JP3237973B2 - 圧力スイング吸着設備の起動方法 - Google Patents

圧力スイング吸着設備の起動方法

Info

Publication number
JP3237973B2
JP3237973B2 JP22919393A JP22919393A JP3237973B2 JP 3237973 B2 JP3237973 B2 JP 3237973B2 JP 22919393 A JP22919393 A JP 22919393A JP 22919393 A JP22919393 A JP 22919393A JP 3237973 B2 JP3237973 B2 JP 3237973B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorption
adsorption tower
pressure
valve
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22919393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0780232A (ja
Inventor
義裕 山内
隆 大熊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP22919393A priority Critical patent/JP3237973B2/ja
Publication of JPH0780232A publication Critical patent/JPH0780232A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3237973B2 publication Critical patent/JP3237973B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気中の酸素あるいは
窒素の回収等、吸着材の圧力の変化によって、混合ガス
中の特定の成分を濃縮・回収する圧力スイング吸着法、
特に圧力スイング吸着法における運転停止後の再起動方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】かかる圧力スイング吸着法(Press
ure Swing Adsorption)による特
定ガス成分の回収自体は、特公昭63−58614号公
報、特開平3−229611号公報に記載されているよ
うに広く知られている。
【0003】例えば、空気中からの酸素の分離・回収を
一例に説明すると、通常ゼオライトを窒素吸収材として
充填した吸着塔を複数配列した圧力スイング吸着装置を
使用し、空気を吸着塔内に導入して窒素を吸着剤に吸着
させる吸着工程、吸着した窒素を真空ポンプ等によって
減圧し放出する減圧工程、さらに、昇圧ガスを導入して
減圧後の吸着剤の吸着能を復帰させるための昇圧工程か
らなるサイクルを、各吸着塔毎に交互に組み合わせて連
続操業を行っている。
【0004】このような工程の中途において、停電ある
いは装置の故障保守等によって圧力スイング吸着装置の
運転が停止する場合がある。その場合、運転の停止が長
い場合には、減圧工程にある吸着塔に徐々に空気が侵入
し、また吸着工程あるいは昇圧工程にある吸着塔におい
ては、窒素ガス等が放出され、全ての吸着塔が略大気圧
状態となる。従って、このような状態において装置を再
起動させた際、特に真空ポンプの起動に当たっては、何
れの吸着塔に接続された状態でも、真空ポンプの起動自
体は比較的スムーズに行うことができる。
【0005】しかしながら、停電等運転停止時間が比較
的短い場合、減圧工程にあった吸着塔は依然として減圧
状態が保持されたままであり、この状態で停止状態の真
空ポンプを起動させると、立ち上がり時に過負荷状態と
なり、スムーズな起動が困難である。
【0006】この対策として、例えば、図4に示す圧力
スイング吸着装置では、3基の吸着塔1A,1B,1C
を備え、この吸着塔1A,1B,1C内に吸着されたガ
ス成分を真空ポンプ2によって吸引する吸引ガス配管3
の中途に、真空ポンプの無負荷起動用のリサイクル弁
4、もしくは空気導入用の吸入弁5が配置されている。
また、それぞれの管路には開閉バルブ6A,6B,6
C,7A,7B,7C,8A,8B,8Cが設けられ、
これらバルブ4A,4B,4C,5A,5B,5C,8
A,8B,8Cの操作動作によって、三基の吸着塔1
A,1B,1Cによる特定ガスの回収可動操作が行われ
る。
【0007】この装置において、運転停止後の再起動
は、同図に●で示すように、開閉バルブ6A,6B,6
C,7A,7B,7C,8A,8B,8Cを閉にし、□
で示すように、減圧ラインの吸入弁6またはリサクル弁
4のみを開として行う。
【0008】これによって、起動直後の真空ポンプは減
圧状態の吸着塔と直接接続されることなく、空気等が供
給された状態でスムーズに起動させることができ、真空
ポンプが定常状態となった後に、必要な吸着塔と接続さ
せることによって所定の減圧工程が遂行される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】このように、吸入弁や
リサイクル弁を持たない従来の起動方法では、真空ポン
プの運転停止後におけるスムーズな起動が困難であり、
また図4に示すものでは、従来の設備に新たに吸入弁や
リサイクル弁が必要となり、かかる装置が故障やメンテ
ナンスなどの問題の原因となる。
【0010】本発明は、吸入弁やリサイクル弁等の設備
を備えることなく、運転停止後の真空ポンプのスムーズ
な再起動手段を提供し、かかる設備の簡素化を図ること
を目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、特定の成分ガスを吸着する吸着剤を充填
した複数の吸着塔をそれぞれ特定のガス成分を吸着剤に
吸着させる吸着工程と、減圧ラインによって吸着した特
定成分ガスを放出させる減圧工程と、さらに、昇圧ガス
を導入して減圧後の吸着塔の圧力を復帰させる昇圧工程
とからなるサイクルを各吸着塔毎に交互に組み合わせた
圧力スイング吸着法において、前記複数の吸着塔の運転
を停止した後再起動させるにあたり、運転開始の前段階
において吸着塔の内部が減圧状態以外の吸着塔の原料ラ
インと減圧ラインとを直結させて起動させることを特徴
とする。
【0012】
【作用】運転開始の前段階において吸着塔の内部が減圧
状態以外の吸着塔は、運転停止時間の長短に拘わらず、
その内部は大気圧以上であり、このため、この吸着塔を
減圧ラインと接続した場合にも、減圧ラインに設けられ
た真空ポンプが、再起動の立ち上がり時に過負荷状態と
なることなく、スムーズな起動が可能となる。
【0013】
【実施例】図1は本発明を空気から酸素を分離,回収に
適用するために、従来の3基の吸着塔を備えた圧力スイ
ング吸着塔設備の概要を示す。なお、図4に示す従来例
に対応するものは同一符号で示している。
【0014】本実施例においては、従来例で示した圧力
スイング吸着塔設備において、減圧ラインに設けられた
リサイクル弁及び吸入弁が省略された構造である。また
図中9は、吸着工程において窒素を回収した後の高濃度
の酸素を製品として取り出すための開閉バルブ8A〜8
Cを備えた製品ガス導入配管、10は各吸着塔1A〜1
Cの減圧工程が終了したのち、弁11A,11B,11
Cを介して回収酸素を昇圧供給するための昇圧用配管を
示す。
【0015】図2は図1に示す吸着装置の操業サイクル
の組み合わせを示す。
【0016】図1及び図2を参照して、吸着塔1Aにお
いては、原料ガスの供給管のバルブ6Aを開放して原料
ガスを吸着塔1Aに導入して吸着剤に特定ガスを吸着す
る吸着工程(b)と、原料ガス供給管路のバルブ6Aを
閉塞し、吸引ガス管路用バルブ7Aを開放し、真空ポン
プ2を稼働して吸着ガスを吸収する減圧工程(c)と、
バルブ11Aを開放して、吸着塔1Aに回収酸素の一部
を導入して塔内部を昇圧する昇圧工程(a)とからな
る。
【0017】そして、吸着塔1Aが吸着工程(a)にあ
る間、吸着塔1B及び1Cは、昇圧工程(c)及び減圧
工程(b)、吸着塔1Aが減圧工程(b)にある間、吸
着塔1B及び1Cは、吸着工程(a)及び昇圧工程
(c)、また吸着塔1Aが昇圧工程(a)にある間、吸
着塔1B及び1Cは、減圧工程(b)及び吸着工程
(a)となるように各サイクルが設定され、これによっ
て、系全体の連続操業を可能としている。
【0018】次いで本設備の停止及び起動方法について
説明する。
【0019】先ず、停止方法は、図2を参照して、同図
に示すT1 の時、すなわち吸着塔1Aの昇圧工程(a)
の時点で本設備の停止信号が入った場合、同設備はT4
まで通常通り運転を続けT4 の時点で運転を停止する。
この場合、吸着塔1Aは昇圧工程完了(次回吸着工
程)、吸着塔1Bは減圧工程完了(次回昇圧工程)、吸
着塔1Cは吸着工程完了(次回減圧工程)の段階で停止
することになる。同様にT2 のときに停止信号が入った
場合はT5 にて、T3 の時に停止信号が入った場合はT
6 にて設備の停止が行われる。
【0020】したがって、各々の停止状態において、減
圧工程完了の吸着塔を除いた2基の吸着塔は、その吸着
圧力が大気圧から僅かに加圧した状態に実施することか
ら、略大気圧状態に停止することになる。
【0021】次に図3を参照して本設備の起動方法につ
いて説明する。
【0022】例えば、T5 の状態で停止している設備を
再起動させる場合は、次工程が減圧工程である吸着塔1
Aの原料空気導入バルブ6A、真空排気バルブ7Aを開
放状態とする。この状態で真空ポンプ2を起動させた場
合、真空ポンプ2の吸入は大気圧で行われるため無負荷
状態での起動が可能となる。設備の起動は真空ポンプ2
が安定したらすぐ行うことができる。この状態では、バ
ルブ6Aが閉、バルブ6B、8B、11Cを開とするこ
とにより、吸着塔1Aは減圧工程、吸着塔1Bは吸着工
程、吸着塔1Cは昇圧工程を開始し、通常の運転に入
る。
【0023】T4 、T6 から運転を開始する場合も次に
示す通り同様の対応を実施する。
【0024】すなわち、T4 から運転を開始する時は、
次工程が減圧工程の吸着塔1Cの原料空気導入バルブ6
C、空気排気バルブ7Cを開放状態とする。またT6
ら運転を開始する時は、次工程が減圧工程の吸着塔1B
の原料空気導入バルブ6B、空気排気バルブ6Cを開放
状態とする。
【0025】このようなバルブの操作によって、再起動
の立ち上がり時に真空ポンプの過負荷が防止され、スム
ーズな起動が可能となる。
【0026】なお上記実施例においては、吸着塔を3基
設けたものについて説明したが、無論これに限定され
ず、少なくとも2基以上の吸着塔を持つ設備に適用でき
る。また本実施例においては、吸着工程が終了した吸着
塔の原料ラインと減圧ラインを連絡させて起動させてい
るが、別の方法として、昇圧工程が終了した吸着塔の原
料ラインと減圧ラインとを直結させて起動させても良
い。さらには、本発明は、特定の吸着塔における吸着剤
による特定ガスの吸着能が余力を有する工程で、次の吸
着塔による吸着工程を開始する圧力スイング吸着法にも
適用可能である。
【0027】
【発明の効果】本発明によって、減圧ラインに設けられ
た真空ポンプが、再起動の立ち上がり時に過負荷状態と
なることがなく、スムーズな起動が可能となり、従来必
要であったリサイクル弁あるいは吸入弁が不要となり、
かかる設備の簡略化が達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施するための設備例を示す図であ
る。
【図2】吸着塔の操業サイクルを示す図である。
【図3】図1に示す設備の操業態様を示す図である。
【図4】従来の圧力スイング吸着装置の体系を示す図で
ある。
【符号の説明】
1A,1B,1C 吸着塔 2 真空ポンプ 3 吸引ガス配管 4 リサイクル弁 5 吸入弁 6A,6B,6C 開閉バルブ 7A,7B,7C 開閉バルブ 8A,8B,8C 開閉バルブ 9 製品ガス導入管 10 昇圧用配管 11A,11B,11C 開閉バルブ 12 昇圧ガス流量調整弁

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特定の成分ガスを吸着する吸着剤を充填
    した複数の吸着塔をそれぞれ特定のガス成分を吸着剤に
    吸着させる吸着工程と、減圧ラインによって吸着した特
    定成分ガスを放出させる減圧工程と、さらに、昇圧ガス
    を導入して減圧後の吸着塔の圧力を復帰させる昇圧工程
    とからなるサイクルを各吸着塔毎に交互に組み合わせた
    圧力スイング吸着法において、 前記複数の吸着塔の運転を停止した後再起動させるにあ
    たり、運転開始の前段階において吸着塔の内部が減圧状
    態以外の吸着塔の原料ラインと減圧ラインとを直結させ
    て起動させることを特徴とする圧力スイング吸着設備の
    起動方法。
JP22919393A 1993-09-14 1993-09-14 圧力スイング吸着設備の起動方法 Expired - Fee Related JP3237973B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22919393A JP3237973B2 (ja) 1993-09-14 1993-09-14 圧力スイング吸着設備の起動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22919393A JP3237973B2 (ja) 1993-09-14 1993-09-14 圧力スイング吸着設備の起動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0780232A JPH0780232A (ja) 1995-03-28
JP3237973B2 true JP3237973B2 (ja) 2001-12-10

Family

ID=16888270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22919393A Expired - Fee Related JP3237973B2 (ja) 1993-09-14 1993-09-14 圧力スイング吸着設備の起動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3237973B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6745694B2 (ja) * 2016-09-27 2020-08-26 株式会社クラレ ガス分離装置の運転方法および、制御装置
JP7112446B2 (ja) * 2020-03-30 2022-08-03 大陽日酸株式会社 ガス精製装置の運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0780232A (ja) 1995-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5912426A (en) System for energy recovery in a vacuum pressure swing adsorption apparatus
JPH11319462A (ja) 短いサイクルでの吸着により酸素を製造する方法および装置
JP3237973B2 (ja) 圧力スイング吸着設備の起動方法
JP2872678B2 (ja) 圧力スイング吸着方式における減量運転制御方法
JPH08294612A (ja) 多数成分の混合体を分画する圧力スウィング吸着方法
JP2988696B2 (ja) 圧力スイングによる濃縮酸素回収設備における停止方法
JP2569095B2 (ja) 圧力スイング吸着方法
JPH0683771B2 (ja) ガス分離における前処理方法
JPS5998715A (ja) プレツシヤ−スイング吸着法における圧力回収方法
JPS63315504A (ja) 酸素濃縮装置の起動方法
JP2012110824A (ja) Psa装置
JPS61136419A (ja) 圧力スイング吸着の選択脱着方法
JPH0938443A (ja) 気体分離装置
JPH04235711A (ja) 気体分離装置
JP3755622B2 (ja) 混合ガス分離方法
KR19990039543A (ko) 3탑 압력순환식 흡착장치 및 원료기체의 분리방법
JPH0583286B2 (ja)
JPS6287222A (ja) 圧力変動式ガス製造装置
JPH0780231A (ja) 圧力スイング吸着設備の操業方法
JPH01290516A (ja) Co及びco↓2ガスの分離方法
JPH0568835A (ja) ガス分離装置
JPH03265508A (ja) 窒素ガス製造装置
JP2000334248A (ja) ガス分離方法
JPS63270301A (ja) 窒素ガス濃縮方法
JPS61216712A (ja) 圧力スイング吸着方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010824

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081005

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081005

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees