JP3220999B2 - 車両用空調機器制御方法 - Google Patents

車両用空調機器制御方法

Info

Publication number
JP3220999B2
JP3220999B2 JP15559791A JP15559791A JP3220999B2 JP 3220999 B2 JP3220999 B2 JP 3220999B2 JP 15559791 A JP15559791 A JP 15559791A JP 15559791 A JP15559791 A JP 15559791A JP 3220999 B2 JP3220999 B2 JP 3220999B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
air
vehicle
air conditioner
vehicle interior
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15559791A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04353012A (ja
Inventor
雅彦 赤芝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP15559791A priority Critical patent/JP3220999B2/ja
Publication of JPH04353012A publication Critical patent/JPH04353012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3220999B2 publication Critical patent/JP3220999B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両等に用いられる空
調機器制御方法に係り、とくに複数のセンサを備えた車
両用空調機器制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、長距離・長時間運転が多くなって
きており、車室内の環境を即座にあるいは安定に快適状
態に保つことは安全運転にとって重要な因子のひとつで
ある。
【0003】従来の車両用空調機器では、例えば暖房時
には、空調機器の吹き出し口から車室内への温風の風量
を図4に示されるように、車室内温度が低いときは風量
を大きくし、車室内温度が上昇するにつれて風量を階段
状に少しづつ減少させ、車室内温度が設定温度に近くな
る(これを安定領域に入るという)と、一定風量とする
ような風量制御により、車室内温度制御を行っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例においては、冬の暖房時などに、安定領域にはいる
と風量が下がるために、車室内では暖かい空気が十分に
循環されず、足元の温度が低下し暖房不足と感じること
があるという不都合があった。また、これを防ぐために
風量を上げると、車両室内に過剰の熱を送り込むことに
なり、室温の安定がくずれてしまうという問題が生じ
る。
【0005】
【発明の目的】本発明の目的は、かかる従来例の有する
不都合を改善し、とくに暖房時の安定領域において風量
制御を行うのに好適な車両用空調機器制御方法を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、暖
房時の安定領域になると、制御手段にて外気温センサか
らの外気温データに基づいて風量変化のデューティ比を
演算し、さらに内気温センサからの車室内温度データと
外気温データとの差に基づいて風量変化の周期を演算
し、これらの演算結果に従って空調機器から車室内へ送
風される温風の風量制御を行うという方法を採ってい
る。これによって前述した目的を達成しようとするもの
である。
【0007】
【作用】制御手段では目標温度設定手段からの設定条件
と内気温センサからの車室内温度データとが比較され、
暖房中であるかどうかがチェックされる。その結果、暖
房中でなければ従来通り設定温度と車室内温度との差に
より決定される風量で送風するようにブロワ・ファンが
駆動される。暖房中であれば、さらに、設定温度と車室
内温度との差が予め設定されている温度範囲内にあるか
どうかがチェックされる。設定温度と車室内温度との差
が予め設定されている温度範囲内になければ、従来通り
設定温度と車室内温度との差により決定される風量で送
風するようにブロワ・ファンが駆動される。設定温度と
車室内温度との差が予め設定されている温度範囲内にあ
れば、車室内温度が安定領域に入ったとみなされ、風量
を固定せずに、外気温に基づいて演算されたデューティ
比および外気温と内気温との差や車種に基づいて演算さ
れた周期に従ってブロワ・ファンが駆動され風量制御が
行われる。
【0008】
【発明の実施例】以下、本発明の一実施例を図1ないし
図3に基づいて説明する。図1の実施例は、空調機器5
0内の水温を計測する水温センサ21と、外気温を計測
する外気温センサ22と、車室内40の温度を計測する
内気温センサ23と、日射量を計測する日射センサ24
と、空調機器50内のエアミックスダンパ55の開度を
計測する開度センサ25と、乗員が冷/暖房の設定や希
望する車室内40の温度を設定する目標温度設定手段3
0と、各センサ21〜25からの計測データと目標温度
設定手段30からの設定条件データに基づいて、乗員が
希望する車室内環境を実現するために空調機器50内の
内外気切り換えダンパ51やブロワ・ファン52,エバ
ポレータ53のコンプレッサ54,エアーミックスダン
パ55,ヒータコア56のヒータバルブ57,デフ5
8,フート59,ベント60を最適に制御する制御手段
10とから構成されている。
【0009】ここで、制御手段10はアナログ信号であ
る各センサ21〜25からの計測データおよび目標温度
設定手段30からの設定値をデジタル信号に変換するA
/D変換器12と、A/D変換器12からの信号により
あらかじめプログラムされている各種演算を行うマイク
ロコンピュータ11と、マイクロコンピュータ11での
演算結果により空調機器50内の内外気切り換えダンパ
51を駆動する第1の駆動部13と、ブロワ・ファン5
2を駆動する第2の駆動部14と、エバポレータ53の
コンプレッサ54を駆動する第3の駆動部15と、エア
ミックスダンパ55を駆動する第4の駆動部16と、ヒ
ータコア56のヒータバルブ57を駆動する第5の駆動
部17と、デフ58とフート59とベント60を駆動す
る第6の駆動部18とから構成されている。
【0010】さらに、このマイクロコンピュータ11
は、暖房時の安定領域になると、外気温センサからの外
気温データに基づいて空調機器50の吹き出し口から車
室内へ吹き出す温風の風量のデューティ比を演算し、さ
らに内気温センサからの車室内温度データと外気温デー
タとの差に基づいて風量を変化させる周期を演算し、こ
れら演算結果に従って第2の駆動部14によりブロワ・
ファン52を駆動させ風量制御を行う機能を有してい
る。
【0011】次に、本実施例の動作について図3のフロ
ーチャートにより説明する。
【0012】マイクロコンピュータ11にて目標温度
設定手段30からの設定温度と車室内温度に基づいて、
暖房か冷房かの判断が行われる(図3のS10)。
【0013】その結果、暖房でなければ、従来通りの
風量制御が行われる(図3のS40)。
【0014】逆に、暖房であれば、さらに、目標温度
設定手段30からの設定温度と内気温センサからの車室
内温度データとが比較され、設定温度と車室内温度との
差が予め設定されている温度範囲内にあるかどうかがチ
ェックされる(図3のS20)。
【0015】ここで設定温度と車室内温度との差が予
め設定されている温度範囲内になければ、従来通り設定
温度と車室内温度との差により決定される風量、すなわ
ち車室内温度が設定温度よりも低いときは風量を大きく
し、車室内温度が上昇し設定温度と車室内温度との差が
小さくなるにつれて風量を階段状に少しづつ減少させる
ように第2の駆動部14からブロワ・ファン52が駆動
制御される(図3のS40)。また、車室内温度が設定
温度よりも高いときは風量を小さくし、車室内温度が下
降し設定温度と車室内温度との差が小さくなるにつれて
風量を階段状に少しづつ増加させるように第2の駆動部
14からブロワ・ファン52が駆動制御される(図3の
S40)。尚、従来の風量制御技術を加味して、車室内
温度が設定温度より高いか低いかに関係なく、単に温度
差が大きい場合に風量を大きくし、逆に温度差が小さい
場合に風量を小さくするようにしてもよい。
【0016】設定温度と車室内温度との差が予め設定
されている温度範囲内にあれば、室温が安定領域に入っ
たとみなされ、従来と異なり風量を固定せずに、以下に
示される風量変化のデューティ比Dおよび周期Tで風量
制御が行われる(図3のS30)。
【0017】ここで、図2の安定領域に示されるよう
に、風量nでT1時間、風量mでT2時間それぞれ吹き出
し、これを周期Tで繰り返すと、風量変化のデューティ
比DはT1/T×100[%]で表される。従来方式の
ように風量が固定されている場合にはデューティ比Dは
100[%]となる。
【0018】マイクロコンピュータ11にて外気温に
基づいて風量変化のデューティ比Dが、外気温と内気温
との差や車種に基づいて風量変化の周期Tが演算され
る。ここで、ブロワファン52をデューティ制御した場
合、単位周期あたりに車両室内に送り込まれる熱量は以
下の式で与えられる。
【0019】Q=Q1×T1+Q2×T2=Q1×D×T/
100+Q2×(100−D)×T/100
【0020】ここで、Q1は風量nの時に送られる熱
量、Q2は風量mの時に送られる熱量である。また、n
は安定領域における最低風量であり、mはnよりも大き
いものとする。このように、単位周期あたりに車両室内
に送り込まれる熱量は、デューティ比Dが小さいほど大
きくなる。従って、車室内温度を速やかに安定させるた
めに、デューティ比Dは外気温が低いときに小さく、高
いときに大きくなるように設定される。
【0021】次に、デューティ比Dが一定ならば、周期
Tが大きいほど単位時間あたりに車両室内に送り込まれ
る熱量変化は少なく、周期Tが小さいほど熱量変化は大
きくなる。そこで、外気温と内気温との差の関係では周
期Tは外気温と内気温との差が大きいときには周期Tは
小さく、外気温と内気温との差が小さいときには周期T
は大きく設定され、車種の関係では室内が広く熱容量が
大きい車では車両室内の温度が上昇するのに時間がかか
るので周期Tを大きく、室内が狭く熱容量が小さい車で
は短時間で車両室内の温度が上昇するので周期Tを小さ
く設定される。
【0022】この周期Tとデューティ比Dは車種、環境
条件等によって任意に変えることができる。
【0023】またm/nは大きな変化があると体感上好
ましくないのでほぼ一定となるように設定される。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明によると、車室内温
度が暖房時の安定領域になると、制御手段にて外気温セ
ンサからの外気温データに基づいて風量のデューティ比
を、さらに内気温センサからの車室内温度データと外気
温データとの差に基づいて風量変化の周期を演算し、そ
れらの演算結果に従って風量制御を行うという方法を採
っているために、暖房時の安定領域においても風量を変
化させることができる。これがため、足元が冷えると
いった暖房不足感を与えることを防げる暖房感を優先
した時でも車室内温度の上昇を防げるデューティ比が
ソフトウエアで自由に設定できるため、車種や環境条件
に合わせた暖房が可能暖房感と車室内温度の安定を両
立させることができるという従来にない優れた車両用空
調機器制御方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図である。
【図2】本発明の風量のデューティ制御用の説明図であ
る。
【図3】本発明の風量制御のフローチャートである。
【図4】従来例の暖房時における風量制御の説明図であ
る。
【符号の説明】
10 制御手段 22 外気温センサ 23 内気温センサ 30 目標温度設定手段 50 空調機器 52 ブロワ・ファン

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外気温センサからの外気温データと、内
    気温センサからの車室内温度データと、乗員が冷/暖房
    や希望の車室内温度を設定する目標温度設定手段からの
    設定条件とを入力し、これらの各データに基づいて制御
    手段にて空調機器を最適に制御する車両用空調機器制御
    方法において、暖房時の安定領域になると、前記制御手
    段にて外気温データに基づいて風量変化のデューティ比
    を,又車室内温度データと外気温データとの差に基づい
    て風量変化の周期をそれぞれ演算し、その演算結果に従
    って空調機器から車室内へ送風される温風の風量制御を
    行うことを特徴とする車両用空調機器制御方法。
JP15559791A 1991-05-30 1991-05-30 車両用空調機器制御方法 Expired - Fee Related JP3220999B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15559791A JP3220999B2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 車両用空調機器制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15559791A JP3220999B2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 車両用空調機器制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04353012A JPH04353012A (ja) 1992-12-08
JP3220999B2 true JP3220999B2 (ja) 2001-10-22

Family

ID=15609508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15559791A Expired - Fee Related JP3220999B2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 車両用空調機器制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3220999B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04353012A (ja) 1992-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5172856A (en) Control apparatus for air-conditioning
EP0501432B1 (en) Method of controlling an air conditioning apparatus and air conditioning apparatus using the method
US4795089A (en) Room air conditioner
JPH05180487A (ja) 空気調和機の制御システム
JP2572628B2 (ja) 車両用空調装置の風量制御装置
JP3220999B2 (ja) 車両用空調機器制御方法
JP3044891B2 (ja) 車両用空調装置
JPH0526508A (ja) 空気調和機
JP3284555B2 (ja) 空気調和制御装置
JP3148265B2 (ja) 空調装置
JP3271793B2 (ja) 車両用空調装置の制御方法及び車両用空調装置の制御装置
JPH03113227A (ja) 空気調和機
JPH10122626A (ja) 空気調和機
JP2921290B2 (ja) 自動車用空調装置
JPH01223013A (ja) 自動車用空気調和装置の制御方法
JPH0629052Y2 (ja) 車両用空調装置
JP3075083B2 (ja) 車両用空調制御装置
JPH0739686Y2 (ja) 自動車用空気調和装置
JPH0382626A (ja) 車両用空調装置
JP3274173B2 (ja) 車両用空調装置の制御方法および制御装置
JP2745744B2 (ja) 自動車用空調制御装置
JP3524176B2 (ja) 車両用空調制御装置
JP3569748B2 (ja) 車両用空調制御装置
JPH08303848A (ja) 空気調和機
JPH0789327A (ja) 空気調和装置の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010717

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees