JP3243564B2 - 外用貼付剤 - Google Patents

外用貼付剤

Info

Publication number
JP3243564B2
JP3243564B2 JP21838490A JP21838490A JP3243564B2 JP 3243564 B2 JP3243564 B2 JP 3243564B2 JP 21838490 A JP21838490 A JP 21838490A JP 21838490 A JP21838490 A JP 21838490A JP 3243564 B2 JP3243564 B2 JP 3243564B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
parts
aqueous base
external
external patch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21838490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0499719A (ja
Inventor
政雄 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lead Chemical Co Ltd
Original Assignee
Lead Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lead Chemical Co Ltd filed Critical Lead Chemical Co Ltd
Priority to JP21838490A priority Critical patent/JP3243564B2/ja
Publication of JPH0499719A publication Critical patent/JPH0499719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3243564B2 publication Critical patent/JP3243564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は外用貼付剤、更に詳しくは外用貼付剤に配合
された薬剤の経皮吸収を充分に高めることができる外用
貼付剤用水性基剤及びこの水性基剤を用いた外用貼付剤
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、効果的薬剤投与経路即ちドラッグデリバリーシ
ステムの概念より、経皮投与経路が注目されている。経
皮投与によると、副作用の強い薬剤や注射による投与が
主に利用されてきた薬剤及び有効血中濃度保持時間が短
く1日数回の投与が必要な薬剤を、副作用を軽減し且つ
苦痛を伴わずに皮膚から徐々に持続的に吸収させること
ができる。このため、経皮投与は薬剤の徐放化投与方法
として有効である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、皮膚は本来外部よりの異物が体内へ侵入す
るのを阻止するという性質を有するので、皮膚から投与
できる薬剤は非常に限られていた。又、エイゾン等の角
質溶解剤を用いて薬剤の経皮吸収を高める方法が試みら
れているが、これらの角質溶解剤は皮膚刺激性が高く、
副作用によるかぶれなどが懸念されるので製剤化は難し
い。
【0004】 本発明は前記従来技術の問題点を解決するためのもの
である。本発明の目的は、副作用が少なく安全で且つ外
用貼付剤に配合された薬剤を皮膚から徐々に持続的に効
率良く吸収させることができる外用貼付剤のための水性
基剤及びこの水性基剤を用いた外用貼付剤を提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の外用貼付剤用水性基剤は、脂肪酸及びその誘
導体及び動植物性油脂からなる群から選ばれた少なくと
も1種と、多価アルコールと、水と、pH調整剤とからな
る、フルルビプロフェンを有効成分とする外用貼付剤用
水性基剤であって、 前記脂肪酸及びその誘導体及び動植物性油脂は、前記
水性基剤の全重量に対して1.0重量%ないし30重量%含
まれ、 前記多価アルコールは、前記水性基剤の全重量に対し
て10重量%ないし50重量%含まれ、 前記pH調整剤により、前記水性基剤のpHは酸性領域で
且つフルルビプロフェンの透過速度が15μg/cm2・hr以
上となるように調整されてなることを特徴とする。
【0006】 脂肪酸及びその誘導体は、炭素原子数5ないし30のモ
ノカルボン酸又はそのエステル又はそのアルカリ金属塩
であるのが好ましい。脂肪酸の例は、ヘキサン酸、ヘプ
タン酸、オクタン酸、ノナン酸、デカン酸、ドデカン
酸、テトラデカン酸、ヘキサデカン酸、オクタデカン
酸、オレイン酸、リノール酸である。オクタデカン酸、
オレイン酸、リノール酸が最も好ましい。又、脂肪酸エ
ステルは、アルコール残基のアルキル部分がヘキシル、
オクチル、デシル、ドデシル、テトラデシル、ヘキサデ
シル、オクタデシル、オレイルであるものが好ましい。
テトラデカン酸テトラデシル、ヘキサデカン酸ヘキサデ
シル、オレイン酸オレイルが最も好ましい。脂肪酸アル
カリ金属塩は、脂肪酸ナトリウム塩が最も好ましい。
【0007】 動植物性油脂は、アーモンド油、オリーブ油、ツバキ
油、パーシック油、ハッカ油、ゴマ油、ダイズ油、ミン
ク油、綿実油、トウモロコシ油、サフラワー油、ヤシ
油、ユーカリ油及びヒマシ油からなる群から選ばれた少
なくとも1種からなるものが好ましい。オリーブ油、ハ
ッカ油、ユーカリ油が最も好ましい。
【0008】 前記脂肪酸及びその誘導体及び動植物性油脂は、1種
使用してもよいし又は2種以上を組み合わせて使用して
もよい。又、その使用量は、水性基剤の全重量に対して
1.0重量%ないし30重量%とする。
【0009】 多価アルコールの例は、グリセリン、プロピレングリ
コール、オクタンジオール、ブタンジオール、ポリエチ
レングリコール及びD−ソルビットである。これらは2
種以上を組み合わせて使用することができる。多価アル
コールの使用量は、水性基剤の全重量に対して10重量%
ないし50重量%とする。
【0010】 本発明の水性基剤は、前記各成分以外に所望により他
の添加剤例えばセルロース誘導体、ポリアクリル酸アル
カリ金属塩、ゼラチン、カオリン、ベントナイト、チタ
ン白等を含んでいても良い。又、pH調節剤例えばクエン
酸、酒石酸等を所定量含む。
【0011】 本発明の水性基剤を使用する場合には、本発明の水性
基剤に外用貼付剤において有効成分として用いる薬剤と
してのフルルビプロフェンを所定量配合する。 即ち、本発明の外用貼付剤は、フルルビプロフェン
と、本発明の外用貼付剤用水性基剤とからなるという特
徴を有している。
【0012】 外用貼付剤中のフルルビプロフェン濃度は、低すぎる
と医薬としての作用が不充分となり、又反対に高すぎて
もコスト的に不利となるなどの不具合を生じる。このた
め、フルルビプロフェン濃度は外用貼付剤の全重量に対
して0.02重量%ないし10重量%であるのが良い。
【0013】 このようにして得られた本発明の水性基剤を用いた本
発明の外用貼付剤は、適当な基布例えばネル、不織布等
に展延し、次いで外用貼付剤の露出面にポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリエステル等の剥離用フィルムを貼
着して市販品として供することができる。
【0014】 (作用) 本発明の水性基剤は、皮膚刺激性が高い成分を含まな
いので副作用が少なく、且つ水を含む水性基剤なので皮
膚に対する馴染みがよい。更に、各種成分を適切に配合
したことによりフルルビプロフェンとも均質に混合する
ことができる。 又、上記水性基剤を用いた本発明の外用貼付剤は、フ
ルルビプロフェンを皮膚から効率良く且つ徐々に持続的
に吸収させることができる。
【0015】
【実施例】
以下の実施例、参考例、比較例及び参考比較例によ
り、本発明を更に詳細に説明する。
【0016】 実施例1 「フルルビプロフェン」1部をハッカ油4部に溶解
し、これをグリセリン15部、プロピレングリコール15
部、カルボキシメチルセルロースナトリウム9部、ポリ
アクリル酸ナトリウム7部、ゼラチン4部、水37.5部、
カオリン7部及びクエン酸0.5部からなる各成分と均一
に混練して、実施例1の外用貼付剤を得た。
【0017】 参考例2 「ケトプロフェン」1部をハッカ油4部に溶解し、こ
れをグリセリン15部、オクタンジオール15部、カルボキ
シメチルセルロースナトリウム9部、ポリアクリル酸ナ
トリウム7部、ゼラチン4部、水37.5部、カオリン7部
及び酒石酸0.5部からなる各成分と均一に混練して、参
考例2の外用貼付剤を得た。
【0018】 参考例3 「塩酸テロジリン」1部を水40.5部に溶解し、これを
オレイン酸1部、グリセリン15部、ブタンジオール15
部、カルボキシメチルセルロースナトリウム9部、ポリ
アクリル酸ナトリウム7部、ゼラチン4部、カオリン7
部及びクエン酸0.5部からなる各成分と均一に混練し
て、参考例3の外用貼付剤を得た。
【0019】 参考例4 「塩酸ベフノロール」1部を水40.5部に溶解し、これ
をリノール酸1部、グリセリン15部、ポリエチレングリ
コール15部、カルボキシメチルセルロースナトリウム9
部、ポリアクリル酸ナトリウム7部、ゼラチン4部、カ
オリン7部及びクエン酸0.5部からなる各成分と均一に
混練して、参考例4の外用貼付剤を得た。
【0020】 参考例5 「塩酸クロルプレナリン」1部を水40.5部に溶解し、
これをテトラデカン酸テトラデシル1部、グリセリン15
部、D−ソルビット液(D−ソルビット濃度70重量%)
15部、カルボキシメチルセルロースナトリウム9部、ポ
リアクリル酸ナトリウム7部、ゼラチン4部、カオリン
7部及びクエン酸0.5部からなる各成分と均一に混練し
て、参考例5の外用貼付剤を得た。
【0021】 参考例6 「ロキソプロフェンナトリウム」1部を水40.5部に溶
解し、これをオレイン酸オレイル1部、プロピレングリ
コール15部、ブタンジオール15部、カルボキシメチルセ
ルロースナトリウム9部、ポリアクリル酸ナトリウム7
部、ゼラチン4部、カオリン7部及び酒石酸0.5部から
なる各成分と均一に混練して、参考例6の外用貼付剤を
得た。
【0022】 参考例7 「臭化水素酸エプタゾシン」1部を水40.5部に溶解
し、これをオレイン酸ナトリウム1部、プロピレングリ
コール15部、ブタンジオール15部、カルボキシメチルセ
ルロースナトリウム9部、ポリアクリル酸ナトリウム7
部、ゼラチン4部、カオリン7部及びクエン酸0.5部か
らなる各成分と均一に混練して、参考例7の外用貼付剤
を得た。
【0023】 比較例1 「フルルビプロフェン」1部を水79.6部に加え、これ
をカルボキシメチルセルロースナトリウム8部、ポリア
クリル酸ナトリウム6部、ゼラチン4部、カオリン7部
及びクエン酸0.5部からなる各成分と均一に混練して、
比較例1の外用貼付剤を得た。
【0024】 参考比較例2 「ケトプロフェン」1部を水79.6部に加え、これをカ
ルボキシメチルセルロースナトリウム8部、ポリアクリ
ル酸ナトリウム6部、ゼラチン4部、カオリン7部及び
酒石酸0.5部からなる各成分と均一に混練して、参考比
較例2の外用貼付剤を得た。
【0025】 参考比較例3 「塩酸テロジリン」1部を水71.5部に溶解し、これを
カルボキシメチルセルロースナトリウム9部、ポリアク
リル酸ナトリウム7部、ゼラチン4部、カオリン7部及
びクエン酸0.5部からなる各成分と均一に混練して、参
考比較例3の外用貼付剤を得た。
【0026】 参考比較例4 「塩酸ベフノロール」1部を水71.5部に溶解し、これ
をカルボキシメチルセルロースナトリウム9部、ポリア
クリル酸ナトリウム7部、ゼラチン4部、カオリン7部
及びクエン酸0.5部からなる各成分と均一に混練して、
参考比較例4の外用貼付剤を得た。
【0027】 参考比較例5 「塩酸クロルプレナリン」1部を水71.5部に溶解し、
これをカルボキシメチルセルロースナトリウム9部、ポ
リアクリル酸ナトリウム7部、ゼラチン4部、カオリン
7部及びクエン酸0.5部からなる各成分と均一に混練し
て、参考比較例5の外用貼付剤を得た。
【0028】 参考比較例6 「ロキソプロェンナトリウム」1部を水71.5部に溶解
し、これをカルボキシメチルセルロースナトリウム9
部、ポリアクリル酸ナトリウム7部、ゼラチン4部、カ
オリン7部及び酒石酸0.5部からなる各成分と均一に混
練して、参考比較例6の外用貼付剤を得た。
【0029】 参考比較例7 「臭化水素素酸エプタゾシン」1部を水71.5部に溶解
し、これをカルボキシメチルセルロースナトリウム9
部、ポリアクリル酸ナトリウム7部、ゼラチン4部、カ
オリン7部及びクエン酸0.5部からなる各成分と均一に
混練して、参考比較例7の外用貼付剤を得た。
【0030】 <性能評価試験> 試験例1(比較試験) 実施例1、参考例2〜7、比較例1及び参考比較例2
〜7の外用貼付剤を用いて、薬剤の皮膚透過性をインビ
トロ試験により評価した。この試験には図1に示す吸収
セルを用いた。 固定具1にラット腹部皮膚を挟み、固定具2に試験す
べき外用貼付剤を貼付して、この外用貼付剤を固定具1
のラット腹部皮膚に当接した。又、容器3には空気か入
らないように、タイロード液5,18mlを充填した。吸収セ
ルを37℃のインキュベータ中に置き、攪拌子4でタイロ
ード液5を攪拌しながら、1〜7時間の各時間にタイロ
ード液5を0.5mlずつ採取し、このなかの薬剤濃度を測
定することにより、試験すべき外用貼付剤中の薬剤(被
験薬剤)のラット腹部皮膚に対する透過速度を求めた。
結果を表1に示す。
【表1】 表1より、本発明の水性基剤を用いたことにより薬剤
の吸収速度が明らかに増加したことが分かる。
【0031】 試験例2(pHによる影響) クエン酸の添加量以外は実施例1の外用貼付剤と同一
組成の外用貼付剤において、クエン酸の添加量を変える
ことによりpHを5〜9に調整し、試験例1と同様にして
薬剤の透過速度を求めた。結果を表2に示す。
【表2】 表2から明らかなように、pHが低い酸性領域において
薬剤の透過速度が向上した。
【0032】
【発明の効果】
上述のように、本発明の外用貼付剤用水性基剤は、脂
肪酸及びその誘導体及び動植物性油脂からなる群から選
ばれた少なくとも1種と、多価アルコールと、水と、pH
調整剤とからなる、フルルビプロフェンを有効成分とす
る外用貼付剤用水性基剤であって、前記脂肪酸及びその
誘導体及び動植物性油脂は、前記水性基剤の全重量に対
して1.0重量%ないし30重量%含まれ、前記多価アルコ
ールは、前記水性基剤の全重量に対して10重量%ないし
50重量%含まれ、前記pH調整剤により、前記水性基剤の
pHは酸性領域で且つフルルビプロフェンの透過速度が15
μg/cm2・hr以上となるように調整されてなるため、従
来の外用貼付剤用基剤に比べて外用貼付剤に配合された
フルルビプロフェンの皮膚に対する透過速度が向上し
た。 又、本発明の外用貼付剤は、フルルビプロフェンと、
本発明の外用貼付剤用水性基剤とからなるため、薬剤の
徐放化に役立ち、副作用が少なく安全で且つ薬剤を皮膚
から徐々に持続的に効率良く吸収させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 外用貼付剤に配合された薬剤の皮膚透過性を評価するた
めに使用する吸収セルの概略構成図である。
【符号の説明】
1,2……固定具、3……容器、4……攪拌子、5……タ
イロード液
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A61P 29/00 A61P 29/00 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 31/192 A61K 9/70 405 A61K 47/10 A61K 47/12 A61K 47/44 A61P 29/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】脂肪酸及びその誘導体及び動植物性油脂か
    らなる群から選ばれた少なくとも1種と、多価アルコー
    ルと、水と、pH調整剤とからなる、フルルビプロフェン
    を有効成分とする外用貼付剤用水性基剤であって、 前記脂肪酸及びその誘導体及び動植物性油脂は、前記水
    性基剤の全重量に対して1.0重量%ないし30重量%含ま
    れ、 前記多価アルコールは、前記水性基剤の全重量に対して
    10重量%ないし50重量%含まれ、 前記pH調整剤により、前記水性基剤のpHは酸性領域で且
    つフルルビプロフェンの透過速度が15μg/cm2・hr以上
    となるように調整されてなることを特徴とする外用貼付
    剤用水性基剤。
  2. 【請求項2】脂肪酸及びその誘導体が、炭素原子数5な
    いし30のモノカルボン酸又はそのエステル又はそのアル
    カリ金属塩であることを特徴とする請求項1記載の外用
    貼付剤用水性基剤。
  3. 【請求項3】動植物性油脂が、アーモンド油、オリーブ
    油、ツバキ油、パーシック油、ハッカ油、ゴマ油、ダイ
    ズ油、ミンク油、綿実油、トウモロコシ油、サフラワー
    油、ヤシ油、ユーカリ油及びヒマシ油からなる群から選
    ばれた少なくとも1種からなることを特徴とする請求項
    1記載の外用貼付剤用水性基剤。
  4. 【請求項4】多価アルコールが、グリセリン、プロピレ
    ングリコール、オクタンジオール、ブタンジオール、ポ
    リエチレングリコール及びD−ソルビットからなる群か
    ら選ばれた少なくとも2種からなることを特徴とする請
    求項1記載の外用貼付剤用水性基剤。
  5. 【請求項5】フルルビプロフェンと、請求項1記載の外
    用貼付剤用水性基剤とからなることを特徴とする外用貼
    付剤。
JP21838490A 1990-08-20 1990-08-20 外用貼付剤 Expired - Lifetime JP3243564B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21838490A JP3243564B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 外用貼付剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21838490A JP3243564B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 外用貼付剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0499719A JPH0499719A (ja) 1992-03-31
JP3243564B2 true JP3243564B2 (ja) 2002-01-07

Family

ID=16719061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21838490A Expired - Lifetime JP3243564B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 外用貼付剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3243564B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR950701516A (ko) * 1992-05-13 1995-04-28 에드워드 엘. 만델 옥시부티닌의 경피 투여(Transdermal Administration of Oxybutynin)
ZA938116B (en) * 1992-10-30 1995-05-02 Syntex Inc Transdermal delivery of ketorolac
CA2185227A1 (en) * 1994-03-11 1995-09-14 Michiari Hashimoto Percutaneous absorption applying sheet comprising acid salt of morphine
JPH08133974A (ja) * 1994-11-04 1996-05-28 Sekisui Chem Co Ltd 経皮吸収貼付剤
PT742011E (pt) * 1994-11-17 2002-10-31 Toray Industries Preparacao que pode ser absorvida por via percutanea
US5807568A (en) * 1994-12-27 1998-09-15 Mcneil-Ppc, Inc. Enhanced delivery of topical compositions containing flurbiprofen
JP4154621B2 (ja) * 1996-02-07 2008-09-24 リードケミカル株式会社 トラニラスト含有外用製剤及びその製造方法
TW411277B (en) * 1996-05-13 2000-11-11 Hisamitsu Pharmaceutical Co Percutaneous tape preparation containing fentanyl
JPH10120560A (ja) 1996-08-26 1998-05-12 Sankyo Co Ltd ロキソプロフェン含有外用製剤
DE19932197A1 (de) * 1999-07-09 2001-01-18 Neudecker Birgit Topisch anzuwendendes Mittel mit schützender und regenerativer Wirkung
AR055453A1 (es) * 2004-01-06 2007-08-22 Creactivar S A Uso de la idebenona en una composicion destinada a ser aplicada sobre la piel y composicion que la comprende
US20060275228A1 (en) * 2005-05-09 2006-12-07 Bissett Donald L Skin care compositions containing idebenone
WO2008105445A1 (ja) * 2007-03-01 2008-09-04 Nihon University 経皮吸収用医薬組成物
JP2011037903A (ja) * 2010-11-26 2011-02-24 Daiichi Sankyo Co Ltd 外用消炎鎮痛剤組成物
JP2015083563A (ja) * 2013-09-18 2015-04-30 第一三共ヘルスケア株式会社 ロキソプロフェン配合皮膚外用液剤
JPWO2016103999A1 (ja) * 2014-12-26 2017-10-05 ニチバン株式会社 貼付剤のための包装体および包装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0499719A (ja) 1992-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3243564B2 (ja) 外用貼付剤
CA1216239A (en) Percutaneous pharmaceutical preparations for external use
JPS60161918A (ja) メトクロプラミドの経皮投与法
JPH05310591A (ja) シクロスポリン含有外用薬剤
JPS63211241A (ja) 局所塗布用浸透促進製薬組成物
KR19990082254A (ko) 트라니라스트 함유 외용제제 및 그 제조방법
IL260462B2 (en) Gel preparations for administering a drug through the skin to maximize drug concentrations in the rough layer and serum and methods of using them
JPH02191215A (ja) ブプレノルフイン塩類の経皮デリバリー用組成物
JPH1112177A (ja) 安定なアスピリン含有外用製剤
LU81902A1 (de) Transdermales medikationssystem fuer isosorbiddinitrat
JP3136413B2 (ja) 経皮吸収型頻尿・尿失禁治療剤
EP0127426A1 (en) Percutaneous pharmaceutical compositions for external use
JPH0764754B2 (ja) 経皮吸収促進剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JPH01242521A (ja) 経皮吸収性を高めた消炎鎮痛薬組成物
US3170836A (en) Injectable compositions comprising a copper-containing chelate complex compound dispersed in a stabilized oil-in-water emulsion and method of using the same
JPH083069A (ja) 経皮吸収促進剤及び皮膚外用剤
KR100192149B1 (ko) 경피 투여형 제제
JP6625208B2 (ja) 経皮製剤
JP2001048783A (ja) 経皮吸収型頻尿・尿失禁治療剤
JP2623580B2 (ja) 消炎鎮痛クリーム剤
WO2005107733A1 (ja) 局所麻酔用皮膚外用製剤
JPS62283936A (ja) ル−プ利尿剤の経皮治療系用組成物およびその製法
JP4388143B2 (ja) 抗真菌持続性外用剤
JP3514480B2 (ja) モルフィン類を含有する外用製剤
FI84696C (fi) Foerfarande foer framstaellning av en indometacininnehaollande salvakomposition.

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091026

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091026

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term