JP3220684U - パワーサプライの電源出力端 - Google Patents

パワーサプライの電源出力端 Download PDF

Info

Publication number
JP3220684U
JP3220684U JP2019000074U JP2019000074U JP3220684U JP 3220684 U JP3220684 U JP 3220684U JP 2019000074 U JP2019000074 U JP 2019000074U JP 2019000074 U JP2019000074 U JP 2019000074U JP 3220684 U JP3220684 U JP 3220684U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output end
negative
positive electrode
power supply
bus bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019000074U
Other languages
English (en)
Inventor
睦鈞 林
睦鈞 林
Original Assignee
▲けい▼宏電子企業有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ▲けい▼宏電子企業有限公司 filed Critical ▲けい▼宏電子企業有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3220684U publication Critical patent/JP3220684U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1485Servers; Data center rooms, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/1488Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures
    • H05K7/1492Cabinets therefor, e.g. chassis or racks or mechanical interfaces between blades and support structures having electrical distribution arrangements, e.g. power supply or data communications
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2039Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating characterised by the heat transfer by conduction from the heat generating element to a dissipating body
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/20Bus-bar or other wiring layouts, e.g. in cubicles, in switchyards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1432Housings specially adapted for power drive units or power converters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1432Housings specially adapted for power drive units or power converters
    • H05K7/14325Housings specially adapted for power drive units or power converters for cabinets or racks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1432Housings specially adapted for power drive units or power converters
    • H05K7/14329Housings specially adapted for power drive units or power converters specially adapted for the configuration of power bus bars
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20536Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for racks or cabinets of standardised dimensions, e.g. electronic racks for aircraft or telecommunication equipment
    • H05K7/20554Forced ventilation of a gaseous coolant
    • H05K7/20563Forced ventilation of a gaseous coolant within sub-racks for removing heat from electronic boards
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/06Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure on insulating boards, e.g. wiring harnesses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

【課題】パワーサプライの電源出力端を提供する。
【解決手段】パワーサプライの電源出力端はケース101を有し、ケース101内に複数のパワーモジュール103、104、105が設置され、各パワーモジュール103、104、105の出力端は正極バスバー10、負極バスバー20により電気的に接続される。正極バスバー10、負極バスバー20は薄板状を呈し、水平方向に設置され、各パワーモジュール103、104、105と電気的並列接続或いは電気的直列接続を形成する。正極バスバー10と負極バスバー20が薄板形状を呈し、かつ水平方向に設置されるため、ケース101内の熱流路を遮蔽せず(熱流路径を狭めず)、良好な放熱空間を確保できる。よって、本考案は優れた放熱効果を達成できる。
【選択図】図2

Description

本考案はパワーサプライに関し、特にパワーサプライの電源出力端に関する。
テクノロジーの進歩に従い、パワーサプライの性能も日増しに向上している。それにより、必要とするパワーも増大し、それに相対して廃熱も大きくなっている。
廃熱は通常はパワーサプライ中にたまり、パワーサプライの温度は徐々に上昇する。熱を排除し続けなければ、パワーサプライ内部パーツの作動効率に影響を及ぼし、パワーサプライの使用寿命を短縮してしまう恐れもある。
従来のパワーサプライは、ケースを有する。ケース内には、数個のパワーモジュールを設置する。各パワーモジュールの前側には、縦方向に、数個の放熱ファンを設置する。各放熱モジュールの後側には、縦方向に、背面板を設置する。
背面板は平面板体で、数個の放熱孔を開設し、生じた廃熱をパワーサプライから排出する。
しかし、各パワーモジュールの出力端には、多くの電線が接続され、各パワーモジュールを電気的に並列接続或いは直列接続する。
各電線は、縦方向及び横方向に交差して配置されるため、放熱ファンの放熱過程において、各電線は熱流路の妨げとなる。これにより、廃熱は、各放熱孔からスムーズに排出されなくなってしまう。
特に、大パワーのパワーサプライでは、その電線の線径はさらに大きくなり、熱流路をさらに妨げることとなり、放熱効果を低下させてしまう。
前記先行技術には、放熱ファンの放熱過程で電線が熱流路を妨げ放熱孔からの排熱が滞り、大パワーのパワーサプライでは電線の線径がさらに大きいため、放熱効果がさらに低下するという欠点がある。
本考案は電源出力端の遮蔽物面積を減らし、より良好な熱流路を獲得し、さらに優れた放熱効果を達成できるパワーサプライの電源出力端に関する。
本考案によるパワーサプライの電源出力端において、該パワーサプライには、ケースが設置される。
該ケース内には、複数のパワーモジュールが設置される。
正極バスバーは、薄板状を呈し、しかも水平方向に、該ケース内に設置される。
該正極バスバーの片側は、該各パワーモジュールの出力端と電気的に接続され、該正極バスバーの反対側には、正極螺合固定片が設置される。
該負極バスバーは、薄板状を呈し、しかも水平方向に、該ケース内に設置され、該負極バスバーの片側は、該各パワーモジュールの出力端と電気的に接続され、該負極バスバーの反対側には、負極螺合固定片が設置される。
本考案が提供するパワーサプライの電源出力端は、該正極バスバーと該負極バスバーが薄板形状を呈し、しかも水平方向に設置されるため、熱流路を遮蔽せず(熱流路径を狭めず)、良好な放熱空間を確保でき、本考案は優れた放熱効果を達成できる。
本考案の第一実施形態のパワーサプライの斜視図である。 本考案の第一実施形態のケース内部の斜視図である。 本考案の第一実施形態のケース内部の部分分解斜視図である。 本考案の第一実施形態のケース内部の断面図である。 本考案の第二実施形態のケース内部の斜視図である。 本考案の第二実施形態のケース内部の部分分解斜視図である。 本考案の第二実施形態のケース内部の断面図である。 本考案の第三実施形態のケース内部の部分分解斜視図である。 本考案の第三実施形態の正極バスバーと負極バスバーの分解斜視図である。 本考案の第三実施形態の背面板未取付け時の後面図である。
(第一実施形態)
本考案の第一実施形態のパワーサプライの斜視図、ケース内部の斜視図及び断面図である図1、図2及び図4に示す通り、パワーサプライの電源出力端において、パワーサプライ100は、ケース101を有する。
ケース101後側には、背面板102が設置される。
背面板102には、数個の放熱孔1021が設置される。
パワーサプライ100には、背面板102に垂直な方向に、順番に第一パワーモジュール103、第二パワーモジュール104及び第三パワーモジュール105が配列して設置される。
第一パワーモジュール103、第二パワーモジュール104及び第三パワーモジュール105の前側には、それぞれ放熱ファン106が設置される。
合わせて図3に示す通り、第一パワーモジュール103後側には、第一正極出力端1031及び第一負極出力端1032が設置される。
第二パワーモジュール104後側には、第二正極出力端1041及び第二負極出力端1042が設置される。
第三パワーモジュール105後側には、第三正極出力端1051及び第三負極出力端1052が設置される。
正極バスバー10は、薄板E字形状を呈し、しかも水平方向に設置される。
正極バスバー10は、第一正極出力端1031、第二正極出力端1041及び第三正極出力端1051にそれぞれ対応し、複数の正極接点端11を有する。
各正極接点端11は、第一正極出力端1031、第二正極出力端1041及び第三正極出力端1051とそれぞれ接続する。
正極バスバー10は、背面板102の方向へ向かい、正極螺合固定片12が横方向に突出状に設置され、しかも正極螺合固定片12には、2個の穿孔121が貫通状に設置される。
負極バスバー20は、薄板E字形状を呈し、しかも水平方向に設置される。
負極バスバー20は、第一負極出力端1032、第二負極出力端1042及び第三負極出力端1052にそれぞれ対応し、複数の負極接点端21を有する。
各負極接点端21は、第一負極出力端1032、第二負極出力端1042及び第三負極出力端1052とそれぞれ電気的に接続する。
負極バスバー20は、正極螺合固定片12に相対し、負極螺合固定片22が横方向に突出状に設置される。
負極螺合固定片22にも、2個の穿孔221が貫通状に設置される。
背面板102は、絶縁板30に対応し、窓孔1022が設置される。
絶縁板30は、窓孔1022に蓋をする。
絶縁板30は、正極螺合固定片12及び負極螺合固定片22に対応し、横方向孔31がそれぞれ設置され、これにより正極螺合固定片12及び負極螺合固定片22は、絶縁板30を突き抜ける。
パワーサプライ100が起動すると、外部交流電は、第一パワーモジュール103、第二パワーモジュール104及び第三パワーモジュール105に流れ、しかも整流回路を経て、直流電源として出力される。
本実施形態中では、正極バスバー10は、それぞれ第一正極出力端1031、第二正極出力端1041及び第三正極出力端1051と電気的に接続し、負極バスバー20は、第一負極出力端1032、第二負極出力端1042及び第三負極出力端1052とそれぞれ電気的に接続するため、第一パワーモジュール103、第二パワーモジュール104及び第三パワーモジュール105は相互に並列接続されることが分かる。
よって、その出力電圧(V)は相同であり、電力公式P=I*Vから分かるように、パワー(P)が拡大する状況下で、出力電圧(V)が相同状態を保持されるなら、比較的高い電流値(I)が得られる。
よって、使用の必要に応じて、パワーサプライ100は、大電流の出力を得ることができる。
パワーサプライ100が起動すると、各パワーモジュール103、104、105は、作動の過程で廃熱を生じる。
この時、各放熱ファン106により、廃熱を、背面板102方向へと吹き送る。
正極バスバー10及び負極バスバー20は、薄板形状を呈し、しかも水平方向に設置されるため、廃熱の放熱方向の遮蔽面積は最小となり、排熱は背面板102の放熱孔1021からスムーズに排出される。よって、スムーズに放熱される熱流路を提供し、放熱効率を強化できる。
これにより、本考案は既存のケース内でより優れた放熱効果を達成できる。また、相同の大きさのケース体積内で、本考案は180V−460Vの通常型電源に適用でき、しかもさらに大出力の電力値(5kW−15kW)或いは電流値(30A−540A)への対応力を備える。
使用者が、パワーサプライ100の実際の使用状況をテストする時には、正極螺合固定片12及び負極螺合固定片22を負荷に接続すれば、実際の操作結果を迅速にテストすることができる。
(第二実施形態)
本考案の第二実施形態のケース内部の斜視図、部分分解斜視図及び断面図である図5、図6及び図7に示す通り、本考案の第二実施形態と第一実施形態との最大の差は以下の通りである。
正極バスバー40は、背面板102の方向へ向かい、縦方向に正極螺合固定片13が突出状に設置され、しかも正極螺合固定片13には、穿孔131が貫通状に設置される。
負極バスバー50も、正極螺合固定片13に相対し、縦方向に負極螺合固定片23が突出状に設置される。
負極螺合固定片23には、穿孔231が貫通状に設置される。
絶縁板30は、正極螺合固定片13及び負極螺合固定片23に対応し、縦方向孔32がそれぞれ設置され、正極螺合固定片13及び負極螺合固定片23は、絶縁板30を突き抜ける。
これにより、パワーサプライ100が起動し、各パワーモジュール(103、104、105)が、作動の過程で廃熱を生じると、各放熱ファン106により、廃熱が、背面板102方向へと吹き送られる。
正極バスバー40及び負極バスバー50は、薄板形状を呈し、しかも水平方向に設置されるため、廃熱の放熱方向の遮蔽面積は最小となり、排熱は背面板102の放熱孔1021からスムーズに排出される。よって、スムーズに放熱される熱流路を提供し、放熱効率を強化できる。
これにより、本考案は既存のケース内でより優れた放熱効果を達成でき、相同の大きさのケース体積内で、本考案は180V−460Vの通常型電源に適用でき、しかもさらに大出力の電力値(5kW−15kW)或いは電流値(30A−540A)を備える。
(第三実施形態)
本考案の第三実施形態のケース内部の部分分解斜視図、正極バスバーと負極バスバーの分解斜視図及び背面板を未取付け時の後面図である図8、図9及び図10に示す通り、本考案第三実施形態と前記第二実施形態との最大の差は以下の通りである。
正極バスバー60は、薄板L字形状を呈する。
正極バスバー60の片側は、第一パワーモジュール103の第一正極出力端1031に電気的に接続する。
第一パワーモジュール103の第一負極出力端1032及び第二パワーモジュール104の第二正極出力端1041は、第一導電片14に電気的に接続する。
第二パワーモジュール104の第二負極出力端1042及び第三パワーモジュール105の第三正極出力端1051は、第二導電片15に電気的に接続する。
第一導電片14及び第二導電片15は、逆U字型を呈し、負極バスバー70は、薄板L字形状を呈する。
負極バスバー70の片側は、第三パワーモジュール105の第三負極出力端1052に電気的に接続し、正極バスバー60は、背面板102の方向に向かい、正極螺合固定片61が縦方向に突出状に設置される。
しかも、正極螺合固定片61には、穿孔611が貫通状に設置される。
負極バスバー70は、正極螺合固定片61に相対し、負極螺合固定片71が縦方向に突出状に設置される。
負極螺合固定片71には、穿孔711が貫通状に設置される。
絶縁板30は、正極螺合固定片61及び負極螺合固定片71に対応し、縦方向孔33がそれぞれ設置され、正極螺合固定片61及び負極螺合固定片71は、絶縁板30を突き抜ける。
これにより、第一パワーモジュール103、第二パワーモジュール104及び第三パワーモジュール105は相互に直列接続されることが分かる。
よって、その出力電流(I)は相同で、電力公式P=I*V中より、パワー(P)が増大する状況下で、出力電流(I)が相同状態を保持されるなら、比較的高い電圧値(V)が得られることが分かる。
よって、使用者は、必要に応じて、パワーサプライ100を調整し、大電圧の出力を獲得することができる。
パワーサプライ100が起動し、各パワーモジュール(103、104、105)は、作動の過程で廃熱を生じると、各放熱ファン106により、廃熱が、背面板102方向へと吹き送られる。
正極バスバー60及び負極バスバー70は、薄板形状を呈し、しかも水平方向に設置されるため、廃熱放熱方向の遮蔽面積は最小となり、背面板102の放熱孔1021からスムーズに排出され、スムーズな熱流路を提供し、放熱効率を強化できる。
これにより、本考案は既存のケース内でより優れた放熱効果を達成できる。また、相同の大きさのケース体積内で、本考案は180V−460Vの通常型電源に適用でき、しかもさらに大出力の電力値(5kW−15kW)或いは電圧値(80V−1500V)への対応力を備える。
前記した本考案の実施形態は本考案を限定するものではなく、よって、本考案により保護される範囲は実用新案登録請求の範囲を基準とする。
100 パワーサプライ、
101 ケース、
102 背面板、
1021 放熱孔、
1022 窓孔、
103 第一パワーモジュール、
1031 第一正極出力端、
1032 第一負極出力端、
104 第二パワーモジュール、
1041 第二正極出力端、
1042 第二負極出力端、
105 第三パワーモジュール、
1051 第三正極出力端、
1052 第三負極出力端、
106 放熱ファン、
10 正極バスバー、
11 正極接点端、
12 正極螺合固定片、
121 穿孔、
13 正極螺合固定片、
131 穿孔、
14 第一導電片、
15 第二導電片、
20 負極バスバー、
21 負極接点端、
22 負極螺合固定片、
221 穿孔、
23 負極螺合固定片、
231 穿孔、
30 絶縁板、
31 横方向孔、
32 縦方向孔、
33 縦方向孔、
40 正極バスバー、
50 負極バスバー、
60 正極バスバー、
61 正極螺合固定片、
611 穿孔、
70 負極バスバー、
71 負極螺合固定片、
711 穿孔。

Claims (5)

  1. ケースを有するパワーサプライの電源出力端であって、
    前記ケース内には、複数のパワーモジュールが設置され、また薄板状を呈する正極バスバーが水平方向に設置され、
    前記正極バスバーの片側は、各前記パワーモジュールの出力端と電気的に接続され、
    前記正極バスバーの反対側には、正極螺合固定片が設置され、
    負極バスバーは、薄板状を呈し、前記ケース内に水平方向に設置され、
    前記負極バスバーの片側は、各前記パワーモジュールの出力端と電気的に接続され、
    前記負極バスバーの反対側には、負極螺合固定片が設置されることを特徴とするパワーサプライの電源出力端。
  2. 前記ケース後側には、背面板が設置され、
    前記パワーサプライは、前記背面板に垂直な方向に、3個のパワーモジュールからなり、前記3個のパワーモジュールが順番に配列されて設置され、
    各前記パワーモジュールは、それぞれ第一パワーモジュール、第二パワーモジュール及び第三パワーモジュールであり、
    前記第一パワーモジュール後側は、第一正極出力端及び第一負極出力端を有し、
    前記第二パワーモジュール後側は、第二正極出力端及び第二負極出力端を有し、
    前記第三パワーモジュール後側は、第三正極出力端及び第三負極出力端を有し、
    前記正極バスバーは、前記第一正極出力端、前記第二正極出力端、及び前記第三正極出力端にそれぞれ対応し、複数の正極接点端を有し、各前記正極接点端は、前記第一正極出力端、前記第二正極出力端及び前記第三正極出力端とそれぞれ電気的に接続し、
    前記負極バスバーは、前記第一負極出力端、前記第二負極出力端、及び前記第三負極出力端にそれぞれ対応し、複数の負極接点端を有し、各前記負極接点端、前記第一負極出力端、前記第二負極出力端及び前記第三負極出力端とそれぞれ電気的に接続することを特徴とする請求項1に記載のパワーサプライの電源出力端。
  3. 前記正極バスバーの反対側は、前記背面板の方向に向かい、前記正極螺合固定片が横方向に突出状に設置され、前記正極螺合固定片には、2個の穿孔が貫通状に設置され、
    前記負極バスバーの反対側にも、前記負極螺合固定片が横方向に突出状に設置され、前記負極螺合固定片にも、2個の穿孔が貫通状に設置されることを特徴とする請求項2に記載のパワーサプライの電源出力端。
  4. 前記背面板は、前記正極螺合固定片及び前記負極螺合固定片に対応し、また窓孔を有し、
    前記窓孔は、絶縁板に蓋をし、
    前記絶縁板は、前記正極螺合固定片及び前記負極螺合固定片に対応する横方向孔をそれぞれ有し、
    これにより前記正極螺合固定片及び前記負極螺合固定片は、前記絶縁板を突き抜けることを特徴とする請求項3に記載のパワーサプライの電源出力端。
  5. 前記ケース後側には、背面板が設置され、前記パワーサプライは、前記背面板に垂直な方向に、3個のパワーモジュールからなり、前記3個のパワーモジュールが順番に配列されて設置され、
    各前記パワーモジュールは、それぞれ第一パワーモジュール、第二パワーモジュール及び第三パワーモジュールであり、
    前記第一パワーモジュール後側は、第一正極出力端及び第一負極出力端を有し、
    前記第二パワーモジュール後側は、第二正極出力端及び第二負極出力端を有し、
    前記第三パワーモジュール後側は、第三正極出力端及び第三負極出力端を有し、
    前記正極バスバーの片側は、前記第一パワーモジュールの前記第一正極出力端に電気的に接続し、
    前記負極バスバーの片側は、前記第三パワーモジュールの前記第三負極出力端に電気的に接続し、
    前記第一パワーモジュールの前記第一負極出力端と前記第二パワーモジュールの前記第二正極出力端間には、第一導電片が設置され、
    前記第二パワーモジュールの前記第二負極出力端と前記第三パワーモジュールの前記第三正極出力端間には、第二導電片が設置されることを特徴とする請求項1に記載のパワーサプライの電源出力端。
JP2019000074U 2018-01-23 2019-01-11 パワーサプライの電源出力端 Active JP3220684U (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW107201093 2018-01-23
TW107201093U TWM560044U (zh) 2018-01-23 2018-01-23 電源供應器之電源輸出端結構
US15/943,359 US10264709B1 (en) 2018-01-23 2018-04-02 Power output end structure of power supply
CN201820461773.3U CN207968304U (zh) 2018-01-23 2018-04-03 电源供应器的电源输出端结构
DE202018001864.3U DE202018001864U1 (de) 2018-01-23 2018-04-12 Stromausgangsstruktur eines Netzgeräts

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3220684U true JP3220684U (ja) 2019-03-28

Family

ID=82701564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019000074U Active JP3220684U (ja) 2018-01-23 2019-01-11 パワーサプライの電源出力端

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10264709B1 (ja)
JP (1) JP3220684U (ja)
CN (1) CN207968304U (ja)
DE (1) DE202018001864U1 (ja)
TW (1) TWM560044U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210328396A1 (en) * 2018-08-27 2021-10-21 Molex, Llc Hinged busbar assembly

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106445045A (zh) * 2016-08-31 2017-02-22 浪潮电子信息产业股份有限公司 一种供电铜排及服务器
USD870682S1 (en) * 2018-08-21 2019-12-24 Chyng Hong Electronic Co., Ltd. Control panel for power supply
USD881825S1 (en) * 2018-08-21 2020-04-21 Chyng Hong Electronic Co., Ltd. Control panel for power supply
USD870679S1 (en) * 2018-08-21 2019-12-24 Chyng Hong Electronic Co., Ltd. Control panel for power supply
USD870683S1 (en) * 2018-08-21 2019-12-24 Chyng Hong Electronic Co., Ltd. Control panel for power supply
USD870678S1 (en) * 2018-08-21 2019-12-24 Chyng Hong Electronic Co., Ltd. Control panel for power supply
USD870681S1 (en) * 2018-11-29 2019-12-24 Chyng Hong Electronic Co., Ltd. Control panel for power distributor

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101191662B1 (ko) * 2010-11-05 2012-10-17 에스비리모티브 주식회사 전지 모듈
KR101255542B1 (ko) * 2011-05-12 2013-04-16 삼성에스디아이 주식회사 전지 팩
KR101261736B1 (ko) * 2011-06-13 2013-05-07 로베르트 보쉬 게엠베하 배터리 팩
JP5747943B2 (ja) * 2013-05-30 2015-07-15 株式会社デンソー 電力変換装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210328396A1 (en) * 2018-08-27 2021-10-21 Molex, Llc Hinged busbar assembly
US11837830B2 (en) * 2018-08-27 2023-12-05 Molex, Llc Hinged busbar assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US10264709B1 (en) 2019-04-16
DE202018001864U1 (de) 2018-08-01
CN207968304U (zh) 2018-10-12
TWM560044U (zh) 2018-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3220684U (ja) パワーサプライの電源出力端
CN101998804B (zh) 离子风散热装置
JP2011160594A (ja) 電力変換装置
CA2751034C (en) Semiconductor stack and power converter using the same
WO2016098475A1 (ja) モジュール-端子台接続構造及び接続方法
JP2017017861A (ja) コンデンサモジュール
CN109412389B (zh) 电源转换装置
JP4863164B2 (ja) バスバー
CN110611436A (zh) 一种整流逆变模组及变频器
CN216357975U (zh) 光伏逆变器
JP2011258852A (ja) 半導体装置
JP6645164B2 (ja) 電力変換装置
JP2007059902A (ja) 固定装置を備えたパワー半導体モジュール
CN210351021U (zh) 一种整流逆变模组及变频器
CN210120749U (zh) 电源结构
CN214125849U (zh) 一种pcb板散热装置、pcb板散热总成及逆变器
CN102723878A (zh) 一种大功率太阳能三相并网逆变器
CN108022752B (zh) 电容组件
JP5869207B2 (ja) 回路部品実装構造ならびにその実装基板
JP6471951B2 (ja) コンデンサブロックおよび電力変換装置
CN220543896U (zh) 一种用于晶闸管电子控制器的散热器
CN210202329U (zh) 一种直流电源装置的散热系统
CN211655991U (zh) 一种变频器及其主板
WO2022264864A1 (ja) バスバー放熱構造及びインバータ装置
EP3407478B1 (en) Power conversion device

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3220684

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250