JP3234222B2 - カゼインからのホスホペプチドの生成 - Google Patents

カゼインからのホスホペプチドの生成

Info

Publication number
JP3234222B2
JP3234222B2 JP50791092A JP50791092A JP3234222B2 JP 3234222 B2 JP3234222 B2 JP 3234222B2 JP 50791092 A JP50791092 A JP 50791092A JP 50791092 A JP50791092 A JP 50791092A JP 3234222 B2 JP3234222 B2 JP 3234222B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
phosphopeptides
casein
phosphopeptide
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50791092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06506458A (ja
Inventor
チャールズ レイノルズ,エリック
Original Assignee
ザ ユニバーシティ オブ メルボルン
ザ ビクトリアン デイリー インダストリー オーソリティ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ユニバーシティ オブ メルボルン, ザ ビクトリアン デイリー インダストリー オーソリティ filed Critical ザ ユニバーシティ オブ メルボルン
Publication of JPH06506458A publication Critical patent/JPH06506458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3234222B2 publication Critical patent/JP3234222B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4732Casein
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、カゼインから抗食原性質及び他の性質を有
するホスホペプチドの生成に関する。
発明の背景 オーストラリア特許第593365号において、本発明者
は、カゼインのトリプシン消化により放される多くのホ
スホペプチドのうち4種が虫歯予防(歯−崩壊−阻害)
活性を有することを記載している。それらのペプチドは
すべて、次の活性配列−Ser(P)−Ser(P)−Ser
(P)−Glu−Glu−を含み、そして、αS1(59−79)配
列番号2(T1),β(2−25)配列番号3(T2),αs2
(46−70)配列番号4(T4)及びαs2(2−21)配列番
号7(T3)に対応する。虫歯予防性ホスホペプチドの製
造について記載される方法は、選択的沈殿法及びイオン
交換クロマトグラフィーである。それらの方法はそれら
のペプチドのひじょうに純粋な調製物を生成するが、そ
れらは、それらの費用及び必要とされる技術熟練のレベ
ルにより酪農産業において一般的に受け入れられていな
い。
最近、膜限外濾過が牛乳処理のために酪農産業におい
て広く受け入れられた。アメリカ特許第4,358,465号,
第4,361,587号及び第4,495,176号(Bruleなど)は、栄
養食物としてカゼインホスホペプチドの製造のための限
外濾過法を記載する。この方法は、調製物に多量の非−
虫歯予防性ホスホペプチドの存在により、虫歯予防性ホ
スホペプチドの製造のためには適切でないことがわかっ
ている。
AU−B66783/81及び51491/85(Bruleなど)において
は、栄養補足物として使用するためのホスホペプチドの
抽出法が開示されており、ここで二価カチオン形成凝集
体が、上記目的のために選択された所望するホスホペプ
チドを抽出するために、限外濾過、それに続く水による
ダイアフィルトレーションと組合して使用されている。
この方法は同様に、虫歯予防性ホスホペプチドの生成の
ためには不適切である。なぜならば、水によるダイアフ
ィルトレーションは、虫歯予防性ホスホペプチドの凝集
破壊をもたらすからである。
発明及び目的の要約 限外濾過を用いてカゼインから選択されたホスホペプ
チドを調製するための方法を提供することが本発明の目
的である。
本発明は、選択されたホスホペプチドの調製方法を提
供し、ここでその方法とは、溶液におけるカゼインの可
溶性一価カチオン塩を完全に消化し、前記消化された溶
液における少なくとも選択されたホスホペプチドの凝集
を引き起こすために二又は三価金属イオンを導入し、そ
して前記凝集されたホスホペプチドを保持するように選
択された分子量排除限界を有するフィルターを通して前
記凝集イオンを含む溶液を、多量の残存するホスホペプ
チド及び非−リン酸化ペプチドを通しながらダイアフィ
ルトレートする段階を含んで成る。
Bruleなどにより記載される方法においては、その目
的は、栄養物として使用するためにカゼインから広範囲
のホスホペプチドを得ることである。従って、Bruleな
どは、残りのホスホペプチド及び非−リン酸化ペプチド
の通過をダイアフィルトレーション工程の間、可能にし
ながら、選択されたホスホペプチドが溶液から濾過され
ることを確保するために、加水分解されたカゼイン化合
物が、凝集イオンの存在下でダイアフィルトレートされ
るべきことについて教授していない。これは、所望する
ホスホペプチドに富んでいる(90%w/w以上)調製物を
もたらす産業的に許容される抽出方法の使用を可能にす
るので、技術的な有意な進歩を表わす。
本発明の好ましい形においては、選択されたホスホペ
プチドは上記に言及される虫歯予防性ホスホペプチドで
あり、そして上記の方法の濾過段階の間に採用された分
子排除限界は10,000〜20,000の範囲内に実質的に入る。
カゼインの可溶性一価カチオン塩、たとえばカゼイン
ナトリウム又はカゼインカリウムは、0.1〜50%w/wの範
囲内に実質的に入る濃度で溶液に存在し、これは好まし
くは、タンパク質分解酵素、たとえばトリプシン及びキ
モトリプシンを用いて又は化学的手段、たとえば臭化シ
アンにより消化される。酵素:カゼインの比は、1:1000
〜1:10(w:w)の範囲であるが、しかしこれは上記に定
義されたようにカゼインの完全な消化を可能にするため
に選択される。加水分解のpHは好ましくは、酵素が完全
にカゼインの消化を可能にするために最適に調節される
べきである。温度はまた、完全な消化のために最適化さ
れるべきであるが、しかし温度誘発分解(脱アミノ反
応、脱リン酸化及びペプチド分解)は最少化されるべき
である。最適温度は約20℃〜60℃である。
本発明の好ましい形においては、消化の後、HClが室
温で添加され、約pH4.7にされ、そしてすべての沈殿物
(これは最少であるべきである)が除去される。次に、
CaCl2が約1.0%w/vのレベルまで上清液に添加される。
1.0%w/vのカルシウム(II)の存在下でのホスホペプチ
ドが凝集する、虫歯予防性ホスホペプチド(すなわち配
列−Ser(P)−Ser(P)−Ser(P)−Glu−Glu−を
含む)は、好ましくは1.0%w/vのCaCl2溶液による10,00
0分子量排除限界フィルターを通しての広範なダイアフ
ィルトレーションにより小さな非−虫歯予防性ホスホペ
プチドから分離されるヘキサマーを形成する。膜フィル
ターの好ましい分子量排除限界は、10,000以下ではなく
又は約20,000以上であるべきでない。CaCl2溶液又はい
くらかの他の適切な二価/三価の金属イオン、たとえば
亜鉛(II)又は鉄(III)の添加は、虫歯予防性ホスホ
ペプチド凝集体の結合性を維持するためにダイアフィル
トレーションのために必要であり、従って非−虫歯予防
性ホスホペプチドから虫歯予防性ホスホペプチドの分離
を可能にする。
数体積の1.0%CaCl2w/vが虫歯予防性ホスホペプチド
の90%以上の純度を達成するために膜フィルターに通さ
れた後、虫歯予防性ホスホペプチドを含む超保持物が、
所望によりカルシウムを除去するために1,000分子量排
除限界フィルターを通して水によりダイアフィルトレー
トされ得る。次に、その保持物が濃縮され、そして噴霧
乾燥される。
虫歯予防性ホスホペプチド調製物(ACPP)のカルシウ
ム、亜鉛及び鉄の塩が、カルシウムACPPの10%w/v溶液
を低いpH、すなわちpH2にHClにより酸性化することによ
って、ナトリウム塩に転換される。1,000分子量排除限
界フィルターを通して広範なダイアフィルトレーション
の後、その保持物がNaOHによりpH7.0に中和され、そし
て次に、同じフィルターを通して水によりダイアフィル
トレートされ、過剰の塩化ナトリウムが除去される。
カルシウムACPPは、CaCl2及びNa2HPO4の添加によりリ
ン酸カルシウムACPPに転換され、ここでCa/Pの最終比は
1.67である。ペプチドαS1(59−79)は21Ca及び13PO4
を結合できる。上記工程の濾液は、サイズ及び電荷−基
礎の分離技法による他の生物活性カゼインペプチドの精
製のために適切であり、そして微生物の増殖培地とし
て、虚弱後の栄養補足物として又は窒素肥料として使用
され得る。
本発明の好ましい態様が、次の例により記載されるで
あろう。
例 カゼインナトリウムを、牛乳を0.1MのHClによりpH4.7
まで酸性化し、そしてその沈殿物をNaOHによりpH7.0ま
で中和することによって調製した。カゼインナトリウム
の10%w/v溶液を調製し、そしてpH8.0に調整した。トリ
プシン(Novo)を0.2%w/vまで添加し、そしてその加水
分解は、NaOHの一定した添加によるpH8.0への調整によ
り50℃で完結まで進行せしめた。次に、溶液のpHを、5M
のHClによりpH4.7に調整し、そして沈殿物を室温での遠
心分離により除去した。上清液を8ミクロンのフィルタ
ーを通してマイクロ濾過し、そして次にNaOHによりpH7.
0に中和し、そしてCaCl2を1.0%w/vのレベルまで添加し
た。次に、その溶液を、Amicon YM10(10,000分子量排
除限界)を通して1.0%w/vのCaCl2の3〜5体積により
ダイアフィルトレートした。次に、保持物を、Amican Y
M1フィルター(1,000分子量排除限界)を通して1体積
の蒸留/脱イオン水により洗浄した。この調製物の個々
のペプチドを、イオン交換FPLC及び逆相HPLCにより前記
特許に記載されるようにして分離し、そしてSer(P)
残基のS−エチルシステインへの転換の後、アミノ酸組
成及び配列分析により固定した。調製物の分析は表1に
示される。ペプチド% w/w αS2(1−21)(配列番号8) 0.8 β(1−25)(配列番号1) 22.3 αS2(2−2)(配列番号7)(T3) 5.7 β(2−25)(配列番号3)(T2) 17.9 αS1(59−79)(配列番号2)(T1) 21.4 デサミド74α(59−79)(配列番号5) 6.3 αS2(46−70)(配列番号4)(T4) 6.8 デサミド74,78αS1(59−79)(配列番号6) 6.4 αS1(43−79)(配列番号9) 3.3 NAP 9.1 NAP=非−虫歯予防性ペプチド この調製物は、前記特許に記載される4種の虫歯予防
性ホスホペプチドを含み〔β(2−25),T2S1(59−
79),T1S2(2−21),T3及びαS2(46−70),T4〕、
それらはトリプシンにより不完全に加水分解されたペプ
チドに関連し〔αS2(1−21),β(1−25)及びαS1
(43−79)〕、そして温度誘発脱アミド化に起因するα
S1(59−79),デスアミド74及びデスアミド74,78の2
種の脱アミド化形の重要でないレベルにも関し、これ
は、高い温度及び極端なpHによりカゼインナトリウムの
商業的製造において高い程度生じ、但し、脱アミド化さ
れた形の存在は、虫歯予防性ホスホペプチドの活性に対
して効果を有さない。その虫歯予防性ホスホペプチド
は、生成されるペプチドの90.9%w/wであった。
純粋なαS1−カゼインがカゼインの代わりに使用され
る場合、αS1(59−79)が、加水分解条件に依存して、
このペプチドの少量の脱アミド化された形を伴ってこの
方法により得られるであろう。純粋なβ−カゼインが使
用される場合、β(1−25)及びβ(2−25)のみがこ
の方法を用いて得られるであろう。
粗酵素が使用される場合(たとえばパンクレアチ
ン)、9種の列挙されるホスホペプチドのわずかな切断
(N−及びC−未満)が生じる。この切断が単にわずか
である限り、活性の損失は存在しない。実際、パクレア
チンは、精製されたトリプシンに比較される場合、重量
に基づいてわずかに高い比活性を有する調製物を生成す
る。
前記特許のペプチドT1〜T4を含む、9種のペプチドの
配列、及び上記に言及される他のペプチドが、次の列挙
される配列に詳しく記載される。
配列の列挙 (1)一般情報: (i)出願者:REYNOLDS,ERIC CHARLES (ii)発明の名称:カゼインからのホスホペプチドの
製造 (iii)配列の数:9 (iv)通信先: (A)住所: (B)通り: (C)町: (D)州: (E)国: (F)郵便番号: (v)コンピューター読み取りフォーム: (A)媒体型:フロッピーディスク (B)コンピューター:IBM PC COMPATIBLE (C)操作システム:PC−DOS/MS−DOS (D)ソフトウェアー:WORD PERFECT (vi)現在の出願日: (A)出願番号: (B)出願日: (C)分類: (vii)前の出願日: (A)出願番号: (B)出願日: (C)分類: (vii)アトニー/エージェント情報: (A) (B) (C) (ix)電信情報: (A) (B) (C) (2)配列番号1についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:25 (B)型:アミノ酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖状 (ii)配列の種類:タンパク質 (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:15 (D)他の情報:後翻訳的にリン酸化されたセリン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:17 (D)他の情報:後翻訳的にリン酸化されたセリン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:18 (D)他の情報:後翻訳的にリン酸化されたセリン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:19 (D)他の情報:後翻訳的にリン酸化されたセリン (xi)配列:配列番号1: (2)配列番号2についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:21 (B)型:アミノ酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖状 (ii)配列の種類:タンパク質 (ix)特徴: (A)名称/キー:ピログルタメート (B)位置:1 (D)他の情報:一定量がこの形で存在するであろ
う (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:6 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:8 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:9 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:10 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:17 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (xi)配列:配列番号2: (2)配列番号3についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:24 (B)型:アミノ酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖状 (ii)配列の種類:タンパク質 (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:14 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:16 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:17 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:18 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (xi)配列:配列番号3: (2)配列番号4についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:25 (B)型:アミノ酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖状 (ii)配列の種類:タンパク質 (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:11 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:12 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:13 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:16 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (xi)配列:配列番号4: (2)配列番号5についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:21 (B)型:アミノ酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖状 (ii)配列の種類:タンパク質 (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:6 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:8 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:9 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:10 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:17 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (xi)配列:配列番号5: (2)配列番号6についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:21 (B)型:アミノ酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖状 (ii)配列の種類:タンパク質 (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:6 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:8 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:9 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:10 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:17 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (xi)配列:配列番号6: (2)配列番号7についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:20 (B)型:アミノ酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖状 (ii)配列の種類:タンパク質 (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:7 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:8 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:9 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:15 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (xi)配列:配列番号7: (2)配列番号8についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:21 (B)型:アミノ酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖状 (ii)配列の種類:タンパク質 (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:8 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:9 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:10 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:16 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (xi)配列:配列番号8: (2)配列番号9についての情報: (i)配列の特徴: (A)長さ:37 (B)型:アミノ酸 (C)鎖の数:一本鎖 (D)トポロジー:直鎖状 (ii)配列の種類:タンパク質 (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:4 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:6 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:22 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:24 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:25 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:26 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (ix)特徴: (A)名称/キー:ホスホセリン (B)位置:33 (D)他の情報:後−翻訳的にリン酸化されたセリ
ン (xi)配列:配列番号9:
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 レイノルズ,エリック チャールズ オーストラリア国,ビクトリア 3000, メルボルン,エリザベス ストリート 711,ロイヤル デンタル ホスピタル オブ メルボルン,ザ ユニバーシテ ィ オブ メルボルン,シー/オー ス クール オブ デンタル サイエンス (56)参考文献 特開 昭53−123922(JP,A) 特開 平2−257853(JP,A) 特開 平2−257854(JP,A) 特表 昭63−503459(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07K 14/47 C07K 1/34 C07K 7/08 C12P 21/06 BIOSIS(DIALOG) CA(STN) REGISTRY(STN) WPIDS(STN)

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】虫歯予防性ホフホペプチドの調製方法であ
    って、溶液におけるカゼインの可溶性一価カチオン塩を
    完全に消化し、10%w/vのカゼイン消化物中に1%w/vの
    CaCl2を含有する溶液の金属イオン濃度に等しい金属イ
    オン濃度で前記消化された溶液に二又は三価金属イオン
    を加えて、前記消化された溶液における虫歯予防性ホス
    ホペプチドの凝集を引き起こし、そして前記凝集された
    ホスホペプチドを含有する溶液を、前記虫歯予防性ホス
    ホペプチドを保持するように選択された分子量排除限界
    を有するフィルターを通して、複数倍の体積の前記金属
    イオンの溶液を用いて、多量の残りのホスホペプチドを
    濾液中に通過させながらダイアフィルトレートし、ダイ
    アフィルトレーションの間、前記金属イオン濃度を10%
    w/vカゼイン消化物中に1%w/vのCaCl2を含有する溶液
    のレベルに等しいレベルに維持する工程を含んで成る方
    法。
  2. 【請求項2】前記選択されたホスホペプチドが虫歯予防
    性ホスホペプチドであり、そして前記濾過段階の間に採
    用される分子量排除限界が10,000〜20,000の範囲内に実
    質的に入る請求の範囲第1項記載の方法。
  3. 【請求項3】前記カゼインの可溶性一価カチオン塩が0.
    1〜50%w/w内に入る濃度で溶液に存在する請求の範囲第
    1又は2項記載の方法。
  4. 【請求項4】前記消化段階が、タンパク質分解酵素を用
    いて行なわれ、そして溶液中のタンパク質分解酵素:カ
    ゼインの可溶性一価カチオン塩の比が、カゼイン塩の完
    全な消化を可能にするために選択される1:1000〜1:10
    (w:w)の範囲内に入る請求の範囲第1,2または3項記載
    の方法。
  5. 【請求項5】前記溶液のpH及び温度がカゼイン塩の完全
    な消化を可能にするために調節される請求の範囲第1〜
    4項のいづれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】前記溶液の温度が20℃〜60℃の範囲内に入
    る請求の範囲第5項記載の方法。
  7. 【請求項7】請求の範囲第1〜6項のいずれか1項の方
    法であって、さらにpHを4.7に調整するために溶液に無
    機酸を添加し、いづれかの生成される沈殿物を除去し、
    前記消化された溶液における少なくとも選択されたホス
    ホペプチドの凝集を引き起こすためにCaCl2を1.0%w/v
    のレベルまで添加し、そして前記溶液から凝集されたホ
    スホペプチドを、10,000〜20,000の範囲内にある分子量
    排除限界を有するフィルターを通して前記CaCl2を含む
    溶液を、濾液中に多量の残りのホスホペプチド及び非−
    リン酸化ペプチド及び溶液を通しながら、ダイアフィル
    トレーションを包含する濾過により分離し、ダイアフィ
    ルトレーションの間の前記金属イオン濃度を凝集された
    ホスホペプチドを凝集された形に維持するのに有効なレ
    ベルに維持することを含んで成る方法。
  8. 【請求項8】前記カゼインの可溶性一価カチオン塩が、
    カゼインナトリウム及びカゼインカリウムから選択され
    る請求の範囲第1〜7項のいずれか1項記載の方法。
  9. 【請求項9】前記タンパク質分解酵素がパンクレアチ
    ン、トリプシン、ペパイン、キモトリプシン及びその混
    合物から選択される請求の範囲第1〜8項のいずれか1
    項記載の方法。
  10. 【請求項10】前記金属イオンがカルシウム、鉄及び亜
    鉛から成る群から選択される請求の範囲第1〜9項のい
    ずれか1項記載の方法。
  11. 【請求項11】前記消化段階の後に、さらに 消化された溶液を酸性化して、沈殿物を生成させ、 消化された溶液を遠心分離して上清液を生成させ、 次に沈殿物を除去し、 次に上清液をミクロ濾過し、そして 次に上清液に前記金属イオンを加える段階を含んでなる
    請求の範囲第10項記載の方法。
  12. 【請求項12】前記金属イオンが、消化された溶液への
    CaCl2の添加により生成したカルシウムイオンであっ
    て、前記ダイアフィルトレーション段階がさらに、10,0
    00〜20,000の範囲内にある分子量排除限界を有するフィ
    ルターを通して、前記CaCl2を含む溶液を、濾液中に多
    量の残りのホスホペプチド及び非−リン酸化ペプチド及
    び溶液を通しながらダイアフィルトレートする段階を含
    んで成る請求の範囲第11項記載の方法。
JP50791092A 1991-04-19 1992-04-16 カゼインからのホスホペプチドの生成 Expired - Lifetime JP3234222B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU5706 1991-04-19
AUPK570691 1991-04-19
PCT/AU1992/000175 WO1992018526A1 (en) 1991-04-19 1992-04-16 Production of phosphopeptides from casein

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06506458A JPH06506458A (ja) 1994-07-21
JP3234222B2 true JP3234222B2 (ja) 2001-12-04

Family

ID=3775351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50791092A Expired - Lifetime JP3234222B2 (ja) 1991-04-19 1992-04-16 カゼインからのホスホペプチドの生成

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6448374B1 (ja)
EP (1) EP0580694B1 (ja)
JP (1) JP3234222B2 (ja)
AT (1) ATE194623T1 (ja)
AU (1) AU653401B2 (ja)
CA (1) CA2108678C (ja)
DE (1) DE69231246T2 (ja)
DK (1) DK0580694T3 (ja)
ES (1) ES2149771T3 (ja)
GR (1) GR3034594T3 (ja)
NZ (1) NZ242415A (ja)
WO (1) WO1992018526A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK114392D0 (da) * 1992-09-17 1992-09-17 Kem En Tec As Isolering af biomolekyler
AUPP494798A0 (en) 1998-07-29 1998-08-20 Pacific Biolink Pty Limited Protective protein formulation
US7879804B2 (en) * 2004-12-22 2011-02-01 Dsm Ip Assets B.V. Blood pressure lowering peptides in a single enzymatic step
MX2007013866A (es) * 2005-05-02 2008-04-07 Mileutis Ltd Composiciones farmaceuticas que comprenden peptidos derivados de la caseina y metodos de uso de los mismos.
US8603442B2 (en) 2009-08-03 2013-12-10 Mcneil-Ppc, Inc. Tooth sensitivity treatment compositions
US8632754B2 (en) 2009-08-03 2014-01-21 Mcneil-Ppc, Inc. Tooth sensitivity treatment compositions
US9060947B2 (en) 2009-08-03 2015-06-23 Mcneil-Ppc, Inc. Tooth sensitivity treatment compositions
CN115594749A (zh) * 2022-10-10 2023-01-13 西南民族大学(Cn) 一种酪蛋白磷酸肽的提取纯化方法
CN117204502B (zh) * 2023-08-25 2024-05-24 广州绿萃生物科技有限公司 一种β-酪蛋白磷酸肽产品的制备方法及其应用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2474829B1 (fr) * 1980-02-01 1983-09-09 Agronomique Inst Nat Rech Procede de traitement d'une matiere a base de caseine contenant des phosphocaseinates de cations monovalents ou leurs derives, produits obtenus et applications
JPS58170440A (ja) * 1982-03-30 1983-10-07 Meiji Seika Kaisha Ltd 健康飲食品
GB8811829D0 (en) * 1988-05-19 1988-06-22 Unilever Plc Oral compositions
US4900450A (en) * 1988-07-01 1990-02-13 Culligan International Company Removing residual alkali metal ions from demineralized water
FR2650955B1 (fr) * 1989-08-16 1992-01-10 Agronomique Inst Nat Rech Procede d'obtention, a partir de la caseine beta, de fractions enrichies en peptides a activite biologique et les fractions peptidiques obtenues
EP0523776A3 (en) * 1991-07-17 1993-05-26 Unilever N.V. Oral compositions containing a phosphopeptide
US5227154A (en) * 1991-08-22 1993-07-13 The University Of Melbourne Phosphopeptides for the treatment of dental calculus

Also Published As

Publication number Publication date
ES2149771T3 (es) 2000-11-16
CA2108678C (en) 2002-09-10
AU1646892A (en) 1992-11-17
DK0580694T3 (da) 2002-05-27
EP0580694A1 (en) 1994-02-02
JPH06506458A (ja) 1994-07-21
CA2108678A1 (en) 1992-10-20
US6448374B1 (en) 2002-09-10
WO1992018526A1 (en) 1992-10-29
NZ242415A (en) 1993-10-26
ATE194623T1 (de) 2000-07-15
DE69231246D1 (de) 2000-08-17
EP0580694A4 (en) 1995-12-27
DE69231246T2 (de) 2001-03-01
GR3034594T3 (en) 2001-01-31
EP0580694B1 (en) 2000-07-12
AU653401B2 (en) 1994-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Borsook et al. Incorporation in vitro of labeled amino acids into proteins of rabbit reticulocytes
JP2509436B2 (ja) 非リン酸化ペプチド
US4496397A (en) Process for purifying and stabilizing catechol-containing proteins and materials obtained thereby
JPH02257853A (ja) 非リン酸化ペプチドおよびこれを含有する栄養剤組成物
JP3234222B2 (ja) カゼインからのホスホペプチドの生成
US5317084A (en) Process for large-scale production of antimicrobal peptide in high purity
US5061622A (en) Process for the production of κ-casein glycomacropeptide
US5763215A (en) Method of removing N-terminal amino acid residues from eucaryotic polypeptide analogs and polypeptides produced thereby
Wingard et al. Myxobacter AL-1 protease II: specific peptide bond cleavage on the amino side of lysine
IE58860B1 (en) Method for recovering purified growth hormones from genetically engineered microorganisms
Schlatter et al. The primary structure of the psychrophilic lactate dehydrogenase from Bacillus psychrosaccharolyticus
JP3005335B2 (ja) プレプロインスリンのインスリンへの酵素的変換方法
CA1181282A (en) Process for preparing modified protein compositions
EP0092829B1 (en) Process for semi-synthesis of human insulin and alkaline protease for use therein
US6121421A (en) Methods for isolating recombinant β-casein
CN1346407A (zh) 胰羧肽酶原b、其同工型和突变蛋白的制备及应用
JP3130059B2 (ja) ペプチド混合物、カルシウム吸収促進剤及び血清カルシトニン濃度向上剤
US3304239A (en) Process and agent for the enzymatic splitting of peptide bonds
JPH0358718B2 (ja)
JP3737252B2 (ja) 上皮細胞増殖因子活性を有するタンパク質の回収精製法
JPH0244511B2 (ja) Tainetsuseiarukarikinzokupuroteaazeoyobisonoseizoho
KR0145801B1 (ko) 페니실리움 씨트리넘으로부터 유래한 신규의 아미노펩티다제
JPH0413697A (ja) 生理活性ペプチド
JP2793158B2 (ja) フィブロインからチロシンを分離する方法
JPH0347839B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110921

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120921

Year of fee payment: 11