JP3233179B2 - コンクリート天端のレベル出し具 - Google Patents

コンクリート天端のレベル出し具

Info

Publication number
JP3233179B2
JP3233179B2 JP34148693A JP34148693A JP3233179B2 JP 3233179 B2 JP3233179 B2 JP 3233179B2 JP 34148693 A JP34148693 A JP 34148693A JP 34148693 A JP34148693 A JP 34148693A JP 3233179 B2 JP3233179 B2 JP 3233179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
screw
concrete
rod
leveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34148693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07158277A (ja
Inventor
政彦 堀川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP34148693A priority Critical patent/JP3233179B2/ja
Publication of JPH07158277A publication Critical patent/JPH07158277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3233179B2 publication Critical patent/JP3233179B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、建築物のコンクリー
ト基礎、床コンクリート、土間コンクリート等の各種の
現場打ちコンクリートに使用される天端のレベル出し具
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、基礎コンクリートの現場打ち工法
においては、まず、型枠内にコンクリートを打設した
後、更にその天端面にレベラーを流し込んで、基礎コン
クリート全体の天端を均一な面にすることが行われてい
る。その際、前記打設コンクリートの天端に釘を打ち込
んで、この釘の上端を基準として、その上端までレベラ
ーを流し込んで天端レベルを設定できるようにしてい
る。そして、この釘の高さ即ち天端レベルを出す方法と
して、図7のように、型枠(1)内に打設されたコンク
リートが完全に硬化する前に、その天端面に釘(2)を
打ち、この釘(2)の上面にレベル測定用のレーザー受
信器(4)を取り付けた定規(5)を立て、レーザー受
信器(4)が正確なレベルを指すまで、定規(5)の上
端をハンマー(6)で叩いて釘(2)を打ち込んで行っ
ている。
【0003】上記のように、従来においては、打設した
コンクリート面に釘を打ってレベル出しを行っている
が、釘を打ち込むためには、釘を保持できる程度まで固
まった状態で、しかも、コンクリートが完全に硬化する
前に行う必要があり、施工時間が限られると言う欠点が
ある。特に、夏場になると、コンクリートの硬化時間が
短いため、時期を逸してしまうこともある。また、この
ようにしてレベルを正確に設定しても、特に短い釘の場
合、コンクリートの保持力が十分でなく施工後に沈んだ
り或いは斜めに倒れてレベルが狂う恐れもあった。
【0004】更に、上記のようにレベル出しは、予め少
し高くなるように釘を打っておいて少しずつ慎重に打ち
込む必要があり、打ち込みすぎると戻すことはできない
から、改めて別の位置に打ち込んでやり直さなければな
らず、施工に時間がかかるという問題がある。
【0005】そこで、このような問題を解消する手段と
して、上記のような釘に替えて、コンクリートに埋設し
た支持具へビスをねじ込み、このビスでレベルを表示す
ることが考えられている。即ち、ビスの場合、ねじ込み
過ぎても逆に回転させればよいし、調整後に沈み込むこ
ともなく、精度の良いレベル出しを迅速に行うことがで
きる利点がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うにビスの回転操作によってレベルの調整を行うとして
も、第7図のように、定規を立てた状態でレベルを測り
ながらそのままハンマーで叩くことはできないから、レ
ベルが高すぎる場合には、一旦定規をおいてドライバー
に持ち替えては目分量でビスをねじ込み、或いは、入り
込みすぎたときは緩めるといった作業が必要となり、必
ずしも、迅速に作業を行うことができないことになる。
【0007】この発明は、ビス等の回転部材によってレ
ベルを表示するようにしたものにおいて、その表示部材
の回転操作によるレベル出しを容易に行うことができる
ようにしたレベル出し用具を提供することを目的とする
ものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明では、回転操作によってレベルを調整する
ビス等のレベル設定部材を回転させるために使用される
レベル出し具であって、下部先端に前記レベル設定部材
への係止部を備えた芯棒と、この芯棒へ回転自在に外嵌
されるとともに、レベル測定器からの測定点を指示する
測定指示部若しくは指示器を備えた指示装置とからなる
とともに、前記芯棒には、前記指示装置の下側におい
て、その指示装置を下側から支えるストッパーが、上下
位置を調節自在として取り付けられ、更に、指示装置に
は水準器が設けられていることを特徴とするものであ
る。
【0009】上記において、上記芯棒に棒状回転体を外
嵌するとともに、その棒状回転体の外側面にレベル測定
器から視認できるレベル表示目盛りを標示して測定点指
示装置とすることが考えられる。また、測定点指示装置
の別の装置としては、芯棒に棒状回転体を外嵌するとと
もに、その棒状回転体の外側面にレベル測定器から視認
できるレベル表示目盛りを標示したものが考えられる。
【0010】更に、この出願の請求項4の発明では、回
転体を芯棒に対し上下に移動して高さ調節自在とするも
のである。
【0011】この発明のレベル出し具は、レベル表示部
材がビスである場合に限らずその他の回転部材の場合に
も使用しうるもので、その際は、下端の係止部を、それ
らの回転部材の形状に合わせたものとする。
【0012】
【作用】芯棒は、その下端係止部をビス等に係止してそ
の上端に立設し、この状態で、測定点指示装置でレベル
を測定しながら芯棒を回転させる。この回転によりビス
をねじ込むなどしてレベル調整し、コンクリート天端の
レベル出しを行うもので、このようにレベルを測定しな
がらビス等の高さを調整できるので、迅速なレベル出し
が可能である。
【0013】
【実施例】図1は、打設したコンクリート(14)の天端
面にレベル設定用ビス(12)を設置した状態を示してい
る。(11)は、ビス(12)を支持するための支持具であ
り、発泡ポリウレタン樹脂等の比較的柔軟で、且つ、ビ
ス(12)をねじ込んでその位置で保持できる保持力を備
えたものである。そして、コンクリート(14)打設後の
完全に硬化する前の適当な段階で、この支持具(11)を
上方から挿入して設置しておき、その後で、ビス(12)
を回転させて、レベラーを流し込む際の天端のレベル出
しを行なうものである。このビス(12)は、予め、支持
具(11)へ取り付けておくことが望ましいが、支持具
(11)の設置後に取り付けるようにしても良い。但し、
コンクリート(14)がそのようにビス(12)を螺込めて
保持できる状態であれば、支持具(11)は必ずしも用い
る必要がない。
【0014】次に、上記レベル設定用のビス(12)を回
転させてレベル出しを行なうための本発明のレベル出し
具を、図2以下に基づいて説明する。図2において、
(21)は、細径の金属棒からなる芯棒であって、この芯
棒(21)には、短尺の円柱からなるストッパー(22)
が、上下に移動可能に外嵌され、更にそのストッパー
(22)の上部側に、断面略正方形のやや長尺の中空回転
棒(23)が、回転自在で且つ上下に移動可能に外嵌され
て、ストッパー(22)が回転棒(23)を下側から支えてい
る。芯棒(21)の上端には、この芯棒(21)を回転操作
するための握り(24)が取り付けられている。また、ス
トッパー(22)には、外側から蝶ボルト(25)がねじ込
まれて、その先端を、前記芯棒(24)に押し付けること
によって、このストッパー(22)を芯棒(21)に対して
固定出来るようになっている。また、そのストッパー
(22)の下方には、芯棒(21)の外周に、そのストッパ
ー(22)が下方へ脱落するのを防ぐための止め輪(26)
が設けられている。
【0015】(27)は、前記ビス(12)に係合出来るド
ライバーピットであって、その軸部が芯棒(21)の下端
へ着脱自在に挿入して取り付けられており、このピット
(27)が消耗した場合には、交換して取り付けられるよ
うになっている。更に、前記回転棒(23)の外周の一箇
所には、上下方向のレベル目盛(28)が標示されてい
る。このレベル目盛(28)は、上下方向の略中央部分を
0地点として、そこから上方若しくは下方に向けて目盛
が増大するような形になっている。すなわち、この図2
のレベル出し具(20)では、回転棒(23)の目盛(28)
を目視することによって、レベル調整を行なうようにな
っている。また、その目盛(28)とは反対側の面に、レ
ベル出し具(20)の垂直を確認するための水準器(19)
が取り付けられている。
【0016】図3は、上記図4のレベル出し具(20)
へ、レーザー式レベル測定器のレーザー受信器(30)を
取り付けたものであって、平面から見てコの字形に形成
された取り付け具(31)の、一方の端面に受信器本体
(32)が固着されるとともに、取り付け具(31)の他方
の端面側からねじ込んだ押さえボルト(33)の先端部分
を、前記回転棒(23)の側面へ押し付けて、この押さえ
ボルト(33)と押さえ具(31)との間で、回転棒(23)
を締付けるようにして、その回転棒(23)へ一体に固定
している。すなわち、受信器本体(30)は、この回転棒
(23)とともに回転可能で、且つ、上下に移動可能とな
っている。
【0017】図4及び図5は、前記レーザー受信器(3
0)を取り付けた図3のレベル出し具(20)を用いたレ
ベル出し方法を示している。まず、図4で示すように、
前記図2のような状態で取り付けられたビス(12)の頭
部へ、芯棒(21)下端のドライバーピット(27)を係止
した状態で、このレベル出し具(20)を垂直に立てる。
この第1のビス(12)は、基準となるものであって、予
め、レベラーのレベル高さに設定されている。この状態
で、レーザー発光機(33)からレーザー光を受信器本体
(32)の受信部へ向けて発し、そのレベル標示が0レベ
ルとなるよう回転棒(28)を上下させる。このとき、ス
トッパー(22)は、蝶ボルト(25)を弛めておき、この
ようにしてレベルが一致した状態で、このストッパー
(22)の上端を、回転棒(23)の下端へ当接して、蝶ボ
ルト(25)を締付けることにより、レーザー受信器(3
0)をその高さに支持する。なお、これら回転棒(23)
とストッパー(22)は相対的に回転出来るようにして一
体に連結しておいても良い。
【0018】このようにして、基準となるビス(12)に
対してレーザー受信器(30)の高さが0レベルとなる位
置に固定された後、次に、図5で示すように、調節を行
なう第2のビス(12)上へ、前記と同様にレベル出し具
(20)を設置して、そのレーザー受信器(30)のレベル
が0レベルとなるよう、回転棒(23)を固定したまま芯
棒(21)を回転させて、前記ビス(12)のねじ込み深さ
を調節し、これによって、このビス(12)のレベル出し
を行なう。これにより、第2のビス(12)は、前記第1
のビス(12)と全く同じレベルに調節されることにな
る。このようにして、第3、第4のビスのレベル調整を
行なって、そのビス(12)の上端までレベラーを流し込
んで天端を施工するものである。
【0019】図6は、前記レーザー受信器(30)を取り
付けないで、図2のレベル出し具(20)のみでレベル調
整を行なう場合の実施例であって、この場合には、図の
ように、レベル測定器(35)から、回転棒(23)の目盛
(28)を見ながら、その回転棒(23)の高さ調節をし
て、基準のビス(12)に対して0レベルとなるよう高さ
を設定し、しかる後、第2・第3のビス(12)のねじ込
み深さを前記と同様にして調節して、それらのレベル出
しを行なうものである。
【0020】
【発明の効果】以上のように、この発明のレベル出し具
は、レベルの設定をビス等の回転部材で行なうものにお
いて、芯棒をビス頭部に設置して垂直にした状態のまま
で、ビス等のレベル設定用回転部材のねじ込み量を加減
することが出来るから、一旦ドライバーに持ち替えてビ
スのねじ込み量を加減するといった作業は不要で、レベ
ル出し具を設置したままレベルを確認しながら調整出
来、迅速且つ正確に行なうことができるという効果があ
る。また、指示装置は芯棒に対して回転自在であり、且
つ、その下側のストッパーで支持されているから、その
指示装置が回転しないようにさえ押さえておけば、その
向きを保持したまま芯棒を回転させて、ビスのねじ込み
量の加減操作を行うことが出来、指示装置の芯棒に対す
る高さも狂うことがない。更に、指示装置には水準器を
備えているから、この水準器を見ながら芯棒の垂直を維
持することで正確なレベル出しが可能となる。
【0021】また、ドライバーピット等の係止部を有す
る芯棒に、レーザー受信器を取り付け、或いは、目盛を
標示した回転体とストッパーを外嵌させる程度の構造で
あるから、構造自体簡単で安価に製作出来るとともに、
レベル出し具自体は単なる棒状のものであるから、運搬
も容易であるという効果がある。
【0022】更に、この出願の請求項4の発明では、回
転体を高さ調節自在としているから、この回転体へレー
ザー受信器を取付けた場合に、その回転体を上下にスラ
イドさせることで、図4の最初の設定段階での受信器の
レベル合せが容易となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】レベル設定用のビスをコンクリート天端に取り
付けた縦断面図である。
【図2】この発明のレベル出し具の斜視図である。
【図3】図2のレベル出し具にレーザー受信器を取り付
けた状態を示す斜視図である。
【図4】図3のレベル出し具を用いたレベル出し作業に
おいて、基準ビスに合わせてレーザー受信器の高さ調節
を行なう作業状況を示す要部の斜視図である。
【図5】図4において設定されたレベル出し具によっ
て、別のビスのレベル出しを行なう作業状況の斜視図で
ある。
【図6】レーザー受信器を用いないで図4の状態のレベ
ル出し具を用いたレベル出し方法の作業状況の斜視図で
ある。
【図7】従来のレベル出し方法の作業状況を示す斜視図
である。
【図8】図7のレベル出しを行った釘を基準としてレベ
ラーを流し込んだ状態を示す要部の縦断面図である。
【符号の説明】
(12) ビス (14) 基礎コンクリート(19) 水準器 (20) レベル出し具 (21) 芯棒 (22) ストッパー (23) 回転棒 (27) ドライバーピット (28) 指示目盛 (30) レーザー受信器

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転操作によってレベルを調整するビス
    等のレベル設定部材を回転させるために使用されるレベ
    ル出し具であって、下部先端に前記レベル設定部材への
    係止部を備えた芯棒と、この芯棒へ回転自在に外嵌され
    るとともに、レベル測定器からの測定点を指示する測定
    指示部若しくは指示器を備えた指示装置とからなるとと
    もに、前記芯棒には、前記指示装置の下側において、そ
    の指示装置を下側から支えるストッパーが、上下位置を
    調節自在として取り付けられ、更に、指示装置には水準
    器が設けられていることを特徴とするコンクリート天端
    のレベル出し具。
  2. 【請求項2】 上記芯棒に棒状回転体を外嵌するととも
    に、その棒状回転体の外側面にレベル測定器から視認で
    きるレベル表示目盛りを標示して測定点指示部としたこ
    とを特徴とする請求項1のコンクリート天端のレベル出
    し具。
  3. 【請求項3】 上記芯棒に回転体を外嵌するとともに、
    この回転体へレベル測定器からの信号を受信する受信器
    を取り付けたことを特徴とする請求項1のコンクリート
    天端のレベル出し具。
  4. 【請求項4】 回転体が芯棒に対し上下に移動して高さ
    調節自在であることを特徴とする請求項1〜3の何れか
    に記載したコンクリート天端のレベル出し具。
JP34148693A 1993-12-09 1993-12-09 コンクリート天端のレベル出し具 Expired - Fee Related JP3233179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34148693A JP3233179B2 (ja) 1993-12-09 1993-12-09 コンクリート天端のレベル出し具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34148693A JP3233179B2 (ja) 1993-12-09 1993-12-09 コンクリート天端のレベル出し具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07158277A JPH07158277A (ja) 1995-06-20
JP3233179B2 true JP3233179B2 (ja) 2001-11-26

Family

ID=18346435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34148693A Expired - Fee Related JP3233179B2 (ja) 1993-12-09 1993-12-09 コンクリート天端のレベル出し具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3233179B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2977756B2 (ja) * 1996-01-09 1999-11-15 タイセイ商工株式会社 目地施工法並びに水準器
AU2001266395A1 (en) * 2000-07-03 2002-01-14 Jea-Kwan Kim Apparatus and method for setting horizontal state of bottom plane
JP2002339375A (ja) * 2001-05-18 2002-11-27 Misawa Homes Co Ltd 基礎施工方法
JP2005188256A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Run System:Kk パーティーションパネルの水平立設方法と、パーティーションパネルの水平立設装置
JP4823733B2 (ja) * 2006-03-27 2011-11-24 旭化成ホームズ株式会社 ベースモルタル形成装置
KR101726220B1 (ko) * 2015-03-31 2017-04-13 노희아 스타프 거치대
JP7012328B2 (ja) * 2016-09-02 2022-01-28 株式会社東海建商 高さ調整具の使用方法及び高さ調整具
JP6952306B2 (ja) * 2018-02-13 2021-10-20 株式会社マイゾックス レベル表示具用レベル調整装置およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07158277A (ja) 1995-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3284973A (en) Cement finishing apparatus
US3333380A (en) Adjustable leveling implement for finishing cast concrete layers
US7478973B2 (en) Concrete-leveling system
JP3233179B2 (ja) コンクリート天端のレベル出し具
JP5421139B2 (ja) コンクリート打設基準高さ表示装置及びコンクリート打設表面均し方法
KR100543426B1 (ko) 수평 평활도 및 옹벽거푸집 설치를 위한 바닥기준면설정장치
US3406460A (en) Bolt hole marker
CN210036529U (zh) 用于测量现浇混凝土厚度的厚度测量工具
JP3279788B2 (ja) コンクリート天端の設定用ビスの支持具
JP2649483B2 (ja) 天端出し補助具およびそれを用いた天端出し補助装置
CN214065988U (zh) 一种建筑工程监理用桩孔孔径测量仪
JPH0469728B2 (ja)
US8096060B1 (en) Assembly for leveling new concrete and sub-grade
JP2789392B2 (ja) アンカーボルトの建ち調整用治具
JP2762245B2 (ja) コンクリート構造体の施工方法と、これに用いる 尺棒具
JPH0713992U (ja) 天端出し補助装置
CN214575799U (zh) 一种新型混凝土楼板厚度控制及测量工具
JP3077663U (ja) 床面コンクリートのレベル調整具
JPS61266909A (ja) レベリングパツト設置装置
JPH0728309Y2 (ja) コンクリート天端ポイント
CN213742373U (zh) 一种用于混凝土厚度、标高及平整度控制的标尺
US11408137B1 (en) Bollard anchor system
CN210198257U (zh) 土木工程施工用的基钎
JP2530013Y2 (ja) コンクリート打設面の検査用測桿装置
CN218884954U (zh) 一种混凝土坍落度检测装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070921

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees