JP3251350B2 - タレットパンチプレス - Google Patents

タレットパンチプレス

Info

Publication number
JP3251350B2
JP3251350B2 JP26991892A JP26991892A JP3251350B2 JP 3251350 B2 JP3251350 B2 JP 3251350B2 JP 26991892 A JP26991892 A JP 26991892A JP 26991892 A JP26991892 A JP 26991892A JP 3251350 B2 JP3251350 B2 JP 3251350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
turret
mold
punch press
cutting material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26991892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06114466A (ja
Inventor
光一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP26991892A priority Critical patent/JP3251350B2/ja
Publication of JPH06114466A publication Critical patent/JPH06114466A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3251350B2 publication Critical patent/JP3251350B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Punching Or Piercing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、切断材排出装置を備
えたタレットパンチプレスに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のタレットパンチプレスは、上部金
型、下部金型の対を複数対、タレットに配設し、上部金
型、下部金型間で材料が加工される高さ位置( 加工ライ
ン) の下方で下部タレットに接近した位置に、切断材排
出装置としてのワ−クシュ−タを設けている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】下部金型から下部タレ
ットの外周部に到るまでは、かなりの間隙があるため、
切断された切断材は下部タレットの外周部とワ−クシュ
−タとの隙間に落ちこんでワ−クシュ−タに乗らないこ
とがあり、特に、長さが短い切断材ではこの傾向が著し
いものである。
【0004】しかも、切断材はワ−クシュ−タの傾斜面
によって落下するため、落下中に切断材の向きが乱れて
しまって整列させることは難しい。
【0005】この発明の目的は、従来の切断材搬出装置
のこれらの問題に鑑みて提案されたもので、所定の姿勢
で整列してストックできるようにした切断材搬出装置を
備えたタレットパンチプレスを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前述のごとき問題に鑑み
て、本発明は、上部金型を支承して回転自在な上部タレ
ットと、上記上部金型に対応した下部金型を支承して回
転自在な下部タレットとを備えたタレットパンチプレス
において、前記上部金型のパンチに備えた上部切断刃
を、前記上部タレットの外周部より突出して設け、前記
上部切断刃に対応して前記下部金型に設けた下部切断刃
を、前記下部タレットの外周部にほぼ一致して設け、か
つ前記上下のタレットに近接した位置に、前記上部切断
刃と前記下部切断刃との協働によって切断された切断材
を排出するための切断材排出装置を設けた構成である。
【0007】そして、互いに間隔をおいて大略水平状に
支承経路を配置した複数の無端帯体をこの支承経路が金
型から遠ざかる方向に回動するようにした切断材排出装
置を、上記金型の付近に設け、パンチプレスの加工ライ
ンから無端帯体の支承経路の下方までの高さにわたって
無端帯体間を通りぬけて昇降する切断材受渡しテ−ブル
を設けてなることを特徴とする。
【0008】また、切断材排出装置は、パンチプレスの
加工ラインに大略一致する水平姿勢、切断材収納箱に向
って傾斜する傾斜姿勢の間にわたって傾動回動する傾動
シュータと、切断材収納箱の上方に張出した張出位置、
あるいは切断材収納箱の上方から退避した退避位置のそ
れぞれに位置変えする切断材収納シュータと、傾動シュ
ータを経て張出位置の切断材収納シュータ上を滑落する
切断材が当接することでこの切断材を切断材収納箱内に
位置揃えする位置揃えストッパとを有していることを特
徴とする。
【0009】
【作用】上部金型の上部切断刃は上部タレットの外周部
から突出してあり、下部金型の下部切断刃は下部タレッ
トの外周部にほぼ一致してあって、またタレットの回動
外周部の付近に切断材排出装置を設けているので、上下
の切断刃によって切断分離された切断材は、タレットの
回動外周部の金型から切断材排出装置へ確実に排出され
る。
【0010】金型から排出された切断材は加工ラインに
位置する受渡しテ−ブルへ移載され、受渡しテ−ブルが
下降すると無端帯体の大略水平状の支承経路によって支
承されて無端帯体の回動によってタレットから排出され
る。切断材は、無端帯体の大略水平状の支承経路によっ
て支承されてその向きが乱されることなく、整列してス
トックされる。
【0011】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて説
明する。図1に正面図で、図2に側面図で、図3に平面
図で例示したタレットパンチプレス1は、上部タレット
3と下部タレット5とが、図示しないタレット割り出し
回動機構によつて回動軸7の周りに割り出し回動できる
ように構成されている。回動軸7を中心として、上部タ
レット3の外周部には上部金型9が、下部タレット5の
外周部には下部金型11が、配設されている。
【0012】図4に拡大断面で示すように、上部金型9
は、上部タレット3に設けた嵌合穴13に金型胴部15
が遊嵌され、上部金型9のパンチ17には、図4より明
らかなように、上部切断刃19が上部タレット3の外周
から僅かに突出した態様で取付けられ、この上部金型
9はばね21によって上部切断刃19が上部タレット3
から下方へ突出しない非動作位置にあるように保持され
ている。
【0013】下部金型11には、図4より明らかなよう
に、前記上部切断刃19に対応する下部切断刃23
部タレット5の外周部にほぼ一致した状態に取付けてあ
ると共に、ばね25によって保持されたフリーベア27
が、下部金型11の上面から上方へ突出されている。
【0014】上部タレット3には上部金型9のパンチ1
7が上下動できる空隙部29が設けられ、パンチ17の
下端部には切断時に材料Wを押さえるための柔軟な例え
ばウレタンのごとき材料押さえ体31が取付けられてい
る。上部タレット3、下部タレット5の手前側にはセン
タテ−ブル33がタレットフレ−ムに固定され、センタ
テ−ブル33の左右側方には、図示しないテ−ブル移動
機構によって図3の左右方向( Y軸方向) に移動される
フロントサイドテ−ブル35とリヤサイドテ−ブル37
が設けられ、フロントサイドテ−ブル35、リヤサイド
テ−ブル37上を図示しないキヤレッジ移動機構によっ
て図3の上下方向( X軸方向) に移動されるキヤレッジ
39が装備されて、キヤレッジ39にはワ−ククランプ
41が装着され、ワ−ククランプ41によって材料Wは
把持されて下部タレット5上へ搬入される。
【0015】センタテ−ブル33の中央部部分を長方形
に切欠いて、ここを切断領域33aとしており、切断領
域33aの下方付近には、図4に例示のように、例えば
シュ−タからなる切断材排出装置43が設けられてい
る。
【0016】そして、タレットパンチプレス1のストラ
イカ45が図示しないストライカ駆動機構によって下降
して上部金型9を下動させると、下部金型11上の材料
Wは上部切断刃19と下部切断刃23の協働によって切
断され、切断材Waは下部タレット5の回動外周部に設
けてある下部金型11の下部切断刃23の下方付近に設
備された切断材排出装置43によって確実にタレットパ
ンチプレス1の外に排出される。
【0017】図4に例示したシュ−タからなる切断材排
出装置43では、切断材Waはシュ−タの傾斜面によっ
て落下するため、落下中に切断材の向きが乱れてしまっ
て整列させることは難しい。そこで、切断材Waが大略
水平状姿勢で排出されるようにして所定の姿勢で整列し
てストックできるようにした切断材排出装置47を、図
1ないし図3によって以下に説明する。
【0018】すなわち、互いに間隔をおいて大略水平状
に支承経路49aを配置した複数の無端帯体49を、左
右のプ−リ−51、53に巻きかけ、例えばプ−リ−5
3を変速機構付きのモ−タ55によって支承経路49a
を、上部金型9、下部金型11から遠ざかる矢印A方向
に回動させることにより、切断材排出装置47を構成し
ている。
【0019】そして、切断材排出装置47の回動前部を
切断領域33aの下方に覗かせると共に、図3のごとく
支承経路49aの回動後部は製品整列領域57に覗くよ
うに、この切断材排出装置47を、リヤサイドテ−ブル
37、センタテ−ブル33、フロントサイドテ−ブル3
5の下方に位置させている。
【0020】フロントサイドテ−ブル35とリヤサイド
テ−ブル37には、多数のフリ−ベア59が配設され
て、このフリ−ベア59によって材料Wを支承するタレ
ットパンチプレス1の加工ラインLが形成されている
が、この加工ラインLから無端帯体49の支承経路49
aの下方までの高さにわたって隣合う無端帯体49、4
9間を通りぬけて昇降する材料受渡しテ−ブル61を設
けている。
【0021】例示した材料受渡しテ−ブル61は、図
1,図2および図5に示されているように、無端帯体4
9、49間を通りぬけできる幅が狭くてX軸方向に長い
テ−ブル本体63を、立設しているシリンダ65のピス
トンロッド67に取付け、このテ−ブル本体63とシリ
ンダ65からなる対を、無端帯体49、49間に複数
個、配置したもので、テ−ブル本体63には多数のフリ
−ベア69が配設されている。
【0022】支承経路49aの回動後部まで搬送されて
きた切断材Waを無端帯体49、49、…上から取り上
げて製品整列領域57に整列するための分配装置71が
図3に示されているように設備されている。例示した分
配装置71は、基部ポスト73の回りの回動と基部ポス
ト73に沿う上下動とができるア−ム75に吸着パッド
77が設けてあり、無端帯体49、49、…上の切断材
Waを吸着パッド77にて吸着してア−ム75の回動動
作と上下動作とによって切断材Waを製品整列領域57
に整列するものである。フロントサイドテ−ブル35、
リヤサイドテ−ブル37のセンタテ−ブル33に近い端
部には、ワ−ククランプ41が接近したときフロントサ
イドテ−ブル35、リヤサイドテ−ブル37のフリ−ベ
ア59がワ−ククランプ41に衝突しないように、図2
に示すフリ−ベア押し下げ装置79を設けている。
【0023】上記の構成により、パンチ加工の際は図1
のようにピストンロッド67を突出してテ−ブル本体6
3のフリ−ベア69を加工ラインLに一致させ、ワ−ク
クランプ41によって把持している材料Wを、図示しな
いテ−ブル移動機構によるY軸方向へのフロントサイド
テ−ブル35、リヤサイドテ−ブル37の移動と、図示
しないキヤレッジ移動機構によるX軸方向へのキヤレッ
ジ39の移動とによって上部タレット3、下部タレット
5の上部切断刃19、下部切断刃23に対して所定に位
置決めする。
【0024】そして、図示しないストライカ駆動機構に
よってストライカ45を下降して上部金型9を下動させ
ると、下部金型11上の材料Wは上部切断刃19と下部
切断刃23の協働によって切断され、切断材Waはテ−
ブル本体63のフリ−ベア69上に乗る。そこでピスト
ンロッド67を引っ込ませると無端帯体49、49間を
通りぬけてテ−ブル本体63は下降し、図5に示すよう
にテ−ブル本体63上の切断材Waは無端帯体49、4
9、…の上に移載される。
【0025】そこで変速機構付きのモ−タ55を駆動し
てプ−リ−53を回転し、支承経路49aが矢印A方向
に移動するように無端帯体49を回動すると、切断材W
aは支承経路49aの回動後部まで搬送される。そして
無端帯体49、49、…上の切断材Waを分配装置71
の吸着パッド77にて吸着してア−ム75の回動動作と
上下動作とによって切断材Waを製品整列領域57に整
列する。
【0026】このように切断材Waは、無端帯体49の
大略水平状の支承経路49aによって支承されてその向
きが乱されることなく、支承経路49aの回動後部へ搬
送され、分配装置71によって切断材Waを製品整列領
域57に整列してストックされる。
【0027】次に加工ラインLに排出された切断材Wa
を、切断材収納箱83内に位置揃えして落下し、整列し
て収納するように構成した別の切断材排出装置81の実
施例を、図6ないし図9に基づいて以下に説明する。
【0028】すなわち、タレットパンチプレス1のフロ
ントサイドテ−ブル35とリヤサイドテ−ブル37の間
に配置されている例えばセンタテ−ブルの位置に、加工
ラインLに大略一致する水平姿勢を保つと共に、切断材
収納箱83に向かって図6で左下がりに傾斜する傾斜姿
勢の間にわたって傾動回動する傾動シュ−タ85を、装
置フレ−ム86に設け、傾動シュ−タ85から切断材収
納箱83までの間にわたって図6で左下がりに傾斜する
固定形シュ−タ87を、装置フレ−ム86に固設して、
切断材収納箱83の上方に張出した張出位置、あるいは
切断材収納箱83の上方から退避した退避位置のそれぞ
れに位置変えする切断材収納シュ−タ89を、固定形シ
ュ−タ87の下面側に取付け、傾動シュ−タ85と固定
形シュ−タ87を経て張出位置の切断材収納シュ−タ8
9上を例えば図6の左右方向であるX軸方向に斜めに滑
落する切断材Waの滑落先端部( 図6の左端部) が当接
することでこの切断材Waを切断材収納箱83内に位置
揃えする位置揃えストッパ91を、切断材収納箱83に
設けている。
【0029】例示した傾動シュ−タ85は、リヤサイド
テ−ブル37の左端部へヒンジ93によって上下方向に
回動自在に蝶着された傾動シュ−タ本体95と、シュ−
タ本体95の下面部分にピン97により連結されたピス
トンロッド99を有して、支点ピン101によって装置
フレ−ム86に枢着された傾動シリンダ103とにより
構成されている。
【0030】この構成により、ピストンロッド99を所
定寸法だけ突出すると、図6の実線のように傾動シュ−
タ本体95は加工ラインLに大略一致する水平姿勢に保
持され、ピストンロッド99を所定寸法だけ引き込ませ
ると、図6の2点鎖線のように傾動シュ−タ本体95は
左下がりに傾斜して固定形シュ−タ87と略同じ傾斜角
度の傾斜姿勢に保持されることになる。
【0031】例示した固定形シュ−タ87は、例えばフ
ロントサイドテ−ブル35の下方に位置しており、X軸
方向に細長く形成された固定形シュ−タ本体105を、
図7のように複数個、Y軸方向に互いに間隔をおいて配
設したものである。
【0032】例示した切断材収納シュ−タ89は、固定
形シュ−タ87の下面側に取付けた収納シリンダ107
と、Y軸方向に隣接する固定形シュ−タ本体105、1
05間の間隙内をX軸方向に移動するように、収納シリ
ンダ107のピストンロッド109に取付けられた収納
シュ−タ本体111とにより構成されている。
【0033】この構成により、収納シリンダ107の作
動で、ピストンロッド109を所定寸法だけ突出させる
と、図6のように収納シュ−タ本体111は切断材収納
箱83の上方に張出した張出位置に保持され、ピストン
ロッド99を所定寸法だけ引き込ませると、図9のよう
に収納シュ−タ本体111はY軸方向に隣接する固定形
シュ−タ本体105、105間の間隙内に入り込んで切
断材収納箱83の上方から退避した退避位置に保持され
ることになる。
【0034】例示した位置揃えストッパ91は、切断材
収納箱83の切断材Waの滑落先端側板に設けたブラケ
ット113へ、水平状の支点ピン115によって枢着さ
れたストッパ用シリンダ117と、ストッパ用シリンダ
117のピストンロッド119に連結されたストッパ本
体121と、装置フレ−ム86へストッパ本体121の
左右部をピン123、125によって枢着するリンク1
27とによって構成され、ストッパ本体121の右端部
には緩衝材129を取付けている。切断材収納箱83内
には、平行リンク131にて支承されて図示しない昇降
シリンダよって昇降されるリフタ133が設けてあり、
この切断材収納箱83は、レ−ル135に案内されてフ
ロントサイドテ−ブル35の下方から外へ移動できるも
のである。固定形シュ−タ本体105にはフリ−ベア1
31を配設している。
【0035】この構成により、ストッパ用シリンダ11
7の作動で、ピストンロッド119を突出させると、そ
れぞれ枢着されているストッパ用シリンダ117とスト
ッパ本体121の協働作用によって図8のようにストッ
パ本体121の緩衝材129は収納シュ−タ本体111
上の切断材Waに対して大略直角に保持される。また、
ピストンロッド119を引き込ませると、それぞれ枢着
されているストッパ用シリンダ117とストッパ本体1
21の協働作用によって図6のようにストッパ本体12
1の緩衝材129は切断材収納箱83の左側側面に略面
一となる大略鉛直姿勢に保持されることになる。
【0036】そして図6ないし図9の切断材排出装置8
1では、図6の実線で示す水平姿勢の傾動シュ−タ本体
95に支持されている切断材Waを、ピストンロッド9
9の引き込み動作により図6の2点鎖線で示す傾斜した
傾動シュ−タ本体95上で左方へ滑落させ、さらに、図
8の張出位置にある切断材収納シュ−タ89上を滑落さ
せて大略直角に保持されているストッパ本体121の緩
衝材129に当接させる。
【0037】次に収納シリンダ107のピストンロッド
109を所定寸法だけ引き込ませると同時に、ストッパ
用シリンダ117のピストンロッド119を引き込ませ
ると、収納シュ−タ本体111は固定形シュ−タ本体1
05、105間の間隙内に入り込んで切断材収納箱83
の上方から退避し、ストッパ本体121の緩衝材129
は切断材収納箱83の左側側面に略面一となって収納シ
ュ−タ本体111上の切断材Waは、張出位置では収納
シュ−タ本体111のすぐ下に位置していたリフタ13
3へ位置揃えされて落下し、整列して収納される。この
収納動作の都度、リフタ133を少し下げて収納シュ−
タ本体111のすぐ下に位置させる。
【0038】傾動シリンダ103のピストンロッド9
9、収納シリンダ107のピストンロッド109、スト
ッパ用シリンダ117のピストンロッド119、ストッ
パ用シリンダ117のピストンロッド119のそれぞれ
の引込み又は突出動作や、リフタ133の下げ動作など
のタイミング制御は、それぞれの前工程の動作後に所定
時間が経過したとき次の動作を行うように構成してもよ
く、あるいは、それぞれの前工程のピストンロッドの動
作を検出する例えば近接スイッチの検出動作によっ行う
構成であってもよい。
【0039】なお、この発明は上述した実施例に限定さ
れるものではなく、他の態様に変更して実施できるもの
である。
【0040】
【発明の効果】以上のごとき実施例の説明より理解され
るように、上部タレットに支承された上部金型9のパン
チ7に備えた上部切断刃19は上部タレット3の外周部
より突出してあり、上部金型9と対応する下部金型11
における下部切断刃23は下部タレット5の外周部にほ
ぼ一致してあるから、上記上下の切断刃19,23によ
って材料Wから切断材Waを切断分離すると、上記切断
材Waは下部タレット5上に乗ることなく近接して設け
た切断材排出装置45によって直ちに排出可能であっ
て、切断材Waの排出を迅速かつ確実に行うことができ
るものである。
【0041】金型から排出された切断材は加工ラインに
位置する受渡しテ−ブルへ移載され、受渡しテ−ブルが
下降すると無端帯体の大略水平状の支承経路によって支
承されて無端帯体の回動によってタレットから排出され
るため、切断材は、無端帯体の大略水平状の支承経路に
よって支承されてその向きが乱されることなく、整列し
てストックさせることができる。
【0042】金型から排出された切断材は、加工ライン
に大略一致する水平姿勢に保持された傾動シュ−タへ移
載され、次に傾動シュ−タが傾斜することでこの傾動シ
ュ−タ上を滑落して張出位置の切断材収納シュ−タ上を
滑落し、切断材収納シュ−タを滑落した切断材は、位置
揃えストッパに当接して位置が揃えられ、切断材収納シ
ュ−タが切断材収納箱の上方から退避することにより、
切断材は切断材収納箱内に位置揃えされて落下し、整列
して収納させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の切断材排出装置の一実施例を示す正
面図である。
【図2】図1の要部側面図である。
【図3】図1の切断材排出装置を使用したタレットパン
チプレスの平面図である。
【図4】この発明の切断材排出装置の他の実施例を示す
要部拡大切断正面図である。
【図5】図1の実施例における材料受渡しテ−ブル下動
状態を示す正面図である。
【図6】この発明の切断材排出装置の第3の実施例を示
す側面図である。
【図7】図6におけるA−B−C−D線に沿った矢視図
である。
【図8】図6の実施例における動作説明側面図である。
【図9】図8の次の動作の説明側面図である。
【符号の説明】
3 上部タレット( タレット) 5 下部タレット( タレット) 9 上部金型( 金型) 11 下部金型( 金型) 19 上部切断刃( 切断刃) 23 下部切断刃( 切断刃) 43、47 切断材排出装置 49 無端帯体 49a 支承経路 61 材料受渡しテ−ブル 83 切断材収納箱 85 傾動シュ−タ 89 切断材収納シュ−タ 91 位置揃えストッパ L 加工ライン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭49−103287(JP,A) 実開 平5−65433(JP,U) 実開 平4−113129(JP,U) 実開 平4−39519(JP,U) 実開 平2−22230(JP,U) 実開 昭62−41425(JP,U) 実開 昭54−182497(JP,U) 実開 昭53−56989(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B21D 28/36 B21D 45/00 B23D 15/00 - 19/08 B23D 23/00 - 31/04

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部金型(9)を支承して回転自在な上
    部タレット(3)と、上記上部金型(9)に対応した下
    部金型(11)を支承して回転自在な下部タレット
    (5)とを備えたタレットパンチプレスにおいて、前記
    上部金型(9)のパンチ(7)に備えた上部切断刃(1
    9)を、前記上部タレット(3)の外周部より突出して
    設け、前記上部切断刃(19)に対応して前記下部金型
    (11)に設けた下部切断刃(23)を、前記下部タレ
    ット(5)の外周部にほぼ一致して設け、かつ前記上下
    のタレット(3,5)に近接した位置に、前記上部切断
    刃(19)と前記下部切断刃(23)との協働によって
    切断された切断材(Wa)を排出するための切断材排出
    装置(43)を設けたことを特徴とするタレットパンチ
    プレス。
  2. 【請求項2】 互いに間隔をおいて大略水平状に支承経
    路を配置した複数の無端帯体をこの支承経路が金型から
    遠ざかる方向に回動するようにした切断材排出装置を、
    上記金型の下方付近に設け、パンチプレスの加工ライン
    から無端帯体の支承経路の下方までの高さにわたって無
    端帯体間を通りぬけて昇降する材料受渡しテ−ブルを設
    けてなることを特徴とする請求項1記載のタレットパン
    チプレス。
  3. 【請求項3】 切断材排出装置は、パンチプレスの加工
    ラインに大略一致する水平姿勢、切断材収納箱に向って
    傾斜する傾斜姿勢の間にわたって傾動回動する傾動シュ
    ータと、切断材収納箱の上方に張出した張出位置、ある
    いは切断材収納箱の上方から退避した退避位置のそれぞ
    れに位置変えする切断材収納シュータと、傾動シュータ
    を経て張出位置の切断材収納シュータ上を滑落する切断
    材が当接することでこの切断材を切断材収納箱内に位置
    揃えする位置揃えストッパとを有していることを特徴と
    する請求項1記載のタレットパンチプレス。
JP26991892A 1992-10-08 1992-10-08 タレットパンチプレス Expired - Fee Related JP3251350B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26991892A JP3251350B2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 タレットパンチプレス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26991892A JP3251350B2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 タレットパンチプレス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06114466A JPH06114466A (ja) 1994-04-26
JP3251350B2 true JP3251350B2 (ja) 2002-01-28

Family

ID=17479034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26991892A Expired - Fee Related JP3251350B2 (ja) 1992-10-08 1992-10-08 タレットパンチプレス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3251350B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6342944B2 (ja) 2016-04-28 2018-06-13 ファナック株式会社 プレス装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06114466A (ja) 1994-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5086678A (en) Workpiece conveying method and device for a cutting machine
CN113327878B (zh) 晶圆上料装置及晶圆贴膜装置
US5271146A (en) Electronic component supplying apparatus
JP3046976B2 (ja) 製本機用排出装置
JP3251350B2 (ja) タレットパンチプレス
CA2056623C (en) Plate shears
JP4185599B2 (ja) ワークシュータ装置
US6065325A (en) Automatic stamping machine
US5857251A (en) Machine for machining sheet-like articles
JP2922411B2 (ja) 成形品の取出し方法ならびにその取出し装置
JP3201539B2 (ja) 硝子板の切断方法及びその装置
JPH05305544A (ja) 板材加工機におけるワーク仕分け装置
JP2643423B2 (ja) 長尺材の切断装置
CN108422623B (zh) 物料回收机构及具有其的剪切设备
JP2000211718A (ja) 切断パ―ツ搬出装置
KR0164254B1 (ko) 반도체팩키지 싱귤레이션장치
CN220946897U (zh) 一种纸盒切割机
JP4446533B2 (ja) 製品取出装置
JPS6032913Y2 (ja) プレス装置におけるスクラツプ排出装置
JPH0243537Y2 (ja)
CN212952911U (zh) 一种立式双头电池套管机
JPH06328170A (ja) プレススクラップのけり出し装置
JP4257715B2 (ja) シャーリングマシン
JPH0731949Y2 (ja) カーブゼネレーター用オートローダー
JPS6110905Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees