JP3228295B2 - 缶の間隔と速度を減少させる装置 - Google Patents

缶の間隔と速度を減少させる装置

Info

Publication number
JP3228295B2
JP3228295B2 JP50717993A JP50717993A JP3228295B2 JP 3228295 B2 JP3228295 B2 JP 3228295B2 JP 50717993 A JP50717993 A JP 50717993A JP 50717993 A JP50717993 A JP 50717993A JP 3228295 B2 JP3228295 B2 JP 3228295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mandrel
pick
container
pickup
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50717993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07508254A (ja
Inventor
ウィリアムズ,ロバート
シルベット,エン
ガベル,リチャード,エイ
バーク,デービット,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sequa Corp
Original Assignee
Sequa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sequa Corp filed Critical Sequa Corp
Publication of JPH07508254A publication Critical patent/JPH07508254A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3228295B2 publication Critical patent/JP3228295B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F17/00Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for
    • B41F17/08Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing on filamentary or elongated articles, or on articles with cylindrical surfaces
    • B41F17/14Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing on filamentary or elongated articles, or on articles with cylindrical surfaces on articles of finite length
    • B41F17/20Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing on filamentary or elongated articles, or on articles with cylindrical surfaces on articles of finite length on articles of uniform cross-section, e.g. pencils, rulers, resistors
    • B41F17/22Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing on filamentary or elongated articles, or on articles with cylindrical surfaces on articles of finite length on articles of uniform cross-section, e.g. pencils, rulers, resistors by rolling contact

Landscapes

  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Control Of Stepping Motors (AREA)
  • Auxiliary Devices For Music (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 この発明は、一般的には、連続した動きの缶の装飾装
置に関し、さらに詳しくは、リニアーのマンドレル速度
とマンドレルの間の間隔がデコチェーンの速度とデコチ
ェーンにより支持されたピンの間の間隔を大幅に越える
形式の装置に関するものである。
連続缶プリンターおよび取り扱い装置に対してのイ
ー.サーベット他に1973年10月23日に交付された米国特
許第3,766,851号およびアール.ディドネート他による
連続運動缶デコレーター用のマンドレル・トリップ・ア
ッセンブリーと題し、本発明の譲受人に譲渡されたもの
である1992年5月12日に交付された米国特許第5,111,74
2号の両者には、比較的高速で、所謂連続運動の缶装飾
装置が開示されており、そこでは、回転キャリヤに支持
されたマンドレルに装着された未装飾のシリンドリカル
な容器が装飾され、該装飾にワニス保護被膜が施され、
ついで、回転移送ホイール上の吸引保持カップへ送ら
れ、そこから、クローズドループの状態で動く所謂デコ
チェーンによりシングルファイル構成で支持されるピン
にロードされるようになっている。チェーンのパスは、
オーブンを通るもので、該オーブンでは、ピンにロード
された缶は、加熱されて、装飾とその保護被膜を構成す
るマテリアルがキュアリングされる。
このような形式の従来技術の装置においては、ほとん
どの部分において、マンドレルとデコチェーンは、概ね
同じリニアスピードで動き、マンドレルの間の間隔は、
概ね、デコチェーンのピンの間の間隔と等しくなってい
る。この形式の装置は、米国で目下使用されている最も
ポピュラーな飲料容器である直径が2 5/8インチの12オ
ンスのアルミニウム缶を装飾し、毎分約2000缶までの生
産レートで運転される装置については、満足すべきもの
であることが証明されている。デコチェーンの所定の密
度ローディングに関しては、生産レートが上昇するにつ
れ、デコチェーンの速度もそれにつれて上昇する。そこ
では、缶を加熱し過ぎないようにするためにオーブンの
温度を低く維持しなければならないとすると、オーブン
のサイズが大きくし、チェーンの長さを長くしなければ
ならないという問題が発生する。オーブンのサイズを大
きくし、チェーンな長さを長くすれば、資本投下額がか
なり増大し、チェーンな長さを長くすることは、これも
また、維持コストが嵩み、作業時間を長くしてしまう結
果になる。
この問題を解決するための従来技術の一つのアプロー
チは、缶移送機構についてダブリュ・ジェイ.カートラ
イトに1969年9月30日に交付された米国特許第3,469,67
0号に見い出される。このカートライト特許において
は、デコチェーンの速度は、リニアーのマンドレル速度
よりも一段と遅く、ピンの間隔は、マドレルの間隔より
も遥かに狭い。これは、移送ホイールを作ることによっ
て達成され、その結果、容器は、回転移送ホイールのへ
りでシングルファイルの状態で受けられ、ついで、放射
状に内方へ移動されて、該チェーンでシングルファイル
になっているピンのローディングの間、該容器のリニア
ー速度がチェーン速度と合致する位置でシングルファイ
ルとなる。ピンローディングの間、容器の間の間隔は、
ピン間隔と実質的に等しい。
これと同じ問題を解決する他のアプローチは、デコチ
ェーンで二列のピンを支持し、移送ホイール吸引カップ
における容器を放射状に内方へ動かし、リニアの容器速
度を減速して、デコチェーンの速度にマッチさせ、他方
の容器を一方の列のピンで受けさせ、残る容器を他方の
列のピンで受けさせるようになっている。この機構にお
いては、マンドレルのアンローディングのとき、吸引カ
ップの間の間隔とマンドレルの間の間隔が同じであるよ
うに、マンドレルの速度と吸引カップの速度とが同じで
ある。さらに、チェーンピンのローディングのとき、各
列におけるピン間隔は、吸引カップの間の間隔に等し
く、リニアの吸引カップ速度は、チェーン速度に等し
い。
発明の概要 理論的には、前記解決策は、実施可能であるが、サイ
ズの問題を考慮したとき、特に、リニアのマンドレル速
度がチェーン速度をはるかに越えるとき、それらは、実
用的ではない。本発明は、リニアのマンドレル速度をリ
ニアの吸引カップの速度よりも早めさせる一方、吸引カ
ップに容器を装着し、その時点でのマンドレル速度を吸
引カップ速度よりも著しく早めることによって、この問
題を実際面で解決したものである。ロードされた吸引カ
ップは、ついで、放射状に内方へ動かされ、移送ホイー
ル上に二列に配置されるものである。そして缶は、デコ
チェーンがそうであるように、概ね同じ二列に配置さ
れ、缶の間隔とリニアの缶の速度がデコチェーンのそれ
にマッチする。
したがって、本発明の主たる目的は、改良された高速
度連続運動の缶装飾装置ならびにこの形式の装置の新規
な操作方法を提供するにある。
他の目的は、ローディングのときの移送ホイール吸引
カップ間の間隔がアンローディングされており、吸引カ
ップよりも早く動くマンドレルの間の間隔よりも狭い形
式の改良された装置の提供にある。
さらに他の目的は、マンドレルをアンローデイングす
る圧縮空気をコントロールするバルブが、これらのマン
ドレルから缶を受ける吸引カップにマンドレルが整合す
る前に開放される形式の改良された装置の提供にある。
他の目的は、マンドレルへの圧縮空気の導入をコント
ロールするバルブの操作タイミングをマンドレルキャリ
ヤに対する回転速度のファンクションとして自動的に調
節する手段を有する形式の改良された装置を提供するこ
とである。
さらに他の目的は、装飾された缶がシングルファイル
で動くマンドレルから外され二列に配置されているデコ
チェーンにローディングされる形式の改良された装置を
提供することである。
さらに他の目的は、シングルファイルで動いている吸
引カップがローデイングされ、ついで、ローディングさ
れた吸引カップが、デコチェーンの速度と間隔に等しい
速度と間隔で二列に配列される形式の改良された装置を
提供することである。
本発明の他の特徴と利点は、添付の図面を参照する発
明の下記の記述から明らかになる。
図面の簡単な説明 図1は、この発明により構築された連続運動缶装飾装
置の側面図である。
図2は、移送キャリア・ホイールと、これに協働する
主要エレメンツの略図的の部分的な側面図である。
図3は、図2の3−3線にそう部分的な拡大断面図で
ある。
図4は、図3の4−4線矢視方向から見た略図的正面
図である。
図5は、マンドレルからの缶の吹き出しをコントロー
ルする自動調節バルブエレメントの拡大レイアウトであ
る。
図6、図7、図8は、6−6線、7−7線、8−8矢
印それぞれの方向から見た図5の6−6線、7−7線、
8−8線それぞれにそう断面図である。
図9は、二列のピンを有し、各列のピンがデコチェー
ンに平行な方向に整列していて、近接の列におけるピン
が互い違いに向きを変えているデコチェーンの拡大され
た部分的側面図である。
図10は、矢印10−10の方向から見た図9の10−10線に
そう断面図である。
図11は、他の図面に図解した装置の構造と操作とが簡
単に理解できるようにした略図である。
図12は、マンドレル速度のファンクションとしての、
マンドレル吹き出しパッドを自動位置決めする手段のブ
ロックダイアグラムである。
図面の詳細な説明 下記の記述を説明したいために、前記米国特許出願第
07/565,695号の記述であるような、米国特許第3,766,85
1号および第4,140,053号の記述を参考文献として、ここ
に組み込むものである。さて、図面を参照すると、前記
米国特許出願07/565,695号に記載された形式の連続運動
シリンドリカル容器の装飾装置を図解した図1を特に参
照する。
簡単に説明すると、図1の装置は、供給コンベヤシュ
ート15を含み、これはそれぞれの一端が開放されている
未装飾の缶を供給源(図示せず)から受け、それらを、
水平の駆動軸19に固着されたホイール状のマンドレルキ
ャリア18に固定された間隔をおいて配置のリングの周面
にそってのアーチ形の鞍部またはポケット17へ置く。水
平スピンドルまたはマンドレル20、個々のマンドレル/
アクチュエータ・サブアッセンブリー40(図2)のそれ
ぞれの部分は、また、ホイール18に装着され、各マンド
レル20は、供給コンベヤ15から下流の短い領域におい
て、個々のポケット17と間隔を置いて水平に整列してい
る。マンドレル20の外端部102へ延びている軸方向通路1
01(図3)を介して加えられた吸引力が容器16をマンド
レル20のファイナルな座部へ吸引する。各マンドレル20
が正しくローディングされた缶16を含んでいるか否かを
検知するセンサー33にマンドレル20が接近する時まで
に、各マンドレル20に缶16が正しくローディングされて
いなければならない。既知の態様では、センサー33がマ
ンドレル20に缶16がローディングされていないか、また
は、缶16が正しくローディングされていないことを検知
すると、この特定のマンドレル20が装飾ゾーン、そこで
は、通常、印刷ブランケット・セグメント21がマンドレ
ル20上の缶16に係合する、を通過しながら、このローデ
ィングにミスがあったマンドレル20は、“非印刷”位置
へ移動される。缶16は、マンドレル20に装着されている
間、符号22によって示されている多色プリンティングプ
レス装飾セクションの連続回転インメージ転写マットま
たはブランケット21に接触されることによって装飾され
る。その後、そして、缶がまだマンドレル20に装着され
ている間、装飾された各缶16には、符号24で示されてい
るオーバーワニスユニットにおけるアプリケターロール
23の周面に接触することによって施される保護フィルム
またはワニスがコーティングされる。装飾とその上に保
護コーティングが施された缶16は、ついで、マンドレル
20から、吸引カップ37により構成された保持要素または
ピックアップ装置へ移されるが、該吸引カップは、オー
バーワニスユニット24と缶16をポケット17へ送る供給路
との間に位置する符号99で示されるピックアップ領域に
おける移送ホイール27の周面にそって一列縦隊になって
いる。移送ホイール27は、中心の軸28まわりを回転し、
移送領域98において、ホイール27で運ばれている缶16
は、チェーン形式のアウトプットコンベヤ30から上方へ
突出している概ね水平で、頑丈なピン29a,29bに支持さ
れ、該コンベヤ30は、缶16をオーブン(図示せず)に通
し、そこで、これらの缶における装飾および保護コーテ
ィングがキュアリングされる。移送領域99に対向するエ
ンドにおいては、クローズドループのチェーン30が比較
的大きなスプロケット75,76により案内されている。ス
プロケット75,76間には、多数のスプロケット77(図1
1)が円弧状のパスでチェーン30を案内し、ピン29a,29b
が吸引装置36a,36bを追跡できるようにする。既知の態
様では、印刷ブラケット21、マンドレルキャリア18、移
送ホイール27およびチェーン30は、所定の関係を保つ速
度で駆動される。代表的には、共通の主駆動モーター
(図示せず)があり、これに、これらの被駆動要素が機
械的に連結されている。
図9と図10を参照すると、チェーン30は、スペース・
ローラー12によって分けられている、互い違いになって
いる内側リンク31と外側リンク32の二列から作られてい
て、これらは、スピンドル14によって該ローラーに取り
付けられている。一方のリンク列においては、外側リン
クの一つおきのリンク32aには、それぞれアーム33が設
けられ、これはチェーン30から横方向へ突き出ている。
缶を受けるピン29a,29bが、場合に応じて、各アーム33
の自由端に装着されている。かくして、一方の列におけ
る隣り合うピン29aの間の間隔Sは、他方の列における
隣り合うピン29bの間の間隔と等しく、ピン29aとピン29
bは、チェーン30から等しい間隔をおいていて、チェー
ンのそれぞれ反対の側に配置され、同じ方向で横向きに
なっている。よく知られているように、オーブンピン29
a,29bは、軽く上向きになっていて、缶がキュアリング
オーブン(図示せず)を通るとき、重力作用が缶16をオ
ーブンピン29a,29bに位置させ、保持させるのを助け
る。
図11を参照すると、ピックアップ領域99において、隣
り合うマンドレル20の中心の間の間隔Mは、隣り合う吸
引保持装置36の中心の間の間隔Hよりもかなり大きい。
代表的には、Mは、5.25インチ、Hは、4インチであ
る。さらに、ピックアップ領域99において、マンドレル
20に対するリニア速度は、吸引ホルダー36に対するリニ
ア速度をはるかに上回る。
ピックアップ領域99から移送領域98へ動く間、吸引保
持装置36は、放射状に内方へ動き、デコチェーン30の二
列のピンの間の間隔Tに等しい距離だけ離れた二列に配
列されている。移送領域98においては、吸引保持装置36
a,36は、ピックアップ領域99における吸引保持装置36の
リニア速度よりも実質的に遅いリニア速度で進行する。
さらに、隣り合う装置36aの間の間隔Sは、二つの装置3
6の間の間隔2Hよりも実質的に狭く、装置36aの間のこの
間隔は、隣り合う装置29aの間の間隔Sと本質的に同じ
である。さらに、装置36a,36bは、それぞれのピン29a,2
9bと同じように、本質的に同じリニア速度で進行する。
代表的には、隣り合うピン29aの間の間隔Sは、領域99
における一つおきの吸引ピックアップ装置36の間の8イ
ンチ間隔に較べて、6インチである。前記の寸法は、マ
ンドレル20が36個、吸引保持装置36が32個の構造に適し
ている。
図3、図4を参照すると、各吸引装置36は、支持体ま
たはキャリア39から前方へ突き出ている中空のスタップ
エクステンション38の前端に装着されたベローズタイプ
の吸引カップ37を含むことが分かる。保持装置キャリア
39は、これに装着されて放射状にレシプロケートする移
送ホイール27の周縁において等しい角度間隔になってい
る。即ち、2本の案内ロッド41,42がホイール27から外
方へ放射状に伸びている。ベローズ37へ吸引力が作用す
る第3の空中ロッド43がキャリア39から内方へ向け放射
状に伸びている。ロッド41,42は、キャリア39内の通路
を抜けており、それぞれのスライドブッシング91,92に
ぴったり接している。キャリア39の背後には、二つのカ
ムフォロワローラ44,45が装着されている。一つおきの
キャリア39に対し、これらのローラ44,45は、ブロック3
9の放射状のアウトボード面93の近くに装着されてお
り、外側のクローズドループカムトラック46にのってい
る。残るブロック39aに対しては、カムフォロワーロー
ラ44′,45′がブロック39aの放射状のインボード面に装
着されており、内側のクローズドループカムトラック47
にのっている。内側カムトラック47′により位置決めさ
れているキャリア39aから内方へ放射状に伸びている中
空ロッド43′は、外側カムトラック46により位置がコン
トロールされる案内ブロック39から放射状に内方へ伸び
ている案内ロッド43よりも短い。
停止面49となる要素48が中空スタッブ38に装着され
て、吸引カップ37のスタッブ38に固定された部分近く
で、吸引カップを囲んでいる。停止面は、スタッブ38を
介して吸引力が作用し、吸引カップ37を縮めるとき、マ
ンドレル20から離れる方向への缶16の動きを制限する。
フィッティング51に吸引力が作用すると、該吸引力は、
ピックアップ領域99におけるバルブインターフェース54
と短い通路56につながっている軸方向通路53を経て移送
ホイールのボア52の放射状の内端に作用する。
装飾された缶16は、マンドレル20へ供給される圧縮空
気によって、マンドレル20から移送キャリア27の吸引保
持装置36へ送られる。マンドレル20へ加圧されたブロー
オフ空気を供給するバルブ60のコントロール(図8)
は、缶を受ける吸引保持装置36の位置に関するマンドレ
ル20の角度位置と、マンドレルおよび移送キャリア18,2
7の回転速度とのファンクションである。さらに詳細に
は、マンドレル20の間の間隔Mは、ピックアップ領域99
における吸引ピックアップ装置36の間の間隔Hよりもは
るかに大きく、この領域において、マンドレル20のリニ
ア速度は、装置36のリニア速度を実質的に越えるから、
ローターエクステンション145の通路101を介してポジテ
ィブの吹き飛ばす力(圧縮空気)をマンドレル20のフロ
ントエンド102へ作用させ、この吹き飛ばす力が缶16の
閉止した端部の内部面に当たることで、缶16をマンドレ
ル20から保持装置36へ移すことができる。この吹き飛ば
す力の作用は、コントロールバルブ60を開くことで発生
する。しかしながら、缶16に対するこの吹き飛ばし力の
作用は、バルブ60の開放と同時には発生しない。即ち、
高い生産速度においては、コントロールバルブ60が開く
時間と圧縮空気が缶16に当たる時間の間にマンドレル20
が下流へ相当に動く。この事実を認識することによっ
て、マンドレル速度が増加するにつれ、コントロールバ
ルブ60の作動を進めることで吹き飛ばす力を同期させ、
缶16が最初に吸引ベローズ37に係合すると、それらは、
互いに集中する。本発明によれば、吹き飛ばす力は、各
マンドレル20に対する可動バルブ要素62を個々が含むバ
ルブ60の比較的固定要素またはマンドレルブローオフパ
ッド61を適当に位置決めすることによって、マンドレル
と吸引保持装置36の位置と同期される。要素62は、イン
ターフェース63において要素61と摺動係合する。比較的
固定のバルブ要素61は、調節可能のV字状の鋳造部材65
により支持され、該部材は、その頂点72において、ベア
リング66によりマンドレルキャリア軸19に装着されてい
る。便宜的には、マンドレルキャリア18と回転する可動
バルブプレート62には、中心を同じにする二列配列の孔
167,168(図5)が設けられており、パッド61には、二
つのバルブ孔69′が設けられている。一方の孔69′は、
加圧された空気を互い違いのマンドレル20へ送るために
用いられ、該孔の各々は、外側の列の個々の孔167に接
続しており、他方の孔69′は、残りのマンドレルへ加圧
空気を送るために用いられ、該孔の各々は、内側の列の
個々の孔168に接続している。
鋳造体65は、角度間隔をおいて放射状に伸びているア
ーム68,69を含み、該アームは、軸19をその一端で囲
む。調節可能なバルブパッド61は、アーム68の自由端近
くに装着され、アーム69の自由端には、ピニオン73と係
合するセクタギア72が装着されている。ピニオンは、サ
ーボモーター74により駆動され、該モーターは、装置の
メインフレームに4個のスクリュウ122で固定されたプ
レート121に固定されている。サーボモーター74は、比
較器/コントローラ83から受ける信号によって動作す
る。該コントローラは、センサー81,82からの出力によ
り出力信号を発生するようにプログラムされている。セ
ンサー81は、マンドレル速度をモニターする。特に、マ
ンドレル速度が増すにつれ、比較的不動のバルブ要素61
は、更に上流へ動かされ、その結果、加圧空気は、バル
ブ60を介してタイムリーに釈放され、吸引ベローズ37に
具合よく位置している缶16の閉止端部に到達する。この
動作に包含されている既知数は、バルブインターフェー
ス63からマンドレル20の自由端102への距離である。こ
の距離を知ることで、バルブ60開放の後、加圧空気がマ
ンドレル20の自由端102へ到達する時間が計算でき、こ
の時間を知り、そしてマンドレルキャリア18の回転速度
を知ることで、バルブ60が開いたときからマンドレルが
動く距離と、吹き飛ばし力が缶16に最初に作用する時間
が計算できる。缶を受ける吸引カップ36の角度位置は、
ローディングされたマンドレル20の各角度位置のために
知られている。前記のことを知ることで、ローディング
されたマンドレル20の角度位置が計算でき、その位置に
おいては、可動バルブ要素63における関連のバルブ孔16
7または168が比較的不動のパッド61のバルブ孔69′の反
対にあり、その結果、パッドに対する所要の角度位置が
知られ、サーボモーター74がパッド61をこの所要の位置
へ駆動する。
かくして、本発明は、一列縦隊に配列した高速で動
く、広く間隔をおいたマンドレルから、比較的遅く動く
デコチェーンに支持され、チェーンの対向する側にそっ
て二列になって比較的接近した状態に配列されたオーブ
ンピンへ、装飾した缶を移す実用的な手段を提供するこ
とが理解される。
本発明は、特定の実施例に関連して記載されたが、多
数の他のバリエーションおよびモディフィケーションお
よび他の使用が当業者に明らかである。それが故に、本
発明は、ここにおける特定の記述に限定されず、添付の
請求の範囲によってのみ限定されるのが好ましい。
フロントページの続き (72)発明者 ウィリアムズ,ロバート アメリカ合衆国 07869 ニュージャー ジー州 ランドルフ ウインドソア ア ベニュー 41 (72)発明者 シルベット,エン アメリカ合衆国 07675 ニュージャー ジー州 ワシントン タウンシップ ウ ェブスター アベニュー 433 (72)発明者 ガベル,リチャード,エイ アメリカ合衆国 07039 ニュージャー ジー州 リビングストン アービィング アベニュー 36 (72)発明者 バーク,デービット,ジョン イギリス国 ジーエル3 4ピーピー ランカシャー ボルトン レディブリッ ジ アラン クローズ 9 (56)参考文献 特開 昭64−17714(JP,A) 特公 昭51−13055(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65G 47/84 - 47/86

Claims (28)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】連続して回転しているマンドレルキャリア
    からピンへシリンドリカルな容器を移し替えて装着する
    方法であって、該キャリアは、閉止した端部と開放され
    た端部とを有する前記容器のそれぞれと共に動く前記ピ
    ンよりも実質的に速いリニア速度で前記容器を一列縦隊
    に動かすもので、前記ピンは、連続して動くチェーンに
    支持されているものであり、前記方法が下記の工程を含
    むもの: 前記マンドレルを一列縦隊でピックアップ領域に通過さ
    せて、前記容器の前記閉止端部を連続回転の移送キャリ
    アの保持要素に係合させて、前記保持要素に前記マンド
    レルから前記容器を移し、前記マンドレルのリニア速度
    よりも実質的に遅いリニア速度で前記保持要素を一列縦
    隊で前記ピックアップ領域に通過させ、前記ピックアッ
    プ領域において、前記保持要素の隣り合うものの間の間
    隔を前記マンドレルの隣り合うものの間の間隔よりも実
    質的に狭くし、前記保持要素が前記ピックアップ領域に
    ある間、前記容器を前記マンドレルから前記保持要素へ
    移すこと; 前記要素が前記ピックアップ領域の下流に位置する移送
    領域内で前記容器を支持するとき、前記保持要素の一つ
    おきのものを第1列に配列し、前記保持要素の残りのも
    のを第2列に配列させること;そして 前記保持要素が前記移送領域を通過する間、前記容器の
    開放端部を前記ピンに入り込ませ、前記ピンが前記移送
    領域を通過する間に前記ピンに受けさせることで、前記
    容器を前記保持要素から取り除いて、前記容器を前記ピ
    ンへ前記保持要素から移すこと。
  2. 【請求項2】前記保持要素が前記ピックアップ領域を通
    過するときの前記保持要素のリニア速度よりも実質的に
    遅いリニア速度でピンが移送領域を動く請求の範囲1に
    記載のシリンドリカルな容器の装着方法。
  3. 【請求項3】与えられた列における隣り合うピンの間の
    間隔は、保持要素が前記ピックアップ領域に位置すると
    きの隣り合う保持要素の間の間隔の2倍よりも実質的に
    小さいものである請求の範囲2に記載のシリンドリカル
    な容器の装着方法。
  4. 【請求項4】加圧空気を前記マンドレルに装着した容器
    の閉止端部から離れた前記マンドレルにおいて、前記マ
    ンドレルの各々に導入しながら、前記容器の前記閉止端
    部の内面にマンドレルを介して加圧空気をタイミングよ
    く作用させて、容器をマンドレルから前記保持要素へ駆
    動する請求の範囲2に記載のシリンドリカルな容器の装
    着方法。
  5. 【請求項5】前記保持装置のそれぞれが、容器に係合す
    る潰れるベローズを含む吸引装置である請求の範囲4に
    記載のシリンドリカルな容器の装着方法。
  6. 【請求項6】前記容器が前記マンドレルを離れる前に前
    記ベローズと係合する請求の範囲5に記載のシリンドリ
    カルな容器の装着方法。
  7. 【請求項7】水平に対し、やや傾いた軸のまわりを回転
    するために装着された複数のスプロケットにより構成さ
    れたパスにそって、チェーンが動き、前記複数のスプロ
    ケットは、前記移送領域に位置して面内を回転し、前記
    移送領域においては、前記ピンのすべてが前記移送キャ
    リアに向け、前記面から突き出ている請求の範囲4に記
    載のシリンドリカルな容器の装着方法。
  8. 【請求項8】前記ピンの第1列におけるピンが前記ピン
    の第2列におけるピンに対し、横方向にオフセットされ
    ている請求の範囲5に記載のシリンドリカルな容器の装
    着方法。
  9. 【請求項9】前記ピンが前記移送領域にあるとき、水平
    軸まわりを回る前記移送キャリアに向いた方向へ上方に
    傾斜している請求の範囲8に記載のシリンドリカルな容
    器の装着方法。
  10. 【請求項10】シリンドリカルな製品を装飾する装置
    で、下記を含むもの: 連続回転のために主軸に装着されたキャリア; 前記キャリアに装着され、前記主軸を囲むように配列さ
    れている角度間隔が等しい複数のマンドレル; 前記キャリアが回転しながら、前記マンドレルが通る装
    飾手段; 連続回転のために装着された移送キャリア; 前記移送キャリアの回転軸を囲むような配列で前記移送
    キャリアに装着され、前記マンドレルから製品を直接受
    ける複数のピックアップ装置; 連続に動くクローズドループのオーブンチェーン; 前記オーブンチェーンに装着され、その長さ方向にそっ
    て間隔をおき、前記製品に入って、ピックアップ装置か
    ら前記製品を受ける複数のピン; 前記ピックアップ装置がピックアップゾーンを一列縦隊
    で動く間、装飾した製品を前記マンドレルから前記ピッ
    クアップ装置へ受けさせるように、前記マンドレルがピ
    ックアップゾーンを動く間、前記マンドレルへ加圧空気
    を作用させるコントロール手段; マンドレルがピックアップゾーン通過する間における隣
    り合うマンドレルの間の間隔を前記ピックアップゾーン
    における隣り合うピックアップ装置の間の間隔よりも実
    質的に大きく維持する第1の手段; マンドレルがピックアップゾーンを通過する前記マンド
    レルのリニア速度を前記ピックアップゾーンを通過する
    前記ピックアップ装置のリニア速度よりも実質的に早く
    する第2の手段; 前記ピックアップ装置が前記ピックアップゾーンの下流
    に位置する移送領域内で前記製品を支持するとき、前記
    ピックアップ装置の一つおきのものを第1列に配列し、
    前記ピックアップ装置の残りのものを第2列に配列させ
    る手段; 前記ピックアップ装置が前記移送領域を通過する間、前
    記製品の開放端部を前記ピンに入り込ませ、前記ピンが
    前記移送領域を通過する間に前記ピンに受けさせること
    で、前記製品を前記ピックアップ装置から取り除いて、
    前記製品を前記ピックアップ装置から前記ピンへ移す手
    段。
  11. 【請求項11】前記オーブンチェーンの速度が前記ピッ
    クアップ装置が前記ピックアップゾーンを通るときのリ
    ニア速度よりも実質的に遅い請求の範囲10に記載の装
    置。
  12. 【請求項12】ピンは、チェーンの向かい合った側にそ
    って二列に配列され、該列の一方の列のピンは、他方の
    列のピンに対し互い違いになっており; それぞれの列においては、隣り合うピンの間の間隔は、
    ピックアップゾーンにおける前記ピックアップ装置の2
    倍よりも実質的に小さいものである請求の範囲11に記載
    の装置。
  13. 【請求項13】ピックアップ装置がピックアップゾーン
    から移送ゾーンに向け下流へ動くにつれて、ピックアッ
    プ装置を回転軸に接近させ、同時に、移送ゾーンを動い
    ている間、前記ピックアップ装置の一つおきのものが一
    方の列のピンをトラックさせるように位置決めし、移送
    ゾーンを動いている間、前記ピックアップ装置の残りの
    ものが他方の列のピンをトラックさせるように位置決め
    する手段をも含む請求の範囲12に記載の装置。
  14. 【請求項14】前記保持要素を回転前進させ、前記保持
    要素を放射状に内方へ案内して、それらのリニア速度を
    減速させる構成の請求の範囲1に記載のシリンドリカル
    な容器を装着する方法。
  15. 【請求項15】前記保持要素をカム運動させて第1列と
    第2列にする構成の請求の範囲1に記載のシリンドリカ
    ルな容器を装着する方法。
  16. 【請求項16】製品を複数のマンドレルからピンへ装着
    する装置で、該マンドレルは、回転マンドレルキャリア
    の軸を囲むように配列され、該キャリアは、該製品を前
    記ピンが動く速度よりも実質的に速いリニア速度で動か
    すもので、該装置は、以下からなるもの: 複数の放射状案内手段をもつ回転移送キャリア; 前記移送キャリアの各放射状案内手段に関連したピック
    アップ装置で、ピックアップ領域において、マンドレル
    から製品を受けるに適した複数のピックアップ装置; ピックアップ領域において、隣り合うピックアップ装置
    の間隔よりも大きい間隔で隣り合うマンドレル; チェーンに支持され、第1列と第2列とに配列されてい
    るピン; 前記回転移送キャリアに合って装着され、少なくとも一
    つのカムスロットを有しているカムプレート; 前記カムスロットに係合して、製品を二つのラインに配
    置し、第1列と第2列のピンに装着するようにしたカム
    フォロワを有する少なくとも互い違いのピックアップ装
    置。
  17. 【請求項17】前記カムプレートは、第1と第2のカム
    スロットを含み、ピックアップ装置は、カムフォロワ手
    段を含み、そして、互い違いのピックアップ装置のカム
    フォロワ手段は、第1と第2のカムスロットに互い違い
    に係合する請求の範囲16の装置。
  18. 【請求項18】連続回転するマンドレルキャリア上のマ
    ンドレルから連続移動する容器搬送装置に円筒容器を装
    着する方法であって、前記マンドレルキャリアは、前記
    容器によって係合された前記容器搬送装置の部分が移動
    するリニア速度よりも実質的に速いリニア速度で前記容
    器を一列縦隊で移動させるものであり、前記容器のそれ
    ぞれは、閉止端部と開放端部を有し、また前記容器搬送
    装置は、連続回転する移送キャリアの下流に配置されて
    いる方法において、 前記マンドレルを一列縦隊でピックアップ領域を通過さ
    せることによって、前記容器の前記閉止端部を前記移送
    キャリアの保持要素に係合させて前記保持要素に前記マ
    ンドレルから前記容器を移し、前記マンドレルのリニア
    速度よりも実質的に遅いリニア速度で前記保持要素を一
    列縦隊で前記ピックアップ領域を通過させ、前記ピック
    アップ領域では、前記要素の隣接する要素間の間隔を前
    記マンドレルの隣接するマンドレル間の間隔よりも実質
    的に狭くするように制御し、前記保持要素が前記ピック
    アップ領域にある間に前記容器を前記マンドレルから前
    記保持要素へ移すステップと、 前記ピックアップ領域の下流に位置する移送領域内で前
    記要素が前記容器を搬送するとき、前記保持要素の一つ
    おきのものを第1列に配列し、そして前記保持要素の残
    りのものを第2列に配列させるステップと、そして 前記保持要素が前記移送領域を通過して前記容器を前記
    容器搬送装置に移す間に、前記容器が前記保持要素から
    取り除かれるように、前記容器を前記保持要素から取り
    外すステップと を備えることを特徴とする装着方法。
  19. 【請求項19】前記保持要素が前記ピックアップ領域を
    通過するときの前記保持要素のリニア速度よりも実質的
    に遅いリニア速度で、前記容器搬送装置の部分が前記移
    送領域を移動することを特徴とする請求項18に記載の円
    筒容器の装着方法。
  20. 【請求項20】前記移送領域の所定の列における前記保
    持要素間の間隔は、前記保持要素が前記ピックアップ領
    域に位置するときの隣接する保持要素間の間隔の2倍よ
    りも実質的に小さいものであることを特徴とする請求項
    19に記載の円筒容器の装着方法。
  21. 【請求項21】前記マンドレルに装着した前記容器の前
    記閉止端部から離れた端部の前記マンドレルの各々に加
    圧空気を導入しながら、前記容器の前記閉止端部の内面
    に前記マンドレルを通して加圧空気をタイミングよく作
    用させることにより、前記容器は前記マンドレルから前
    記保持要素へ移動されることを特徴とする請求項19に記
    載の円筒容器の装着方法。
  22. 【請求項22】前記保持装置のそれぞれが、容器に係合
    する潰れるベローズを含む吸引装置であることを特徴と
    する請求項21に記載の円筒容器の装着方法。
  23. 【請求項23】前記容器が前記マンドレルを離れる前に
    前記ベローズと係合することを特徴とする請求項22に記
    載の円筒容器の装着方法。
  24. 【請求項24】前記配列させるステップは、前記保持要
    素を回転させ、また前記保持要素を、そのリニア速度を
    減少させるために、半径方向内側に案内することを特徴
    とする請求項18に記載の円筒容器の装着方法。
  25. 【請求項25】前記配列させるステップは、前記保持要
    素を前記第1および第2列とカム運動させることを特徴
    とする請求項18に記載の円筒容器の装着方法。
  26. 【請求項26】円筒製品を処理する装置であって、 連続回転のために主軸に装着されたキャリアと、 前記キャリアに等角度で搭載され、かつ前記主軸を囲む
    ように配列された複数のマンドレルと、 連続回転のために搭載された移送キャリアと、 前記移送キャリアの回転軸を囲むような配列で前記移送
    キャリアに搭載され、ピックアップゾーンにおいて前記
    マンドレルから円筒製品を直接受けるように適用される
    複数のピックアップ装置と、 前記マンドレルが前記ピックアップゾーンを通過すると
    きの隣接するマンドレル間の間隔を、前記ピックアップ
    ゾーンにおける隣接するピックアップ装置間の間隔より
    も実質的に大きく維持する第1の手段と、 前記マンドレルが前記ピックアップゾーンを通過すると
    きの前記マンドレルのリニア速度を、前記ピックアップ
    ゾーンを通過する前記ピックアップ装置のリニア速度よ
    りも実質的に大きくする第2の手段と、 前記ピックアップゾーンを通して一列縦隊で前記ピック
    アップ装置が移動する間に前記ピックアップ装置によっ
    て受け取られる前記マンドレルから前記円筒製品を移動
    するために、前記マンドレルがピックアップゾーンを通
    過する間に前記マンドレルへ加圧空気を加えることを制
    御する第3の手段と、 前記ピックアップ装置が前記ピックアップゾーンの下流
    に位置する移送領域内で前記製品を支持するとき、前記
    ピックアップ装置の一つおきのものを第1列に配列し、
    前記ピックアップ装置の残りのものを第2列に配列させ
    る手段と、 前記ピックアップ装置が前記移送領域を通過する間、前
    記製品の開放端部を前記ピンに入り込ませ、前記ピンが
    前記移送領域を通過する間に前記ピンに受けさせること
    で、前記製品を前記ピックアップ装置から取り除いて、
    前記製品を前記ピックアップ装置から前記ピンへ移す手
    段、とを備えることを特徴とする装置。
  27. 【請求項27】前記ピックアップゾーン下流の移送ゾー
    ン中の前記ピックアップ装置から外された円筒製品を受
    けるように配置された連続移動する容器搬送装置を更に
    備え、 前記ピックアップゾーンを通過中の前記ピックアップ装
    置の前記リニア速度は、前記円筒製品と係合している前
    記容器搬送装置の部分のリニア速度より実質的に大きい
    ことを特徴とする請求項26に記載の装置。
  28. 【請求項28】ピックアップ装置がピックアップゾーン
    から移送ゾーンに向け下流へ動くにつれて、ピックアッ
    プ装置を回転軸に接近させ、同時に前記ピックアップ装
    置が移送ゾーンを動いている間に、前記ピックアップ装
    置の一つおきのものを第1の列に、また前記ピックアッ
    プ装置の残りのものを第2の列に再位置決めする手段を
    更に含むことを特徴とする請求項27に記載の装置。
JP50717993A 1991-10-11 1992-10-08 缶の間隔と速度を減少させる装置 Expired - Fee Related JP3228295B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US775,172 1991-10-11
US07/775,172 US5231926A (en) 1991-10-11 1991-10-11 Apparatus and method for substantially reducing can spacing and speed to match chain pins
PCT/US1992/008564 WO1993006998A1 (en) 1991-10-11 1992-10-08 Apparatus for reducing can spacing and speed

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07508254A JPH07508254A (ja) 1995-09-14
JP3228295B2 true JP3228295B2 (ja) 2001-11-12

Family

ID=25103553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50717993A Expired - Fee Related JP3228295B2 (ja) 1991-10-11 1992-10-08 缶の間隔と速度を減少させる装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5231926A (ja)
EP (1) EP0636066B1 (ja)
JP (1) JP3228295B2 (ja)
KR (1) KR100282651B1 (ja)
AT (1) ATE164550T1 (ja)
AU (1) AU662020B2 (ja)
BR (1) BR9206729A (ja)
CA (1) CA2120494C (ja)
DE (1) DE69224998T2 (ja)
ES (1) ES2116349T3 (ja)
MX (1) MX9205829A (ja)
TW (1) TW288000B (ja)
WO (1) WO1993006998A1 (ja)
ZA (1) ZA927789B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016052104A1 (ja) * 2014-09-30 2016-04-07 東洋製罐株式会社 搬送装置
JP2016069185A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 東洋製罐株式会社 搬送装置
US10272668B2 (en) 2014-09-30 2019-04-30 Toyo Seikan Co., Ltd. Conveyance device

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5634549A (en) * 1995-04-14 1997-06-03 Machine Builders And Design Food item conveyor lane multiplier
US5749631A (en) * 1996-04-30 1998-05-12 Sequa Corporation Dual can rotating transfer plate to conveyor belt
US6085563A (en) 1998-10-22 2000-07-11 Crown Cork & Seal Technologies Corporation Method and apparatus for closely coupling machines used for can making
US6094961A (en) * 1999-02-01 2000-08-01 Crown Cork & Seal Technologies Corporation Apparatus and method for necking container ends
WO2000068121A1 (en) * 1999-05-07 2000-11-16 Sequa Corporation Can transfer rotating plate system
NL1012832C2 (nl) * 1999-08-16 2001-02-19 Automation Equipment Multi-station druksysteem voor cilindrische of afgeknot-kegelvormige producten.
US6491153B1 (en) * 1999-11-24 2002-12-10 Heidelberger Druckmaschinen Ag Device and method for splitting a printed product stream
DE10010099A1 (de) * 2000-03-02 2001-09-20 Hinterkopf Gmbh Transfervorrichtung für in einer Druckmaschine zu bedruckende oder bereits bedruckte Hohlkörper
US6510938B1 (en) 2000-11-28 2003-01-28 Delaware Capital Formation, Inc. Soft touch infeed
US6523670B1 (en) * 2001-05-17 2003-02-25 Goldco Industries, Inc. Article conveyance having line and/or spacing adjustment
US7930061B2 (en) 2002-08-31 2011-04-19 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for loading and unloading substrate carriers on moving conveyors using feedback
US7684895B2 (en) * 2002-08-31 2010-03-23 Applied Materials, Inc. Wafer loading station that automatically retracts from a moving conveyor in response to an unscheduled event
US20050095110A1 (en) * 2002-08-31 2005-05-05 Lowrance Robert B. Method and apparatus for unloading substrate carriers from substrate carrier transport system
US7234584B2 (en) 2002-08-31 2007-06-26 Applied Materials, Inc. System for transporting substrate carriers
US7243003B2 (en) 2002-08-31 2007-07-10 Applied Materials, Inc. Substrate carrier handler that unloads substrate carriers directly from a moving conveyor
US20040081546A1 (en) * 2002-08-31 2004-04-29 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for supplying substrates to a processing tool
US7506746B2 (en) 2002-08-31 2009-03-24 Applied Materials, Inc. System for transporting substrate carriers
US7611318B2 (en) 2003-01-27 2009-11-03 Applied Materials, Inc. Overhead transfer flange and support for suspending a substrate carrier
US7077264B2 (en) 2003-01-27 2006-07-18 Applied Material, Inc. Methods and apparatus for transporting substrate carriers
US7578647B2 (en) 2003-01-27 2009-08-25 Applied Materials, Inc. Load port configurations for small lot size substrate carriers
DE10303347B4 (de) * 2003-01-29 2010-04-29 Eads Deutschland Gmbh Verfahren und Schaltung zur Wandlung eines analogen Istsignals in ein digitales Sollsignal
US7438192B1 (en) 2004-05-28 2008-10-21 Owens-Brockway Glass Container Inc. Electronic control system for container indexing and inspection apparatus
DE102007022910B4 (de) * 2007-05-14 2020-03-12 Krones Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Verschieben von Gebinden gegenüber einer Transportbahn
US7568573B2 (en) * 2007-09-21 2009-08-04 Belvac Production Machinery, Inc. High speed selective container sorter
KR101528186B1 (ko) 2007-10-22 2015-06-16 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 기판 캐리어를 운반하기 위한 방법 및 장치
US9475276B2 (en) 2011-04-27 2016-10-25 Stolle Machinery Company, Llc Can decorator machine, ink station assembly therefor, and can decorating method employing same
BR112018077208A2 (pt) * 2016-07-11 2019-04-09 Crown Packaging Technology, Inc. mecanismo decorador e automação de cilindros de placa de impressão
BR112021008794B1 (pt) 2018-11-09 2023-01-31 Ball Corporation Conjunto de tintagem para um decorador e método de decorar uma superfície exterior de um recipiente com um conjunto de tintagem de um decorador
PL3757043T3 (pl) * 2019-06-24 2023-07-24 Hinterkopf Gmbh Urządzenie przenoszące, system transportowy i sposób ściągania tulejowych przedmiotów obrabianych z pierwszego urządzenia przenośnikowego i nasuwania tulejowych przedmiotów obrabianych na drugie urządzenie przenośnikowe

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB159821A (en) * 1919-08-07 1921-10-06 George Craig Thomson Improvements in endless conveyors for bottle washing machines and the like
US3469670A (en) * 1967-01-30 1969-09-30 Continental Can Co Can transfer mechanism
US3766851A (en) * 1971-11-15 1973-10-23 Sun Chemical Corp Continuous can printer and handling apparatus
IT1145100B (it) * 1981-10-23 1986-11-05 Risvin Ricerche Sviluppo Ind Metodo e dispositivo per la manipolazione di prodotti mediante mezzi operatori portati in movimento continuo
US4767487A (en) * 1985-10-18 1988-08-30 Kimberly-Clark Corporation Method for repositioning discrete articles

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016052104A1 (ja) * 2014-09-30 2016-04-07 東洋製罐株式会社 搬送装置
JP2016069185A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 東洋製罐株式会社 搬送装置
US10272668B2 (en) 2014-09-30 2019-04-30 Toyo Seikan Co., Ltd. Conveyance device

Also Published As

Publication number Publication date
US5231926A (en) 1993-08-03
TW288000B (ja) 1996-10-11
CA2120494A1 (en) 1993-04-15
DE69224998T2 (de) 1998-07-30
AU2793492A (en) 1993-05-03
DE69224998D1 (de) 1998-05-07
ZA927789B (en) 1994-04-11
BR9206729A (pt) 1995-05-02
AU662020B2 (en) 1995-08-17
EP0636066A4 (en) 1995-05-03
JPH07508254A (ja) 1995-09-14
KR100282651B1 (ko) 2001-02-15
EP0636066A1 (en) 1995-02-01
MX9205829A (es) 1993-04-01
WO1993006998A1 (en) 1993-04-15
ATE164550T1 (de) 1998-04-15
CA2120494C (en) 1999-11-30
EP0636066B1 (en) 1998-04-01
ES2116349T3 (es) 1998-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3228295B2 (ja) 缶の間隔と速度を減少させる装置
EP0855963B1 (en) Thermal ink transfer decorating apparatus
US11745517B2 (en) Container decoration apparatus and method
JPH08502931A (ja) 物品の装飾方法および装置
JPS6356100B2 (ja)
JP3231323B2 (ja) 弁手段を自動位置決めする装置と方法
EP0314973B1 (en) Rotatable cam for skip-print mandrel wheel assembly
US4921093A (en) Infeed means for high speed continuous motion can decorator
JPH0858755A (ja) ラベリング装置
US6531018B1 (en) Method and device for decorating containers
US4458804A (en) Contour in-feed means for continuous motion can decorator
US4587926A (en) Bottom rim coater for intermittently operated container decorating apparatus
JP2616071B2 (ja) 缶胴塗装方法
JPS62275751A (ja) 転写装置
GB2131744A (en) Decorating holloware
JPH0735191B2 (ja) 容器の口部被包装置のシート片保持装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees