JP3231478U - 直列三気筒二気筒同爆エンジン - Google Patents

直列三気筒二気筒同爆エンジン Download PDF

Info

Publication number
JP3231478U
JP3231478U JP2020002657U JP2020002657U JP3231478U JP 3231478 U JP3231478 U JP 3231478U JP 2020002657 U JP2020002657 U JP 2020002657U JP 2020002657 U JP2020002657 U JP 2020002657U JP 3231478 U JP3231478 U JP 3231478U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
line
engine
piston
crank pins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020002657U
Other languages
English (en)
Inventor
峻大 立石
峻大 立石
Original Assignee
峻大 立石
峻大 立石
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 峻大 立石, 峻大 立石 filed Critical 峻大 立石
Priority to JP2020002657U priority Critical patent/JP3231478U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3231478U publication Critical patent/JP3231478U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】 本考案は直列三気筒エンジンのピストンを左右対称に動かし,かつ,左右対称に点火させることにより,すりこぎ運動を防止する。【解決手段】 クランクピン6と8を等しい角度で取り付け,クランクピン7を,クランクピン6と8に対して180°もしくは,270°で取り付けることで,ピストンを左右対称に動かし,また,シリンダ1と3の排気量の合計が中央のシリンダ2と同じになるようにすることで不快な振動を根本的に解決している。【選択図】図5

Description

本考案は3気筒エンジンを3気筒あるうち左右両端の2気筒を同時に点火させる,直列3気筒エンジンに関するものである。
従来のほとんどの3気筒エンジンはクランクピンを120°間隔に取り付けており,対称の位置で同方向に動くピストンがないため、両端のシリンダ内を上下する往復運動系がすりこぎ運動のように揺らし,不快な振動が起こるようになっていた。
そのため、アイドリングストップや,エンジンマウントなどで目立たないようにしていた。
アイドリングストップなどを用いて不快な振動を目立たなくしていたが,アイドリングストップも他の部品への負担を増やすことになるので,これらの欠点を招く直列三気筒エンジンの根本的な問題を解決しようというものである。
クランクピンを180°間隔,または,左右両端のクランクピンを同じ角に取り付け,中央のクランクピンだけ270°に取り付けることで,ピストンを左右対称に動かし、すりこぎ運動による不快な振動を根本的になくすことで解決している。
上述のようにすりこぎ運動が無くなる。
また,ピストンの動きが直列四気筒エンジンの動きに似ているため,振動に関して問題になるのは, 二次振動のみになると考えられる。
シリンダブロックの上面図 シリンダブロックの側面図 クランクシャフトの上面図 クランクシャフトの側面図 エンジン全体図
図面を参照して,本考案の仕組みについて説明する。
まず,1と3のシリンダ内のピストンが下がり,その間に,1と3の吸気弁を10のカムシャフトにより開き空気を吸入する。その間に,2のシリンダは、排気弁を開き排気する。
その後、1と3のシリンダ内のピストンが上がり,空気を圧縮,2のシリンダでは吸気弁をひらき空気を吸入し始める。
1と3のシリンダ内で点火プラグにより点火,空気を膨張させ,その間に2のシリンダでは空気を圧縮する。
1と3のシリンダでは排気弁を開き排気し,その間に中央のシリンダ内で点火,空気を膨張させる。
〔00010〕〜〔0011〕の繰り返し。
4はシリンダブロックで,アルミ合金などの適宜素材を使用する。5はクランクシャフトで出力軸となり,また,補機などもこれに繋がっている。
クランク軸を備えるレシプロエンジンで,かつ,3気筒を備え,4行程サイクルエンジンであれば応用可能と考えられる。
クランクピンの取り付け角は6と8を等しくすれば問題無い。
1 左端のシリンダ
2 中央のシリンダ
3 右端のシリンダ
4 シリンダブロック
5 クランクシャフト
6 左端のクランクピン
7 中央のクランクピン
8 右端のクランクピン
9 タイミングチェーン
10 カムシャフト
11 排気弁
12 吸気弁

Claims (2)

  1. 直列三気筒エンジンの左右両端のシリンダの排気量をそれぞれ,エンジン全体の排気量の4分の1にし、中央の気筒の排気量をエンジン全体の排気量の2分の1にしたことを特徴としたエンジン。
  2. 直列三気筒エンジンで左右両端の気筒を同時に点火させることを特徴としたエンジン。
JP2020002657U 2020-06-04 2020-06-04 直列三気筒二気筒同爆エンジン Active JP3231478U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020002657U JP3231478U (ja) 2020-06-04 2020-06-04 直列三気筒二気筒同爆エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020002657U JP3231478U (ja) 2020-06-04 2020-06-04 直列三気筒二気筒同爆エンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3231478U true JP3231478U (ja) 2021-04-08

Family

ID=75267748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020002657U Active JP3231478U (ja) 2020-06-04 2020-06-04 直列三気筒二気筒同爆エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3231478U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2306444C2 (ru) Двигатель внутреннего сгорания (варианты) и способ сжигания газа в нем
US6698405B2 (en) Reciprocating internal combustion engine with balancing and supercharging
MY165334A (en) Monoblock valveless opposing piston internal combustion engine
WO2000040845A3 (fr) Moteur compresse a combustion interne a deux ou a quatre temps
WO2006059100A3 (en) Improvements to reciprocating machines
JP3231478U (ja) 直列三気筒二気筒同爆エンジン
DE50304967D1 (de) Verfahren zur verbesserung des drehmomentverlaufs an einer mehrzylinder-viertakt-kolbenbrennkraftmaschine
JP2820793B2 (ja) ポンプシリンダと動力シリンダを備えたレシプロエンジン
RU2005120485A (ru) Двигатель внутреннего сгорания со вспомогательным цилиндром
US7210446B2 (en) V-twin configuration having rotary mechanical field assembly
JPH07269368A (ja) 内燃機関
JP3767716B2 (ja) 過給ポンプ付き火花点火式4サイクル内燃機関
US1946718A (en) Internal combustion engine
RU2769610C1 (ru) Двухтактный двухцилиндровый двигатель внутреннего сгорания
RU2221152C2 (ru) Двухтактный клапанный двигатель внутреннего сгорания без цикла продувки и газораспределительного вала с вспомогательным цилиндром
JPWO2017104230A1 (ja) 内燃機関
US1524845A (en) Internal-combustion engine
JPS6022027A (ja) 相対燃焼半円運動内燃機関
JP4625823B2 (ja) 6行程ツインエンジン
MD1535Y (ro) Grup bielă-manivelă al motorului cu ardere internă
JP2009036145A (ja) 2サイクル内燃機関
UA147517U (uk) Важільно-кривошипно-шатунний механізм двигуна внутрішнього згоряння
RU92015094A (ru) Кривошипно-шатунный двигатель
RU99124079A (ru) Четырехтактный комбинированный двигатель внутреннего сгорания. цилиндро-поршневая группа. способ сжатия воздушно-топливной смеси. способ использования горячих газов высокого давления
JP2001254625A (ja) 4サイクルエンジンの自己過給原理

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3231478

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250