JP3233259B2 - U字形アンカーボルトを用いた鉄骨柱脚 - Google Patents

U字形アンカーボルトを用いた鉄骨柱脚

Info

Publication number
JP3233259B2
JP3233259B2 JP10687696A JP10687696A JP3233259B2 JP 3233259 B2 JP3233259 B2 JP 3233259B2 JP 10687696 A JP10687696 A JP 10687696A JP 10687696 A JP10687696 A JP 10687696A JP 3233259 B2 JP3233259 B2 JP 3233259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
anchor bolt
base plate
shaped
shaped anchor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10687696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09291542A (ja
Inventor
藤 邦 昭 佐
田 淳 山
野 隆 司 北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Hitachi Metals Ltd
Senqcia Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Hitachi Metals Ltd
Senqcia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp, Hitachi Metals Ltd, Senqcia Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP10687696A priority Critical patent/JP3233259B2/ja
Publication of JPH09291542A publication Critical patent/JPH09291542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3233259B2 publication Critical patent/JP3233259B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、土木・建築あるい
は工作物に鉄骨構造を用いる際の鉄骨柱脚に関する。
【0002】
【従来の技術】基礎の鉄筋コンクリート造に鉄骨柱を立
脚するとき、図10及び図11に示すように、基礎コン
クリート1中にアンカーボルト2Aを埋設しておき、こ
のアンカーボルト2Aに嵌合するよう所定の位置にアン
カーボルト挿入用のボルト穴4Aを有するベースプレー
ト3を持つ柱5を立て、前記アンカーボルト2Aとベー
スプレート3をナット6で固定する。このベースプレー
ト3は鋼板またはその組立材であり、また鋳鋼、型鍛鋼
品も用いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】柱脚は上部架構の荷重
を支えるだけでなく、地震時や暴風時に柱脚に曲げモー
メントと剪断力が発生する。これらの応力はベースプレ
ートとアンカーボルトによって基礎に伝達しなければな
らない。この機能を満足するためには、アンカーボルト
がベースプレートに予めあけられた穴に納まり、ナット
で締めつけて固定する必要がある。従ってアンカーボル
トの据付精度を確保することが施工上の管理の重点であ
る。
【0004】アンカーボルトは曲げモーメントに対して
応力を負担するので、柱断面の外側に対称の位置に配置
される。その本数は応力の大きさに応じて設計される
が、精度管理上本数が少ないほど容易である。しかし最
小限4本は必要であり、これらのボルトが引張力に対し
て有効な定着耐力をもつためには、1本の鋼棒を冷間で
曲げ加工したU字形アンカーボルト2が力学的に効率が
良いことが実験的にも検証されている。最も効率の良い
配置は、図3ないし図5に示すU字形の底部を交差させ
た4本タイプである。
【0005】しかしこのU字形に加工したアンカーボル
トは折り曲げ部の残留応力のため、工場で加工し、運
搬、現場での据付作業の過程で加わる衝撃等によって、
図6に示すように、頂部が所定の寸法L−1からL−2
へと開く傾向がある。
【0006】その広がる大きさは、予測し難くベースプ
レートに形成したボルト穴に納まらないことがある。こ
の場合、ボルト頂部周辺のコンクリートを斫り取り、ガ
スバーナー等で頂部の開きを加熱矯正する方法がある
が、多大の手間を要し、ボルトの材質を劣化させるだけ
でなく、局部的に曲げたアンカーボルトの引張耐力は低
下するので、一般的に認められない。この場合、狂った
ボルト配置に合せたベースプレートに取り換える等の手
段をとらざるを得ないという問題がある。
【0007】本発明は、従来の前述の問題点を解決すべ
くなされたもので、アンカーボルトとしては力学的に効
率が良いU字形アンカーボルトを用い、その頂部が広が
っても支障なく施工できるU字形アンカーボルトを用い
た鉄骨柱脚を提供することを目的としてなされたもので
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、基礎コ
ンクリート中にアンカーボルトを埋設しておき、該アン
カーボルトに嵌合するよう所定の位置にボルト穴を有す
るベースプレートを持つ柱を立て、前記アンカーボルト
とベースプレートをナットで固定することにより基礎に
鉄骨柱を立脚する鉄骨柱脚において、前記アンカーボル
トはU字形アンカーボルトであり、少なくとも2セット
がタスキ状に配置された4本ボルトタイプのものであ
り、前記ベースプレートの穴はU字形アンカーボルトが
外方に広がる変形が予測される方向であるU字形面内に
平行で細長いボルト穴であり、ボルト軸部とベースプレ
ートのボルト穴との間隙に充填材が充填されている。
【0009】
【0010】
【0011】
【0012】
【0013】また本発明によれば、充填材が高強度モル
タルである。
【0014】さらに本発明によれば、充填材が接着機能
をもつ樹脂材である。
【0015】ベースプレートの穴をアンカーボルトのU
字形面内に平行な細長いボルト穴とすることで、U字形
アンカーボルトの経時的に開こうとする変形に対して嵌
合しやすい。
【0016】また、剪断力に対して通常の使用状態では
ベースプレート下面の摩擦力で剪断力が伝達するが、ボ
ルト穴が細長い穴であることからして、ボルト軸部と穴
側面が接触しやすく何れの方向の剪断力に対してもボル
トの一部、または全部に伝達される。
【0017】また、ボルト穴とボルト軸部まわりに高強
度充填材を注入することにより、ベースプレートとアン
カーボルトの接合部の剛性強化が図られ、剛性な柱脚が
構成されてアンカーボルトは剪断力をも負担できるよう
になる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面を参
照して説明する。U字形アンカーボルトは、前述のよう
に外方に広がる傾向があるので、工場の製作の際、設計
寸法より狭めて曲げ加工するが、変形の程度は予測が困
難である。ただ、その変形は、図6に示すように相対す
るボルト2、2を結ぶ線A上にあることは明らかであ
る。
【0019】そこで、ベースプレート3に形成するボル
ト穴は丸穴ではなく、図1および図2に示すように、変
形が予測される方向、すなわちアンカーボルト2のU字
形面内に平行な細長いボルト穴4とし、ボルト頂部が嵌
合しやすくなる。
【0020】図1は、U字形アンカーボルト2の2セッ
トをタスキ状に配した4本のボルトタイプに対してベー
スプレート3の穴を相対するボルト2、2を結ぶ線上、
すなわちU字形面内に平行な細長いボルト穴4としたも
のである。また図2はU字形アンカーボルト2の4セッ
トをタスキ状に配した8本のボルトタイプに実施した例
である。いずれの場合もU字形アンカーボルトの経時的
に開こうとする変形に対して嵌合しやすい。
【0021】ところで、柱脚に加わる剪断力に対して
は、ベースプレート下面と基礎コンクリートとの接触面
における摩擦力によって伝達されるとして設計するのが
通例である。このときの摩擦係数は0.4の値を用い
る。剪断力が大きくなり、あるいは塔状架構や筋違いを
有する架構では架構全体が水平力を受けるとき柱の軸方
向力が圧縮力ではなく、引張力となることがある。特に
架構面に筋違いや耐震壁を設けたときは、これらの部材
と接合する柱には地震力によって圧縮力と引張力の交番
荷重を受ける。引張力の場合、摩擦力は期待できないの
で、アンカーボルトが軸方向引張力と直角方向の水平剪
断力を負担することになる。この場合、細長いボルト穴
とボルト軸部は何れの方向の剪断力に対しても接触する
ことができる。
【0022】前記の剪断力伝達機構をより確実にするた
め、図7に示すように、ボルト軸部2aとベースプレー
トのボルト穴4との間隙に高強度モルタルあるいは接着
機能をもつ樹脂のグラウト材のような充填材7を充填す
る。この充填材は有機材、無機材任意のものを使用でき
る。この充填材の充填に際しては、ナット緩み止めとし
て図8に示すように、ナット6の外径より大きい窪み8
をボルト穴4の周辺に形成しその窪み8に充填材7を充
填するようにするとナットの回転が拘束されてゆるみ止
めとなる。
【0023】また、図9に示すように、アンカーボルト
2をベースプレート3の上と下の面からナット6で締付
ける両締めとする場合は、ボルトのねじ部2bがボルト
穴4にあるので、これらの充填材7はねじ部の保護と共
にねじ溝の欠損断面に対して補剛の役割をもつ。9は充
填材止めの座金である。
【0024】以上の例はU字形アンカーボルトをタスキ
状に配置したものであったが、U字形アンカーボルトを
平行に配置した場合にも本発明を実施することができ
る。
【0025】
【発明の効果】従来のストレート形アンカーボルトに変
るU字形アンカーボルトは、定着耐力が向上するもので
ある。また、U字形アンカーボルトは定着深さを小さく
することができるので、基礎の配筋等との干渉が少ない
ので工事現場での作業性が向上し、総合的にみてコスト
が低減される。そして、ベースプレートの穴をアンカー
ボルトのU字形面内に平行な細長いボルト穴とすること
で、U字形アンカーボルトの頂部が広がっても支障なく
嵌合することができる。また、ベースプレートは穴あけ
加工のみ変えればよいので、コストを上げることなく機
能を確保することができ、ボルトの位置精度を修正する
台直し等が不要になるので作業性がよくなる。また、ボ
ルト穴とボルト軸部周辺に高強度充填材を用いることに
より、力学的にみて鉄骨柱脚と基礎との一体化が図ら
れ、剛な柱脚構造によって鉄骨加工の安全性を確保する
ことになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】U字形アンカーボルトの2セットをタスキ状に
配した4本ボルトタイプに本発明を実施した平面図。
【図2】U字形アンカーボルトの4セットをタスキ状に
配した8本ボルトタイプに本発明を実施した平面図。
【図3】タスキ状に配したU字形アンカーボルトとベー
スプレートとの関係を示す正面図。
【図4】図3のイ−イ線断面図。
【図5】図3のロ−ロ線断面図。
【図6】アンカーボルトの変形状態を示す正面図(上
部)及び平面図(下部)。
【図7】ボルト穴とボルト軸部まわりに高強度充填材を
充填した平面図。
【図8】高強度充填材を充填した他の態様を示す縦断面
図。
【図9】高強度充填材を充填したさらに他の態様を示す
縦断面図。
【図10】従来の鉄骨柱脚の正面図。
【図11】図10のイ−イ線断面図。
【符号の説明】
1・・・基礎コンクリート 2・・・U字形アンカーボルト 3・・・ベースプレート 4・・・ボルト穴 5・・・鉄骨柱 6・・・ボルト 7・・・充填材 8・・・窪み 9・・・充填材止め座金
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐 藤 邦 昭 神奈川県平塚市八重咲町24−21 (72)発明者 山 田 淳 東京都江東区東陽二丁目4番2号 日立 機材株式会社内 (72)発明者 北 野 隆 司 福岡県北九州市若松区北浜1−9−1 日立金属株式会社若松工場内 (56)参考文献 特開 平7−197600(JP,A) 特開 平9−59996(JP,A) 特開 平6−306944(JP,A) 特開 平5−9942(JP,A) 特公 平3−67165(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E02D 27/00 E04B 1/24

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基礎コンクリート中にアンカーボルトを
    埋設しておき、該アンカーボルトに嵌合するよう所定の
    位置にボルト穴を有するベースプレートを持つ柱を立
    て、前記アンカーボルトとベースプレートをナットで固
    定することにより基礎に鉄骨柱を立脚する鉄骨柱脚にお
    いて、前記アンカーボルトはU字形アンカーボルトであ
    り、少なくとも2セットがタスキ状に配置された4本ボ
    ルトタイプのものであり、前記ベースプレートの穴はU
    字形アンカーボルトが外方に広がる変形が予測される方
    向であるU字形面内に平行で細長いボルト穴であり、ボ
    ルト軸部とベースプレートのボルト穴との間隙に充填材
    が充填されていることを特徴とするU字形アンカーボル
    トを用いた鉄骨柱脚。
JP10687696A 1996-04-26 1996-04-26 U字形アンカーボルトを用いた鉄骨柱脚 Expired - Fee Related JP3233259B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10687696A JP3233259B2 (ja) 1996-04-26 1996-04-26 U字形アンカーボルトを用いた鉄骨柱脚

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10687696A JP3233259B2 (ja) 1996-04-26 1996-04-26 U字形アンカーボルトを用いた鉄骨柱脚

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09291542A JPH09291542A (ja) 1997-11-11
JP3233259B2 true JP3233259B2 (ja) 2001-11-26

Family

ID=14444737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10687696A Expired - Fee Related JP3233259B2 (ja) 1996-04-26 1996-04-26 U字形アンカーボルトを用いた鉄骨柱脚

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3233259B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100375499B1 (ko) * 2000-11-22 2003-03-10 현대건설주식회사 콘크리트 충전 각형강관 기둥보의 접합구조
JP4631275B2 (ja) * 2003-12-10 2011-02-16 オイレス工業株式会社 積層ゴム免震支承装置の取付構造
JP5207070B2 (ja) * 2009-03-05 2013-06-12 清水建設株式会社 被接合部材のコンクリート構造物への接合構造
JP5261444B2 (ja) * 2010-07-05 2013-08-14 京葉瓦斯株式会社 ガスメータの支持具
JP5804714B2 (ja) * 2010-10-19 2015-11-04 積水化学工業株式会社 鉄骨柱用アンカー装置、鉄骨柱支持構造及び鉄骨造構造物の構築方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126270A (ja) * 1984-11-21 1986-06-13 鹿島建設株式会社 アンカ−ボルト兼用鉄筋を用いた鉄骨柱根巻部分の施工法
JP2905313B2 (ja) * 1991-07-02 1999-06-14 旭化成工業株式会社 建造物の鉄骨柱脚における柱脚固定方法
JPH06306944A (ja) * 1993-04-28 1994-11-01 Asahi Tec Corp 柱脚金物
JP2859117B2 (ja) * 1993-12-28 1999-02-17 鹿島建設株式会社 鉄骨柱脚定着構造
JP3729899B2 (ja) * 1995-08-17 2005-12-21 岡部株式会社 鉄骨用アンカー工法及び鉄骨用アンカー装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09291542A (ja) 1997-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5135034B2 (ja) 露出型柱脚構造
KR100671429B1 (ko) 전단벽 수평지지 구조
JP2859117B2 (ja) 鉄骨柱脚定着構造
JP4888915B2 (ja) 梁端部をpc造とする複合構造梁を用いた建物構造
JP3233259B2 (ja) U字形アンカーボルトを用いた鉄骨柱脚
JP2001303585A (ja) アンカーボルト耐震工法
JP3764657B2 (ja) 鉄筋コンクリート支持柱の耐震補強構造
JP3078732B2 (ja) 鉄骨柱脚のベースプレートとアンカーボルトの固定法
JP4562631B2 (ja) コンクリート構造物に於けるヒンジ部の補修構造
JP4431986B2 (ja) 建物の耐震補強構造および耐震補強方法
JP4844477B2 (ja) 合成壁構造およびその構築方法
JP5325709B2 (ja) 鉄骨露出型柱脚構造の施工方法
KR100370177B1 (ko) 거더의 외부강선 보강을 위한 압축형 단부브라켓
JP5291390B2 (ja) 耐震構造、耐震構造の施工方法、及び建築物
JP3233260B2 (ja) 鉄骨柱脚におけるアンカー材の定着構造
KR20200004971A (ko) 콘크리트 기둥 내진 보강 방법
JP2009275356A (ja) 建物補強金物
KR102500825B1 (ko) 기둥 밀착형 내진 보강 구조
JP2758809B2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート造柱脚
KR102074573B1 (ko) 지반 보강재용 브래킷
JP4382576B2 (ja) 非埋込み型柱脚の施工方法及び非埋込み型柱脚構造
KR100606862B1 (ko) 프리스트레스트가 도입된 섬유보강복합체를 이용한내진보강장치
JP2005220712A (ja) 鉄骨露出型柱脚構造
JP2675244B2 (ja) 柱脚金物
JP2023141428A (ja) 外ケーブル補強工法のための鋼製ブラケット固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees