JP3237326B2 - 汚水処理装置 - Google Patents

汚水処理装置

Info

Publication number
JP3237326B2
JP3237326B2 JP18965493A JP18965493A JP3237326B2 JP 3237326 B2 JP3237326 B2 JP 3237326B2 JP 18965493 A JP18965493 A JP 18965493A JP 18965493 A JP18965493 A JP 18965493A JP 3237326 B2 JP3237326 B2 JP 3237326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
discharge
pipe
aerobic treatment
sewage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18965493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0739898A (ja
Inventor
宗由 松川
信二 西守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP18965493A priority Critical patent/JP3237326B2/ja
Publication of JPH0739898A publication Critical patent/JPH0739898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3237326B2 publication Critical patent/JP3237326B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、濾床を備えた好気処理
槽と沈澱槽及び放流槽等を有する汚水処理装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】近年、下水処理量の増加によりこれまで
の下水道処理設備では処理能力に余裕がなくなりつつあ
り、これに伴い、学校や病院等の公共施設やマンション
等の集合住宅では汚水処理装置を導入するところが増え
ている。また、公的にも汚水処理装置に対し費用の面で
も援助する等して、汚水処理装置の設置を奨励している
現状にある。このような状況下、濾床を備えた好気処理
槽を有する汚水処理装置では好気性微生物を定着させる
濾床に汚泥が堆積付着する為、この濾床を洗浄する操作
が不可欠となっている。
【0003】以下に従来の汚水処理装置について説明す
る。図4は従来の汚水処理装置の内部構成図である。1
は汚水等を嫌気性微生物で有機物の分解等を行う嫌気処
理槽、2は常に好気状態に保たれ好気性微生物により汚
水等の好気分解を行う好気処理槽、3は好気処理槽2内
に配設され好気性微生物を定着させるための濾床、4は
嫌気処理槽1内で嫌気分解された汚水等を好気処理槽2
に流入させるための逆止弁付移流管、5は好気処理槽2
に隣接し好気処理槽2で好気分解され一部剥離した汚水
等を沈降分離させるための沈澱槽、6は沈澱槽5の中央
部に組み込まれ好気処理槽2からの汚水等を移流管7を
介して沈澱槽5の中央深部に送り込むためのセンターウ
エル、8は沈澱槽5で浄化された排水を一時溜める放流
槽、9は沈澱槽5で浄化された排水が一定量を越えた場
合に越流管10を介して放流槽8へ流出させるための越
流せき、11は放流槽8の底部に配設された逆洗用の水
中ポンプ、12は放流槽8に溜められた排水を好気処理
槽2の底部に逆洗水として送るための逆洗管、13は逆
洗管12の水中ポンプ11側端部に配設されたポンプ出
口逆止弁、14は放流槽8の排水を系外に放流するため
に越流管10よりも低位置に設けた放流管、15は移流
管7の好気処理槽2側に配設され逆洗時に閉口する電動
弁、16は逆洗時に好気処理槽2の逆洗水を別の槽へ送
出するための逆洗水移流管である。
【0004】以上のように構成された従来の汚水処理装
置について、以下その動作を説明する。通常、汚水等を
処理する場合は、汚水等は、まず嫌気処理槽1内で微生
物処理を行い有機物等の分解を行う。次に嫌気処理槽1
からの汚水等は逆止弁付移流管4を通り好気処理槽2に
流入する。好気処理槽2に流入した汚水等は、濾床3に
定着した好気性微生物によって好気分解され、濾床3に
は汚泥が堆積付着される。更に好気分解された汚水等は
移流管7を通りセンターウエル6を介して沈澱槽5の中
央深部に流入する。沈澱槽5で沈澱分離された排水が所
定量に達すると、越流せき9を越えて、越流管10を通
り放流槽8へ流入する。放流槽8へ流入した排水は一時
ここで溜められ、所定量を越えたものは、放流管14か
ら系外に自然放流される。このような汚水処理過程では
好気処理槽2内の濾床3に好気性微生物による分解汚泥
が堆積付着するために処理効率を上げ排水の水質を一定
に保持するには定期的にこの濾床3を洗浄する必要があ
る。この場合、放流槽8に溜められた排水を水中ポンプ
11を使って汲み上げ逆洗管12を通し、好気処理槽2
内の濾床3の底部へ逆洗水として送り濾床3を洗浄す
る。この時、好気処理槽2内の逆洗水は電動弁15を閉
じることにより沈澱槽5へは流入しない。また、逆止弁
付移流管4によって上流側である嫌気処理槽1へ逆流す
ることもなく、逆洗水移流管16を通して別の槽へ送ら
れる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、濾床3を洗浄する場合、逆洗水が沈澱槽5
へ流入するのを防止するために、移流管7の好気処理槽
2側端部に水中ポンプ11と連動して作動する電動弁1
5を配設する必要があり、このため設備構成が複雑にな
り、保守点検に多大な労力を要するという問題点を有し
ていた。
【0006】本発明は上記問題点を解決するもので、設
備構成が簡単で保守点検が容易な逆洗設備を備えた汚水
処理装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の請求項1に記載の汚水処理装置は、嫌気処理
槽と前記嫌気処理槽の下流側に逆止弁付移流管で連通し
て配設された濾床を有する好気処理槽と前記好気処理槽
の下流側に配設された沈澱槽と前記沈澱槽の下流側に越
流管で連通して配設され放流管を備えた放流槽を有する
汚水処理装置であって、前記放流槽の底部に配設された
水中ポンプに装着され前記沈澱槽を介して前記放流槽内
の排水等を前記好気処理槽内に配設された前記濾床の下
部に開口する通水管を有し、前記沈澱槽に貫設された前
通水管に前記好気処理槽の汚水等を前記沈澱槽内に越
流させる逆止弁付沈澱槽流入口と、前記逆止弁付沈澱槽
流入口より下流側に前記逆止弁付沈澱槽流入口より高位
置に配設された放流槽流入阻止部と、を備えた構成を有
している。請求項2に記載の汚水処理装置は、請求項1
において前記放流槽流入阻止部に空気吸込口を備えた構
成を有している。請求項3に記載の汚水処理装置は、請
求項2において、前記空気吸込口に電磁弁が配設されて
いる構成を有している。
【0008】ここで、放流槽流入阻止部は、好気処理槽
からの汚水等が逆止弁付沈澱槽流入口を介して沈澱槽に
流入するとき逆止弁付沈澱槽流入口よりも高位置に通水
管を配設することにより放流槽へ流入するのを防止する
もので、逆止弁付沈澱槽流入口よりも下流側(放流槽
側)であれば、沈澱槽内又は放流槽内のいずれであって
もよいが、空気吸込口を設ける場合は、放流槽上部に配
設するのが好ましい。空気吸込口は通水管に比べ小径の
ため好気処理槽への送水に影響はないが、空気吸込口を
介しての若干の送水漏れがあるためである。空気吸込口
は好気処理槽の濾床を洗浄した後、好気処理槽と放流槽
の水位差によるサイフォン現象によって好気処理槽から
の逆洗水の一部が放流槽に逆流するのを防ぐものであ
る。
【0009】
【作用】この構成によって、1本の通水管で汚水等の沈
澱槽への流入と放流槽から好気処理槽へ逆洗水を送水す
ることができ、好気処理槽の汚水等を沈澱槽に流入する
際、逆止弁付沈澱槽流入口より高位置に配設された放流
槽流入阻止部により汚水等が放流槽へ流入するのを防ぐ
ことができる。また、濾床洗浄時には逆洗管内の内圧に
よって逆止弁付沈澱槽流入口により放流槽内の排水が沈
澱槽内に流入するのを防止することができる。更に、空
気吸込口及び電磁弁により洗浄終了時の好気処理槽から
放流槽への逆洗水の逆流を防止することができる。
【0010】
【実施例】
(実施例1)以下本発明の第1の実施例について、図面
を参照しながら説明する。図1は本発明の第1の実施例
における汚水処理装置の内部構成図である。1は嫌気処
理槽、2は好気処理槽、3は濾床、4は逆止弁付移流
管、5は沈澱槽、6はセンターウエル、8は放流槽、9
は越流せき、10は越流管、11は水中ポンプ、14は
放流管、16は逆洗水移流管であり、これらは従来例と
同様なものなので同一の符号を付して説明を省略する。
17は沈澱槽5内のセンターウエル6の上部に逆止弁付
沈澱槽流入口18を配設した通水管、17aは逆止弁付
沈澱槽流入口18より高位置に配設された放流槽流入阻
止部である。
【0011】通常、汚水等を浄化をする場合、嫌気処理
槽1から逆止弁付移流管4を通して好気処理槽2に流入
した汚水等は、濾床3を通り好気処理された後、好気処
理槽2の下部にある通水管17の端部開口部から入り通
水管17を逆流するようにオーバーフローの形で沈澱槽
5内のセンターウエル6の上部に配設された逆止弁付沈
澱槽流入口18を通して沈澱槽5の中央深部へ流入す
る。沈澱槽5へ流入した汚水等は一部剥離した汚泥を沈
降分離し、越流せき9をオーバーフローした上ずみ排水
だけが越流管10を通り放流槽8に流入する。排水は一
時この放流槽8に溜められた後、オーバーフローの形で
放流管14を通して系外へ放流される。ここで、放流槽
8上部の放流槽流入阻止部17aは沈澱槽5内のセンタ
ーウエル6の上部に配設されている逆止弁付沈澱槽流入
口18より高い位置に配設されており、好気処理槽2の
汚水等が通水管17を通り放流槽8へ直接流入すること
はない。一方、好気処理槽2内の濾床3を洗浄する場合
は、放流槽8に溜まった排水等を放流槽8の底部に配設
した逆洗用の水中ポンプ11を起動し逆洗水として通水
管17を通り好気処理槽2内の濾床3の下部へ送水す
る。このとき逆止弁付沈澱槽流入口18は通水管17の
内圧により閉じるので逆洗水が沈澱槽5へ流入すること
はない。
【0012】好気処理槽2内の逆洗水は、従来例と同様
に逆洗水移流管16から他の槽へ送水される。洗浄後、
サイフォン現象により好気処理槽2内の洗浄水等が若干
放流槽8に逆流する場合があるが、好気処理槽2内は十
分に洗浄されており汚水等は逆洗水移流管16から他の
槽に排出されているのでほとんど影響はない。
【0013】以上のように本実施例によれば、好気処理
槽2内の濾床3を洗浄する場合、水中ポンプ11と連動
した電動弁等を使用することなく簡単な設備構成で放流
槽8内の排水等を利用して好気処理槽2内の濾床3を逆
洗することができる。
【0014】(実施例2)以下本発明の第2の実施例に
ついて、図面を参照しながら説明する。図2は本発明の
第2の実施例における汚水処理装置の内部構成図であ
る。実施例1と異なるのは放流槽8上部の通水管17の
放流槽流入阻止部17aに空気吸込口19を設けた点で
ある。ここで、空気吸込口19は通水管17に比べて小
径であり、通水管17による逆洗水の送水及び逆止弁付
沈澱槽流入口18の動作に影響を与えることはないが逆
止弁を設けるとより好ましい。汚水の浄化及び逆洗の方
法は、実施例1と同様であるが、逆洗完了直後、この空
気吸込口19から空気が流入することによって、好気処
理槽2と放流槽8との水位差によって生じるサイフォン
現象により好気処理槽2から放流槽8への逆洗水が逆流
を防止することができる。
【0015】(実施例3)以下本発明の第3の実施例に
ついて、図面を参照しながら説明する。図3は本発明の
第3の実施例における汚水処理装置の内部構成図であ
る。実施例1と異なるのは放流槽8の上部にある放流槽
流入阻止部17aの空気吸込口19に電磁弁20を配設
した点である。逆洗を行う前にこの電磁弁20を閉止し
た後、水中ポンプ11を起動して逆洗を行い、逆洗が終
了したら水中ポンプ11が停止した後に電磁弁20を開
放する。従って、通水管17に空気が流入し、実施例2
と同様にサイフォン現象による好気処理槽2から放流槽
8へ逆洗水の逆流を防止することができる。その他の動
作については、実施例1と同様である。
【0016】以上のように本実施例によれば簡単な設備
構成で放流槽8の排水等を利用して好気処理槽2内の濾
床3の洗浄を簡単に行うことができる。また、好気処理
槽2から放流槽8へ逆洗水の逆流も防止することができ
る。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明の汚水処理装置は1
本の通水管を用いて汚水等の沈澱槽への流入及び好気処
理槽へ洗浄用の逆洗水の送水を行うことができるので、
電動弁や移流管及びこれらの動作を制御する制御装置も
不要で、配管設備が簡単で保守性に優れ、浄化効率の高
い、低原価で量産性に適した汚水処理装置を実現できる
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における汚水処理装置の
内部構成図
【図2】本発明の第2の実施例における汚水処理装置の
内部構成図
【図3】本発明の第3の実施例における汚水処理装置の
内部構成図
【図4】従来の汚水処理装置の内部構成図
【符号の説明】
1 嫌気処理槽 2 好気処理槽 3 濾床 4 逆止弁付移流管 5 沈澱槽 6 センターウエル 7 移流管 8 放流槽 9 越流せき 10 越流管 11 水中ポンプ 12 逆洗管 13 ポンプ出口逆止弁 14 放流管 15 電動弁 16 逆洗水移流管 17 通水管 17a 放流槽流入阻止部 18 逆止弁付沈澱槽流入口 19 空気吸込口 20 電磁弁
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C02F 3/00 - 3/10 C02F 3/28 - 3/34

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】嫌気処理槽と前記嫌気処理槽の下流側に逆
    止弁付移流管で連通して配設された濾床を有する好気処
    理槽と前記好気処理槽の下流側に配設された沈澱槽と前
    記沈澱槽の下流側に越流管で連通して配設され放流管を
    備えた放流槽を有する汚水処理装置であって、前記放流
    槽の底部に配設された水中ポンプに装着され前記沈澱槽
    を介して前記放流槽内の排水等を前記好気処理槽内に配
    設された前記濾床の下部に開口する通水管を有し、前記
    沈澱槽に貫設された前記通水管に前記好気処理槽の汚水
    等を前記沈澱槽内に越流させる逆止弁付沈澱槽流入口
    と、前記逆止弁付沈澱槽流入口より下流側に前記逆止弁
    付沈澱槽流入口より高位置に配設された放流槽流入阻止
    部を備えたことを特徴とする汚水処理装置。
  2. 【請求項2】前記放流槽流入阻止部に空気吸込口を備え
    たことを特徴とする請求項1に記載の汚水処理装置。
  3. 【請求項3】前記空気吸込口に電磁弁が配設されている
    ことを特徴とする請求項2に記載の汚水処理装置。
JP18965493A 1993-07-30 1993-07-30 汚水処理装置 Expired - Fee Related JP3237326B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18965493A JP3237326B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 汚水処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18965493A JP3237326B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 汚水処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0739898A JPH0739898A (ja) 1995-02-10
JP3237326B2 true JP3237326B2 (ja) 2001-12-10

Family

ID=16244940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18965493A Expired - Fee Related JP3237326B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 汚水処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3237326B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0739898A (ja) 1995-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0550360B2 (ja)
JP3237326B2 (ja) 汚水処理装置
CN108164038A (zh) 一种给水处理装置及处理方法
CN108083507A (zh) 一种集成式给水处理装置及处理方法
KR200189492Y1 (ko) 미생물 접촉에 의한 하수처리장치의 경사판침전조
KR101644963B1 (ko) 다기능 생태저류 및 처리 시스템과 그 방법
JP4444430B2 (ja) 単独処理浄化槽の合併処理化方法
JP2756657B2 (ja) 高度処理浄化槽
KR101644966B1 (ko) 다기능 생태저류 및 처리 시스템의 제어 시스템과 그 방법
JP4219110B2 (ja) スカム解消型汚水処理方法とその装置
KR101644965B1 (ko) 유동상 및 고정상 여재를 이용한 다기능 생태저류 및 처리 시스템과 그 방법
KR200252677Y1 (ko) 농촌형정수처리장치
CN217119604U (zh) 一种建筑工地用废水排放净化装置
CN219239431U (zh) 一种中水回用装置
CN215102444U (zh) 一种具有水气反洗装置的fa型一体化净水器
JPH0728886Y2 (ja) 重力式ろ過装置
CN214571368U (zh) 一种带过滤处理的一体化污水处理设备
JP3257946B2 (ja) 汚水処理方法および汚水処理装置
JP3707588B2 (ja) 浄化槽
KR100494565B1 (ko) 세차폐수의 정화시스템 및 그 정화시스템에 설치되는폐수급속정화장치
JP3739203B2 (ja) 排水処理装置およびその運転方法
KR101840785B1 (ko) 이중 처리 계열을 구비한 하수 처리 시스템 및 이를 이용한 하수 처리 방법
JP3101936B2 (ja) 単独処理浄化槽利用の合併処理浄化槽システム
JP2002346580A (ja) 既設単独処理浄化槽の合併化
JP3881877B2 (ja) 分離沈殿槽及びそれを用いた浄化システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees