JP3249116B2 - ひげそり器具 - Google Patents

ひげそり器具

Info

Publication number
JP3249116B2
JP3249116B2 JP51560691A JP51560691A JP3249116B2 JP 3249116 B2 JP3249116 B2 JP 3249116B2 JP 51560691 A JP51560691 A JP 51560691A JP 51560691 A JP51560691 A JP 51560691A JP 3249116 B2 JP3249116 B2 JP 3249116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaving
blade
annular
facet
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51560691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06500034A (ja
Inventor
ビー. ラザーチク,ダニエル
ジェー. チリンスキー,ヘンリク
Original Assignee
ザ、ジレット、カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ、ジレット、カンパニー filed Critical ザ、ジレット、カンパニー
Publication of JPH06500034A publication Critical patent/JPH06500034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3249116B2 publication Critical patent/JP3249116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/28Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass cutting tools
    • B23P15/40Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass cutting tools shearing tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/38Details of, or accessories for, hair clippers, or dry shavers, e.g. housings, casings, grips, guards
    • B26B19/384Dry-shaver foils; Manufacture thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/54Razor-blades
    • B26B21/56Razor-blades characterised by the shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/496Multiperforated metal article making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はびげそり器具、とくに環状切刃構造を備えた
ブレード構造を使用するひげそり器具、またそのような
ブレード構造を製造する方法および装置に関する。
環状切刃構造を有するブレード構造を備えた多数のひ
げそり器具がこれまで提案されている。例えばアッカマ
ン(Ackerman)の米国特許第2,614,321号、マッソ(Mus
so)の米国特許第3.465,436号、ショラン(Scholin)の
米国特許第3,702,026号、セリエ(Cerier)の米国特許
第4,807,360号、トロッタ(Trotta)の米国特許第4,87
5,288号およびPCT特許公開PCT/GB88/00014号参照。一般
に、そのようなひげそり器具のひげそり特性は、完全に
は満足すべきものでなかった。
本発明の一特徴によれば、ホルダおよびホルダに固定
されたブレード部材を有するひげそり器具が提供され
る。ブレード部材は環状の鋭利な刃を画定する孔を有
し、刃は30゜以下の角度で収斂する主要ファセット(微
小面)部および主要ファセット部の延長部で30゜以下の
角度で最先端チップ画定部分を画定する補助ファセット
部によって構成される。補助ファセット部はそれぞれ17
5゜以下の角度で主要ファセット部から同じ方向に偏倚
し、外側主要ファセット部はひげそり面を画定し、最先
端チップは0.1mm以下ひげそり面上方に設けられ、補助
ファセット部によって画定される角の二等分線はひげそ
り面に対して15゜ないし35゜の角度をなしている。
ブレード構造は種々の型式をとることができ、孔は円
形、長円形または他の形状とすることができる。好まし
い実施例において、孔は6mm以下の幅寸法(同じ孔の向
き合った鋭利な刃の距離)を有し、ひげそり面を画定す
る主要ファセット部分の半径方向長さ寸法は連続した補
助ファセット部分の半径方向長さの少なくとも二倍であ
り、補助ファセット部はそれぞれ135゜ないし175゜の範
囲の角度主要ファセット部からその主要ファセット部と
同じ方向に偏倚し、最先端チップは0.05mm以下ひげそり
面上方に設けられている。
特殊な実施例において、ブレード部材は0.3mm以下の
厚さを有するフォイル部材であり、多くの孔がフォイル
部材に設けられ、各孔はそれぞれ半径方向長さが約0.1m
m以下で約0.03mm以下ひげそり面上方に設けられる最先
端チップを画定する補助ファセット部を備えた環状の鋭
利な刃を有する。
本発明の別の特徴によれば、環状の孔を備えたブレー
ド部材を設けること、孔の端部を鋭利にして環状のひげ
そり刃を形成すること、および最先端の鋭利なチップの
直ぐ側の環状刃部の部分を冷間加工してその端部を湾曲
しかつ最先端チップを機械的に変位してブレード部材の
平面に対して15゜ないし35゜の範囲のひげそり角度をな
し、約0.01ないし0.1mmの範囲突出することの各工程を
有するレザーブレードを製造する方法が提供される。鋭
利な刃の冷間加工および機械加工は直線的パンチ、回転
機構および超音波振動のような種々の機構によって実施
することができる。
特別の実施例において、本発明の方法は金属条片に孔
の列を設けること、孔の端部を鋭利にして環状ひげそり
刃の列を設けること、およびパンチおよびダイを使用し
て各環状の鋭利な刃の最先端の鋭利な刃に近接した各環
状刃部の一部に永久的湾曲を与えて約25゜のひげそり角
度のひげそり角度および0.03mm突出した補助ファセット
を形成する各工程を有する。
本発明の別の特徴によれば、環状の鋭利な刃を備えた
孔を有するレザーブレード構造を製造する装置が提供さ
れ、装置は、パンチ構造、環状の鋭利な刃の形状と同じ
形状で大きさが僅かに大きいパンチ構造から直立するパ
ンチ部材、環状の鋭利な刃の形状と同じ形状でパンチ部
材の大きさより僅かに大きいダイ構造、パンチおよびダ
イ構造の間にレザーブレードを位置決めする構造、およ
びパンチおよびダイ構造を向合って移動し最先端の鋭利
なチップの直ぐ側の環状刃部分の一部を冷間加工し機械
的に最先端チップを変位し15゜ないし35゜の範囲のひげ
そり角度および約0.01〜0.1mmの範囲の突出部を有する
構造が提供される。
特別の実施例において、レザーブレード構造は孔の列
を備えた金属フォイル条片であり、加工板構造はバンチ
構造と共働しかつ金属フォイル条片の孔に対応する孔の
列を有し、バンチ構造は加圧板構造の孔に設けられた浮
動バンチ部材の列を支持し、装置は各環状の鋭利な刃の
最先端の鋭利なチップに近接した各環状刃部分の一部に
永久的湾曲を与えて金属条片の平面に対して約25゜のひ
げそり角度および約0.03mmの突出部を形成する補助ファ
セットを形成する。
本発明の他の特徴および利点は図面に関連して特殊な
実施例に関する下記の説明が進行するにつれて、分かる
であろう。図面の中で、 図1は本発明によるひげそり器具の斜視図であり、 図2は図1に示すひげそり器具に使用されるフォイル
部材の平面図であり、 図3は予備的処理後の図2のフォイル部材の孔の拡大
断面図であり、 図3Aは図3に示された構造の部分拡大図であり、 図4は付加的処理後の図2のフォイル部材の孔の(図
3と同様の)拡大断面図であり、 図4Aは図2に示されたフォイル部材の鋭利にされた孔
の最先端形状を示す。図4に示された構造の(図3と同
様の)部分拡大図であり、 図5は図2および図4に示されたレザーブレードの製
造中に使用されるパンチおよびダイ機構の断面図であ
り、 図6は図2および図4に示されたレザーブレードの製
造中に使用される端部上曲げ加圧板の平面図であり、 図7は図5に示されたパンチおよびダイ機構の一段の
部分拡大断面図である。
特殊な実施例の説明 図1に示されたひげそり器具10はキャップ部分14に固
定されたハンドル部分12を有する。キャップ部分14には
孔18の列を有する金属フォイル条片16およびその周りに
延びる皮膚調整部材19が支持されている。ひげそり器具
10は高さが約6.5cm、幅が約5.7cm、奥行が約2.4cmであ
る。
図2に示された金属フォイル条片16は厚さ0.1mmの鋼
片から作られ、長さが約4.3cm、幅が約1.2cmである。フ
ォイル条片16には28個の円形の孔18の列が、中心を約4m
m離して3列に設けられている。孔18はそれぞれ約3mmの
直径を有し、円形の端部20は図3に示されたように鋭利
にされてひげそり刃を形成している。別のフォイル条片
の実施例において、円形孔は異なった列として設けら
れ、2.0ないし3.5mmの範囲の直径を有し、いくつかの孔
の円形端部は同様に下記に記載するように処理される。
図3および図4に示されたように、条片16の本体は上
面22および下面24を有する。各孔18の周りにはそれぞれ
面22および24に対して約20゜の角度をなして傾斜し、か
つ機械加工およびコイニング(coining)加工によって
成形された環状部材26,28が設けられている。上方傾斜
部分26は研磨およびホーニング作業によって摩耗され、
面22に平行にかつ面22から約0.03mm偏倚され、またそれ
ぞれ0.3mmの半径方向長さを有する主要ファセット部30
を形成している。主要ファセット部30は条片16の面に平
行で、ひげそり面を形成している。
第3Aおよび図4Aには別の拡大図が示されている。これ
らの図面に示されたように、各ブレード孔18の最先端チ
ップ20は補助ファセット部32,34によって画定され、そ
れらの補助ファセット部32,34は互いに約20゜の角度で
設けられ、かつそれぞれ主要ファセット部28,30の延長
部である。図3および図3Aに示されたように、予備的処
理の後、線36によって示された補助ファセット部32,34
の角度の半分は、線36が主要ファセット部30によって画
定されたひげそり面に対して約10゜の角度38をなして傾
斜している。フォイル条片16は鋼材を先端チップの直ぐ
側で冷間加工および曲げによってさらに処理され、図4A
に示すように前記補助ファセット部32、34が主要ファセ
ット部28、30に対して上方に曲げられ、上記補助ファセ
ット部により形成された先端チップが、補助ファセット
部32、34間の2等分線がひげそり面となる主要ファセッ
ト部30に対して約25゜の角度40だけさらに傾斜するよう
に上方に変位されている。この状態において、主要ファ
セット部30と補助ファセット部34の間の角度42は約165
゜であり、主要ファセット部28と補助ファセット部32の
間の角度は約195゜である。補助ファセット部32、34は
それぞれ約0.1mmの長さを有し、先端チップ20は主要フ
ァセット部30の上方に約0.03mm偏倚(高さ46)してい
る。
図4および図4Aに示された刃の形状は、図5ないし図
7に示されたパンチおよびダイ機構によって製造され
る。その機構は、所定位置に取付けられフォイル条片16
の孔18の形状に対応する直立支柱52の列を備えたパンチ
板50を有する。パンチ板50の上にはばね負荷加圧板54が
設けられ、加圧板54はフォイル条片16の図示しないパイ
ロット孔をうけ入れる直立パイロット支柱56を有し、そ
こで条片16は圧力板54に(直径約3.7mmの)案内溝60に
対して正確に設置される。溝60内には、直径約3.4mm
の、焼入れ鋼製浮動パンチ部材62がうけ入れられ、パン
チ部材62は半径約24mmの球状面64、直径約3.4mmの円筒
形本体部分66および球状下面68を有し、下面68の半径の
中心は上面64の半径の中心に一致する。ダイ板70はそれ
ぞれフォイル条片16の孔18に対応する直径4mmの凹み72
の列を有する。
作用において、条片16は案内支柱56により整合して加
圧板54の上に設置され、ダイ板70は通常の機構58によっ
て下降され、固定条片16を図5および図7に示されたよ
うに捕捉する。加圧板54がダイ板70によって下降される
とき、浮動パンチ部材62の面64は約40゜の接触角度で孔
18の最先端の鋭利な刃20に係合し、補助ファセット部3
2,34を金属加工作用により上向きに湾曲し、最先端の刃
を上向きに一様に約0.03mm移動し、図4および図4Aに示
された安定したブレード端部構造を形成する(突出量約
0.03mm、角度約25゜)。
所望により金属および/またはポリマが鋭利が刃に実
施され、処理された条片はひげそり器具10に取付けられ
る。得られたひげそり器具は勝れたひげそり特製および
長いひげそり寿命を有する。
本発明の特別な実施例を図示しかつ説明したが、種々
の変型がこの技術に通じた人々には明らかであり、した
がって本発明を開示された実施例またはその細部に限定
する積りはなく、請求項の精神および記載範囲内におい
て変更をなしうるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特表 昭57−500631(JP,A) 米国特許4807360(US,A) 米国特許3216286(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B26B 21/20

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ホルダ及びそのホルダに固定されたブレー
    ド部材を有するひげそり器具において、 前記ブレード部材は環状の鋭利な刃を構成する孔を有
    し、前記鋭利な刃は、30゜以下の角度で収斂する主要フ
    ァセット部分と、30゜以下の内角を有する最先端チップ
    部分を形成するように収斂する補助ファセット部分とに
    より形成され、上記主要ファセット部の外側面がひげそ
    り面を構成し、前記最先端チップが0.01ないし0.1mmの
    範囲で前記ひげそり面の上方になるように補助ファセッ
    ト部が主要ファセット部に対して上方に曲げられ、上記
    補助ファセット分の内角の2等分線が上記ひげそり面に
    対して15ないし35゜の範囲の角度で傾斜している、ひげ
    そり器具。
  2. 【請求項2】前記補助ファセット部はそれぞれ135ない
    し175゜の範囲の角度で前記主要ファセット部から偏倚
    している、請求項1に記載のひげそり器具。
  3. 【請求項3】前記最先端チップは前記ひげそり面より0.
    04mm以下だけ上方に設けられている、請求項1に記載の
    ひげそり器具。
  4. 【請求項4】前記孔の補助ファセット部は約0.3mm以下
    の半径方向長さを有する、請求項1に記載のひげそり器
    具。
  5. 【請求項5】前記孔の主要ファセット部は前記補助ファ
    セット部の半径方向長さの少なくとも約2倍の半径方向
    長さを有する、請求項4に記載のひげそり器具。
  6. 【請求項6】前記ブレード部材は厚さが0.3mm以下の金
    属フォイル部材であり、前記複数の孔が前記フォイル部
    材に設けられ、前記各孔は前記ひげそり面より上方約0.
    01ないし0.1mmの範囲に設けられた先端チップを形成す
    る環状の鋭利な刃を有する、請求項1に記載のひげそり
    器具。
  7. 【請求項7】ブレード部材に孔を設けること、 前記孔の端部を鋭利にして環状ひげそり刃を形成するこ
    と、 前記最先端の鋭利なチップに近接した前記環状刃部分を
    機械加工により変位して15゜ないし35゜の範囲のひげそ
    り角度を形成すること、および約0.01ないし0.1mmの範
    囲の突出部を形成すること、 の各行程を含むレザーブレード製造方法。
  8. 【請求項8】前記孔は6mm以下の幅寸法を有し、前記機
    械加工による変位は前記環状ひげそり刃の補助ファセッ
    ト部分をそれぞれ135゜ないし175゜の範囲で前記環状ひ
    げそり刃の主要ファセット部から偏倚する、請求項7に
    記載の方法。
  9. 【請求項9】前記環状ひげそり刃の前記補助ファセット
    部は0.3mm以下の半径方向長さを有し、前記環状ひげそ
    り刃の前記主要ファセット部は前記補助ファセット部の
    半径方向長さの少なくとも2倍の半径方向長さを有す
    る、請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】環状の鋭利な刃を備えた孔を有するレザ
    ーブレードの製造装置において、前記装置はパンチ構
    造、前記環状の鋭利な刃の形状と同じ形状を有しまた前
    記環状の鋭利な刃より僅かに大きい寸法の前記パンチ構
    造から直立するパンチ部材、前記環状の鋭利な刃と同じ
    形状を有し前記パンチ部材より僅かに大きい寸法のダイ
    孔を有するダイ構造、前記レザーブレード構造を前記パ
    ンチおよびダイ構造の間に位置決めする装置、および前
    記パンチおよびダイ構造を対向する方向に移動して最先
    端の鋭利なチップに近接する前記環状の刃の一部を冷間
    加工して前記最先端のチップを機械的に変位し、15゜な
    いし75゜の範囲のひげそり角度および約0.01ないし0.1m
    mの範囲の突出部を形成する駆動装置を有する装置。
  11. 【請求項11】前記孔は6mm以下の幅寸法を有し、前記
    機械加工による変位は補助ファセット部をそれぞれ135
    ゜ないし175゜の範囲の角度で主要ファセット部から偏
    倚する、請求項10に記載の方法。
JP51560691A 1990-07-30 1991-07-24 ひげそり器具 Expired - Fee Related JP3249116B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/559,646 US5088195A (en) 1990-07-30 1990-07-30 Shaving system
US559,646 1990-07-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06500034A JPH06500034A (ja) 1994-01-06
JP3249116B2 true JP3249116B2 (ja) 2002-01-21

Family

ID=24234428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51560691A Expired - Fee Related JP3249116B2 (ja) 1990-07-30 1991-07-24 ひげそり器具

Country Status (16)

Country Link
US (2) US5088195A (ja)
EP (1) EP0541723B1 (ja)
JP (1) JP3249116B2 (ja)
CN (1) CN1028977C (ja)
AT (1) ATE160962T1 (ja)
AU (1) AU654504B2 (ja)
BR (1) BR9106697A (ja)
CA (1) CA2087962C (ja)
DE (1) DE69128424T2 (ja)
DK (1) DK0541723T3 (ja)
ES (1) ES2110447T3 (ja)
GR (1) GR3025725T3 (ja)
MX (1) MX9100412A (ja)
RU (1) RU2119424C1 (ja)
TR (1) TR27475A (ja)
WO (1) WO1992002342A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5604983A (en) * 1994-04-14 1997-02-25 The Gillette Company Razor system
US5490329A (en) * 1994-05-17 1996-02-13 The Gillette Company Shaving system
US5983756A (en) * 1997-11-19 1999-11-16 Warner-Lambert Company Aperture razor system and method of manufacture
US6161287A (en) * 1998-04-24 2000-12-19 The Gillette Company Razor blade system
USD415315S (en) * 1998-04-24 1999-10-12 The Gillette Company Razor cartridge
WO2001008856A1 (en) * 1999-08-03 2001-02-08 The Gillette Company Improved shaving system
CA2353705A1 (en) 2000-07-28 2002-01-28 Warner-Lambert Company Multiple micro-blade hair removal devices and methods for manufacturing
EP1413407A4 (en) 2001-05-28 2007-05-23 Matsushita Electric Works Ltd RAZOR BLADE
US20060272460A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-07 Cheng-Jih Li Shaving razors
US7823272B2 (en) * 2006-11-14 2010-11-02 The Gillette Company Systems for producing assemblies
US9227331B2 (en) 2012-11-06 2016-01-05 The Gillette Company Razor blade unit
BR112017010922B1 (pt) * 2014-12-22 2021-07-06 Bic-Violex Sa Lâmina para barbeamento e depilação
GB2580088C (en) * 2018-12-21 2021-05-26 Brengor Innovation Ltd Razor
EP3736057A1 (en) * 2019-05-08 2020-11-11 Koninklijke Philips N.V. Method of forming teeth of a cutting blade or guard
EP4126906A1 (en) * 2020-03-31 2023-02-08 Innate Immunity LLC Recombinant peptide to treat fire blight
EP4079474A1 (en) 2021-04-20 2022-10-26 GFD Gesellschaft für Diamantprodukte mbH Skin treatment sheet and skin treatment device
EP4079475A1 (en) 2021-04-20 2022-10-26 GFD Gesellschaft für Diamantprodukte mbH Skin treatment sheet and skin treatment device
EP4079473A1 (en) 2021-04-20 2022-10-26 GFD Gesellschaft für Diamantprodukte mbH Cutting element and hair removal device
EP4079472A1 (en) 2021-04-20 2022-10-26 GFD Gesellschaft für Diamantprodukte mbH Cutting element with asymmetric cutting segments
EP4079471A1 (en) 2021-04-20 2022-10-26 GFD Gesellschaft für Diamantprodukte mbH Cutting element and hair removal device
GB2593407B (en) 2021-07-08 2022-04-27 Brengor Innovation Ltd Razor blade

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB191210537A (en) * 1912-05-03 1912-09-12 Herman Kirschbaum An Improvement in Razor Blades.
US1877758A (en) * 1928-02-10 1932-09-20 Tonsor Ab Method of making razor blades
GB369844A (en) * 1931-07-20 1932-03-31 George Theophilus Money Improvements relating to safety razor blades
FR785375A (fr) * 1935-02-07 1935-08-08 Decauville Aine Soc Nouv Ets Nouveau procédé d'emboutissage, machine pour son application et pièces embouties obtenues
US2182067A (en) * 1937-05-20 1939-12-05 Bruecker John Process of manufacturing a shaving tool
US2598711A (en) * 1949-07-29 1952-06-03 Musso Ferdinando Pasquale Shaver
US2614321A (en) * 1950-12-23 1952-10-21 Ackerman Charles Safety razor
US2847048A (en) * 1955-01-25 1958-08-12 Lester G Gildersleeve Perforated rotary grater shell
US3116542A (en) * 1959-12-04 1964-01-07 Standard Dayton Corp Support structure
AT228605B (de) * 1961-06-16 1963-07-25 Verfahren und Matrize zur Herstellung von Scherfolien für Trockenrasierapparate und danach hergestellte Scherfolie
FR1330669A (fr) * 1962-08-08 1963-06-21 Philips Nv Peigne pour rasoir électrique et son procédé de fabrication
US3319593A (en) * 1962-12-24 1967-05-16 Papst Hermann Boundary layer control
US3296850A (en) * 1964-08-25 1967-01-10 Rauland Corp Mask forming
US3367164A (en) * 1966-03-03 1968-02-06 Burr Oak Tool & Gauge Method of forming sheet metal and apparatus therefor
US3460368A (en) * 1967-03-27 1969-08-12 Fraze Ermal C Method of making an apertured dished article
US3575122A (en) * 1968-07-03 1971-04-13 Stanray Corp Methods of constructing a hatch frame and cover therefor
US3702026A (en) * 1971-10-18 1972-11-07 Unirazor Ltd Razor
JPS61289921A (ja) * 1985-06-19 1986-12-19 Hitachi Ltd バ−リング加工用金型
JPS63154225A (ja) * 1986-12-15 1988-06-27 Toyota Motor Corp プレス金型
MA21155A1 (fr) * 1987-01-09 1988-10-01 Gillette Co Rasoirs mecaniques.
US4875288A (en) * 1987-09-02 1989-10-24 The Gillette Company Shaving device
US4807360A (en) * 1987-09-02 1989-02-28 The Gillette Company Shaving device
US4979298A (en) * 1990-04-10 1990-12-25 The Gillette Company Shaving system
US4984365A (en) * 1990-05-04 1991-01-15 The Gillette Company Safety razor

Also Published As

Publication number Publication date
DE69128424D1 (de) 1998-01-22
AU8535191A (en) 1992-03-02
US5293768A (en) 1994-03-15
ES2110447T3 (es) 1998-02-16
CN1028977C (zh) 1995-06-21
ATE160962T1 (de) 1997-12-15
CN1059490A (zh) 1992-03-18
AU654504B2 (en) 1994-11-10
MX9100412A (es) 1992-02-28
DE69128424T2 (de) 1998-06-04
EP0541723A1 (en) 1993-05-19
EP0541723A4 (en) 1993-09-29
WO1992002342A1 (en) 1992-02-20
DK0541723T3 (da) 1998-03-02
CA2087962C (en) 1998-12-08
TR27475A (tr) 1995-06-07
BR9106697A (pt) 1993-06-08
EP0541723B1 (en) 1997-12-10
US5088195A (en) 1992-02-18
CA2087962A1 (en) 1992-01-31
JPH06500034A (ja) 1994-01-06
GR3025725T3 (en) 1998-03-31
RU2119424C1 (ru) 1998-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3249116B2 (ja) ひげそり器具
US6804886B2 (en) Safety razors
US5983756A (en) Aperture razor system and method of manufacture
US3750285A (en) Guarded razor edge apparatus
JPH07185146A (ja) ヘア切断装置及び歯付き切断装置のカッタ製造方法
EP3854547A1 (en) Electric beard trimmer
KR100511851B1 (ko) 전기 면도기용 내부 칼날 제조 방법
US5201253A (en) Shaving system
US8037613B2 (en) Shaving head for rotary shaver and method of manufacturing the same
JP2006042899A (ja) 往復式電気かみそりの内刃
CA2278765C (en) Razor blade and cartridge including same and method of making same
EP1332026A2 (en) Safety razors
EP3366436B1 (en) Method of producing outer blade for hair cutting device, outer blade for hair cutting device and hair cutting device
JPS61500773A (ja) かみそり刃
WO2001008856A1 (en) Improved shaving system
JPS58151930A (ja) 櫛歯の製造法
EP0120386A1 (en) Method for producing a nondirectional pen
JPS6148388B2 (ja)
CN112440297A (zh) 剃毛装置及其加工方法
US20060080845A1 (en) Cutter assembly for electric shaver and process for making the same
JPS582709B2 (ja) 往復動電気かみそりの可動刃の製造方法
JPS598991A (ja) 電気かみそりの内刃体
JPH04220281A (ja) 往復式電気かみそりの外刃

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071109

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091109

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees