JP3227032U - ユニバーサルアダプタ構造 - Google Patents

ユニバーサルアダプタ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3227032U
JP3227032U JP2020001496U JP2020001496U JP3227032U JP 3227032 U JP3227032 U JP 3227032U JP 2020001496 U JP2020001496 U JP 2020001496U JP 2020001496 U JP2020001496 U JP 2020001496U JP 3227032 U JP3227032 U JP 3227032U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
casing
swivel base
unit
adapter structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020001496U
Other languages
English (en)
Inventor
李▲ユエ▼瑩
李▲ユエ▼慧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wonpro Co ltd
Original Assignee
Wonpro Co ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wonpro Co ltd filed Critical Wonpro Co ltd
Priority to JP2020001496U priority Critical patent/JP3227032U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3227032U publication Critical patent/JP3227032U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】プラグを使用状態に容易に変えることができる構造を有することに加えて、ヨーロッパ型コンセントに適用した場合の安定性も向上するユニバーサルアダプタ構造を提供する。【解決手段】ユニバーサルアダプタ構造は、ケーシングと、コンセントユニットと、第1のプラグユニット14と、第2のプラグユニット16とを含む。第1のプラグユニット及び第2のプラグユニットは、いずれも、旋回ベース40、62と、2つの差込プラグ42、64と、駆動部材44、66とをそれぞれ備える。旋回ベースはケーシングに枢設されている。2つの差込プラグは旋回ベースに固定されている。駆動部材はケーシングに移動可能にするように設けられる。駆動部材を押圧して、旋回ベースを旋回させることにより、差込プラグの外端をケーシングから離れるように旋回させることができる。【選択図】図3

Description

本考案は、電化製品に関し、特にユニバーサルアダプタ構造に関するものである。
プラグ変換アダプタは、海外旅行に不可欠な用品であり、電化製品に係わるプラグに対し、最も基本的なタイプへの変換を提供することで、2つの異なる仕様のプラグとコンセントとを電化製品に電力を付与するように電気的に接続させることができる。本願考案者は、アダプタの開発に長い間取り組んでいる上に、台湾特許第I508398号、台湾特許第I445263号及び台湾特許第I406463号や、台湾実用新案公告第M474287号などを含む多くの特許を取得した。
携帯性を容易にするために、従来のアダプタのプラグは、使用されていない場合に、アダプタのケーシングに設けられた凹溝に格納されており、使用する場合に、指で平刃に力を加えて引き出すように仕組まれている。指の太い又は指の力が弱いユーザの場合、従来のアダプタの平刃をほじって引き出すのは簡単ではない。さらに、ヨーロッパ型コンセント(図8に示すヨーロッパ型コンセント84など)には、ほぼ円形の凹部がある一方、従来のアダプタの外観は立方体構造が多いため、アダプタがヨーロッパで使用される場合、アダプタの差込みピンが部分的に円形の凹部に浮くようになって、安定性が低下し、わずかな外力で簡単に揺れる。
これに鑑みて、本考案は、プラグを使用状態に容易に変えることができる構造を有することに加えて、ヨーロッパ型コンセントに適用した場合の安定性も向上するユニバーサルアダプタ構造を提供することを目的とする。
上述の創作目的を達成するために、本考案は、内部に収容空間を有し、一方の面に複数のコンセント開口を有するケーシングと、前記ケーシングの収容空間に位置するとともに、前記コンセント開口にそれぞれ対応する複数のプラグ受けを有するコンセントユニットと、第1の軸部、第1の駆動部、及び複数の第1の固定部を有し、前記第1の駆動部が第1の軸方向から所定の距離だけ離間して配置され、前記第1の軸部を介して第1の軸方向に沿って前記ケーシングに枢設された第1の旋回ベースと、前記第1の旋回ベースの第1の固定部に接続され、前記コンセントユニットのプラグ受けにそれぞれ電気的に接続された複数の第1の差込プラグと、前記ケーシングに移動可能に設けられ、前記第1の旋回ベースの第1の駆動部に対応する第1の当接部を有する第1の駆動部材とを有し、前記ケーシングに設けられた第1のプラグユニットと、を含むユニバーサルアダプタ構造を提供する。
前記第1の駆動部材が移動して、前記第1の当接部が前記第1の旋回ベースの第1の駆動部に押し付けられると、前記第1の旋回ベースにトルクが加えられて第1の旋回ベースが旋回されることにより、前記2つの第1の差込プラグの外端が、前記ケーシングから離れるように旋回される。
一実施例では、前記ケーシングにレールが設けられている。前記第1の駆動部材には、前記第1の駆動部材を前記レールに沿って移動させるように前記レールと組み合わされる第1のガイド部が設けられている。
一実施例では、前記ケーシングには切欠きが設けられている。前記第1の駆動部材は前記切欠きに設けられている。
一実施例では、前記ケーシングには複数の第1の差込プラグ溝が設けられている。初期状態において、前記第1の差込プラグは、前記第1の差込プラグ溝に格納されている。
一実施例では、前記第1のプラグユニットの第1の旋回ベースは、第1の本体部と、前記第1の本体部の両端に位置するとともに、前記第1の本体部に垂直な方向に沿って延びる2つの第1の延在部とを有している。前記第1の駆動部及び前記第1の固定部は、前記第1の本体部に設けられている。前記2つの第1の延在部には前記第1の軸部がそれぞれ設けられている。
一実施例では、前記第1の固定部はネジ穴であって、締結部材を介して前記第1の差込プラグに通されて前記ネジ穴に締結される。
一実施例では、第2の旋回ベースと、複数の第2の差込プラグと、第2の駆動部材とを有する、前記ケーシングに設けられた第2のプラグユニットを更に含んでいる。前記第2の旋回ベースは、第2の軸部、第2の駆動部及び複数の第2の固定部を有している。前記第2の駆動部は前記第2の軸方向から所定の距離だけ離間しするように配置されている。前記第2の旋回ベースは、前記第2の軸部を介して第2の軸方向に沿って前記ケーシングに枢設されている。前記複数の第2の差込プラグは、前記第2の旋回ベースの第2の固定部に接続されるとともに、前記コンセントユニットのプラグ受けにそれぞれ電気的に接続されている。前記第2の駆動部材は、前記ケーシングに移動可能に設けられている。前記第2の駆動部材は、前記第2の旋回ベースの第2の駆動部に対応する第2の当接部を有する。前記第2の駆動部材が移動して、前記第2の当接部が前記第2の旋回ベースの第2の駆動部に押し付けられると、第2の旋回ベースにトルクが加えられて第2の旋回ベースが旋回されることにより、前記2つの第2の差込プラグの外端が前記ケーシングから離れるように旋回される。
一実施例では、前記第1のプラグユニットの第1の差込プラグの旋回方向は、前記第2のプラグユニットの第2の差込プラグの旋回方向と反対である。
一実施例では、前記ケーシングにはレールが設けられている。前記第2の駆動部材には、前記第2の駆動部材を前記レールに沿って移動させるように前記レールと組み合わされる第2のガイド部が設けられている。
一実施例では、前記ケーシングには切欠きが設けられている、前記第2の駆動部材は前記切欠きに設けられている。
一実施例では、前記ケーシングには複数の第2の差込プラグ溝が設けられている。初期状態において、前記第2の差込プラグは前記第2の差込プラグ溝に格納されている。
一実施例では、前記第2のプラグユニットの第2の旋回ベースは、第2の本体部と、前記第2の本体部の両端に位置するとともに、前記第2の本体部に垂直な方向に沿って延びる2つの第2の延在部とを有している。前記第2の駆動部及び前記第2の固定部は、前記第2の本体部に設けられている。前記2つの第2の延在部には第2の軸部がそれぞれ設けられている。
一実施例では、前記第2の固定部は、それぞれパイプ部材である。前記第2の差込プラグは、パイプ部材にそれぞれ挿入されて固定されている。
一実施例では、前記第2のプラグユニットは、前記第2の旋回ベースに枢着されて前記第2の差込プラグに隣接する複数の補助リブをさらに含む。
一実施例では、各前記補助リブは、前記第2の差込プラグを前記補助リブの溝内に一部位置させるように、前記第2の差込プラグに対向する溝をそれぞれ有する。
一実施例では、前記ケーシングには枢着されたアース端子をさらに含む。
一実施例では、前記ケーシングにはアース端子溝が設けられている。初期状態において、前記アース端子は前記アース端子溝に格納されている。
前記技術的手段により、ユーザは簡単な操作で差込プラグを外部に回すことができる他に、従来のアダプタを使用するときに一部のユーザが差込プラグを外部に回すことができないという問題を回避することができ、さらに、ヨーロッパ型コンセントに使用する際の安定性を向上させることができる。
図1は、本考案の好ましい実施例を示す斜視図である。 図2は、本考案の好ましい実施例を別の視点から示す斜視図である。 図3は、本考案の好ましい実施例を示す分解図である。 図4は、本考案の好ましい実施例を示す断面図であり、第1のプラグユニット及び第2のプラグユニットが格納状態にあることを示す。 図5は、本考案の好ましい実施例を示す断面図であり、第1のプラグユニットが使用状態に変えられたことを示す。 図6は、本考案の好ましい実施例を示す断面図であり、第2のプラグユニットが使用状態に変えられたことを示す。 図7は、本考案の好ましい実施例を示す斜視図であり、第1種類のプラグ型を示す。 図8は、本考案の好ましい実施例を示す斜視図であり、第2種類のプラグ型を示す。
以下は、本考案の目的及び効果にについて、好ましい実施例を挙げながら図面を参照して詳細に説明される。
以下に、本考案の精神及び主旨がより完全で理解しやすいために、異なる具体的実施例を挙げて本考案の実施例をより詳細に説明するが、本考案は、これらの実施例に限定されるものではなく、他の同一又は均等の機能及び工程を利用しても本考案を達成できることは当業者には明らかであろう。
本明細書で使用される科学及び技術的用語は、当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。さらに、本明細書で使用される単数名詞は、文脈と矛盾しない場合に名詞の複数型をカバーし、複数名詞が使用された際に単数名詞も含まれる。
さらに、以下の実施例で言及される「上」、「下」、「左」、「右」、「前」、「後」などの方向用語は、単に添付図面の方向を参照する方向である。したがって、使用される方向用語は本創作を制限するためではなく、説明のために使用される。さらに、以下の各実施例では、同一または類似の要素には同一又は類似の符号が付与される。
まず、図1から図3を参照すると、図1及び図2はそれぞれ、本考案の好ましい実施例に係るユニバーサルアダプタ構造を異なる視点から示す外観概略図、図3は、このユニバーサルアダプタ構造を示す分解図である。ユニバーサルアダプタ構造は、ケーシング10と、コンセントユニット12と、第1のプラグユニット14と、第2のプラグユニット16とを含む。
ケーシング10は、ハウジング部材18と蓋部材20とを備える。ハウジング部材18の内部に収容空間22を有し、その一端に開口を備える。ハウジング部材18の底面に複数のコンセント開口24が設けられる。コンセントユニット12は、ハウジング部材18の収容空間22に設けられ、コンセント開口24に対応する複数のプラグ受け26を備える。蓋部材20は、ハウジング部材18の開口に装着され、収容空間22を閉鎖するために使用される。蓋部材20の外面にアース端子溝28が設けられ、アース端子溝28の両側に第1の差込プラグ溝30がそれぞれ設けられ、2つの第1の差込プラグ溝30の外側に第2の差込プラグ溝32がそれぞれ設けられる。蓋部材20には、アース端子溝28に沿った延在方向の両側にそれぞれ切欠き34が設けられる。切欠き34の対向する2つの側壁にレール36がそれぞれ設けられる。アース端子溝28に英国のプラグ仕様に対応するアース端子38が枢設されている。格納する際には、アース端子38を内側に回してアース端子溝28に入れ、使用するときは、アース端子38を外側に向かって直立状態に回す。
第1のプラグユニット14は、第1の旋回ベース40と、2つの第1の差込プラグ42と、第1の駆動部材44とを含む。第1の旋回ベース40は、ほぼU字状の部材であり、第1の本体部46と、第1の本体部46の両端に位置すると共に、第1の本体部46にほぼ垂直な方向に沿って延びる2つの第1の延在部48とを備える。2つの第1の延在部48は、外側に延びる第1の軸部50をそれぞれ有し、2つの第1の軸部50は、第1の軸方向L1に沿って延びる。第1の本体部46の中央に第1の駆動部52が設けられ、第1の駆動部52の両側に第1の固定部54がそれぞれ設けられる。第1の駆動部52は、第1の軸方向L1ではなく、第1の軸方向L1から所定の距離を離して配置される。本実施例では、2つの第1の固定部54は、第1の旋回ベース40に設けられた2つのネジ穴であり、2つの第1の差込プラグ42を第1の固定部54に固定するために、2つの締結部材56により第1の差込プラグ42を貫通してネジ穴にねじ込まれる。なお、本実施例では、2つの締結部材56はボルトである。
第1の旋回ベース40は、蓋部材20の下側に設けられ、第1の駆動部52が切欠き34に位置するように、2つの第1の軸部50を介してハウジング部材18に枢着され、2つの第1の差込プラグ42は、蓋部材20の1つの穴をそれぞれ挿通して2つの第1の差込プラグ溝30内に延びる。2つの第1の差込プラグ42は、2つのプラグ受け26にそれぞれ電気的に接続されている。第1の駆動部材44は、略L字状の板であり、ケーシング10の切欠き34に設けられる。第1の駆動部材44の内側に第1の旋回ベース40の第1の駆動部52に対応する第1の当接部58が設けられ、両側面に第1のガイド部60がそれぞれ設けられている。2つの第1のガイド部60が2つのレール36と結合されることで、第1の駆動部材44が2つのレール36に沿って摺動可能のようにケーシング10の切欠き34に設けられる。
さらに、図1及び図4を参照すると、図4は、ユニバーサルアダプタ構造を示す断面図である。初期状態において、第1の駆動部材44は押圧されておらず、2つの第1の差込プラグ42は、2つの第1の差込プラグ溝30に収容された格納位置に位置している。次に、図5に示すように、第1の駆動部材44が押圧されて下方に移動すると、第1の旋回ベース40にトルクを加えて第1の旋回ベース40を旋回させるように、第1の当接部58が第1の旋回ベース40の第1の駆動部52に押し付けられ、そして、2つの第1の差込プラグ42の外端が、ケーシング10から離間する方向に2つの第1の差込プラグ溝30から離れて直立状態となる使用位置へ旋回する。本実施例では、第1の駆動部材44を押すことにより、2つの第1の差込プラグ42を所定の角度だけ外側に回転させることができる。このとき、2つの第1の差込プラグ42の外端は2つの第1の差込プラグ溝30から離れており、その後、ユーザは2つの第1の差込プラグ42を使用位置までに移動させ続けることができる。
再び図1及び図3を参照すると、第2のプラグユニット16は、第2の旋回ベース62と、2つの第2の差込プラグ64と、第2の駆動部材66とを含む。第2の旋回ベース62は、ほぼU字状の部材であり、第2の本体部68と、第2の本体部68の両端に位置し、第2の本体部68に垂直な方向に沿って延びる2つの第2の延在部70とを有する。2つの第2の延在部70は、外側に延びる第2の軸部72をそれぞれ有し、2つの第2の軸部72は、第2の軸L2に沿って延びる。第2の本体部68の中央に第2の駆動部74を有し、第2の駆動部74の両側に第2の固定部76がそれぞれ設けられる。第2の駆動部74は、第2の軸方向L2ではなく、第2の軸方向L2から所定の距離を離して配置される。本実施例では、2つの第2の固定部76は、第2の旋回ベース62に設けられた2つのパイプ部材であり、第2の差込プラグ64は、2つのパイプ部材に挿入されて固定される。
第2の旋回ベース62は、蓋部材20の下方に設けられ、第1の旋回ベース40の反対側に位置すると共に、第2の駆動部74が他の切欠き34に位置するように、2つの第2の軸部72を介してハウジング部材18に枢着され、2つの第2の差込プラグ64は、蓋部材20の1つの穴をそれぞれ挿通して2つの第2の差込プラグ溝32内に延びる。2つの第2の差込プラグ64は、2つのプラグ受け26にそれぞれ電気的に接続されている。第2の駆動部材66は、略L字状の板であり、ケーシング10の切欠き34に設けられる。第2の駆動部材66の内側に第2の旋回ベース62の第2の駆動部74に対応する第2の当接部77が設けられ、両側面に第2のガイド部78がそれぞれ設けられる。2つの第2のガイド部78が2つのレール36と結合されることで、第2の駆動部材66が2つのレール36に沿って摺動可能のようにケーシング10の切欠き34に設けられる。
上述と同様に、再び図1及び図4を参照すると、初期状態では、第2の駆動部材66は押圧されておらず、2つの第2の差込プラグ64は、2つの第2の差込プラグ溝32に収容された格納位置に位置している。次に、図6に示すように、第2の駆動部材66が押圧されて下方に移動すると、第2の旋回ベース62にトルクを加えて第2の旋回ベース62を旋回させるように、第2の当接部77が第2の旋回ベース62の第2の駆動部74に押し付けられ、そして、2つの第2の差込プラグ64の外端がケーシング10から離間する方向に2つの第2の差込プラグ溝32に離れて直立状態となる使用位置へ旋回する。本実施例では、第2の駆動部材66を押すことにより、2つの第2の差込プラグ64を所定の角度だけ外側に回転させることができる。このとき、2つの第2の差込プラグ64の外端は2つの第2の差込プラグ溝32から離れており、その後、ユーザは2つの第2の差込プラグ64を使用位置まで移動させ続けることができる。また、第1のプラグユニット14の第2の差込プラグ42の旋回方向は、第2のプラグユニット16の第2の差込プラグ64の旋回方向と反対である。
次に、図7を参照すると、図7は、ユニバーサルアダプタ構造の第1種類のプラグ型を示す。この実施例では、2つの第1の差込プラグ42は、2枚の平行な平刃であり、台湾、日本、米国などの地域に適するプラグを形成する。
図3及び図8を参照すると、図8は、ユニバーサルアダプタ構造の第2種類のプラグ型を示す。この実施例では、第2のプラグユニット16は、穴をそれぞれ有する2つの補助リブ80をさらに備え、第2の旋回ベース62の第2の軸部72を2つの穴にそれぞれ挿通することで、2つの補助リブ80を第2の旋回ベース62に枢着すると共に2つの第2の差込プラグ64の外側にそれぞれ設けられる。2つの補助リブ80に2つの第2の差込プラグ64に対向する溝82がそれぞれ設けられ、2つの第2の差込プラグ64の一部が溝82内に位置することで、2つの補助リブ80と2つの第2の差込プラグ64とが共に移動することができる。また、第2の差込プラグ64の各々は、回転により外に延出されるか内に引っ込められて固定される補助延在部65を備える。図8を参照すると、2つの第2の差込プラグ64と2つの補助リブ80が使用位置まで回転されると、ヨーロッパ地域に適したプラグが形成される。当該地域のヨーロッパ型コンセント84に挿入されると、2つの補助リブがヨーロッパ型コンセント84の2つの凹溝86に嵌め込まれ、本アダプタとコンセントと結合されたときの安定性が向上する。
上記説明したように、本考案は、第1の駆動部材及び第2の駆動部材の設計によって、従来の差込プラグを指で引き出す操作方法の代わりに、駆動部材を押すだけで、差込プラグを自力で使用状態まで旋回させることができ、より便利な操作モードを提供した。さらに、補助リブの設計によって、ユニバーサルアダプタをコンセントと結合されたときの安定性を向上させ、ヨーロッパ型コンセントに使用した場合の従来のスクエアアダプタの安定性不足問題を解決できた。
以上のように、本考案の主旨は、上記の例示的な実施例において具体的に説明されているが、本考案は、これらの実施例のみに限定されるものではない。本考案の精神及び範囲から逸脱することなく、様々な修正及び変更を行うことができ、例えば、前述の実施例に例示されている各技術的内容を新しい実施例になるように組み合わせまたは変更すると、これらの実施例ももちろん本考案に属する内容と見なされることを当業者は理解すべきであろう。したがって、本考案が保護しようとする範囲には、下記の特許請求の範囲とそれによって定義される範囲も含まれる。
10 ケーシング
12 コンセントユニット
14 第1のプラグユニット
16 第2のプラグユニット
18 ハウジング部材
20 蓋部材
22 収容空間
24 コンセント開口
26 プラグ受け
28 アース端子溝
30 第1の差込プラグ溝
32 第2の差込プラグ溝
34 切欠き
36 レール
38 アース端子
40 第1の旋回ベース
42 第1の差込プラグ
44 第1の駆動部材
46 第1の本体部
48 第1の延在部
50 第1の軸部
52 第1の駆動部
54 第1の固定部
56 締結部材
58 第1の当接部
60 第1のガイド部
62 第2の旋回ベース
64 第2の差込プラグ
66 第2の駆動部材
68 第2の本体部
70 第1の延在部
72 第2の軸部
74 第2の駆動部
76 第2の固定部
77 第2の当接部
78 第2のガイド部
80 補助リブ
82 溝
84 ヨーロッパ型コンセント
86 凹溝
L1 第1の軸方向
L2 第2の軸方向

Claims (17)

  1. 内部に収容空間を有するとともに、一方の面に複数のコンセント開口を有するケーシングと、
    前記ケーシングの収容空間に位置するとともに、前記コンセント開口にそれぞれ対応する複数のプラグ受けを有するコンセントユニットと、
    前記ケーシングに設けられるとともに、第1の軸部、第1の軸方向から所定の距離だけ離間して配置された第1の駆動部、及び複数の第1の固定部を有する第1の旋回ベースと、前記第1の旋回ベースの前記第1の固定部に接続された複数の第1の差込プラグと、第1の駆動部材とを有する第1のプラグユニットと、
    を含むユニバーサルアダプタ構造であって、
    前記第1の旋回ベースは、前記第1の軸部を介して第1の軸方向に沿って前記ケーシングに枢設されており、
    前記複数の第1の差込プラグは、前記コンセントユニットのプラグ受けにそれぞれ電気的に接続されており、
    前記第1の駆動部材は、前記ケーシングに移動可能に設けられるとともに、前記第1の旋回ベースの前記第1の駆動部に対応する第1の当接部を有しており、、
    前記第1の駆動部材が移動して、前記第1の当接部が前記第1の旋回ベースの第1の駆動部に押し付けられると、前記第1の旋回ベースにトルクが加えられて第1の旋回ベースが旋回されることにより、前記複数の第1の差込プラグの外端が、前記ケーシングから離れるように旋回される、ことを特徴とするユニバーサルアダプタ構造。
  2. 前記ケーシングにはレールが設けられており、
    前記第1の駆動部材には、前記第1の駆動部材を前記レールに沿って移動させるように前記レールと組み合わされる第1のガイド部が設けられている、ことを特徴とする請求項1に記載のユニバーサルアダプタ構造。
  3. 前記ケーシングには切欠きが設けられており、
    前記第1の駆動部材は前記切欠きに設けられている、ことを特徴とする請求項1に記載のユニバーサルアダプタ構造。
  4. 前記ケーシングには複数の第1の差込プラグ溝が設けられており、
    初期状態において、前記第1の差込プラグは、前記第1の差込プラグ溝に格納されている、ことを特徴とする請求項1に記載のユニバーサルアダプタ構造。
  5. 前記第1のプラグユニットの前記第1の旋回ベースは、第1の本体部と、前記第1の本体部の両端に位置する、前記第1の本体部に垂直な方向に沿って延びる2つの第1の延在部とを有しており、
    前記第1の駆動部及び前記第1の固定部は、前記第1の本体部に設けられており、
    前記2つの第1の延在部には、前記第1の軸部がそれぞれ設けられている、ことを特徴とする請求項1に記載のユニバーサルアダプタ構造。
  6. 前記第1の固定部はネジ穴であり、
    前記第1の固定部は、締結部材を介して前記第1の差込プラグに通されて前記ネジ穴に締結される、ことを特徴とする請求項1に記載のユニバーサルアダプタ構造。
  7. 第2の旋回ベースと、複数の第2の差込プラグと、第2の駆動部材とを有する、前記ケーシングに設けられた第2のプラグユニットを更に含んでおり、
    前記第2の旋回ベースは、第2の軸部、第2の駆動部、及び複数の第2の固定部を有するとともに、前記第2の軸部を介して第2の軸方向に沿って前記ケーシングに枢設されており、
    前記第2の駆動部は、前記第2の軸方向から所定の距離だけ離間するように配置され、
    前記複数の第2の差込プラグは、前記第2の旋回ベースの前記第2の固定部に接続されるとともに、前記コンセントユニットのプラグ受けにそれぞれ電気的に接続されており、
    前記第2の駆動部材は、前記ケーシングに移動可能に設けられるとともに、前記第2の旋回ベースの前記第2の駆動部に対応する第2の当接部を有しており、
    前記第2の駆動部材が移動して、前記第2の当接部が前記第2の旋回ベースの第2の駆動部に押し付けられると、第2の旋回ベースにトルクが加えられて第2の旋回ベースが旋回されることにより、前記2つの第2の差込プラグの外端が、前記ケーシングから離れるように旋回される、ことを特徴とする請求項1に記載のユニバーサルアダプタ構造。
  8. 前記第1のプラグユニットの第1の差込プラグの旋回方向は、前記第2のプラグユニットの第2の差込プラグの旋回方向と反対である、ことを特徴とする請求項7に記載のユニバーサルアダプタ構造。
  9. 前記ケーシングにはレールが設けられており、
    前記第2の駆動部材には、前記第2の駆動部材を前記レールに沿って移動させるように、前記レールと組み合わされる第2のガイド部が設けられている、ことを特徴とする請求項7に記載のユニバーサルアダプタ構造。
  10. 前記ケーシングには切欠きが設けられており、
    前記第2の駆動部材は前記切欠きに設けられている、ことを特徴とする請求項7に記載のユニバーサルアダプタ構造。
  11. 前記ケーシングには複数の第2の差込プラグ溝が設けられており、
    初期状態において、前記第2の差込プラグは、前記第2の差込プラグ溝に格納されている、ことを特徴とする請求項7に記載のユニバーサルアダプタ構造。
  12. 前記第2のプラグユニットの第2の旋回ベースは、第2の本体部と、前記第2の本体部の両端に位置するとともに、前記第2の本体部に垂直な方向に沿って延びる2つの第2の延在部とを有しており、
    前記第2の駆動部及び前記第2の固定部は、前記第2の本体部に設けられており、
    前記2つの第2の延在部には第2の軸部がそれぞれ設けられている、ことを特徴とする請求項7に記載のユニバーサルアダプタ構造。
  13. 前記第2の固定部は、それぞれパイプ部材であり、
    前記第2の差込プラグは、パイプ部材にそれぞれ挿入されて固定されている、ことを特徴とする請求項7に記載のユニバーサルアダプタ構造。
  14. 前記第2のプラグユニットは、前記第2の旋回ベースに枢着されかつ前記第2の差込プラグに隣接する、複数の補助リブをさらに含む、ことを特徴とする請求項7に記載のユニバーサルアダプタ構造。
  15. 各前記補助リブは、前記第2の差込プラグを前記補助リブの溝内に一部位置させるように、前記第2の差込プラグに対向する溝をそれぞれ有する、ことを特徴とする請求項14に記載のユニバーサルアダプタ構造。
  16. 前記ケーシングには枢着されたアース端子がさらに含まれている、ことを特徴とする請求項1または7に記載のユニバーサルアダプタ構造。
  17. 前記ケーシングにはアース端子溝が設けられており、
    初期状態において、前記アース端子は前記アース端子溝に格納されている、ことを特徴とする請求項16に記載のユニバーサルアダプタ構造。

JP2020001496U 2020-04-24 2020-04-24 ユニバーサルアダプタ構造 Active JP3227032U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020001496U JP3227032U (ja) 2020-04-24 2020-04-24 ユニバーサルアダプタ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020001496U JP3227032U (ja) 2020-04-24 2020-04-24 ユニバーサルアダプタ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3227032U true JP3227032U (ja) 2020-07-30

Family

ID=71738385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020001496U Active JP3227032U (ja) 2020-04-24 2020-04-24 ユニバーサルアダプタ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3227032U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7497740B2 (en) Tandem-connected rotatable receptacle unit
US9721735B2 (en) Multi-function charger
JP4484885B2 (ja) プラグアダプタ
US10992093B1 (en) Universal adapter structure
US6417645B1 (en) Combination holder and battery charger
JP3227032U (ja) ユニバーサルアダプタ構造
CN216015580U (zh) 一种动力电池及机器人
CN203690653U (zh) 切换结构及具切换结构的线缆连接器
CN211238682U (zh) 万用转接器结构
JP3933648B2 (ja) プラグを備えた器機
KR200443306Y1 (ko) 이어폰 케이스
CN110854618B (zh) 万用转接器结构
CN206976195U (zh) 转动式电压转换开关
CN210468320U (zh) 多用插头组件及电器
JP3196443U (ja) 電源アダプターの構造
TWI723674B (zh) 萬用轉接器結構
US20080064244A1 (en) Plug adapter with pivotally mounted prongs
CN204697419U (zh) 一种电子设备
JP3240030U (ja) 配線器具
JP3229388U (ja) アースピン2段階折り返し式プラグ
CN210838377U (zh) 一种旋转插座
CN220475071U (zh) 一种便捷式多功能充电头
CN204696331U (zh) 公型电连接件及具有该公型电连接件的电子设备
AU2014403726B2 (en) Apparatus for selectively connecting to different sources of electric powers
CN213212522U (zh) 一种插头模组及电源适配器

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3227032

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250