信の際に、そのコマンドの履歴を格納するコマン
ド履歴格納手段と、前記コマンド受信時に、その受信コ
マンドと前記コマンド履歴格納手段内のコマンド履歴と
から、前記受信コマンドの連続性を検出するコマンド連
続性検出手段と、前記コマンド連続性検出手段で連続性
が検出された複数系統のコマンドの受信間隔を計測する
手段と、前記コマンド連続性検出手段により前記受信コ
マンドの連続性を検出した場合に、前記磁気ディスク上
のデータに対する読み出し命令と書き込み命令を、前記
上位装置からのコマンドに依存しないデータ長で、前記
リード・ライト制御部に与える制御部とを備え、磁気デ
ィスク上の複数系統の大容量ファイルへのアクセスに対
しても、コマンドの履歴を格納してアクセスが連続して
いるかどうかを検出し、複数系統の連続性が検出された
場合に、磁気ディスクへのアクセスを、コマンドで要求
されたデータ長ではなく、各系統の転送状況に応じてト
ラック単位で実行することにより、複数の大容量連続デ
ータへのアクセスの際に、磁気ディスクへのアクセス単
位をトラック当たりのセクタ数として、シークの発生を
押さえ短時間でデータ転送を処理するようにし、シーク
回数を減らしてデータ転送効率を向上することを特徴と
する。
【0012】以上により、複数系統の大容量連続データ
へのアクセスがあっても、磁気ディスクとバッファメモ
リ間のデータ転送効率を低下させることなく、上位装置
が必要とする帯域幅を確保することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の磁気デ
ィスク装置は、記録媒体として磁気ディスクが用いら
れ、その磁気ディスクに対しアクセスして各種情報のデ
ータを読み書きする磁気ディスク装置において、その外
部に接続された上位装置との間で、複数系統からなり映
像データのような一定の帯域幅の確保が必要な複数のト
ラック間にまたがる複数の大容量連続データの転送を、
前記複数系統で行なう場合に、前記上位装置から発行さ
れるコマンドの履歴を格納し、前記コマンドの受信毎に
前記コマンド履歴との比較を行い複数系統のコマンドの
連続性を検出すると、前記上位装置からのコマンドで要
求されたセクタ数で表されるデータ長での前記磁気ディ
スクに対するアクセスを停止し、前記磁気ディスクに対
するアクセスの最小単位を前記磁気ディスク上の目的ト
ラック当たりのセクタ数として、そのトラック単位で前
記磁気ディスクに対してアクセスする手段を有する構成
とする。
【0014】請求項4に記載の磁気ディスク装置のディ
スクアクセス方法は、記録媒体として磁気ディスクが用
いられ、その磁気ディスクに対しアクセスして各種情報
のデータを読み書きする磁気ディスク装置のディスクア
クセス方法であって、その外部に接続された上位装置と
の間で、複数系統からなり映像データのような一定の帯
域幅の確保が必要な複数のトラック間にまたがる複数の
大容量連続データの転送を、前記複数系統で行なう場合
に、前記上位装置から発行されるコマンドの履歴を格納
し、前記コマンドの受信毎に前記コマンド履歴との比較
を行い複数系統のコマンドの連続性を検出すると、前記
上位装置からのコマンドで要求されたセクタ数で表され
るデータ長での前記磁気ディスクに対するアクセスを停
止し、前記磁気ディスクに対するアクセスの最小単位を
前記磁気ディスク上の目的トラック当たりのセクタ数と
して、そのトラック単位で前記磁気ディスクに対してア
クセスする方法とする。
【0015】この構成および方法によると、磁気ディス
ク上の大容量連続データへアクセスする際のシークの総
数を減らす。請求項2に記載の磁気ディスク装置は、記
録媒体として磁気ディスクが用いられ、その磁気ディス
クに対しバッファメモリを介してアクセスして各種情報
のデータを読み書きする磁気ディスク装置において、そ
の外部に接続された上位装置との間で、複数系統からな
り映像データのような一定の帯域幅の確保が必要な複数
のトラック間にまたがる複数の大容量連続データの転送
を、前記複数系統で行なう場合に、前記上位装置から発
行されるコマンドの履歴を格納し、前記コマンドの受信
毎に前記コマンド履歴との比較を行い複数系統のコマン
ドの連続性を検出すると、前記連続性を有する複数系統
のコマンドの受信間隔から求められる各系統のデータ転
送に必要な帯域幅、および前記バッファメモリ上で各系
統に対して確保している前記データ転送の可能な領域の
サイズとから求められる各系統の転送状況と、前記デー
タ転送のために前記バッファメモリに確保している領域
サイズおよび前記アクセスの際のシーク時間および前記
磁気ディスクの回転数を示す仕様とから、各系統毎に前
記磁気ディスクへの1回のアクセスで転送するデータ長
を設定し、前記磁気ディスクへの各系統のデータ転送の
際に、その磁気ディスク上で物理的に連続させてアクセ
スする手段を有する構成とする。
【0016】請求項5に記載の磁気ディスク装置のディ
スクアクセス方法は、記録媒体として磁気ディスクが用
いられ、その磁気ディスクに対しバッファメモリを介し
てアクセスして各種情報のデータを読み書きする磁気デ
ィスク装置のディスクアクセス方法であって、その外部
に接続された上位装置との間で、複数系統からなり映像
データのような一定の帯域幅の確保が必要な複数のトラ
ック間にまたがる複数の大容量連続データの転送を、前
記複数系統で行なう場合に、前記上位装置から発行され
るコマンドの履歴を格納し、前記コマンドの受信毎に前
記コマンド履歴との比較を行い複数系統のコマンドの連
続性を検出すると、前記連続性を有する複数系統のコマ
ンドの受信間隔から求められる各系統のデータ転送に必
要な帯域幅、および前記バッファメモリ上で各系統に対
して確保している前記データ転送の可能な領域のサイズ
とから求められる各系統の転送状況と、前記データ転送
のために前記バッファメモリに確保している領域サイズ
および前記アクセスの際のシーク時間および前記磁気デ
ィスクの回転数を示す仕様とから、各系統毎に前記磁気
ディスクへの1回のアクセスで転送するデータ長を設定
し、前記磁気ディスクへの各系統のデータ転送の際に、
その磁気ディスク上で物理的に連続させてアクセスする
方法とする。
【0017】この構成および方法によると、磁気ディス
クに対する各系統のアクセスを磁気ディスク上で物理的
に連続させて、磁気ディスク上の大容量連続データへア
クセスする際の複数トラックにまたがるシークの回数を
減らす。請求項3に記載の磁気ディスク装置は、記録媒
体として磁気ディスクが用いられ、その磁気ディスクに
対しアクセスして各種情報のデータを読み書きする磁気
ディスク装置において、その外部に接続された上位装置
が発行するコマンドに応じて前記上位装置との間で転送
する1コマンド当たりのデータを複数格納するバッファ
メモリと、前記磁気ディスクに対してデータの読み出し
と書き込みを行うリード・ライト制御部と、前記上位装
置からのコマンドを受信の際に、そのコマンドの履歴を
格納するコマンド履歴格納手段と、前記コマンド受信時
に、その受信コマンドと前記コマンド履歴格納手段内の
コマンド履歴とから、前記受信コマンドの連続性を検出
するコマンド連続性検出手段と、前記コマンド連続性検
出手段で連続性が検出された複数系統のコマンドの受信
間隔を計測する手段と、前記コマンド連続性検出手段に
より前記受信コマンドの連続性を検出した場合に、前記
磁気ディスク上のデータに対する読み出し命令と書き込
み命令を、前記上位装置からのコマンドに依存しないデ
ータ長で、前記リード・ライト制御部に与える制御部と
を備えた構成とする。
【0018】この構成によると、磁気ディスク上の複数
系統の大容量ファイルへのアクセスに対しても、コマン
ドの履歴を格納してアクセスが連続しているかどうかを
検出し、複数系統の連続性が検出された場合に、磁気デ
ィスクへのアクセスを、コマンドで要求されたデータ長
ではなく、各系統の転送状況に応じてトラック単位で実
行することにより、複数の大容量連続データへのアクセ
スの際に、磁気ディスクへのアクセス単位をトラック当
たりのセクタ数として、シークの発生を押さえ短時間で
データ転送を処理するようにし、シーク回数を減らして
データ転送効率を向上する。
【0019】以下、本発明の一実施の形態を示す磁気デ
ィスク装置およびそのディスクアクセス方法について、
図面を参照しながら具体的に説明する。まず、本発明の
実施の形態の磁気ディスク装置を説明する。図1は本実
施の形態の磁気ディスク装置の構成を示すブロック図で
ある。図1において、1は磁気ディスク装置8にコマン
ド(データアクセス要求)を発行して磁気ディスク装置
8とデータ転送を行う上位装置であり、8は磁気ディス
ク装置である。磁気ディスク装置8は、上位装置1との
インタフェースを制御し、上位装置1からのコマンドの
受信を制御部4に伝えるホストインタフェース部2と、
上位装置1からのコマンド受信時に、そのコマンドを格
納するコマンド履歴管理部3と、ホストインタフェース
部2からコマンド受信が伝えられる毎に、コマンド履歴
管理部3の内容と受信コマンドの内容とを比較してデー
タの連続性の有無を検出し、磁気ディスク装置8全体の
動作を制御する制御部4と、上位装置1と磁気ディスク
7との間で転送されるデータを一時的に格納するバッフ
ァメモリ5と、磁気ディスク7に対して読み出しおよび
書き込み操作を実行するリード・ライト制御部6と、磁
気ディスク7とで構成されている。
【0020】次に、本発明の実施の形態の磁気ディスク
装置におけるディスクアクセス方法を説明する。 (実施の形態1)図2は、本実施の形態1の説明図であ
り、図1に示す磁気ディスク装置およびそのディスクア
クセス方法の説明図である。ここでは、図1に示す磁気
ディスク装置において、上位装置1が、磁気ディスク装
置8内の離れた位置に存在する2つの大容量連続データ
に対して、同時にアクセスしている場合に、磁気ディス
ク7上で行われる処理を示している。
【0021】ファイル(m−1)’、ファイル(m)、
ファイル(m)’とファイル(m+1)は大容量連続デ
ータ(A)の1部を構成し、ファイル(n−1)’、フ
ァイル(n)、ファイル(n)’とファイル(n+1)
は大容量連続データ(B)の1部を構成しており、各フ
ァイルのサイズは上位装置1が1回のコマンドで扱うデ
ータ長である。
【0022】ここで、上位装置1が2つの大容量連続デ
ータに対して同時にアクセスする場合、上位装置1は、
大容量連続データ(A)の各ファイルにアクセスするた
めのコマンドと、大容量連続データ(B)の各ファイル
にアクセスするためのコマンドとを、交互に一定の周期
で発行することになる。各大容量連続データ(A)、
(B)にアクセスするコマンドは図1のコマンド履歴管
理部3に格納されており、その内容と受信されるコマン
ドの内容とから、制御部4は、2系統の連続データに対
するアクセスであると判断する。制御部4は連続データ
アクセスであると判断したアクセスについては、トラッ
ク単位でのアクセス命令をリード・ライト制御部6に伝
える。リード・ライト制御部6は、与えられた命令に従
い、トラック単位での磁気ディスク7へのアクセスを実
行する。
【0023】磁気ディスク7上では、大容量連続データ
(A)と大容量連続データ(B)とに対するアクセスが
交互に連続して発生し、ファイル(m−1)’とファイ
ル(m)に対するアクセス(0)、ファイル(n−
1)’とファイル(n)に対するアクセス(1)、ファ
イル(m)’とファイル(m+1)に対するアクセス
(2)、ファイル(n)’とファイル(n+1)に対す
るアクセス(3)の順序でアクセスが行われ、各アクセ
スの間には、シーク(1)〜(3)の3回のシークが発
生する。
【0024】従来方式の磁気ディスク7へのアクセスが
5回のシークを伴うのに対し、3回のシークで磁気ディ
スク7上の同じサイズのデータにアクセスすることがで
きることになる。以上のようにして、磁気ディスク7上
の大容量連続データへアクセスする際のシークの総数を
減らすことができる。
【0025】その結果、バッファメモリ5上に大容量連
続データ転送用のデータ転送可能領域を確保するために
必要な処理時間を短縮して、磁気ディスク7とバッファ
メモリ5間のデータ転送効率を低下させることなく、上
位装置1が必要とする帯域幅を確保することができる。 (実施の形態2)図3は、本実施の形態2の説明図であ
り、図1に示す磁気ディスク装置およびそのディスクア
クセス方法の説明図である。ここでは、図1に示す磁気
ディスク装置において、上位装置1が、磁気ディスク装
置8内の離れた位置に存在する2つの大容量連続データ
に対して、同時にアクセスしている場合に、磁気ディス
ク7上で行われる処理を示している。
【0026】ファイル(m−1)’、ファイル(m)、
ファイル(m)’とファイル(m+1)は大容量連続デ
ータ(A)の1部を構成し、ファイル(n−1)’、フ
ァイル(n)、ファイル(n)’とファイル(n+1)
は大容量連続データ(B)の1部を構成しており、各フ
ァイルのサイズは上位装置1が1回のコマンドで扱うデ
ータ長である。
【0027】ここで、上位装置1が2つの大容量連続デ
ータに対して同時にアクセスする場合、上位装置1は、
大容量連続データ(A)の各ファイルにアクセスするた
めのコマンドと、大容量連続データ(B)の各ファイル
にアクセスするためのコマンドとを、交互に一定の周期
で発行することになる。各大容量連続データ(A)、
(B)にアクセスするコマンドは図1のコマンド履歴管
理部3に格納されており、その内容と受信されるコマン
ドの内容とから、制御部4は、2系統の連続データに対
するアクセスであると判断する。制御部4は、連続デー
タに対するアクセスであると判断したアクセスについて
は、各系統のコマンド受信間隔を測定して得られる各系
統のデータ転送に必要な帯域幅と、バッファメモリ5の
各系統のデータ転送可能領域サイズと、磁気ディスク装
置8が保持しているデータ転送に関連する仕様(データ
転送のためにバッファメモリ5に確保されている領域の
サイズ、シーク時間、回転数)とから、各系統の磁気デ
ィスク7への1回のアクセスで転送するデータ長を2ト
ラック分と設定し、磁気ディスク7へのアクセス命令を
リード・ライト制御部6に伝える。
【0028】リード・ライト制御部6は、与えられた命
令に従い2トラック単位での磁気ディスク7へのアクセ
スを実行する。磁気ディスク7上では、大容量連続デー
タ(A)と大容量連続データ(B)に対するアクセスが
交互に連続して発生し、ファイル(m−1)’からファ
イル(m+1)に対するアクセス(0)、ファイル(n
−1)’からファイル(n+1)に対するアクセス
(1)の順序でアクセスが行われ、各アクセスの間にシ
ーク(1)〜(3)の3回のシークが発生する。
【0029】このように、従来方式の磁気ディスク7へ
のアクセスが5回のシークを伴うのに対し、3回のシー
クで磁気ディスク7上の同じサイズのデータにアクセス
することができることになり、さらに3回のシーク動作
のうちのシーク(1)とシーク(3)の2回は、シーク
(2)の複数トラックに対するシークの際のシーク動作
時間の数分の1でシーク動作が完了する1トラックシー
クである。
【0030】以上のようにして、磁気ディスク7に対す
る各系統のアクセスを磁気ディスク7上で物理的に連続
させて、磁気ディスク7上の大容量連続データへアクセ
スする際の複数トラックにまたがるシークの回数を減ら
すことができる。その結果、バッファメモリ5上に大容
量連続データ転送用のデータ転送可能領域を確保するた
めに必要な処理時間を短縮して、磁気ディスク7とバッ
ファメモリ5間のデータ転送効率を低下させることな
く、上位装置1が必要とする帯域幅を確保することがで
きる。
【0031】
【発明の効果】以上のように、請求項1または請求項4
に記載の発明によれば、磁気ディスク上の大容量連続デ
ータへアクセスする際のシークの総数を減らすことがで
きる。そのため、バッファメモリ上に大容量連続データ
転送用のデータ転送可能領域を確保するために必要な処
理時間を短縮して、磁気ディスクとバッファメモリ間の
データ転送効率を低下させることなく、上位装置が必要
とする帯域幅を確保することができる。
【0032】また、請求項2または請求項5に記載の発
明によれば、磁気ディスクに対する各系統のアクセスを
磁気ディスク上で物理的に連続させて、磁気ディスク上
の大容量連続データへアクセスする際の複数トラックに
またがるシークの回数を減らすことができる。そのた
め、バッファメモリ上に大容量連続データ転送用のデー
タ転送可能領域を確保するために必要な処理時間を短縮
して、磁気ディスクとバッファメモリ間のデータ転送効
率を低下させることなく、上位装置が必要とする帯域幅
を確保することができる。
【0033】また、請求項3に記載の発明によれば、磁
気ディスク上の複数系統の大容量ファイルへのアクセス
に対しても、コマンドの履歴を格納してアクセスが連続
しているかどうかを検出し、複数系統の連続性が検出さ
れた場合に、磁気ディスクへのアクセスを、コマンドで
要求されたデータ長ではなく、各系統の転送状況に応じ
てトラック単位で実行することにより、複数の大容量連
続データへのアクセスの際に、磁気ディスクへのアクセ
ス単位をトラック当たりのセクタ数として、シークの発
生を押さえ短時間でデータ転送を処理するようにし、シ
ーク回数を減らしてデータ転送効率を向上することがで
きる。
【0034】そのため、複数系統の大容量連続データへ
のアクセスがあっても、磁気ディスクとバッファメモリ
間のデータ転送効率を低下させることなく、上位装置が
必要とする帯域幅を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の磁気ディスク装置の基本
構成を示すブロック図
【図2】本発明の実施の形態1の磁気ディスク装置にお
いて2系統の大容量連続データに対して同時にアクセス
があった場合の動作説明図
【図3】本発明の実施の形態2の磁気ディスク装置にお
いて2系統の大容量連続データに対して同時にアクセス
があった場合の動作説明図
【図4】従来の磁気ディスク装置において2系統の大容
量連続データに対して同時にアクセスがあった場合の動
作説明図
【符号の説明】
1 上位装置 2 ホストインタフェース部 3 コマンド履歴管理部 4 制御部 5 バッファメモリ 6 リード・ライト制御部 7 磁気ディスク 8 磁気ディスク装置

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録媒体として磁気ディスクが用いられ、
    その磁気ディスクに対しアクセスして各種情報のデータ
    を読み書きする磁気ディスク装置において、 その外部に接続された上位装置との間で、複数系統から
    なり映像データのような一定の帯域幅の確保が必要な
    数のトラック間にまたがる複数の大容量連続データの転
    送を、前記複数系統で行なう場合に、 前記上位装置から発行されるコマンドの履歴を格納し、 前記コマンドの受信毎に前記コマンド履歴との比較を行
    い複数系統のコマンドの連続性を検出すると、 前記上位装置からのコマンドで要求されたセクタ数で表
    されるデータ長での前記磁気ディスクに対するアクセス
    を停止し、 前記磁気ディスクに対するアクセスの最小単位を前記磁
    気ディスク上の目的トラック当たりのセクタ数として、
    そのトラック単位で前記磁気ディスクに対してアクセス
    する手段を有することを特徴とする磁気ディスク装置。
  2. 【請求項2】記録媒体として磁気ディスクが用いられ、
    その磁気ディスクに対しバッファメモリを介してアクセ
    スして各種情報のデータを読み書きする磁気ディスク装
    置において、 その外部に接続された上位装置との間で、複数系統から
    なり映像データのような一定の帯域幅の確保が必要な
    数のトラック間にまたがる複数の大容量連続データの転
    送を、前記複数系統で行なう場合に、前記上位装置から発行されるコマンドの履歴を格納し、 前記コマンドの受信毎に前記コマンド履歴との比較を行
    い複数系統のコマンドの連続性を検出すると、 前記連続性を有する複数系統のコマンドの受信間隔から
    求められる各系統のデータ転送に必要な帯域幅、および
    前記バッファメモリ上で各系統に対して確保している前
    記データ転送の可能な領域のサイズとから求められる各
    系統の転送状況と、 前記データ転送のために前記バッファメモリに確保して
    いる領域サイズおよび前記アクセスの際のシーク時間お
    よび前記磁気ディスクの回転数を示す仕様とから、 各系統毎に前記磁気ディスクへの1回のアクセスで転送
    するデータ長を設定し、前記磁気ディスクへの各系統の
    データ転送の際に、その磁気ディスク上で物理的に連続
    させてアクセスする手段を有することを特徴とする磁気
    ディスク装置。
  3. 【請求項3】記録媒体として磁気ディスクが用いられ、
    その磁気ディスクに対しアクセスして各種情報のデータ
    を読み書きする磁気ディスク装置において、 その外部に接続された上位装置が発行するコマンドに応
    じて前記上位装置との間で転送する1コマンド当たりの
    データを複数格納するバッファメモリと、 前記磁気ディスクに対してデータの読み出しと書き込み
    を行うリード・ライト制御部と、 前記上位装置からのコマンドを受信の際に、そのコマン
    ドの履歴を格納するコマンド履歴格納手段と、 前記コマンド受信時に、その受信コマンドと前記コマン
    ド履歴格納手段内のコマンド履歴とから、前記受信コマ
    ンドの連続性を検出するコマンド連続性検出手段と、 前記コマンド連続性検出手段で連続性が検出された複数
    系統のコマンドの受信間隔を計測する手段と、前記コマンド連続性検出手段により前記受信コマンドの
    連続性を検出した場合に、 前記磁気ディスク上のデータ
    に対する読み出し命令と書き込み命令を、前記上位装置
    からのコマンドに依存しないデータ長で、前記リード・
    ライト制御部に与える制御部とを備えたことを特徴とす
    る磁気ディスク装置。
  4. 【請求項4】記録媒体として磁気ディスクが用いられ、
    その磁気ディスクに対しアクセスして各種情報のデータ
    を読み書きする磁気ディスク装置のディスクアクセス方
    法であって、 その外部に接続された上位装置との間で、複数系統から
    なり映像データのような一定の帯域幅の確保が必要な
    数のトラック間にまたがる複数の大容量連続データの転
    送を、前記複数系統で行なう場合に、 前記上位装置から発行されるコマンドの履歴を格納し、 前記コマンドの受信毎に前記コマンド履歴との比較を行
    い複数系統のコマンドの連続性を検出すると、 前記上位装置からのコマンドで要求されたセクタ数で表
    されるデータ長での前記磁気ディスクに対するアクセス
    を停止し、 前記磁気ディスクに対するアクセスの最小単位を前記磁
    気ディスク上の目的トラック当たりのセクタ数として、
    そのトラック単位で前記磁気ディスクに対してアクセス
    することを特徴とする磁気ディスク装置のディスクアク
    セス方法。
  5. 【請求項5】記録媒体として磁気ディスクが用いられ、
    その磁気ディスクに対しバッファメモリを介してアクセ
    スして各種情報のデータを読み書きする磁気ディスク装
    置のディスクアクセス方法であって、 その外部に接続された上位装置との間で、複数系統から
    なり映像データのような一定の帯域幅の確保が必要な
    数のトラック間にまたがる複数の大容量連続データの転
    送を、前記複数系統で行なう場合に、前記上位装置から発行されるコマンドの履歴を格納し、 前記コマンドの受信毎に前記コマンド履歴との比較を行
    い複数系統のコマンドの連続性を検出すると、 前記連続性を有する複数系統のコマンドの受信間隔から
    求められる各系統のデータ転送に必要な帯域幅、および
    前記バッファメモリ上で各系統に対して確保している前
    記データ転送の可能な領域のサイズとから求められる各
    系統の転送状況と、 前記データ転送のために前記バッファメモリに確保して
    いる領域サイズおよび前記アクセスの際のシーク時間お
    よび前記磁気ディスクの回転数を示す仕様とから、 各系統毎に前記磁気ディスクへの1回のアクセスで転送
    するデータ長を設定し、前記磁気ディスクへの各系統の
    データ転送の際に、その磁気ディスク上で物理的に連続
    させてアクセスすることを特徴とする磁気ディスク装置
    のディスクアクセス方法。
JP03510299A 1999-02-15 1999-02-15 磁気ディスク装置およびそのディスクアクセス方法 Expired - Fee Related JP3255887B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03510299A JP3255887B2 (ja) 1999-02-15 1999-02-15 磁気ディスク装置およびそのディスクアクセス方法
TW089101551A TW452726B (en) 1999-02-15 2000-01-29 Magnetic disk device and its disk access method
US09/647,891 US6745300B1 (en) 1999-02-15 2000-02-14 Magnetic disk device and disk access method therefor
IDW20002085A ID26833A (id) 1999-02-15 2000-02-14 Peralatan disk magnetik dan metoda memasukkan disk
KR10-2000-7011419A KR100405110B1 (ko) 1999-02-15 2000-02-14 자기 디스크장치 및 그것의 디스크 액세스 방법
PCT/JP2000/000773 WO2000048068A1 (en) 1999-02-15 2000-02-14 Magnetic disk device and disk access method therefor
CNB008001553A CN1310127C (zh) 1999-02-15 2000-02-14 磁盘设备及磁盘存取方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03510299A JP3255887B2 (ja) 1999-02-15 1999-02-15 磁気ディスク装置およびそのディスクアクセス方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000235456A JP2000235456A (ja) 2000-08-29
JP3255887B2 true JP3255887B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=12432583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03510299A Expired - Fee Related JP3255887B2 (ja) 1999-02-15 1999-02-15 磁気ディスク装置およびそのディスクアクセス方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6745300B1 (ja)
JP (1) JP3255887B2 (ja)
KR (1) KR100405110B1 (ja)
CN (1) CN1310127C (ja)
ID (1) ID26833A (ja)
TW (1) TW452726B (ja)
WO (1) WO2000048068A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6684294B1 (en) 2000-03-31 2004-01-27 Intel Corporation Using an access log for disk drive transactions
JP2004213414A (ja) * 2003-01-06 2004-07-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記憶デバイス制御装置
US7680969B1 (en) * 2004-05-17 2010-03-16 Nvidia Corporation Method and system for implementing disk IO command splitting
JP4634157B2 (ja) * 2005-01-17 2011-02-16 株式会社日立製作所 ストレージシステム
CN101739328B (zh) * 2009-12-16 2012-10-03 台安科技(无锡)有限公司 一种提高PC通过ModBus协议监控单片机的速度的方法
KR101105002B1 (ko) * 2010-01-23 2012-01-16 배신영 병마개

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61156330A (ja) 1984-12-28 1986-07-16 Toshiba Corp 記憶装置
JP2849271B2 (ja) * 1992-05-06 1999-01-20 富士通株式会社 ディスク装置
US5729718A (en) * 1993-11-10 1998-03-17 Quantum Corporation System for determining lead time latency as function of head switch, seek, and rotational latencies and utilizing embedded disk drive controller for command queue reordering
JPH0991098A (ja) * 1995-09-27 1997-04-04 Nec Software Ltd デバイスドライバアクセス方式
TW332284B (en) * 1995-10-30 1998-05-21 Sony Co Ltd Method and apparatus for controlling access to a recording disk
US5926649A (en) * 1996-10-23 1999-07-20 Industrial Technology Research Institute Media server for storage and retrieval of voluminous multimedia data
JPH10269027A (ja) * 1997-03-26 1998-10-09 Toshiba Corp ディスク装置及び同装置におけるバッファ管理制御方法
US6427184B1 (en) * 1997-06-03 2002-07-30 Nec Corporation Disk drive with prefetch and writeback algorithm for sequential and nearly sequential input/output streams
JPH11110139A (ja) * 1997-09-26 1999-04-23 Internatl Business Mach Corp <Ibm> データ読み取り方法及びデータ読み取り装置
US6105104A (en) * 1997-10-20 2000-08-15 Western Digital Corporation Method and apparatus for optimizing the data transfer rate to and from a plurality of disk surfaces

Also Published As

Publication number Publication date
US6745300B1 (en) 2004-06-01
KR100405110B1 (ko) 2003-11-10
CN1294705A (zh) 2001-05-09
ID26833A (id) 2001-02-15
KR20010042703A (ko) 2001-05-25
WO2000048068A1 (en) 2000-08-17
JP2000235456A (ja) 2000-08-29
TW452726B (en) 2001-09-01
CN1310127C (zh) 2007-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5729718A (en) System for determining lead time latency as function of head switch, seek, and rotational latencies and utilizing embedded disk drive controller for command queue reordering
US20090313426A1 (en) Buffer Management for Increased Write Speed in Large Sector Data Storage Device
JP2001312373A (ja) データの書き込み方法およびディスクドライブ装置
US20020138694A1 (en) Magnetic disc drive, method for recording data, and method for reproducing data
JP2776335B2 (ja) 可変長シーケンシャル・レコードの書き込み方法
JP3255887B2 (ja) 磁気ディスク装置およびそのディスクアクセス方法
JP4061563B2 (ja) 磁気ディスク装置、磁気ディスク装置のディスクアクセス方法、及び磁気ディスク装置用ディスクアクセス制御プログラム記録媒体
JP5939582B2 (ja) テープドライブのバッファの消費電力の低減
JPH04111113A (ja) ハードディスクエミュレータ
JP2834081B2 (ja) 磁気ディスク制御装置
KR100272684B1 (ko) 디스크 드라이브 장치 및 그 제어 방법
JP7252448B2 (ja) テープ装置、制御装置および読み出し制御プログラム
US11301164B1 (en) Multi-actuator storage device with actuator selection
JP3548590B2 (ja) 記憶装置
KR100899826B1 (ko) 기억 장치, 기억 장치 제어 방법 및 제어 장치
JPH10333984A (ja) 記録再生装置
JPH054693B2 (ja)
JPH04311216A (ja) 外部記憶制御装置
JPH04191921A (ja) データファイル装置
JPH04111015A (ja) 情報記録装置
JPH0438004B2 (ja)
JPS62288926A (ja) 磁気デイスクアクセス制御方式
JPH011047A (ja) データ処理システム
JPS62131321A (ja) 磁気記憶装置
JPH04160526A (ja) 記録装置システム及びその読み書き方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees