JP3228180B2 - 制震構造物 - Google Patents

制震構造物

Info

Publication number
JP3228180B2
JP3228180B2 JP12834497A JP12834497A JP3228180B2 JP 3228180 B2 JP3228180 B2 JP 3228180B2 JP 12834497 A JP12834497 A JP 12834497A JP 12834497 A JP12834497 A JP 12834497A JP 3228180 B2 JP3228180 B2 JP 3228180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspended structure
suspended
oil damper
deformation
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12834497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10317709A (ja
Inventor
光雄 坂本
俊一 山田
信幸 宮川
明洋 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP12834497A priority Critical patent/JP3228180B2/ja
Publication of JPH10317709A publication Critical patent/JPH10317709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3228180B2 publication Critical patent/JP3228180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は吊り構造物が被吊
り構造物を吊り支持した構造物において、両者の揺れの
相違を利用して振動を抑制する制震構造物に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】例えば
火力発電所のボイラ建屋のように、大重量の被吊り構造
物であるボイラを吊り構造物である建屋の頂部から吊り
下げた構造をした大規模構造物では、吊り構造物に対し
て被吊り構造物が独立して揺れることを防止するため
に、被吊り構造物と吊り構造物とは十数箇所で鋼製のつ
なぎ部材で連結されるが、つなぎ部材の連結によって被
吊り構造物と吊り構造物は常に力を及ぼし合うため、地
震時に被吊り構造物から吊り構造物に大きな力が加わ
る。それを回避するためにつなぎ部材の強度を小さくす
れば、被吊り構造物と吊り構造物間の相対変形が大きく
なるため、被吊り構造物が吊り構造物に衝突する事態が
生ずる。
【0003】ボイラ建屋の場合、ボイラ本体は加熱によ
って上下方向と半径方向に伸縮することから、つなぎ部
材に平常時のボイラの熱変形に追従しながら、ボイラの
揺れを拘束する程度の強度を持たせる一方、地震時の外
力により塑性化させることで、ボイラから建屋に加わる
力を低減すると共に、ボイラの揺れを抑制し、建屋との
衝突を回避することは可能であるが、鋼材である以上、
あるレベル以上の地震に対してのみ機能し、それ以下の
地震時には機能しないため、あらゆる規模の地震に対し
てボイラの揺れを防止することはできない。このことは
弾塑性ダンパについても言える。
【0004】この発明はあらゆる規模の地震に対して被
吊り構造物の揺れを抑制する制震構造物を提案するもの
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では吊り構造物の
外周を除く内部の架構を耐震要素が配置されない柱・梁
のみから構成すると共に、吊り構造物と被吊り構造物間
に両者の相対水平変形時に減衰力を発生するオイルダン
パを架設し、オイルダンパによって吊り構造物とそれか
ら吊り支持された被吊り構造物を水平方向につなぐこと
により、あらゆる地震に対して被吊り構造物の揺れを抑
制する。
【0006】ボイラ建屋の場合、吊り構造物は図7−
(a) に示すように隣接する柱と梁で囲まれた単位フレー
ム内にブレースを配置する、または(b) に示すように隣
接する柱間に、架構の脚部から頂部までに間柱を配置す
ることで架構の剛性を確保し、変形を抑制する構造とさ
れるが、オイルダンパによる揺れの抑制効果はそれが架
設される構造体間の相対変形量が大きい程、大きいこと
から、吊り構造物の架構から耐震要素を不在にし、吊り
構造物を揺れ易くすれば、吊り構造物と剛性の大きい被
吊り構造物間の相対変形量が大きくなり、オイルダンパ
を使用する効果が大きくなる。
【0007】吊り構造物が揺れ易くなり、吊り構造物と
被吊り構造物間の相対変形量が大きくなることで、両者
の衝突が問題になるが、相対変形時にはその量に対応し
たオイルダンパの減衰力によって相対変形の増大が抑制
されるため、衝突は回避される。
【0008】オイルダンパは小振幅から大振幅までのあ
らゆる規模の地震に対して有効に機能するため、弾塑性
ダンパのようにある設定されたレベル以上の地震時に限
定されることはない。
【0009】剛性の異なる架構間にダンパを架設するこ
とで、それぞれの架構の振動を低減する方法は特開平2-
101267号で提案されている。ここでは剛性の大きい内架
構が剛性の小さい外架構内に、外架構に支持された状態
で構築されているため、極端な相対変形は発生しないの
に対し、ボイラ建屋のような構造物においては、剛性の
大きい被吊り構造物が変形し易い吊り構造物に吊り支持
されていることから、本発明のように被吊り構造物と吊
り構造物をつなぎ部材によって連結せずに分離させた場
合には小振幅の地震から両者間の相対変形が顕著になる
ため、特開平2-101267号との対比ではオイルダンパとの
組み合わせによる効果が大きい。
【0010】オイルダンパの両端は吊り構造物と被吊り
構造物に、両者の相対水平変形と相対鉛直変形に追従可
能に、鉛直軸と水平軸の回りに回転自在に連結される。
これによりオイルダンパは吊り構造物と被吊り構造物間
の任意の方向の相対変形に追従するため、平常時の被吊
り構造物の熱伸縮の他、地震時の吊り構造物と被吊り構
造物間の捩じり振動にも追従する。
【0011】請求項2に記載のように吊り構造物外周の
層間に層間変形時に減衰力を発生するオイルダンパを架
設すれば、吊り構造物自身の変形が抑制されると共に、
地震時の吊り構造物と被吊り構造物間の捩じり振動時に
揺れを抑制する効果が高まる。
【0012】
【発明の実施の形態】この発明は柱・梁の架構からなる
吊り構造物1と、吊り構造物1に吊り支持される被吊り
構造物2から構成され、吊り構造物1と被吊り構造物2
間にオイルダンパ3を架設し、オイルダンパ3によって
吊り構造物1と被吊り構造物2を水平方向につないだ制
震構造物である。図面では被吊り構造物2がボイラで、
吊り構造物1がボイラ建屋の場合を示すが、この発明の
制震構造物は吊り構造物1が被吊り構造物2を吊り支持
した構造であれば、対象を問わない。
【0013】吊り構造物1の外周を除く内部の架構は図
1〜図3に示すように柱・梁のみからなり、隣接する柱
と梁で囲まれた単位フレーム内に耐震要素は配置されな
い。図2は吊り構造物1の内部における吊り構造物1と
被吊り構造物2の関係を、図3は吊り構造物1の外周を
示し、図1は吊り構造物1の外周と内部をそれぞれ平面
的に示している。
【0014】オイルダンパ3は平面上は少なくとも2方
向に配置され、両端は吊り構造物1と被吊り構造物2に
鉛直軸と水平軸の回りに回転自在に連結される。図5で
は球継手4とそれに外接する継手金物5をオイルダンパ
3の両端に接続することにより架構1とボイラ2に対し
て任意の方向に回転できるようにしている。
【0015】オイルダンパ3は図4に示すように例えば
ピストン32の両側に油圧室を持つシリンダ31内をロッド
33が往復動し、圧力油がピストン32に明けられたオリフ
ィス34内を通過するときの流体抵抗力を減衰力として発
生する装置であり、一端のシリンダ31側が吊り構造物
1,もしくは被吊り構造物2に、他端のロッド33側が被
吊り構造物2,もしくは吊り構造物1に連結される。図
4のオイルダンパ3はバルブをシリンダ31に内蔵した形
式であるが、図5に示すようにバルブユニットをシリン
ダ31の外側に配置した形式もある。
【0016】吊り構造物1と被吊り構造物2間に架設さ
れるオイルダンパ3のロッド33には図5に示すように吊
り構造物1と被吊り構造物2間の相対変形量に見合うス
トロークが与えられる。
【0017】図6に吊り構造物1と被吊り構造物2の構
造特性を同一にし、両者の連結部に本発明のオイルダン
パ3を使用した場合(制震1)の弾性応答解析の結果を
示す。(a) は吊り構造物1の応答層せん断力、(b) は被
吊り構造物2の応答層せん断力、(c) は吊り構造物1の
応答層間変形角の結果であり、比較のため、連結部に弾
塑性ダンパを使用した場合(制震2)と、従来の弾性つ
なぎ部材を使用した場合(非制震)の結果も併せて示
す。
【0018】ここに示すように最下層の応答せん断力は
従来の場合より1/2 以下になっており、被吊り構造物2
のせん断力が従来の場合(非制震)より大幅に低減さ
れ、層間変形角が全層で1/200 以下に納まっていること
が分かる。
【0019】吊り構造物1の外周の層間には図1,図3
に示すように層間変形時に減衰力を発生するオイルダン
パ6が架設される。吊り構造物1の外周の、隣接する柱
と梁で囲まれた単位フレームの下層側には上層側まで立
ち上がり、上層に接続しない架設部材7が接続し、オイ
ルダンパ6はこの架設部材7と上層との間に水平に架設
される。層間変形時にはオイルダンパ6が架設部材7と
上層間の相対変形量に対応した減衰力を発生し、吊り構
造物1の外周の揺れを抑制する。
【0020】
【発明の効果】吊り構造物の外周を除く内部の架構を柱
・梁のみから構成すると共に、吊り構造物と被吊り構造
物間にオイルダンパを架設し、オイルダンパによって吊
り構造物とそれから吊り支持された被吊り構造物を水平
方向につないでいるため、あらゆる地震に対して被吊り
構造物の揺れを抑制できる。
【0021】特に吊り構造物の架構から耐震要素を不在
にし、吊り構造物を揺れ易くすることで、吊り構造物と
被吊り構造物間の相対変形量が大きくなるため、オイル
ダンパを使用する効果が大きい。
【0022】請求項2では吊り構造物外周の層間に層間
変形時に減衰力を発生するオイルダンパを架設するた
め、吊り構造物自身の変形が抑制されると共に、地震時
の吊り構造物と被吊り構造物間の捩じり振動を抑制でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】制震構造物を示した立面図である。
【図2】吊り構造物が変形したときの吊り構造物と被吊
り構造物の関係を示した立面図である。
【図3】吊り構造物が変形したときの吊り構造物の外周
を示した立面図である。
【図4】オイルダンパの内部を示した断面図である。
【図5】吊り構造物と被吊り構造物間に架設されるオイ
ルダンパを示した外観図である。
【図6】地震応答解析結果を示したグラフである。
【図7】従来の吊り構造物構造物の架構を示した立面図
である。
【符号の説明】
1……吊り構造物、2……被吊り構造物、3……オイル
ダンパ、31……シリンダ、32……ピストン、33……ロッ
ド、34……オリフィス、4……球継手、5……継手金
物、6……オイルダンパ、7……架設部材。
フロントページの続き (72)発明者 近藤 明洋 東京都港区元赤坂1丁目2番7号 鹿島 建設株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−315772(JP,A) 特開 平8−285208(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04H 9/02 301

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柱・梁の架構からなる吊り構造物と、吊
    り構造物に吊り支持される被吊り構造物から構成される
    構造物であり、吊り構造物の外周を除く内部には柱・梁
    以外の耐震要素が配置されず、吊り構造物の剛性は被吊
    り構造物の剛性より相対的に小さく、吊り構造物と被吊
    り構造物は水平方向には両者の相対水平変形時に減衰力
    を発生するオイルダンパによって連結され、オイルダン
    パの両端は吊り構造物と被吊り構造物に鉛直軸と水平軸
    の回りに回転自在に連結されている制震構造物。
  2. 【請求項2】 吊り構造物外周の層間に層間変形時に減
    衰力を発生するオイルダンパが架設されている請求項1
    記載の制震構造物。
JP12834497A 1997-05-19 1997-05-19 制震構造物 Expired - Fee Related JP3228180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12834497A JP3228180B2 (ja) 1997-05-19 1997-05-19 制震構造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12834497A JP3228180B2 (ja) 1997-05-19 1997-05-19 制震構造物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10317709A JPH10317709A (ja) 1998-12-02
JP3228180B2 true JP3228180B2 (ja) 2001-11-12

Family

ID=14982494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12834497A Expired - Fee Related JP3228180B2 (ja) 1997-05-19 1997-05-19 制震構造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3228180B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4700817B2 (ja) * 2001-02-02 2011-06-15 株式会社竹中工務店 制震架構
JP5894140B2 (ja) * 2013-12-24 2016-03-23 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ボイラの支持構造体
CN114197695B (zh) * 2021-11-18 2023-06-16 安徽省建筑科学研究设计院 一种摇摆墙以及摇摆墙-框架结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10317709A (ja) 1998-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6397528B1 (en) Coupled truss systems with damping for seismic protection of buildings
JP3538289B2 (ja) トグル機構を用いた振動制御装置
JP3858432B2 (ja) 連結構造物の制振方法
JP2001193311A (ja) 免震建物
JP2002266517A (ja) 連結制震装置を利用した免震構造
JP3228180B2 (ja) 制震構造物
JP2877293B2 (ja) 外筒支持型鋼製煙突
JP3828695B2 (ja) 三階建て住宅の制震壁
JP3248684B2 (ja) 制震構造物
JP4277649B2 (ja) 複合ダンパーおよび柱梁構造物
JP5946165B2 (ja) 耐震補強構造
JP2000054506A (ja) 免震構造物の浮き上がり防止装置及びこの装置が設けられてなる軽重量構造物の免震構造
JPH11125028A (ja) 制振装置
JPH08277650A (ja) 曲げ変形制御型制震構造物
JPH05311921A (ja) 制振装置
JP2914187B2 (ja) 曲げ変形制御型制震架構
JP2541076B2 (ja) 建築物
JP2000204790A (ja) 制振建物
JP3116824B2 (ja) 梁ダンパ構造
JP2012233374A5 (ja)
JPH0742735B2 (ja) 曲げ変形制御機構を有する制震架構
JP2964909B2 (ja) 大スパン架構の吊床構造
JP3028034B2 (ja) 制振構造物
JPH0754357A (ja) 構造物の耐震構造
JPS63293284A (ja) 制振建物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010807

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees