JP3246105B2 - 誘電体磁器組成物 - Google Patents

誘電体磁器組成物

Info

Publication number
JP3246105B2
JP3246105B2 JP20462793A JP20462793A JP3246105B2 JP 3246105 B2 JP3246105 B2 JP 3246105B2 JP 20462793 A JP20462793 A JP 20462793A JP 20462793 A JP20462793 A JP 20462793A JP 3246105 B2 JP3246105 B2 JP 3246105B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
subcomponent
dielectric
weight
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20462793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0737428A (ja
Inventor
田 将 充 柴
地 幸 生 浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP20462793A priority Critical patent/JP3246105B2/ja
Priority to SG1996006730A priority patent/SG43268A1/en
Priority to EP94111243A priority patent/EP0637041B1/en
Priority to DE69409881T priority patent/DE69409881T2/de
Priority to US08/278,620 priority patent/US5432136A/en
Publication of JPH0737428A publication Critical patent/JPH0737428A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3246105B2 publication Critical patent/JP3246105B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は誘電体磁器組成物に関
し、特に磁器積層コンデンサなどの材料として用いられ
る誘電体磁器組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、電圧依存性が小さく、磁器の
強度が高く、平坦な誘電率温度特性を有する誘電体磁器
組成物としては、たとえば、BaTiO3 を主成分と
し、これにBi2 3 −TiO2 、Bi2 3 −SnO
2 、Bi2 3 −ZrO2 などのビスマス化合物と希土
類元素とを副成分として添加したものが磁器組成物が広
く知られている。
【0003】一方、上記の組成の誘電体磁器組成物とは
別に、BaTiO3 を主成分とし、これにNb2 5
希土類酸化物、およびCr、Mn、Fe、Co、Niな
どの遷移金属酸化物を副成分として添加したものも、誘
電率が3000以上の高誘電率でありながら、平坦な誘
電率温度特性が得られることが報告されている。
【0004】これらの誘電体磁器組成物の温度特性は、
EIA規格のX7R特性、すなわち−55℃〜+125
℃の温度域で、+25℃における静電容量を基準とした
ときの容量変化率が±15%以内であることを満足する
ものであった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】近年、自動車のエンジ
ンルーム内に搭載するECCモジュール(エンジンの電
子制御装置)に、磁器積層コンデンサが用いられるよう
になった。この装置はエンジン制御を安定に行うための
ものなので、回路の温度安定性という面からみて、使用
するコンデンサの温度特性としては、R特性(容量変化
率±15%以内)を満足することが望ましい。
【0006】一方、自動車のエンジンルーム内は、寒冷
地の冬期には、−20℃程度まで温度が下がり、また、
エンジンを始動すると、夏期では+130℃程度にまで
温度が上がることが予測される。特に、エンジンのオー
バーヒートなどが起こった場合には、+150℃程度に
まで温度が上がることは十分考えられる。したがって、
従来のX7R特性の誘電体磁器組成物は、エンジンルー
ム内が高温になった場合に対応しきれない。
【0007】また、この積層コンデンサは自動車搭載用
であるため、基板実装時に破壊すると、ECCモジュー
ルを十分機能させることができず、最悪の場合、事故に
つながる恐れがあり、そういうことがあってはならな
い。さらに、自動車の走行中に常に振動や応力が加わる
ことも考えられ、これらの振動や応力によって破壊しな
いためにも、磁器強度は十分高くなければならない。
【0008】また、誘電体磁器組成物の電圧依存性が大
きいと、誘電体の薄膜化に対応できず、小型大容量の磁
器積層コンデンサを作製することができず、また、回路
の安定性の面から見ても好ましくない。
【0009】ところで、BaTiO3 を主成分とし、こ
れにNb2 5 ,希土類酸化物およびCr,Mn,F
e,Co,Niなどの遷移金属酸化物を副成分として添
加した誘電体磁器組成物は、磁器強度が低いため基板実
装時に破壊することがあった。
【0010】また、これらの大きな誘電率を有する誘電
体磁器組成物は、電圧依存性が大きいため、最近の薄膜
化に対応できず、小型大容量の磁器積層コンデンサを作
製することができなかった。
【0011】一方、BaTiO3 を主成分とし、これに
ビスマス化合物を添加した誘電体磁器組成物は、上述し
たように、電圧依存性が小さく、磁器強度が高いが、誘
電率を高くすると、誘電率の温度変化率が大きくなる。
また、焼成温度を1160℃以上と高くすると、磁器積
層コンデンサとした場合、内部電極に30重量%以上の
Pdを含有させなければならない。そのため、内部電極
中のPbとBi2 3との反応が起こりやすくなる上
に、内部電極にかかるコストも高くなってしまう。
【0012】それゆえに、この発明の主たる目的は、1
160℃以下で焼成でき、1000以上の高誘電率であ
りながら、X8R特性を満足し、すなわち+25℃にお
ける静電容量を基準としたとき、−55℃〜+150℃
の広い温度範囲にわたって静電容量の温度変化率(以
下、「TC」という。)が±15%以内と平坦であり、
また、磁器の機械的強度が高く、さらに誘電体磁器層の
厚みを10μm〜15μmと薄膜化したときに、JIS
C6429のRB特性の規格に準じて、定格電圧の5
0%の直流電圧を印加したときの静電容量の温度変化率
(以下、「バイアスTC」という。)が+15%〜−4
0%以内と小さい、誘電体磁器組成物を提供することで
ある。
【0013】
【問題点を解決するための手段】この発明は、一般式、
{100−(a+b+c+d+e)}BaTiO3 +a
ZnO+bBi2 3 +cMeO2 +dNb2 5 +e
Re2 3 (ただし、MeはTi、Zr、Snの中から
選ばれる少なくとも一種類、ReはLa、Pr、Nd、
Sm、Dy、Erの中から選ばれる少なくとも一種類、
a、b、c、dおよびeはモル%)で表される主成分が
97.5〜99.95重量%、ただし、前記一般式の
a、b、cおよびdがそれぞれ次の範囲にある 0.5≦a≦4.5 2.0≦b≦6.0 0.5≦c≦6.5 0.5≦d≦4.5 0.5≦e≦5.5 SiO2 を主成分とするガラスからなる第1副成分が
0.05〜2.5重量%、からなる誘電体磁器組成物で
ある。また、この発明は、一般式、{100−(a+b
+c+d+e)}BaTiO3 +aZnO+bBi2
3 +cMeO2 +dNb2 5 +eRe2 3 (ただ
し、MeはTi、Zr、Snの中から選ばれる少なくと
も一種類、ReはLa、Pr、Nd、Sm、Dy、Er
のうち少なくとも一種類、a、b、c、dおよびeはモ
ル%、0.5≦a≦4.5、2.0≦b≦6.0、0.
5≦c≦6.5、0.5≦d≦4.5、0.5≦e≦
5.5)で表される主成分が97.0〜99.94重量
%、SiO2 を主成分とするガラスからなる第1副成分
が0.05〜2.5重量%、Cr、Mn、Fe、Co、
およびNiの酸化物の中から選ばれる少なくとも一種類
からなる第2副成分が0.01〜0.5重量%、からな
る誘電体磁器組成物である。
【0014】ここで、副成分であるSiO2 を主成分と
するガラスとしては、たとえば、BaO−SrO−Ca
O−Li2 O−SiO2 がある。このガラスは焼成温度
を1160℃以下にする焼結助剤であり、これに限られ
るものでなく、たとえば、BaO−Li2 O−B2 3
−SiO2 系などの酸化硼素を含む酸化物ガラスを用い
てもよい。また、SiO2 −B4 C系などの非酸化物を
含む系を用いてもよい。なお、ガラスの酸化硼素を含む
場合、セラミック原料の成形用バインダーとして水系バ
インダーを用いるときは、酸化硼素の原料として水に対
して安定なB4Cを用いるのが好ましい。
【0015】
【発明の効果】この発明にかかる誘電体磁器組成物は、
1160℃以下の低温で焼成でき、−55℃から+15
0℃までの広い温度範囲にわたって、TCがR特性を満
足し、平坦な温度特性をもつ。したがって、この誘電体
磁器組成物を用いた磁器積層コンデンサは、種々の条件
下で温度変化の大きな場所にある、あらゆる電装機器に
使用することができる。
【0016】また、磁器の機械的強度が高いため、磁器
積層コンデンサとして用いる場合に、基板実装時におけ
る割れ,欠けなどの破壊が起こらない。そのため、ショ
ート不良や発熱による焼損などの事故を防ぐことができ
る。
【0017】さらに、バイアスTCが優れているため、
誘電体磁器層の厚みを10μm〜15μmと薄膜化する
ことが可能であり、磁器積層コンデンサの小型化かつ大
容量化を進めることができる。
【0018】この発明の上述の目的,その他の目的,特
徴および利点は、以下の実施例の詳細な説明から一層明
らかとなろう。
【0019】
【実施例】まず、誘電体磁器組成物の主成分の調整法に
ついて述べる。出発原料として、工業用原料であるBa
TiO3 ,ZnO,Bi2 3 ,MeO2 (MeはT
i,Zr,Sn),Nb2 5 ,Re2 3 (ReはL
a,Pr,Nd,Sm,Dy,Er)を準備した。これ
らの出発原料を表1に示す組成比となるように秤量し、
ボールミルで16時間湿式混合粉砕したのち、蒸発乾燥
して、混合粉末を得た。得られた混合粉末をジルコニア
質の匣に入れて、自然雰囲気中において1000℃で2
時間仮焼したのち、200メッシュの篩を通過するよう
に粗粉砕して、誘電体磁器組成物の主成分の原料粉末と
した。
【0020】
【表1】
【0021】次に誘電体磁器組成物の第1副成分の調製
法について述べる。この実施例では、焼成温度を116
0℃以下にする第1副成分として、組成が8BaO−6
SrO−6CaO−30Li2 O−50SiO2 (モル
%)で表される酸化物ガラスを用いた。出発原料として
工業用原料であるBaCO3 、SrCO3 、CaC
3 、Li2 O、及びSiO2 を準備した。これらの出
発原料を上記の組成となるように秤量し、ボ−ルミルで
16時間湿式混合粉砕した後、蒸発乾燥して混合粉末を
得た。得られた混合粉末をアルミナ製のるつぼに入れて
1300℃の温度で1時間放置し、その後急冷してガラ
ス化した。これを200メッシュの篩を通過するように
粉砕して、磁器組成物の第1副成分の原料粉末とした。
【0022】以上のようにして得られた誘電体磁器組成
物の第1副成分の原料粉末を、誘電体磁器組成物の主成
分の原料粉末に対して、表1に示す重量比になるように
添加した。
【0023】また、第2副成分について工業用原料であ
るCr2 3 、MnO2 、Fe2 3 、Co2 3 、N
iOを準備した。主成分の組成が90.5BaTiO3
−1.5ZnO−3.0Bi2 3 −1.0TiO2
0.5ZrO2 −1.5Nb2 5 −1.5Nd2 3
−0.5Dy2 3 (モル%)で、上記の第1副成分を
1.0重量%添加したものに対して、表2に示す組成比
となるように第2副成分を添加した。
【0024】
【表2】
【0025】これらの添加物にポリビニルブチラール系
のバインダおよびトルエン,エチルアルコールなどの有
機溶剤を加えて、ボールミルで16時間湿式混合したの
ち、ドクターブレード法によってシート成型を行って、
グリーンシートを得た。このグリーンシートの厚みは1
9μmであった。このグリーンシートに内部電極パター
ンをAg/Pd=70/30(重量%)のペーストを用
いて印刷したのち、グリーンシートを6層積み重ねて、
ダミーのシートとともに熱圧着し、圧着体を得た。この
圧着体から長さ5.5mm,幅4.5mm,厚さ1mm
の成形体を切り出した。そののち、この成形体を、それ
ぞれ表3および表4に示す焼成温度で2時間焼成し、焼
結体を得た。焼結後の誘電体厚みは13μmであった。
【0026】
【表3】
【0027】
【表4】
【0028】そして、得られた焼結体の端面に銀電極を
焼き付けて測定試料(積層コンデンサ)として、その室
温での誘電率(ε),誘電損失(tanδ),TCおよ
びバイアスTCを測定した。
【0029】この場合、誘電率(ε)および誘電損失
(tanδ)は、温度25℃,1kHz,1Vrmsの
条件下で測定した。TCは25℃での静電容量を基準と
して、−55℃〜+150℃の間における温度変化率が
最大である値、すなわち最大変化率(ΔCmax )を求め
た。また、バイアスTCについては、上記の温度範囲で
直流電圧25Vを測定試料に重畳しながら、その静電容
量を測定して、温度25℃,印加電圧0Vのときの静電
容量を基準として、TCと同様に最大変化率(Δ
maxB)を求めた。
【0030】また、磁器の抗折強度を3点曲げによって
測定した。まず、表1および表2に示したそれぞれの組
成の原料をシート成型したものを圧着成型し、この圧着
体から長さ35mm、幅7mm、厚さ1.2mmの成形
体を切り出した。そののち、これらの成形体をそれぞれ
表3および表4に示す焼成温度で2時間焼成し、短冊状
の磁器を得た。このようにして、それぞれの組成で20
本の試料について抗折強度を測定し、その平均をもって
各組成の磁器の抗折強度とした。
【0031】以上の各試験の結果を、表1の組成物にお
ける結果を表3、表2の組成物における結果を表4にそ
れぞれ合わせて示す。
【0032】この発明において主成分量、第1副成分量
および第2副成分量の範囲を限定した理由を説明する。
【0033】まず、主成分組成を限定した理由について
説明する。
【0034】aの値すなわちZnOについて、その範囲
を0.5〜4.5モル%としたのは、試料番号9のよう
に、0.5モル%未満では、TCが最大変化率(ΔC
max )で−15%を超え、抗折強度も1500kg/c
2 以下の低い値となり好ましくない。また、試料番号
10のように、4.5モル%を超えると、TCが最大変
化率(ΔCmax )で−15%を超え、バイアスTCも−
40%を超える変化となり好ましくない。
【0035】また、bの値すなわちBi2 3 につい
て、その範囲を2.0〜6.0モル%としたのは、試料
番号11のように、2.0モル%未満では、TCが最大
変化率(ΔCmax )で−15%を超え、また抗折強度も
1500kg/cm2 以下の低い値となり好ましくな
い。また、試料番号12のように、6.0モル%を超え
ると、誘電率(ε)が1000未満となり好ましくな
い。
【0036】cの値すなわちMeO2 について、その範
囲を0.5〜6.5モル%としたのは、試料番号13の
ように、0.5モル%未満では、また試料番号14のよ
うに、6.5モル%を超えると、TCが最大変化率(Δ
max )で−15%を超え好ましくない。
【0037】また、dの値すなわちNb2 5 につい
て、その範囲を0.5〜4.5モル%としたのは、試料
番号15のように、0.5モル%未満では、また試料番
号16のように、4.5モル%を超えると、TCが最大
変化率(ΔCmax )で−15%を超え、またバイアスT
Cも−40%を超える変化となり好ましくない。
【0038】eの値すなわちRe2 3 について、その
範囲を0.5〜5.5モル%としたのは、試料番号17
のように、0.5モル%未満では、TCが最大変化率
(ΔCmax )で−15%を超え、またバイアスTCも−
40%を超える変化となり好ましくない。また、試料番
号18のように、5.5モル%を超えると、TCが最大
変化率(ΔCmax )で−15%を超え好ましくない。
【0039】次に、第1副成分量を限定した理由につい
て説明する。
【0040】第1副成分量について、その範囲を0.0
5〜2.5重量%としたのは、表1の試料番号19に示
すように、第1副成分量が0.05重量%未満になる
と、焼成温度が1160℃を越えるため好ましくない。
一方、試料番号22に示すように第1副成分量が2.5
重量%を越えると、誘電率(ε)が1000未満となり
好ましくない。
【0041】次に、第2副成分量を限定した理由につい
て説明する。
【0042】この第2副成分は誘電体磁器の還元を防止
するためのものであり、第2副成分量について、その範
囲を0.01〜0.5重量%としたのは、第2副成分量
が0.01重量%未満であると還元防止の効果がなく、
表2の試料番号32に示すように、0.5重量%を超え
ると、tanδが2.5%を超える大きな値となるため
好ましくない。
【0043】上述の実施例においては、予め所定の組成
比に調合し、高温に熱処理して溶融した後に粉砕してガ
ラス化した副成分を、磁器組成物の主成分に添加配合し
た。しかし、第1副成分の添加方法としては、この他、
予め所定の割合に調合して溶融しない程度に加熱し、出
発原料を改質したものを添加するか、あるいは第1副成
分の各構成元素を、例えば金属アルコキシドといった任
意の状態で主成分に対して個々に添加し、焼成中に溶融
反応してガラス化するようにしても良い。
【0044】また、第2副成分においても、上述の実施
例では、最初から酸化物の形で添加したが、原料作製時
の出発原料としては、各元素の炭酸物など、仮焼、焼成
の段階で酸化物になるものを用いてもよい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−89353(JP,A) 特開 平5−36308(JP,A) 特開 平5−109319(JP,A) 特開 平7−37427(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01B 3/12 303 C04B 35/46 H01G 4/12 358

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の一般式、 {100−(a+b+c+d+e)}BaTiO3 +a
    ZnO+bBi2 3+cMeO2 +dNb2 5 +e
    Re2 3 (ただし、MeはTi、Zr、Snの中から
    選ばれる少なくとも一種類、ReはLa、Pr、Nd、
    Sm、Dy、Erの中から選ばれる少なくとも一種類、
    a、b、c、dおよびeはモル%)で表される主成分が
    97.5〜99.95重量%、 ただし、前記一般式のa、b、c、dおよびeがそれぞ
    れ次の範囲にある 0.5≦a≦4.5 2.0≦b≦6.0 0.5≦c≦6.5 0.5≦d≦4.5 0.5≦e≦5.5 SiO2 を主成分とするガラスからなる第1副成分が
    0.05〜2.5重量%、からなる誘電体磁器組成物。
  2. 【請求項2】 次の一般式、 {100−(a+b+c+d+e)}BaTiO3 +a
    ZnO+bBi2 3+cMeO2 +dNb2 5 +e
    Re2 3 (ただし、MeはTi、Zr、Snの中から
    選ばれる少なくとも一種類、ReはLa、Pr、Nd、
    Sm、Dy、Erの中から選ばれる少なくとも一種類、
    a、b、c、dおよびeはモル%)で表される主成分が
    97.0〜99.94重量%、 ただし、前記一般式のa、b、c、dおよびeがそれぞ
    れ次の範囲にある 0.5≦a≦4.5 2.0≦b≦6.0 0.5≦c≦6.5 0.5≦d≦4.5 0.5≦e≦5.5 SiO2 を主成分とするガラスからなる第1副成分が
    0.05〜2.5重量%、 Cr、Mn、Fe、Co、
    およびNiの酸化物の中から選ばれる少なくとも一種類
    からなる第2副成分が0.01〜0.5重量%、からな
    る誘電体磁器組成物。
JP20462793A 1993-07-26 1993-07-26 誘電体磁器組成物 Expired - Lifetime JP3246105B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20462793A JP3246105B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 誘電体磁器組成物
SG1996006730A SG43268A1 (en) 1993-07-26 1994-07-19 Dielectric ceramic compositions
EP94111243A EP0637041B1 (en) 1993-07-26 1994-07-19 Dielectric ceramic compositions
DE69409881T DE69409881T2 (de) 1993-07-26 1994-07-19 Dielektrische keramische Zusammensetzung
US08/278,620 US5432136A (en) 1993-07-26 1994-07-21 Dielectric ceramic compositions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20462793A JP3246105B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 誘電体磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0737428A JPH0737428A (ja) 1995-02-07
JP3246105B2 true JP3246105B2 (ja) 2002-01-15

Family

ID=16493610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20462793A Expired - Lifetime JP3246105B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 誘電体磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3246105B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261913A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Tdk Corp 誘電体磁器組成物、電子部品および積層セラミックコンデンサ
JP2016160132A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 Tdk株式会社 誘電体組成物及び電子部品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0737428A (ja) 1995-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3161278B2 (ja) 誘電体磁器組成物
KR100259321B1 (ko) 유전체 세라믹 조성물 및 이를 이용한 적층 세라믹 커패시터
KR100313234B1 (ko) 유전체 세라믹 조성물 및 적층 세라믹 커패시터
KR100264646B1 (ko) 유전체 세라믹 조성물 및 이를 이용한 적층 세라믹 커패시터
JP3346293B2 (ja) 非還元性誘電体磁器組成物およびそれを用いた積層セラミックコンデンサ
KR100271099B1 (ko) 유전체 세라믹 조성물 및 이를 이용한 적층 세라믹 커패시터
US5397753A (en) Nonreducible dielectric ceramic composition
JP3878778B2 (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
JP3039409B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP3039426B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPH1025157A (ja) 誘電体セラミック組成物および積層セラミックコンデンサ
EP0637041B1 (en) Dielectric ceramic compositions
JP3334606B2 (ja) 誘電体磁器組成物および積層セラミックコンデンサ
JP2004182582A (ja) 低温焼成誘電体磁器組成物とこれを用いた積層セラミックキャパシター
JP3246104B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP2000223352A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP3246105B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3259406B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3252552B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3259394B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3235344B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3235343B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3158568B2 (ja) 非還元性誘電体磁器組成物
JP3134430B2 (ja) 非還元性誘電体磁器組成物
JP3303453B2 (ja) 誘電体磁器組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term