JP3219097B2 - 紙製造装置用のヘッドボックス - Google Patents

紙製造装置用のヘッドボックス

Info

Publication number
JP3219097B2
JP3219097B2 JP53307796A JP53307796A JP3219097B2 JP 3219097 B2 JP3219097 B2 JP 3219097B2 JP 53307796 A JP53307796 A JP 53307796A JP 53307796 A JP53307796 A JP 53307796A JP 3219097 B2 JP3219097 B2 JP 3219097B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head box
paper manufacturing
manufacturing apparatus
vortex generator
back plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP53307796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10502979A (ja
Inventor
ジャン−ピエール ジュルダン,
ジェラール ピヨンション,
ジャン−クロード ルー,
マルタン ルエフ,
Original Assignee
アリマン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9478782&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3219097(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アリマン filed Critical アリマン
Publication of JPH10502979A publication Critical patent/JPH10502979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3219097B2 publication Critical patent/JP3219097B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F1/00Wet end of machines for making continuous webs of paper
    • D21F1/02Head boxes of Fourdrinier machines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F1/00Wet end of machines for making continuous webs of paper
    • D21F1/02Head boxes of Fourdrinier machines
    • D21F1/026Details of the turbulence section

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Toys (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、紙製造の分野に係り、より詳しくは現在知
られている添加物を含む液状媒体中において溶解してい
るパルプ繊維からシート状の紙を連続的に製造する分野
に関するものである。
発明の背景 上記の分野においては、ヘッドボックスと呼ばれる部
屋の中にパルプ繊維の溶液を供給するためのものが使用
される。このヘッドボックスにはコンベアベルト上に位
置する二つのリップの間に構成されるノズルから上記の
溶液を供給して、シート製造の工程を開始する第1の機
能と、シートを後続のユニットに送り出すようにして連
続的に紙を製造する第2の機能が備わっている。
このような技術は広範に知られており、多孔の裏面板
を介して連通する分配器の手段から供給する機能が、ヘ
ッドボックスにとって必要な機能であることが知られて
いる。
良好な均一性を確保するために、溶液に渦を発生する
ことが必要であって、また上記ノズルの上流からコンベ
アベルト上に広げる前に溶液を均一に分配することがさ
らに必要となることが知られている。
このような供給システムによれば、溶液中で発生した
渦または流れにより繊維が、特定の範囲で極度に集中さ
れる結果、製造後のシートが均一であるとは言えない状
態になることが観察されている。また、制御不可能な部
分的な繊維の配向(オリエンテーション)は非均一とな
る最終製品を同様に招くことが観察されている。
そこで、一般的には、繊維の集中と配向を制御できる
ことが望ましい。
従来の技術 以上のような事情のために現在使用されている装置に
おいて、上記のノズルを構成するリップの内の少なくと
も一方を変形することで、溶液の流れの部分を変化し
て、特定の応用をしたり、溶液を広げることでノズルの
幅方向の分配を図るための提案がなされている。
かかる提案によれば、ヘッドボックスの下流側で作用
する一種の調整手段が設けられることになる。この「下
流側」とは、ヘッドボックスの入口側から供給される溶
液が広げられる流れに沿う方向の相対位置である。
このような手段によれば、供給されたパルプの濃度を
整えることが可能となるが、繊維の配向が表れることが
観察されている。したがって、このような手段は集中と
配向の両方を制御できないものである。
ヘッドボックスの動作の改善を図るとともに、変形可
能なノズルのリップによるマイナス要因を除くために、
異なる技術が望まれている。
この技術は、ヘッドボックスに液状の溶液を搬送チュ
ーブまたはパイプを介してヘッドボックスの背面に導入
するものであり、搬送チューブまたはパイプを互いに並
設するように構成されている。
この技術によれば、従来の分配器との比較において部
分的な送り出しの制御の改善を可能にできるが、上記の
問題の解消に充分ではない。
このような技術において、ヘッドボックスの溶液を導
入する部屋において分離壁を設けることで、対応する搬
送チューブに対応する内部の水路を規定する改良が行わ
れている。例えば、出願番号WO 88/01318がある。しか
し、かかる改良でも所期の改善とならないようである。
ヘッドボックスに設けられる種々の搬送チューブに対
して調整弁を含む希釈調整ブロックを設けることで、特
定の溶液の希釈調整をすることで、各チューブによる溶
液を独立して供給可能にする等が行われている。かかる
提案は、出願番号 DE 4 019 593でなされている。
この技術では、ヘッドボックス上流側の調節を可能に
でき、シート全体に渡る制御を可能にすることで、横方
向の濃度制御を可能にすることで、均一な製品を得るこ
とが期待される。
この技術は、なるほど改善をもたらすものであるが、
上記の問題を全て解消できるものではないようである。
実際には、ノズルのリップの一つを変形させて、ノズル
からの流れの一部を調整することが必要であり、このよ
うにして繊維の濃度と配向の問題を解消することが依然
として必要であることが判明している。
本発明の目的は、上記の提案の溶液の搬送システムに
対して取付けられるヘッドボックスの構造及び機能上の
改善を提案するものである。
さらに本発明の改善によれば、ヘッドボックス内にお
ける繊維の溶液のを均一にするための分配をより効果的
に制御するために、所定の流れ中で自然発生する配向を
考慮に入れることで、濃度の一致を制御可能にするよう
にして、上流側の希釈を調整することなく一致するよう
にして、部分的に発生する好ましくない繊維の配向を含
む種々の障害を除くことを目的としている。
他の目的としては、従来のヘッドボックス構造に対し
て一度設置された後には、頻繁でかつ正確さを要する調
整であって、シート状の紙を連続製造工程において障害
となるような全ての作業が不要となる技術的な改善手段
を簡単に取付けるようにすることである。
本発明の他の目的は、一度設置されたら、調整または
交換が不要であって、かつシート状の紙を連続製造工程
において障害となるような監視と定期的な保守が不要と
なる静的な性質の手段を提供することにある。
本発明の他の利点は、ヘッドボックスの構成要素への
早期かつ迅速なアクセスが可能であるので、必要に応じ
て、清掃でき長期かつ複雑な取り外し作業を不要とする
点である。
発明の要約 上述の目的を達成するために、パルプ繊維の溶液が供
給される紙製造装置用のヘッドボックスにおいて、前記
ヘッドボックスはn個の搬送チューブを接続した裏面板
と、抄紙用のパルプを制御下の希釈状態において分配
し、前記裏面板側から流れ出る開口部を介して流れるよ
うにした混合部屋と、前記混合部屋を前記裏面板から離
間して規定する渦発生装置と、前記渦発生装置から流れ
出る前記パルプを、エンドレスのドレイン用のコンベア
ベルト上に広げて送るためのリップを有するノズルと、
前記混合部屋を前記チューブのn個の配設分の水路に分
離するための固定された分離手段であって、前記分離手
段は全長(d′)を有してなり、前記裏面板に当接する
とともに、前記渦発生装置と前記裏面板との間の距離
(d)よりも短く設定され、前記分離手段の前記全長
(d′)は、Kが4から10の範囲であり、またDを水力
直径として、前記水力直径Dは、Lを前記混合部屋を構
成する水路の横断面の幅寸法、またlをその高さ寸法と
して式、 から前記水力直径Dを求め、さらに式d′=KDから前記
全長(d′)を求めることを特徴としている。
また、パルプ繊維の溶液が供給される紙製造装置用の
ヘッドボックスにおいて、前記ヘッドボックスはn個の
搬送チューブを接続した裏面板と、抄紙用のパルプを制
御下の希釈状態において分配し、前記裏面板側から流れ
出る開口部を介して流れるようにした混合部屋と、前記
混合部屋を前記裏面板から離間して規定する渦発生装置
と、前記渦発生装置から流れ出る前記パルプを、エンド
レスのドレイン用のコンベアベルト上に広げて送るため
のリップを有するノズルと、前記混合部屋を前記チュー
ブのn個の配設分の水路に分離するための固定された分
離手段であって、前記分離手段は、前記裏面板に当接す
るとともに、前記渦発生装置と前記裏面板との間に配設
され、前記分離手段において前記渦発生装置に対向する
切り欠き部を形成し、前記分離手段の前記全長(d′)
は、Kが4から10の範囲であり、またDを水力直径とし
て、前記水力直径Dは、Lを前記混合部屋を構成する水
路の横断面の幅寸法、またlをその高さ寸法として式、 から前記水力直径Dを求め、さらに式d′=KDから前記
全長(d′)を求めることを特徴としている。
ここで、本発明の種々の他の利点は、明細書と添付図
面から想到できるであろう。
図面の簡単な説明 図1は、連続紙製造機械用のヘッドボックスを一部破
断して示した模式図である。
図2は、図1のII−II面に沿う外観斜視図である。
図1は、連続して紙を製造する機械1の上流側の端部
の一部構成を示している。本図において、従来の方法の
ように、この機械は基部2または相当品を備えており、
種々の機能上のサブ組立て品を搭載しているが、図では
2個のサブ組立て品のみを示している。これらのサブ組
立て品は搬送装置3とドレインとコンベアベルト4であ
り、これらについて以下に述べる。
搬送装置3は、適当な方法により基部2上に搭載され
るヘッドボックス5を備え、このヘッドボックスは2つ
のリップ7、8により規定されるノズル6から構成され
る出口を有しており、リップ7、8の間で流出部9を構
成して、繊維溶液をベルト4上に流出することで、連続
してシートを抄紙する。この流出部9はベルト4の上方
ストランド10の上方に位置しており、またベルト4は少
なくとも一方が駆動力を得るようにしたシリンダーまた
はローラ11の間において張設されており、上記の上方ス
トランド10が矢印fl方向に移動するように構成されてい
る。
模式図において模式的に示されているように、上方ス
トランド10の下方にはこの上方ストランド10を介して流
出した溶液を回収するとともに、再循環する目的で設け
られた装置12が配設されている。
ヘッドボックス5は、ヘッドボックス5を構成するた
めの裏面板16に対して適宜直接的に接続されるn本のチ
ューブまたはパイプに対して繊維の溶液を供給するタン
ム14を具備する組立て体13からの供給を受ける形式のも
のである。
ヘッドボックスの構成と機能に関する従来からの形式
及び文献または多くの作業によれば、種々のチューブ15
から搬送される搬送流を均一にし、かつ分布を一定にす
る目的で、「混合用」の部屋を種々のチューブまたはパ
イプ15の出口部分とノズル6の間に配設することが推奨
されている。この均一化の機能にもかかわらず、リップ
8を調整するとともに変形するための手段を使用する必
要があり、これにより例えば上方ストランド10上に注が
れる水−繊維の成分の分配状態の分布を調整するように
している。
出口部9の断面のバラツキがあるために、このような
調整手段は溶液に含まれている繊維であって、不規則に
分布している繊維は均一な品質のシートを得るための障
害となるので予め配向する必要がある。
事実、もしも混合部屋において種々のチューブ15とノ
ズル6の間において溶液の流れのための充分な距離が確
保できるのであれば、混合部屋の均一化の機能は少なく
とも理論上では効果的であると考えることができる。し
かしながら、このような要件を満足する混合部屋を実施
することは、コストと容積及び実際の運転上の問題であ
って、溶液中に制御不可能な凝集が発生する虞を招くこ
とから実施は不可能である。
以上のように均一化のための部屋を省略できないため
に、本発明においては係る部屋を構造上及び機能上で変
更するようにして、上述の問題点を解消するものであ
る。
図2において、ヘッドボックス5は弁22により制御さ
れる希釈管21に夫々が接続された種々の搬送チューブま
たはパイプ15が接続される継ぎ手20を間隔を隔てて設け
た裏面板16を具備している。各管21は、その上流の端部
において供給源に接続されており、対応するパイプ15を
介して搬送される繊維溶液中に希釈のための液体を供給
するようにしている。
本発明の最良の実施形態 本発明によれば、ヘッドボックス5は裏面板16に連結
される底壁面部23と上部壁面部24とから構成される形式
であり、夫々の各フランジ25が少なくともノズル6が固
定された渦発生装置26に対して固定されている。上記の
ようにして規定される作業容積の両側部分を閉じるため
の二つの端部壁面(不図示)が設けられており、このよ
うにして全体を符号30で示した「混合」部屋が形成され
る。一実施例では、この渦発生装置26は、ノズル6に対
して搬送のための流れを作り出すために適宜分布する流
路31を有する前面板部材から構成される。
本発明によれば、裏面板16は各接続継ぎ手20において
分出する分出部を有する流路35を備えるように形成さ
れ、大開口部が部屋30に開口するように構成される。こ
の分出流路35は過渡的な範囲を形成するのに役立つこと
から、パイプ15から供給される繊維溶液の体積が分出流
路35の右側の部分において増大するので、パイプ15と部
屋30の間の部分における繊維溶液の体積増大を可能にす
る。この分出流路35の角度は1゜から10゜の範囲が好ま
しい。本発明の構成によれば、部屋30はその内部におい
て互いに平行になるように固定された分離壁部36によっ
て、上記の分出流路35の配設分と同じになるように分離
されており、夫々が水路37に対応するように構成されて
いる。
裏面板16とともに混合部屋30を規定するための端部壁
面部が存在することが必要であるとして、底壁面部23と
上部壁面部24と渦発生装置26とが必要となるが、このと
き分離壁部36の数は分出流路35の数から1つを引いた数
となる。
本発明の構成によれば、分離壁部36は裏面板16と当接
するように設けられており、底壁面部23と上部壁面部24
の表面に対して固定される。これに加えて、各分離壁部
36の全長d′は、裏面板16と渦発生装置26の内側表面の
問の全長dよりも小さい値に設定される。この分離壁部
36の全長d′は、Kが4から10の範囲であり、またDが
水力直径として式KDから求まる。
この水力直径Dは、次の式から求まる。
本式において、Lは混合部屋30を構成する水路37であ
って図中の右側に示した横断面の幅寸法、またlはその
高さ寸法である。
分離壁と部屋の全長の差は、5mmから10mmの範囲内に
なる。
上記のように構成されるヘッドボックスによれば、以
下の効果が得られる。
先ず、チューブ15から分配される繊維溶液またはパル
プは、各分出流路35において穏やかな混合が行われ、即
座に渦が発生しない条件下で対応する水路37へ分離壁部
36で案内されつつ流出される。このようにして溶液が分
離壁部の自由端部を通過すると、複数の水路37の共通ゾ
ーンに入ることで渦発生装置26の手段による均一化部分
に入る前に、縦方向のゾーンにおいて混合する。
このようにして、ノズル6に対して連続した供給が行
われるばかりでなく、混合部屋30の大部分を占有する複
数の水路37の存在により多かれ少なかれ注目されるべき
長手方向に沿う流れの存在下における搬送が行われる一
方で、流れを横切る希釈液の導入を渦発生装置26の前の
共通部分において行えるように構成されている。
このようにして、弁22を調節することで上流側の制御
が効果的かつ正確に維持できるようにして、各流れにお
いて正確な希釈率での分配が可能となり、この結果、混
合部屋30の共通部分において行われる均一化にもかかわ
らず、上記の希釈率の確保を可能にして、ノズル6から
最適状態での横方向の濃度に対応する分配状態と、図1
に示したベルト4上への所望の配向を保証するようにし
ている。
この他の実施例によれば、混合部屋30は独立した容器
として構成されて、この容器を裏面板16と底壁面部23と
上部壁面部24とオプション設定される端部壁部とから構
成するようにし、この容器を相対移動可能にし、図2示
すように矢印f2方向に前後方向に移動できるようにして
清掃作業を簡単にてきるようにしてもよい。このように
相対的に配設することは、渦発生装置26に近づけるか遠
くなるようにすることで維持できるようになり、いつで
も容易に混合部屋30の水路37にアクセスできることにな
る。
図示の実施例では、分離壁部36の直線状の横端部38で
あって底壁面部23と上部壁面部24の間において垂直に伸
びる横端部38を有している。この分離壁部36は、直線状
の各端部とともに形成されて、図中の破線図示のように
切り欠き部38aを設けてもよい。
容器を渦発生装置26の間の接続は、特にフランジ25に
おいてガスケット(不図示)を使用する等して、適宜適
当な手段を用いて行われる。
以上のように移動可能に構成するものとしては、軸体
41の回りに回動自在に保持されたタブ40上にヘッドボッ
クスを渦発生装置26と平行になるように設け、基部2上
の1個またはそれ以上のフォーク42により固定するか、
部屋30に面するように構成してもよい。
ヘッドボックスを渦発生装置26に対して円弧の軌跡を
描くように回動自在に支持することで図中の両矢印f3方
向に容器を移動するための駆動手段を設けることで、上
記の保守を簡単にするようにしてもよい。
図示されていないが、知識を有するものによりヘッド
ボックスを、基部2上の矢印f2方向に移動する機構を備
えるようにできる。
尚、本発明は上記の実施例に限定されず種々の構成が
可能であることは言うまでもない。
産業上の応用 本発明の好適な利用分野は再生紙を製造する機械に適
用される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ルー, ジャン−クロード フランス国 メイラン エフ−38240 ルー デュ ラシェ, 11 (72)発明者 ルエフ, マルタン フランス国 グルノーブル エフ− 38000 ルー ギー−アラール, 5 (56)参考文献 特開 昭57−167479(JP,A) 実開 平1−62398(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D21F 1/02 - 1/06

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パルプ繊維の溶液が供給される紙製造装置
    用のヘッドボックスにおいて、 前記ヘッドボックスはn個の搬送チューブを接続した裏
    面板と、 抄紙用のパルプを制御下の希釈状態において分配し、前
    記裏面板側から流れ出る開口部を介して流れるようにし
    た混合部屋と、 前記混合部屋を前記裏面板から離間して規定する渦発生
    装置と、 前記渦発生装置から流れ出る前記パルプを、エンドレス
    のドレイン用のコンベアベルト上に広げて送るためのリ
    ップを有するノズルと、 前記混合部屋を前記チューブのn個の配設分の水路に分
    離するための固定された分離手段であって、前記分離手
    段は全長(d′)を有してなり、前記裏面板に当接する
    とともに、前記渦発生装置と前記裏面板との間の距離
    (d)よりも短く設定され、前記分離手段の前記全長
    (d′)は、Kが4から10の範囲であり、またDを水力
    直径として、前記水力直径Dは、Lを前記混合部屋を構
    成する水路の横断面の幅寸法、またlをその高さ寸法と
    して式、 から前記水力直径Dを求め、さらに式d′=KDから前記
    全長(d′)を求めることを特徴とする紙製造装置用の
    ヘッドボックス。
  2. 【請求項2】パルプ繊維の溶液が供給される紙製造装置
    用のヘッドボックスにおいて、前記ヘッドボックスはn
    個の搬送チューブを接続した裏面板と、 抄紙用のパルプを制御下の希釈状態において分配し、前
    記裏面板側から流れ出る開口部を介して流れるようにし
    た混合部屋と、 前記混合部屋を前記裏面板から離間して規定する渦発生
    装置と、 前記渦発生装置から流れ出る前記パルプを、エンドレス
    のドレイン用のコンベアベルト上に広げて送るためのリ
    ップを有するノズルと、 前記混合部屋を前記チューブのn個の配設分の水路に分
    離するための固定された分離手段であって、前記分離手
    段は、前記裏面板に当接するとともに、前記渦発生装置
    と前記裏面板との間に配設され、前記分離手段において
    前記渦発生装置に対向する切り欠き部を形成し、 前記分離手段の前記全長(d′)は、Kが4から10の範
    囲であり、またDを水力直径として、前記水力直径D
    は、Lを前記混合部屋を構成する水路の横断面の幅寸
    法、またlをその高さ寸法として式、 から前記水力直径Dを求め、さらに式d′=KDから前記
    全長(d′)を求めることを特徴とする紙製造装置用の
    ヘッドボックス。
  3. 【請求項3】請求項1または2に記載の紙製造装置用の
    ヘッドボックスであって、前記搬送チューブが接続され
    る前記裏面板は前記水路に面して最大の開口面積を有す
    る分出流路を備えることを特徴とする紙製造装置用のヘ
    ッドボックス。
  4. 【請求項4】請求項3に記載の紙製造装置用のヘッドボ
    ックスであって、 前記分出流路は1゜から10゜の傾斜面を有することを特
    徴とする紙製造装置用のヘッドボックス。
  5. 【請求項5】請求項1または2に記載の紙製造装置用の
    ヘッドボックスであって、 前記分離手段は、前記裏面板と当接され、前記混合部屋
    を規定する底面および下面の壁面に固定されることを特
    徴とする紙製造装置用のヘッドボックス。
  6. 【請求項6】請求項1または2に記載の紙製造装置用の
    ヘッドボックスであって、 前記分離手段と前記混合部屋の全長の差は5mmから100mm
    であることを特徴とする紙製造装置用のヘッドボック
    ス。
  7. 【請求項7】請求項1に記載の紙製造装置用のヘッドボ
    ックスであって、 前記渦発生装置に対向して、各分離手段の端面において
    直線的な端部を形成したことを特徴とする紙製造装置用
    のヘッドボックス。
  8. 【請求項8】請求項1または2に記載の紙製造装置用の
    ヘッドボックスであって、 前記渦発生装置から独立して構成される容器の形をな
    し、前記容器を前記渦発生装置に対して相対移動可能に
    構成することを特徴とする紙製造装置用のヘッドボック
    ス。
  9. 【請求項9】請求項8に記載の紙製造装置用のヘッドボ
    ックスであって、 前記容器は、前記裏面板と上方壁面部と底壁面部と、分
    離壁部とフランジ部とから構成され、前記渦発生装置に
    対して係合されることを特徴とする紙製造装置用のヘッ
    ドボックス。
  10. 【請求項10】請求項9に記載の紙製造装置用のヘッド
    ボックスであって、 前記容器は、前記分離壁部に平行な直線状の軌跡に沿う
    ように移動可能に設けられることを特徴とする紙製造装
    置用のヘッドボックス。
  11. 【請求項11】請求項8に記載の紙製造装置用のヘッド
    ボックスであって、 前記容器は、前記渦発生装置の面に平行な軸回りに回動
    自在に取付けられることを特徴とする紙製造装置用のヘ
    ッドボックス。
JP53307796A 1995-05-02 1996-05-02 紙製造装置用のヘッドボックス Expired - Lifetime JP3219097B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9505449A FR2733773B1 (fr) 1995-05-02 1995-05-02 Caisse de tete pour machine a papier
FR95/05449 1995-05-02
PCT/FR1996/000667 WO1996035017A1 (fr) 1995-05-02 1996-05-02 Caisse de tete pour machine a papier

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10502979A JPH10502979A (ja) 1998-03-17
JP3219097B2 true JP3219097B2 (ja) 2001-10-15

Family

ID=9478782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53307796A Expired - Lifetime JP3219097B2 (ja) 1995-05-02 1996-05-02 紙製造装置用のヘッドボックス

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5985099A (ja)
EP (1) EP0772711B1 (ja)
JP (1) JP3219097B2 (ja)
KR (1) KR100453787B1 (ja)
AT (1) ATE184337T1 (ja)
BR (1) BR9606350A (ja)
CA (1) CA2194249C (ja)
DE (1) DE69604146T2 (ja)
ES (1) ES2137708T3 (ja)
FR (1) FR2733773B1 (ja)
PL (1) PL180008B1 (ja)
WO (1) WO1996035017A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10331040A1 (de) * 2003-07-09 2005-01-27 Voith Paper Patent Gmbh Stoffauflauf
DE102005027354A1 (de) * 2005-06-13 2006-12-14 Voith Patent Gmbh Stoffauflauf für eine Maschine zur Herstellung einer Faserstoffbahn, insbesondere einer Papier- oder Kartonbahn

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO119299B (ja) * 1962-04-12 1970-04-27 Karlstad Mekaniska Ab
US3400044A (en) * 1965-05-27 1968-09-03 Beloit Corp Headbox flow control apparatus
FI61737C (fi) * 1980-12-17 1982-09-10 Valmet Oy Reglerbar inloppslaoda foer pappersmaskin
US4534399A (en) * 1984-06-27 1985-08-13 Crown Zellerbach Corporation Paper stock diffuser system
DE3628699A1 (de) * 1986-08-23 1988-03-03 Voith Gmbh J M Stoffauflauf
US4980027A (en) * 1990-06-04 1990-12-25 Sandy Hill Corporation Vari-flow headbox with large and small flow inlet systems
US5707495A (en) * 1990-06-20 1998-01-13 J.M. Voith Gmbh Headbox for papermaking machine with more uniform flow
DE4019593C2 (de) * 1990-06-20 1994-01-20 Voith Gmbh J M Stoffauflauf für Papiermaschinen
DE4323263C2 (de) * 1993-07-12 2001-11-29 Voith Paper Patent Gmbh Verfahren zur sektionalen Beeinflussung der Stoffdichte und der Faserorientierung in einem Stoffauflauf einer Papiermaschine und Stoffauflauf zur Durchführung des Verfahrens
DE9416731U1 (de) * 1994-10-18 1995-01-12 Sulzer-Escher Wyss Gmbh, 88212 Ravensburg Stoffauflauf für eine Papiermaschine
DE4437180C2 (de) * 1994-10-18 1997-03-20 Voith Sulzer Papiermasch Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Stoffauflaufes und Zwischenteil eines Stoffaufllaufes einer Papier- oder Kartonmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
ES2137708T3 (es) 1999-12-16
ATE184337T1 (de) 1999-09-15
KR970704935A (ko) 1997-09-06
CA2194249C (fr) 2004-08-10
FR2733773B1 (fr) 1997-08-01
JPH10502979A (ja) 1998-03-17
FR2733773A1 (fr) 1996-11-08
PL317944A1 (en) 1997-05-12
DE69604146D1 (de) 1999-10-14
US5985099A (en) 1999-11-16
EP0772711B1 (fr) 1999-09-08
PL180008B1 (en) 2000-11-30
BR9606350A (pt) 1998-07-14
WO1996035017A1 (fr) 1996-11-07
DE69604146T2 (de) 2000-04-27
CA2194249A1 (fr) 1996-11-07
KR100453787B1 (ko) 2004-12-30
EP0772711A1 (fr) 1997-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01156590A (ja) 製紙機械用材料供給装置
KR100571141B1 (ko) 부가물질이 도포된 패턴을 가진 웨브를 제조하는 방법 및 장치
JP4135823B2 (ja) 製紙機械のヘッドボックス
JP2604683B2 (ja) ヘッドボックス装置
JP4571718B2 (ja) 抄紙機のフローボックスに補助的な材料を調量するための装置及び方法
US7578906B2 (en) Headbox and stock delivery system for a papermaking machine
JPH0160094B2 (ja)
US3853695A (en) Entraining a liquid into a fiber slurry to accelerate it prior to discharge from a flow path onto a forming wire
KR100450098B1 (ko) 제지기의 습윤 단부
US4812209A (en) Headbox for the production of fibrous stock webs
US7487573B2 (en) Device for dry forming a web of fibers
JP3219097B2 (ja) 紙製造装置用のヘッドボックス
US2344281A (en) Stock feed for papermaking machines
US3802960A (en) Method and apparatus for conditioning paper stock flowing to papermaking machine
CN202786929U (zh) 分配器、流浆箱以及具有该分配器和/或流浆箱的机器
NO141218B (no) Fremgangsmaate og apparat for tilfoersel av en fibervaeskesuspensjon til en formeflate
US2344282A (en) Stock inlet for papermaking machines
US5795441A (en) Breast box for a papermaking machine
US3562107A (en) Tube bank headbox
US3061008A (en) Stock flow distributor
US3578558A (en) Twin wire paper making assembly
FI101726B (fi) Säätövirtausjärjestelmä (menetelmä ja -laite) paperikoneen perälaatiko ssa
CN211006146U (zh) 浮动式圆网压力成形器
MXPA02003160A (es) Procedimiento y dispositivo para la regulacion de los parametros de calidad en papel, en papel tisu y en plantas de deshidratacion de pulpa.
FI110528B (fi) Laitteisto paperikoneen/kartonkikoneen perälaatikon yhteydessä

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070810

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080810

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term