JP3214924U - ポスターに可変する機能を備えたクリアファイル - Google Patents

ポスターに可変する機能を備えたクリアファイル Download PDF

Info

Publication number
JP3214924U
JP3214924U JP2017005461U JP2017005461U JP3214924U JP 3214924 U JP3214924 U JP 3214924U JP 2017005461 U JP2017005461 U JP 2017005461U JP 2017005461 U JP2017005461 U JP 2017005461U JP 3214924 U JP3214924 U JP 3214924U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poster
clear file
plastic sheet
welding
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017005461U
Other languages
English (en)
Inventor
佑紀 石橋
佑紀 石橋
Original Assignee
三和綜合印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三和綜合印刷株式会社 filed Critical 三和綜合印刷株式会社
Priority to JP2017005461U priority Critical patent/JP3214924U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3214924U publication Critical patent/JP3214924U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

【課題】一般的なクリアファイルと同様に書類を挟み込んで収納することに加え、販促物としての有用性を高めるためポスターとしても使用可能なクリアファイルを提供する。【解決手段】プラスチックシートを折曲線aに沿って折り曲げて重ね合わせ、重ね合った底辺bを溶着加工にて接合して書類を間に挟むことにより書類の収納に使用できる2辺が開口したクリアファイルであって、下部には溶着加工にて接合された底辺bと並行してミシン目dが形成されており、溶着部を含む切除部を切り離すことにより折曲線aの折り目を伸ばしポスターとして使用できる。【選択図】図1

Description

本考案はポスターとしても使用可能なクリアファイルに関するものである。
プラスチックシートを折り加工及び溶着加工して製作されたクリアファイルは書類を挟み込んで収納するために一般に広く使用されているのは公知である。同様にプラスチックシートを使用したポスターは一般にクリアポスターと呼ばれ、アニメのキャラクター等が印刷された物が市販されている。
書類を挟んで収納する際に一般に広く使用されるプラスチックシートを2つ折りして溶着加工されたクリアファイルは、その多くが企業の広告やロゴマーク、キャラクター、写真等を印刷しプロモーショングッズとして使用されている。そのため、本来の機能である書類を挟んで収納することに加え、販促物としての有用性をより高めるための独自性のある機能が必要となっていた。
本考案は材料となるプラスチックシートを折り曲げて重ね合わせ、折り曲げた辺に隣接する一辺を溶着加工して、書類を間に挟むことにより書類の保管に使用できる2辺が開口したケースを形成する。下部には溶着加工された辺と並行してミシン目加工が施されており、ハサミやカッターナイフ等を使うことなく溶着部分を切り取ることができる構造を備える。ミシン目に沿って溶着部を切り取ることにより、折曲線を伸ばし、見開いてポスターとして壁に掲示することができる。
クリアファイルとして書類の収納に使用できるだけでなく、見開いてポスターとしても使用できるため、2つの機能を持ち併せたクリアファイルの提供が可能となり、プロモーショングッズとしての有用性をより高めることができると想定される。
型抜きされたプラスチックシートを示す図 クリアファイルとして仕上げた状態を表側から見た図 クリアファイルとして仕上げた状態を裏側から見た図 切除部を切り離した状態を示す図 切除部を切り離した後、見開いた状態を示す図
以下、本考案の形態を図に基づいて説明する。
本考案の実施の形態を図1至図5に基づき説明する。
図1は絵柄が印刷され、その後所定の形に型抜きされた1枚の透明又は半透明のプラスチックシートであって、主にポリプロピレンやPET等の合成樹脂製の材料が使用される。このプラスチックシートシートを横幅方向の中央に位置する折曲線aに沿って折り曲げて重ね合わせ、二つ折りにされたシートの重ね合った底辺bを溶着加工cにて接合することにより2辺が開口したクリアファイルが形成される。図2図3の示す通り、下部には溶着加工された底辺bと並行して、ミシン目dが形成されており溶着加工された底辺bを含む切除部eをハサミやカッターナイフを使うことなく切り取ることができる構造を持つ。
図4の通り切除部eを切り取った後、図5の通り二つ折りにされたプラスチックシートを開き折曲線aの折り目を伸ばすことにより、クリアファイル時の約2倍の面積のプラスチックシート片が形成され、一般的な紙製のポスターと同様に壁面に貼る又は額に入れて観賞用として使用することができる。
a 折曲線
b 底辺
c 溶着加工
d ミシン目
e 切除部

Claims (2)

  1. 型抜きされた1枚のプラスチックシートを折曲線aに沿って二つに折り、底辺bを溶着加工して形成されたクリアファイルであって、底辺にほど近い位置に並行してミシン目dが形成されていることを特長とするクリアファイル。
  2. 前記ミシン目dを切り離し切除部eを取り除くことにより、二つ折りにされたプラスチックシートを開いてポスターとして使用可能な請求項1のクリアファイル。
JP2017005461U 2017-12-01 2017-12-01 ポスターに可変する機能を備えたクリアファイル Active JP3214924U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017005461U JP3214924U (ja) 2017-12-01 2017-12-01 ポスターに可変する機能を備えたクリアファイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017005461U JP3214924U (ja) 2017-12-01 2017-12-01 ポスターに可変する機能を備えたクリアファイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3214924U true JP3214924U (ja) 2018-02-15

Family

ID=61190153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017005461U Active JP3214924U (ja) 2017-12-01 2017-12-01 ポスターに可変する機能を備えたクリアファイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3214924U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3213720U (ja) 折りたたみ機能を備えたマスク収納ケース
US9489871B2 (en) Built-in indicator flags
JP3214924U (ja) ポスターに可変する機能を備えたクリアファイル
JP2017217917A (ja) フォルダー
JP2010083073A (ja) 包装用袋の製造方法
JP3181613U (ja) 書類フォルダ
JP3134356U (ja) 定規と分度器付きクリアホルダー
GB2441124A (en) Resiliently foldable sheet and method of making such
KR101877758B1 (ko) 재활용 분리 상자가 만들어지는 기능성 포장상자
JP3219270U (ja) クリアファイル
JP3215128U (ja) 包装用袋
JP3200709U (ja) 多目的クリアファイル
JP3234475U (ja) ファイル
JP3198135U (ja) プラスチック製書類収納具
JP3205881U (ja) シート
JP3168890U (ja) 封筒
JP3245879U (ja) 折りたたみ可能クリアファイル
JP7162327B2 (ja) 包装袋およびその製造方法
JP3240714U (ja) クリアファイル
JP3189213U (ja) ごみ箱
JP6645992B2 (ja) 包装用袋の製造方法
JP2009137639A (ja) プラスチックケースの封印方法及びその封印部材
JP3200562U (ja) 多目的クリアファイル
JP5660694B1 (ja) 2つ折りした用紙とファイルとの組み合わせ
JP3129358U (ja) ペンケース付きクリアファイル

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3214924

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250