JP3240290B2 - 脱墨剤 - Google Patents

脱墨剤

Info

Publication number
JP3240290B2
JP3240290B2 JP16814399A JP16814399A JP3240290B2 JP 3240290 B2 JP3240290 B2 JP 3240290B2 JP 16814399 A JP16814399 A JP 16814399A JP 16814399 A JP16814399 A JP 16814399A JP 3240290 B2 JP3240290 B2 JP 3240290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deinking agent
deinking
foam
pulp
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16814399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000355893A (ja
Inventor
公司 浜口
義人 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP16814399A priority Critical patent/JP3240290B2/ja
Publication of JP2000355893A publication Critical patent/JP2000355893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3240290B2 publication Critical patent/JP3240290B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/64Paper recycling

Landscapes

  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、脱墨剤に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】新聞、
雑誌、OA古紙等の古紙利用は古くから行われている
が、特に最近は森林資源保護、ゴミ処理等の地球環境問
題とも連動して、古紙の有効利用は重要性を増してきて
いる。
【0003】このため古紙の再利用率は増加し、またコ
ストの観点から雑誌古紙、情報古紙、帳票等、雑多な古
紙が用いられる様になり、塗工紙由来の古紙が用いられ
る機会も増加している。塗工紙は、填料として用いられ
る分散剤や塩強度の変化によってフロテーション工程の
泡量を増加させたり、泡切れ性を悪化させる事があり、
その使用量の増加は発泡トラブルの原因となるおそれが
ある。又、設備面では、フロテーターにおいて、インキ
捕集の観点からインキと気泡の接触機会を増加させる目
的で気体の吹き込み(或いは吸い込み)量を増加させる
構造の装置が増加している。このようなフロテーターで
は、泡量が増加し、歩留りを低下させ、泡トラブルを起
こす事となる。
【0004】これらの泡トラブルを改善する方策とし
て、脱墨剤の泡制御性能を改善し、操業性を向上させる
ことが考えられる。しかし、脱墨剤では、分子構造の設
計変更により泡量を低下させる事はできるが、疎水的な
空気を安定分散できない化合物では一般的にインキ剥離
性、分散性を低下させてしまい、脱墨パルプの品質を満
足させる事ができない。又、別の方策として、剥離性の
良い脱墨剤で剥離した後、フロテーターでの泡消し調整
や排出フロス(インキ、填料等を含む泡)の泡消しの為
に消泡剤を用いることが挙げられるが、脱墨工程で一般
的に装備されている2次フロテーターや白水処理用のフ
ロテーター、加圧浮上装置等で泡が立たず、操業困難と
なってしまう。特開平4−308290号には、特定の脱墨剤
を用いて泡を制御する技術が開示されている。しかしな
がら、この方法ではまだ泡の制御が不十分であり、パル
プの歩留まりも低く、又、白色度の十分高い脱墨パルプ
は得られにくいのが現状である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、炭素数3〜10
の多価アルコールにアルキレンオキシドを1水酸基あた
り平均8〜100 モル付加して得られた化合物であって、
エチレンオキシド(EO)とEO以外のアルキレンオキシド
(AO') とのモル比がEO/AO'=0.5/1〜0/1である化
合物を含有する脱墨剤を提供する。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明に係わる化合物は炭素数3
〜10の多価アルコールに公知の方法でアルキレンオキシ
ドを付加することにより得ることができる。多価アルコ
ールとしては、1,3 −プロパンジオール、1,4 −ブタン
ジオール、1,10−デカンジオール、トリメチロールエタ
ン、トリメチロールプロパン、グリセリン、エリトリッ
ト、ペンタエリトリット、アラビット、ソルビット、ソ
ルビタン、マンニット等が挙げられ、より好ましくは3
〜6価のアルコールであり、特に好ましくは3価のアル
コールである。多価アルコールに付加するアルキレンオ
キシド(以下AOと略す)は、EO、プロピレンオキシド
(以下POと略す)、ブチレンオキシド(以下BOと略す)
を単独又は混合して用いることができる。好ましくはPO
単独又はPOとEOの併用であり、更に好ましくはPO単独で
ある。AOの付加形態はブロック又はランダムのいずれで
もよく、ブロックとランダムの混合でも良い。AOの付加
モル数は、多価アルコールの1水酸基あたり平均8〜10
0 モル、好ましくは10〜30モルである。AO付加モル数が
8モル以上において、泡の抑制及びインキの捕集力が十
分で、高品質の脱墨パルプを得ることが出来る。また、
AO付加モル数が100 以下において泡抑制が適正となり、
フロテーターでの泡の排出が良好となり、白色度の高い
脱墨パルプが得られる。また、本発明に係わる化合物
は、EOとEO以外のアルキレンオキシド(AO') のモル比
が、EO/AO'=0.5/1〜0/1、好ましくは0.2 /1〜
0/1、更に好ましくは0/1である。このモル比の範
囲において、フロテーターからの泡の排出が良好とな
り、白色度の高い脱墨パルプが得られる。
【0007】更に本発明の化合物は、HLBを−3〜7
にコントロールすることにより、パルプロスの低減並び
に白色度の向上効果がより大きくなる。ここで言うHL
Bとは、下記のDaviesの式にて計算された値を言う。 HLB値=7+Σ(親水基の基数)+Σ(疎水基の基
数)。
【0008】本発明の脱墨剤は、脱墨方法のフロテーシ
ョン工程より前であれば、いずれの工程に添加しても良
い。これにより、本発明の脱墨剤の存在下にフロテーシ
ョンが行われる。その添加量は特に限定されるものでは
ないが、好ましくは、原料古紙に対し、0.01〜0.5 重量
%である。本発明の脱墨剤には公知の脱墨剤、例えば高
級アルコール及びアルキルフェノールのAO付加物、脂肪
酸及び油脂のAO付加物等と併用した場合も優れた脱墨性
能を発現する。
【0009】本発明の脱墨剤による泡制御のメカニズム
は充分には解明されていないが、次のように予測され
る。本発明の脱墨剤は、空気への表面張力を低下させる
効果が大きく一般的に細かい泡を形成する為、フロテー
ションにおける浮上インキのセル上での保持性能が高
い。その結果、インキとパルプの分離効率が高くなり無
駄なくインキの排出が可能となり脱墨パルプの品質を向
上させる。又、この物理的特性によって、泡の膜厚が薄
くなり、破泡性が良好となる。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、フロテーション工程で
適度な泡を発生させ、かつ、フロテーターでのパルプロ
スを抑制でき、高白色度の脱墨パルプを得ることが出来
る脱墨剤が提供される。
【0011】
【実施例】実施例1 市中回収された原料古紙(色上質古紙/模造古紙=1/
1)を5cm×5cmに細断後、一定量を卓上離解機に入
れ、その中に温水及び水酸化ナトリウム 0.5重量%(対
原料)を加え、パルプ濃度(以下PCと略す)5重量
%、40℃で10分間離解した。得られたパルプスラリーを
40℃にて30分間熟成を行った後、表1に示す脱墨剤を0.
07重量%(対原料)を加え、PC1重量%に稀釈し、40
℃にて10分間フロテーション処理を行った。この時フロ
スの排出率を測定した。フロスの排出率(%)は、(排
出されたフロス固形分重量)÷(フロテーションに仕込
んだパルプ固形分重量)×100 より算出した。フロテー
ション処理後、タッピーマシンにてパルプシートを作成
し、得られたパルプシートを測色色差計にて白色度を測
定した。これらの結果を表1に示す。
【0012】
【表1】
【0013】実施例2 市中回収された原料古紙(色上質古紙/OA古紙=1/
1)を5cm×5cmに細断後、一定量を卓上離解機に入
れ、その中に温水及び水酸化ナトリウム 0.5重量%(対
原料)を加え、PC5重量%、40℃で10分間離解した。
得られたパルプスラリーを40℃にて30分間熟成を行った
後、高速脱水機でPC30重量%まで脱水し、表2の脱墨
剤AとBとを表2に示す割合で合計 0.2重量%(対原
料)加え、回転速度200rpmの2軸型ラボニーダーでニー
ディング処理を行った。その後、水を加えてPC3重量
%まで稀釈し、卓上離解機で再度1分間離解する。その
パルプスラリーを水でPC1重量%に稀釈した後、30℃
にて10分間フロテーション処理を行い、この時のフロス
の排出率を実施例1同様に測定した。フロテーション処
理後、パルプスラリーを80メッシュワイヤーでPC6重
量%まで濃縮後、水を加えてPC1重量%に稀釈し、タ
ッピーマシンにてパルプシートを作成し、得られたパル
プシートを測色色差計にて白色度を測定した。これらの
結果を表2に示す。
【0014】
【表2】
【0015】表2より、本発明の脱墨剤を公知の脱墨剤
Bと併用することにより、公知の脱墨剤単独よりも白色
度、排出率共に良好になることがわかる。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−330488(JP,A) 特開 昭58−18494(JP,A) 特開 平4−308290(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D21C 5/02

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭素数3〜10の多価アルコールにアルキ
    レンオキシドを1水酸基あたり平均8〜100 モル付加し
    て得られた化合物であって、エチレンオキシド(EO)と
    EO以外のアルキレンオキシド(AO')とのモル比がEO/A
    O'=0.5/1〜0/1であり、HLBが−3〜7であ
    化合物を含有する脱墨剤。
  2. 【請求項2】 アルキレンオキシドがプロピレンオキシ
    ドである請求項1記載の脱墨剤。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の脱墨剤の存在下に
    フロテーションを行う古紙の脱墨方法。
JP16814399A 1999-06-15 1999-06-15 脱墨剤 Expired - Fee Related JP3240290B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16814399A JP3240290B2 (ja) 1999-06-15 1999-06-15 脱墨剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16814399A JP3240290B2 (ja) 1999-06-15 1999-06-15 脱墨剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000355893A JP2000355893A (ja) 2000-12-26
JP3240290B2 true JP3240290B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=15862636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16814399A Expired - Fee Related JP3240290B2 (ja) 1999-06-15 1999-06-15 脱墨剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3240290B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000355893A (ja) 2000-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950014522B1 (ko) 탈묵조성물
JP3240290B2 (ja) 脱墨剤
JP2999363B2 (ja) 古紙再生用脱墨剤
JP2627043B2 (ja) 脱墨剤及び該脱墨剤を用いたフローテーションによる脱墨方法
JP5788258B2 (ja) 脱墨パルプの製造方法
JP3081152B2 (ja) 脱墨方法
JPH0480153B2 (ja)
JP3081120B2 (ja) 脱墨剤
JP2002363879A (ja) 再生パルプの製造方法
JP2810479B2 (ja) 古紙再生用脱墨剤
JP3081153B2 (ja) 脱墨方法
JPS6261712B2 (ja)
JPH06287878A (ja) 脱墨剤
JP4260582B2 (ja) 脱墨用添加剤
JP2001011786A (ja) 脱墨剤
JP2810477B2 (ja) 古紙再生用脱墨剤
JP2810538B2 (ja) 古紙再生用脱墨剤
JP3081154B2 (ja) 脱墨方法
JPH0480151B2 (ja)
JP2577691B2 (ja) 脱墨剤及び該脱墨剤を用いたフローテーションによる脱墨方法
JP2962850B2 (ja) 脱墨剤及び脱墨方法
JP3505456B2 (ja) 脱墨剤
JP2810537B2 (ja) 古紙再生用脱墨剤
JPH0423036B2 (ja)
JP2944513B2 (ja) フローテーション用脱墨剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071012

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081012

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091012

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees