JP3228724B2 - 地下構造物の表示装置 - Google Patents

地下構造物の表示装置

Info

Publication number
JP3228724B2
JP3228724B2 JP10283599A JP10283599A JP3228724B2 JP 3228724 B2 JP3228724 B2 JP 3228724B2 JP 10283599 A JP10283599 A JP 10283599A JP 10283599 A JP10283599 A JP 10283599A JP 3228724 B2 JP3228724 B2 JP 3228724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
storage chamber
underground structure
frame
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10283599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000291039A (ja
Inventor
和幸 山根
Original Assignee
株式会社ダイモン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ダイモン filed Critical 株式会社ダイモン
Priority to JP10283599A priority Critical patent/JP3228724B2/ja
Publication of JP2000291039A publication Critical patent/JP2000291039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3228724B2 publication Critical patent/JP3228724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地下構造物の表示
装置に関する。昨今においてはコンピューターが普及
し、地下構造物の1個ずつに管理ナンバーの数字や文字
などの表示が付され、その表示により地下構造物が管理
されるようになったが、本発明はその地下構造物の表示
装置についてのものである。
【0002】
【従来の技術】従来の地下構造物の表示装置としては、
数字などを表示した複数個の表示板を接着したステンレ
ス製のプレートを蓋の表面に載置し、そのプレートを上
方よりボルトで螺締している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の地下構造物の表
示装置では、プレートを螺締しているボルトが露出して
いるため、外からいたずらなどで外されるおそれがあ
り、直接多くのタイヤが接触するためにボルト頭部の磨
耗、ボルトの緩みが生じ、また、プレートにステンレス
板を用いているので高価である。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は、プレ
ートを螺締しているボルトが外から外されず、かつ、安
価な表示装置を提供すべく、開口を有する筒体の枠と、
枠の上開口を開閉し、側面が枠の筒体で覆われている蓋
とよりなる地下構造物において、蓋の肉厚内に収納室を
凹設して側面に挿入口を開口させ、蓋の表面に前記収納
室に連通する収納室より狭幅の窓孔を開口させて係止片
を形成し、挿入口より収納室に差し込んだ、表示板を搭
載したトレイを、押上げ部材により押し上げ、前記係止
片に当接させて螺締するようにした地下構造物の表示装
置とした。
【0005】
【発明の実施の態様】本発明を添付する図面に示す具体
的な実施例に基づいて、以下詳細に説明する。本地下構
造物は、図1、図2および図3に示すように、開口を有
する筒体の枠1と、枠1の上開口を開閉し側面が枠1の
筒体で覆われている蓋2とよりなる。枠1の筒体の上開
口部は、その内面を上が大径で下が小径のテーパ面に形
成し、蓋2の側面は前記テーパ面に当接するテーパ面に
形成する。この蓋2は、ヒンジ3を介して枠1に連結
し、枠1の上開口を開閉可能に設けてある。
【0006】蓋2の肉厚内に収納室4を刻設して側面に
挿入口5を開口させ、また、蓋2の表面に、前記収納室
4に連通する収納室4より狭幅の窓孔6を開口させて係
止片7を窓孔6の四周に形成する。図4および図5に示
す、数字8を突設したステンレス鋳鋼またはプラスチッ
ク製の表示板9を、図6、図7および図8に示す鋳鉄製
のトレイ10に、複数個、所定の順序に従って載せる。
また、トレイ10の大きさは前記挿入口5から挿入で
き、収容室4内に収容でき、かつ、係止片7に当接でき
る大きさに設定する。
【0007】収容室4底面に、蓋2の底面側よりボルト
11を螺締する。蓋2を枠1から開くと、蓋2の挿入口
5の入口に枠1の筒体は位置せず、表示板9を搭載した
トレイ10を挿入口5より収容室4の奥まで差し込み、
その後、ボルト11を締めトレイ10を押し上げて、複
数個の表示板9の左右端部を係止片7に当接させて固定
する。トレイ10の移動も規制される。その後、蓋2を
閉める。トレイ10の押し上げにはボルトのみならずク
サビなどの押上げ部材を用いることができる。
【0008】表示板9の補修、交換の時は、蓋2を開い
て行う。上記の実施例では、丸蓋を例にとって説明した
が、丸蓋に限らず、本発明は、角蓋であっても適用でき
る。
【0009】
【発明の効果】本発明は、上述のように、開口を有する
筒体の枠と、枠の上開口を開閉し、側面が枠の筒体で覆
われている蓋とよりなる地下構造物において、蓋の肉厚
内に収納室を凹設して側面に挿入口を開口させ、蓋の表
面に前記収納室に連通する収納室より狭幅の窓孔を開口
させて係止片を形成し、挿入口より収納室に差し込ん
だ、表示板を搭載したトレイを、押上げ部材により押し
上げ、前記係止片に当接させて螺締するようにした地下
構造物の表示装置であるので、プレートを螺締している
ボルトがいたずらなどによって外から外されることがな
い。
【0010】また、本発明では、ボルトの頭部が地面上
に露出してないので、直接ボルト頭部が多くのタイヤと
接触して磨耗することもなく、ボルトの緩みが生じるこ
ともない。さらに、本発明は、ステンレス製のプレート
を使用せず、表示板を接着する必要もなく、表示板は単
にトレイの上に載置するだけでよいので安価となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の具体的一実施例の地下構造物の表示装
置の平面図である。
【図2】図1のII−II断面図である。
【図3】図1のIII −III 断面図である。
【図4】本発明に係る表示板の平面図である。
【図5】図4の正面図である。
【図6】本発明に係るトレイの平面図である。
【図7】図6のVII −VII 断面図である。
【図8】図6のVIII−VIII断面図である。
【符号の説明】
1…枠 2…蓋 3…ヒンジ 4…収容室 5…挿入口 6…窓孔 7…係止片 8…数字 9…表示板 10…トレイ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開口を有する筒体の枠と、枠の上開口を
    開閉し、側面が枠の筒体で覆われている蓋とよりなる地
    下構造物において、蓋の肉厚内に収納室を凹設して側面
    に挿入口を開口させ、蓋の表面に前記収納室に連通する
    収納室より狭幅の窓孔を開口させて係止片を形成し、挿
    入口より収納室に差し込んだ、表示板を搭載したトレイ
    を、押上げ部材により押し上げ、前記係止片に当接させ
    て螺締するようにした地下構造物の表示装置。
JP10283599A 1999-04-09 1999-04-09 地下構造物の表示装置 Expired - Lifetime JP3228724B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10283599A JP3228724B2 (ja) 1999-04-09 1999-04-09 地下構造物の表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10283599A JP3228724B2 (ja) 1999-04-09 1999-04-09 地下構造物の表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000291039A JP2000291039A (ja) 2000-10-17
JP3228724B2 true JP3228724B2 (ja) 2001-11-12

Family

ID=14338065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10283599A Expired - Lifetime JP3228724B2 (ja) 1999-04-09 1999-04-09 地下構造物の表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3228724B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019168073A1 (ja) * 2018-02-27 2019-09-06 株式会社粋々館 金属シャフトの組み付け構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013242693A (ja) * 2012-05-21 2013-12-05 Totate Housing Co Ltd 施工後の建築物の管理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019168073A1 (ja) * 2018-02-27 2019-09-06 株式会社粋々館 金属シャフトの組み付け構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000291039A (ja) 2000-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7415787B2 (en) License plate frame
US20110062834A1 (en) Enclosure for Residential and Commercial Hydrants
US4033155A (en) Padlock protecting device
JP3228724B2 (ja) 地下構造物の表示装置
US5029460A (en) Re-enforcer plate with different patterns of threaded holes for locks
US3045374A (en) Combined grave marker and receptacle
CA2212419A1 (en) Swing door lock for cold space cabinet
JPS6322950Y2 (ja)
JP3065598U (ja) 地下構造物の表示装置
US6702107B1 (en) Door post-attachable housing for a parchment scroll
JP2006299592A (ja) 保管庫
US5058966A (en) Vault liner for use in coin telephones
USD417604S (en) Door for a lock box
CN2784516Y (zh) 挂锁保护罩
CN220577926U (zh) 一种在线废液及化验废液双人双锁装置
JP2901971B1 (ja) 鉄塔ボルト等の保護カバー
JPS5854536Y2 (ja) ロツカ
JPH08135634A (ja) ボルトおよび該ボルトを利用して電話ボックスの台板上へ固定した公衆電話機
JPH04383Y2 (ja)
JPH10196224A (ja) 壁面収納装置
JPS6041361Y2 (ja) パネル取付装置
JPS6241525Y2 (ja)
KR930009626A (ko) 대간구슬대출기의 거치장치
JPS59121088U (ja) 格子状蓋の開閉機構
JPH0451646Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080907

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080907

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090907

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090907

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term