JP3216802B2 - 二層構造マットレス - Google Patents

二層構造マットレス

Info

Publication number
JP3216802B2
JP3216802B2 JP30590297A JP30590297A JP3216802B2 JP 3216802 B2 JP3216802 B2 JP 3216802B2 JP 30590297 A JP30590297 A JP 30590297A JP 30590297 A JP30590297 A JP 30590297A JP 3216802 B2 JP3216802 B2 JP 3216802B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mattress
user
layer
bed
longitudinal side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30590297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11137612A (ja
Inventor
修一 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paramount Bed Co Ltd
Original Assignee
Paramount Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paramount Bed Co Ltd filed Critical Paramount Bed Co Ltd
Priority to JP30590297A priority Critical patent/JP3216802B2/ja
Publication of JPH11137612A publication Critical patent/JPH11137612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3216802B2 publication Critical patent/JP3216802B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、床部調節可能なベ
ッド(ギャッチベッド)の床部調整動作に伴う、マット
レスに生じるずれを促進することで、使用者に負担を与
えないようにした、二層構造マットレスに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】現在、様々な機構の床部調節可能なベッ
ド(ギャッチベッド)が商品化され、病院用は勿論、在
宅用に至るまで、普及してきている。かかるギャッチベ
ッドで背上げを行う際、ベッドのボトム側の屈曲箇所と
体の屈曲箇所とが異なった位置にあるため、使用者の身
体はボトムから力を受ける。その結果身体がずれて、身
体がずれる際に発生する皮膚表面にかかる摩擦力によ
り、床擦れの要因となったり、身体(特に腹部)が圧迫
を受けて、不快感を伴うことがある。そこで、以上のよ
うな不都合を改善するために、ベッド側に、例えば、ボ
トムの屈曲形態を使用者の腰部、膝裏の箇所に適合する
ように構成したり、屈曲位置に適度な曲率で湾曲するボ
トムを配したりすることが提案されている。一方、マッ
トレス側にも、ずれを解消するためにマットレス生地や
シ−ツを滑りやすいものを使用するなどの手段も提案さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような機能を有するベッドは、特別に設計して、新たな
生産工程を要し、コストがかかる。一方、マットレスを
滑りやすい構造のものとすると、身体が不安定であり、
使用しづらいものとなる。本発明は、以上のような背景
から提案されたものであって、床部調節可能なベッド
(ギャッチベッド)の床部調整動作にかかわらず、使用
者に負担を与えないような構造とした、二層構造マット
レスを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記した課題を解決する
ために、本発明は、ギャッチベッドに適用可能なマッレ
トスであって、第1のマットレスと第2のマットレスと
を積層して構成し、これら第1マットレス、第2マット
レスのうち、ボトム側のマットレス長手方向側縁部を、
第1マットレスおよび第2マットレスの他の箇所の材質
に比較して高反発性の材質によって構成し、ギャッチ動
作によって生ずる、第1マットレスと第2マットレスと
のずれを、前記高反発性の材質よりなる長手方向側縁部
により促進させて、使用者の身体に与えるストレスを軽
減させ、且つ、前記長手方向側縁部において使用者が起
座した姿勢を安定的に支えるようにした。前述の構成に
おいて、第1マットレスと第2マットレス間に、第1マ
ットレスと第2マットレスとの間の滑動性を促進する部
材を、マットレス長手方向に沿って複数並設することが
できる。
【0005】
【発明の実施の態様】次に、本発明にかかる二層構造マ
ットレスについて、一つの実施の形態を示し、添付の図
面に基づいて以下説明する。図1、図2にギャッチベッ
ドに適用可能な二層構造マットレス1を示す。この二層
構造マットレス1は、第1のマットレス2と第2のマッ
トレス3とを積層して、これら第1マットレス2と、第
2マットレス3とを袋部材4に一体収容すると共に表地
5で被う構成としている。前記第1マットレス2と第2
マットレス3とは、後述する手段で互いに容易に滑動し
やすい状態で積層されている。そして、かかる構成でギ
ャッチベッド(後述)の動作時に、前記第1マットレス
2に対して第2マットレス3がマットレス長手方向にず
れることで、使用者の身体に与えるストレスを軽減する
ようにしている
【0006】前記第1マットレス2は、厚さが略50m
mで、第1マットレス2には、図3に示すように、セン
ター部分2cには低反発ウレタン等によって構成する一
方、長手側両側縁部2s近傍は、使用者がベッドへの乗
り降りをするために、マットレス両側縁部2sに座って
も、安定した姿勢を保持することができるように、前記
低反発ウレタン等に比較して、高反発のウレタンフォー
ムによって構成することができる。なお、かかる第1マ
ットレス2はウレタンフィルム等でくるんで、防水加工
を施すようにしてもよい。
【0007】また前記第2マットレス3は、厚さが略4
0mmで、素材は、前記第1マットレス2のセンター部
分の低反発ウレタン等によって構成することができる。
また、かかる第2マットレス3に、抗菌剤を含浸(添
加)させるようにしてもよい。
【0008】次に、前記袋部材4は、素材として、不織
布や、ポリエステル製編み物によって構成することがで
きる。
【0009】以上のように二層構造マットレス1は構成
されているので、使用者が二層構造マットレス1に横臥
した状態(図6参照)で、ギャッチベッドを動作させ
て、背上げを行うと、二層構造マットレス1のうち、床
部20側の第1マットレス2は、床部20の傾斜によっ
て、図中、矢印方向、すなわちマットレス長手方向への
ずれ力Fを受ける。このとき二層構造マットレス1の屈
曲箇所では、床部20側の第1マットレス2に比較し
て、使用者が位置する第2マットレス3の変形度合が大
きくならざるを得ず、前記第1マットレス2と第2マッ
トレス3との間でずれが生ずることになる。前記第2マ
ットレス3がマットレス長手方向にずれることにより、
背上げによる、マットレス長手方向へのずれ力Fは軽減
され、使用者へのストレスを緩和することができる。
【0010】さらに、第1マットレス2の長手側両側縁
部2s近傍を、高反発ウレタンフォームによって構成し
たことにより、使用者が両側縁部2sに座っても、二層
構造マットレス1の長手両縁部近傍はセンター部分2c
のように沈み込むようなことはなく、使用者の身体を安
定した姿勢で保持することができる。
【0011】本発明にかかる二層構造マットレスは、図
4のように構成することもできる。すなわち、図示する
ように、この二層構造マットレス10では、第1マット
レス2と第2マットレス3間に、第1マットレス2と第
2マットレス3との間の滑動性を促進するフィルム状部
材11を介在させるようにしている。かかるフィルム状
部材11には、周知の材質のものによって構成すること
ができる。またフィルム状部材11の他に、低摩擦性の
板状部材によって構成することもできる。前記フィルム
状部材11は、例えば図5に示すように、第1マットレ
ス2と第 2マットレス3とが、マットレス長手方向への
ずれのみを許容するように、マットレス長手方向に、適
宜間隔ごとに配置した、帯状のものとすることができ
る。なお、前記フィルム状部材11は、第1マットレス
2または第2マットレス3側いずれかに、接着するよう
にして保持することができる。
【0012】以上のような二層構造マットレス10によ
れば、床部20から、矢印方向へのずれ力Fを受ける
と、第1マットレス2の長手側両側縁部2s近傍を高反
発ウレタンフォームによって構成したことに加え、第1
マットレス2と第2マットレス3との間に、マットレス
長手方向に、帯状のフィルム状部材11を、適宜間隔ご
とに配置したことにより、第1マットレス2と第2マッ
トレス3とが長手方向にずれるのを促進することがで
き、これによって床部20から二層構造マットレス10
に及ぼされるずれ力Fは吸収され、従って、使用者側に
ずれによるストレスが及ぼされるようなことはなく、さ
らには腹部等に不快感を感じたり、床ずれを引き起こす
ことはなく、快適なベッド生活がもたらされる。
【0013】
【発明の効果】以上の通り、本発明にかかる二層構造マ
ットレスによれば、ギャッチ動作によって生ずる、ボト
ム側に接する層と使用者に接する層とのずれを、マット
レス長手方向へ促進させて、使用者の身体に与えるスト
レスを軽減することができ、肉体的負担の少ない快適な
マットレスとなる。しかも、マットレス自体に上記のよ
うな対策を施しただけなので、特別に設計したギャッチ
ベッドに比較して、設備コストは安価なものとなる。ま
た、ボトム側のマットレス長手方向側縁部を、マットレ
スの他の箇所の材質に比較して高反発性の材質によって
構成したことで、その硬質性によって使用者が起座した
姿勢を安定的に支えることができる。
【0014】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる二層構造マットレスの一例を示
す外観斜視説明図である。
【図2】図1に示す二層構造マットレスの構成を説明す
るために、一部を破断して示した、全体斜視説明図であ
る。
【図3】図1に示す二層構造マットレスのマットレス自
体の構成を示した、構成説明図である。
【図4】本発明にかかる二層構造マットレスの別例を示
す、断面説明図である。
【図5】図4に示す二層構造マットレスに介在されるフ
ィルム状部材の寸法形態の一例を示した、配置構成説明
図である。
【図6】本発明にかかる二層構造マットレスの使用状況
を説明するための、模式的側面図である。
【図7】本発明にかかる二層構造マットレスの使用状況
を説明するための、模式的側面図である。
【符号の説明】
1、10 二層構造マットレス 2 第1マットレス 2c センター部分 2s 側縁部 3 第2マットレス 4 袋部材 5 表地 11 フィルム状部材

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ギャッチベッドに適用可能なマッレト
    スであって、第1のマットレスと第2のマットレスとを
    積層して構成し、これら第1マットレス、第2マットレ
    のうち、ボトム側のマットレス長手方向側縁部を、第
    1マットレスおよび第2マットレスの他の箇所の材質に
    比較して高反発性の材質によって構成し、ギャッチ動作
    によって生ずる、第1マットレスと第2マットレスとの
    ずれを、前記高反発性の材質よりなる長手方向側縁部に
    より促進させて、使用者の身体に与えるストレスを軽減
    させ、且つ、前記長手方向側縁部において使用者が起座
    した姿勢を安定的に支えるようにしたことを特徴とする
    二層構造マットレス。
  2. 【請求項2】 前記第1マットレスと第2マットレス
    間に、第1マットレスと第2マットレスとの間の滑動性
    を促進する部材を、マットレス長手方向に沿って複数並
    設したことを特徴とする請求項1記載の二層構造マット
    レス。
JP30590297A 1997-11-07 1997-11-07 二層構造マットレス Expired - Fee Related JP3216802B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30590297A JP3216802B2 (ja) 1997-11-07 1997-11-07 二層構造マットレス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30590297A JP3216802B2 (ja) 1997-11-07 1997-11-07 二層構造マットレス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11137612A JPH11137612A (ja) 1999-05-25
JP3216802B2 true JP3216802B2 (ja) 2001-10-09

Family

ID=17950681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30590297A Expired - Fee Related JP3216802B2 (ja) 1997-11-07 1997-11-07 二層構造マットレス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3216802B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008541790A (ja) * 2005-04-26 2008-11-27 インバケア・ユーケー・オペレーションズ・リミテッド 圧力軽減用マットレス

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5138081B1 (ja) * 2011-09-13 2013-02-06 株式会社プラッツ マットレス
JP5881250B2 (ja) * 2013-04-10 2016-03-09 フランスベッド株式会社 マットレス装置及びベッド装置
JP6585331B2 (ja) * 2013-06-28 2019-10-02 日の本寝具株式会社 敷寝具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008541790A (ja) * 2005-04-26 2008-11-27 インバケア・ユーケー・オペレーションズ・リミテッド 圧力軽減用マットレス

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11137612A (ja) 1999-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8025964B2 (en) Laminated visco-elastic support
JP6611330B2 (ja) 姿勢保持用クッション並びにそれに用いる姿勢保持用ベース材
JP2005143552A (ja) ジェル状クッション
JP3216802B2 (ja) 二層構造マットレス
JP2017176452A (ja) 介護・医療適性を向上させたマットレス
JP2000308547A (ja) マットレス装置
JP3160242U (ja) マットレス
US4035853A (en) Mattress construction for use in hospitals and the like
JP4577870B2 (ja) マットレス
JP7203779B2 (ja) ベッドパッド
JP2004242797A (ja) 布団装置
JP2004049414A (ja) 敷物装置
JP2002119382A (ja) マット
JP2001299512A (ja) 背上げ機能を有するベッド対応のマットレス
JP7037786B2 (ja) 褥瘡防止用具
JP2004049352A (ja) 敷物装置
JP3063034B2 (ja) 褥瘡の防止及び治療具
JP2004242798A (ja) 床部起伏式ベッド対応のマットレス装置
JP2002315656A (ja) マットレス部材
JPH09224983A (ja) エアマット装置
JP2595320Y2 (ja) 車椅子用のクッションカバーおよびマットレス
JPH10276862A (ja) マットレス装置および起床式ベッド装置
JP2000262564A (ja) ベッド装置
JP4856828B2 (ja) マットレス装置
JP2002191476A (ja) 床部調節機能を有するベッドに対応するマットレス

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees