JP3213411B2 - ローラコンベア - Google Patents

ローラコンベア

Info

Publication number
JP3213411B2
JP3213411B2 JP30773492A JP30773492A JP3213411B2 JP 3213411 B2 JP3213411 B2 JP 3213411B2 JP 30773492 A JP30773492 A JP 30773492A JP 30773492 A JP30773492 A JP 30773492A JP 3213411 B2 JP3213411 B2 JP 3213411B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller conveyor
holes
projections
drive chain
series
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30773492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05278822A (ja
Inventor
デニス・ウィッガーズ
ロジャー・エル・アルダーリンク
Original Assignee
オルヴェイ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オルヴェイ・インコーポレイテッド filed Critical オルヴェイ・インコーポレイテッド
Publication of JPH05278822A publication Critical patent/JPH05278822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3213411B2 publication Critical patent/JP3213411B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G13/00Roller-ways
    • B65G13/02Roller-ways having driven rollers
    • B65G13/06Roller driving means
    • B65G13/07Roller driving means having endless driving elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/26Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors arranging the articles, e.g. varying spacing between individual articles
    • B65G47/261Accumulating articles

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、荷搬送路を形成する多
数のローラが駆動チェーンにより該駆動チェーン上に担
持された摩擦装置を経て駆動される型式のローラコンベ
アに係る。
【0002】
【従来の技術】荷を担持するローラをロープによって駆
動する型式の荷搬送用ローラコンベアがよく知られてい
る。そのような構成のローラコンベアの例は米国特許第
3040872号、同第3158252号、同第317
6828号、同第3621982号、同第411792
3号、同第4273239号、同第4319675号に
示されている。
【0003】これらの従来例に於ては、ローラの各々は
水平の軸線の周りに回転するよう配置され、駆動ロープ
が一つの水直面に沿って上下方向に偏倚可能な態様にて
移動するようになっている。かかる荷担持ローラがロー
プと直接接触することにより駆動されたり或いは摩擦装
置を介して駆動されるようになっているときには、これ
らの駆動手段をローラと一様に接触させることに関して
種々の問題がある。
【0004】ローラコンベアのローラをロープ以外の駆
動装置で駆動する例が米国特許第3306430号、同
第4074805号、同第4392568号、同第44
41607号、同第4458809号、同第45880
73号に示されている。
【0005】これらの例についても幾つかの問題があ
る。特に駆動チェーンを使用するものに於ては、駆動チ
ェーン上に設けられてローラと接触する摩擦装置と駆動
チェーンの間に両者の寸法的ずれによる干渉が生ずると
いう問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】駆動チェーン上にエラ
ストマ材の摩擦装置が設けられ、駆動チェーンから突出
た突起が摩擦装置の孔に嵌り合う構造のものに於ては、
製造誤差及び温度変化により突起と孔の間隔の間に不一
致が生ずる。特に駆動チェーンが金属よりなり、摩擦装
置がエラストマ材よりなっているときには、温度の変化
により両者間の熱膨張に大きな差が生じ、突起と孔の間
に間隔の大きなずれが生ずる。このことによって摩擦装
置には高い内部応力が生じ、それが摩擦装置の早期の破
壊をもたらす原因となる。又かかる突起間隔と孔間隔の
間の不一致により、駆動チェーンはそれを案内する溝に
対して横方向に波打つ変形を来たし、これが騒音発生の
原因となる。
【0007】本発明は、荷の搬送路を形成する複数個の
ローラと、前記搬送路に沿って延在する駆動チェーン
と、前記駆動チェーン上に装着され前記ローラと接触す
る摩擦装置とを有する荷搬送用のローラコンベアに於
て、前記駆動チェーンと前記摩擦装置の間の係合に、そ
れぞれの製作に於ける製作誤差や温度変化による熱膨張
差によって干渉が生ずることによる上記の如き内部応力
の発生や騒音の発生の問題を回避した、改良されたロー
ラコンベアを提供することを課題としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる課題は、本発明に
よれば、荷の搬送路を形成する複数個のローラと、前記
搬送路に沿って延在する駆動チェーンと、前記駆動チェ
ーン上に装着され前記ローラと接触する摩擦装置とを有
し、前記摩擦装置と前記駆動チェーンとが前記駆動チェ
ーンに設けられた一連の隔置された突起と前記摩擦装置
に設けられ前記突起を受入れる一連の孔とによって互い
に係合している荷搬送用のローラコンベアにして、前記
一連の孔のうちのあるものは前記突起と密に係合し、前
記一連の孔のうちのその他のものは前記突起と遊び係合
していることを特徴とするローラコンベアによって達成
される。
【0009】前記の一連の孔のうちの前記突起と遊び係
合するものと前記突起と密に係合するものとは交互に配
列されてよく、或いは又前記の孔と遊び係合する孔が二
つ続いた後前記突起と密に係合する孔が一つ続くよう配
列されてよい。
【0010】前記駆動チェーンは金属よりなり、前記摩
擦装置は非金属可撓性材料よりなっていてよく、前記の
一連の孔のうちの前記突起と遊び係合するものの数と配
列は、前記金属と前記非金属可撓性材料の間の熱膨張差
を吸収するに必要にして且十分な数と配列にされるのが
好ましい。
【0011】
【実施例】以下に添付の図を参照して本発明を実施例に
ついて詳細に説明するが、以下に於ては本発明による改
良を従来例に対し適応する態様にて説明するものとし、
先ず本発明による改良がなされない場合の従来例として
のローラコンベアの一例を図1〜図5について説明す
る。
【0012】図1は上記の如き従来例としての荷搬送用
ローラコンベアの一部を示す平面図であり、図2はその
要部の横断面図である。これらの図に於てローラコンベ
アは、互いに平行に隔置された一対の溝型断面の側枠1
1と、これら一対の側枠を互いに連結する幾つかの溝型
断面の横枠12とを有している。横枠12の両端部はそ
れぞれタブ部13により側枠11にその下側フランジ部
14に近接して固定されている。一対の側枠11間に
は、図には一部省略して示されているが、複数の荷担持
ローラ15がその中心軸線の周りに回動可能に取付けら
れている。また一対の側枠11間にはローラ15の下側
に沿って16にて全体的に示された無端ループ状の駆動
装置16が設けられており、このループ状の駆動装置は
スプロケット17の周りに捲装され、その一方及び他方
のスパン部は図1にて矢印にて示されている方向に移動
するようになっている。
【0013】無端ループ状の駆動装置16は、その横断
面構造が図3に示されている如き構造のものであり、ピ
ン26にて互いに枢動連結されたリンク部材24とその
間にあってピン26により回動可能に支持されたローラ
25とを有する無端チェーンと、該チェーン上に装着さ
れたエラストマ材よりなるパット部材27とを含み、チ
ェーンの部分にてガイドバー21の溝内に案内されてい
る。ガイドバー21は溝型の案内トラック20によりそ
のフランジ部22が該案内トラックの上縁に着座した状
態に支持されている。
【0014】案内トラック20は、図2に示されている
如く横枠に設けられた溝内に上下方向に移動可能に支持
されており、図2の右側に於ける如く昇降装置18によ
って案内トラック20と共に駆動装置16が上方へ押し
上げられ、パッド要素がローラ15に接触した状態とさ
れると、ローラ15は駆動装置16によって回転駆動さ
れるようになっている。この場合、当然のことながら、
スプロケット17を経てこれと他方の側による駆動装置
16の延在部は、図2に於て左側に示されている如く、
昇降装置18によってローラ15との接触より外れた位
置に降されている。
【0015】パッド部材27はその断面が環状に作られ
たエラストマ材よりなるループ状部材であり、その下面
に沿ってピン26の隔置間隔に対応する間隔にて開けら
れた孔にピン26の先端部を受入れた状態にてチェーン
状に装着されており、その上面27Aにてローラ15に
接するようになっている。
【0016】かかる構造のローラコンベアに於ては、従
来、ピン26の突出端とパッド部材27の孔の間の係合
は、全てのピンについて密に係合した状態とされてい
た。かかる従来のローラコンベアは、作動中にかなりの
騒音を発し、またコンベアの移動方向に沿ってローラの
回転速度に波打ち現象の如きむらが生ずることが分っ
た。その原因は、図4に示す如くチェーンとパッド要素
27が横方向に波状に変形する振動を生じ、またパッド
要素27は図5に示す如く垂直方向にも波状に変形する
振動を生じていることによる。このようにローラコンベ
アの作動中にチェーン及びパッド要素が波状に振動変形
する原因は、装置の製作誤差及び通常金属よりなるチェ
ーンとエラストマ材よりなるパッド要素の間の温度変化
による熱膨張の差によって、ピン26の間の間隔とパッ
ド要素の孔の間の間隔にずれが生じ、それによって、エ
ラストマ材よりなるパッド要素内に弾性的内部応力が生
ずることであることが判った。
【0017】図6は、上記の如き原因の解明に基き、こ
れに本発明による改良を適用した一つの実施例を示す図
5に対応する断面図である。この実施例に於ては、リン
ク要素31及び32、ローラ33、ピン34よりなるチ
ェーンとパッド要素35との組合せよなる駆動装置36
に於て、パッド要素35に設けられてチェーンのピン3
4の端部を受ける孔は、孔37の如くピン34に密に係
合する孔と、孔38の如くピン34を遊び代をもって受
ける孔とに分けて構成されており、特に図6の実施例に
於ては、ピン34と密に係合する孔37は、ピン34と
遊び係合する孔38が二つ続いた後に一つづつ設けられ
るようになっている。この場合、孔38のピン34に対
する遊びの度合及び孔37と孔38の配列の様式は、装
置の製作誤差及び更にこの装置が曝される温度の変化に
よるチェーンとパッド要素の熱膨張の差によるピン間隔
と孔間隔の変化を考慮して、チェーンとパッド要素の間
の駆動係合を実質的に損わない範囲で、パッド要素に生
ずる内部応力を最低限度に押えるよう定められる。
【0018】金属よりなるチェーンは通常10.8×1
-6/°Cの熱膨張率を有し、パッド要素が例えばウレ
タンよりなるときには、その熱膨張率は171.0×1
-6/°Cであるので、上記の如き条件はこれらの熱膨
張率の差を考慮して定められる。一例として、例えば孔
37が0.203サイズのドリルにて開けられた直径
4.8mmの孔とされるとき、孔38は0.215サイ
ズのドリルにて開けられた直径5.2mmの孔とされて
よい。
【0019】図6に例示する如く、ピン34を受入れる
孔の幾つかがこれを遊びをもって受入れる孔38として
形成されることにより、製作誤差や温度変化によりパッ
ド要素内に実質的な内部応力が生ずることが回避され、
チェーンとパッド要素の複合体よりなる駆動装置は、図
7に示す如く作動中常に安定した直線状態を持ち、騒音
が低減され、装置の寿命が改善される。
【0020】
【発明の作用及び効果】上記の如く、荷搬送用ローラコ
ンベアに於て、ローラを駆動する駆動装置がチェーンと
該チェーンの運動をローラに伝達するパッド要素の如き
摩擦装置との組合せよりなり、チェーンとパッド要素の
結合がパッド要素に開けられた孔にチェーンのピンが嵌
り合うことによって達成されている構造に於て、パッド
要素に開けられてチェーンのピンを受入れる一連の孔の
一部を遊び孔とすることにより、かかる構成のローラコ
ンベアに於ける運転中の騒音の発生、と装置、特にパッ
ド要素の如き摩擦装置、の寿命を大きく改善することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による改良を適用するに適したローラコ
ンベアの従来構造の例を示す平面図。
【図2】図1に示すローラコンベアの一部の横断面図。
【図3】図1及び図2に示すローラコンベアに於ける駆
動装置の部分を取出して示す拡大横断面図。
【図4】図1及〜図3に示すローラコンベアに於ける駆
動装置に従来生じていた横方向変形を示す平面図。
【図5】図1及〜図3に示すローラコンベアに於ける駆
動装置のパッド要素に従来生じていた縦方向変形を示す
縦断面図。
【図6】本発明による改良の構成を示す図5に対応する
駆動装置の縦断面図。
【図7】本発明の適用により改良された駆動装置の作動
状態を示す図4に対応する平面図。
【符号の説明】 11…側枠 12…横枠 16…駆動装置 18…昇降装置 20…案内トラック 21…ガイドバー 24…リンク要素 25…ローラ 26…ピン 27…パッド要素 31、32…リンク要素 33…ローラ 34…ピン 35…パッド要素 37、38…孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平1−85311(JP,U) 特公 昭40−21891(JP,B1) 特公 昭45−21780(JP,B1) 米国特許4588073(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65G 13/00 - 13/12

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】荷の搬送路を形成する複数個のローラと、
    前記搬送路に沿って延在する駆動チェーンと、前記駆動
    チェーン上に装着され前記ローラと接触する摩擦装置と
    を有し、前記摩擦装置と前記駆動チェーンとが前記駆動
    チェーンに設けられた一連の隔置された突起と前記摩擦
    装置に設けられ前記突起を受入れる一連の孔とによって
    互いに係合している荷搬送用のローラコンベアにして、
    前記一連の孔のうちのあるものは前記突起と密に係合
    し、前記一連の孔のうちのその他のものは前記突起と遊
    び係合していることを特徴とするローラコンベア。
  2. 【請求項2】請求項1のローラコンベアにして、前記一
    連の孔のうちの前記突起と密に係合するものは前記突起
    と遊び係合するものと交互に配列されていることを特徴
    とするローラコンベア。
  3. 【請求項3】請求項1のローラコンベアにして、前記一
    連の孔のうちの前記突起と密に係合するものは前記突起
    と遊び係合するもの二つおきに配列されていることを特
    徴とするローラコンベア。
  4. 【請求項4】請求項1〜3の何れかのローラコンベアに
    して、前記駆動チェーンは前記突起を含む金属部材より
    なっており、前記摩擦装置は非金属の可撓性材料よりな
    っていることを特徴とするローラコンベア。
  5. 【請求項5】請求項4のローラコンベアにして、前記摩
    擦装置を形成する前記非金属可撓性材料は前記駆動チェ
    ーンを構成する金属と異る熱膨張係数を有し、前記孔の
    うちの前記突起と遊び係合するものは上記の非金属材料
    と金属材料の間の熱膨張係数の差による一連の前記突起
    と一連の前記孔の間の相対的熱膨張偏倚を吸収する遊び
    を有することを特徴とするローラコンベア。
  6. 【請求項6】請求項1〜5の何れかのローラコンベアに
    して、前記孔のうちの前記突起と密に係合するものは該
    摩擦装置を前記駆動チェーンによって駆動させる作用を
    なし、前記孔のうちの前記突起と遊び係合するものは該
    摩擦装置を前記駆動チェーンに実質的に沿わせる作用を
    なすよう構成されていることを特徴とするローラコンベ
    ア。
JP30773492A 1992-03-02 1992-10-21 ローラコンベア Expired - Lifetime JP3213411B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US844,116 1992-03-02
US07/844,116 US5176246A (en) 1992-03-02 1992-03-02 Padded chain drive for roller conveyors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05278822A JPH05278822A (ja) 1993-10-26
JP3213411B2 true JP3213411B2 (ja) 2001-10-02

Family

ID=25291859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30773492A Expired - Lifetime JP3213411B2 (ja) 1992-03-02 1992-10-21 ローラコンベア

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5176246A (ja)
EP (1) EP0558867B1 (ja)
JP (1) JP3213411B2 (ja)
AU (1) AU658004B2 (ja)
CA (1) CA2080927C (ja)
DE (1) DE69215849T2 (ja)
NZ (1) NZ244676A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5984082A (en) * 1997-09-12 1999-11-16 Fenner, Inc. Roller-bed conveyor drive assembly
US6308823B1 (en) 2000-01-28 2001-10-30 Stevens Design & Fabrication, Inc. Padded chain for a conveyor
DE20207498U1 (de) * 2002-05-14 2003-09-25 Transnorm System Gmbh Rollenförderer
US6612423B1 (en) 2002-07-02 2003-09-02 Alvey Systems, Inc. Co-extruded driver pad with wear indicator
US7449079B2 (en) * 2003-01-31 2008-11-11 Fenner, U.S., Inc. Link belt assembly and method for producing same
US7241354B2 (en) * 2003-01-31 2007-07-10 Fenner U.S., Inc. Non-slip conveyor and method for producing same
US7004311B2 (en) * 2003-01-31 2006-02-28 Fenner U.S., Inc. Non-slip conveyor and method for producing same
DE102007018501A1 (de) * 2006-05-11 2007-11-15 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Laschenkette
MX2009009455A (es) * 2007-03-06 2009-09-14 Fenner Us Inc Transportador con accesorios.
US7950213B2 (en) * 2008-07-17 2011-05-31 Fenner U.S., Inc. Reinforced belt having reduced electrical resistivity and method for producing same
US7621114B1 (en) 2008-07-17 2009-11-24 Fenner U.S., Inc. Reinforced belt having reduced electrical resistivity and method for producing same
US10040633B2 (en) * 2015-11-04 2018-08-07 Intelligrated Headquarters, Llc Belt-driven roller conveyor
US10648534B2 (en) 2016-12-02 2020-05-12 Fenner U.S., Inc. Link belt and method for producing same

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1293680B (de) * 1965-05-24 1969-04-24 Rapids-Standard Company Inc., Grand Rapids, Mich. (V.St.A.) Fördervorrichtung mit einem endlosen umlaufenden Förderer, dessen Antrieb sowohl durch einen Riemen als auch durch ein nicht streckbares endloses Bandantriebsglied übertragen wird
NL177813C (nl) * 1975-12-08 1985-12-02 Rapistan Van Der Lande Bv Transportinrichting voor het in beweging brengen van voorwerpen.
US4273239A (en) * 1979-04-23 1981-06-16 Contran Conveyors & Systems, Inc. Zero pressure accumulator and braking apparatus therefor
US4458809A (en) * 1981-06-29 1984-07-10 Lear Siegler, Inc. Padded chain conveyor drive
US4570780A (en) * 1982-05-13 1986-02-18 Contran Conveyors & Systems, Inc. Propelling and braking apparatus for a zero pressure accumulator
US4588073A (en) * 1984-09-26 1986-05-13 Alvey Inc. Padded chain live roller conveyor
US4753339A (en) * 1987-05-20 1988-06-28 The Buschman Company Accumulating conveyor of the low pressure type

Also Published As

Publication number Publication date
AU2621892A (en) 1993-09-09
DE69215849D1 (de) 1997-01-23
US5176246A (en) 1993-01-05
AU658004B2 (en) 1995-03-30
JPH05278822A (ja) 1993-10-26
NZ244676A (en) 1994-06-27
CA2080927A1 (en) 1993-09-03
DE69215849T2 (de) 1997-04-17
CA2080927C (en) 2004-02-24
EP0558867B1 (en) 1996-12-11
EP0558867A1 (en) 1993-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3213411B2 (ja) ローラコンベア
US2868356A (en) Caterpillar type drive for conveyor chain
US5407061A (en) Slat conveyor
US3439795A (en) Flat wire conveyor belt having slotted bar links
US4681206A (en) Curvilinear escalator
US4765455A (en) Chain conveyor reducing longitudinal contact pressure between conveyed articles
GB2200972A (en) A round-link chain, particularly for a scraper-chain conveyor
JPH09216714A (ja) ベルト幅規制装置
EP0989326A1 (en) Interior guided chain system for lateral chain control
US4416368A (en) Conveyor mechanism for cylindrical articles
KR19990008060A (ko) 컨베이어용 팰릿
US6308823B1 (en) Padded chain for a conveyor
US4844238A (en) Curve-negotiating endless conveyor system
US4129209A (en) Bucket elevator
US4732266A (en) Bearing construction for mounting carriers on an endless chain elevator
JPS61174020A (ja) ベルトコンベア
JP2595533B2 (ja) ローラコンベヤ
US3365053A (en) Apparatus for handling loose material
US3616707A (en) Flat link chain
JPS6011645B2 (ja) 垂直持上機
US20180038459A1 (en) Chain drive device and chain guide
JPS60248507A (ja) 電子部品搬送装置
SU1164152A1 (ru) Нат жна станци конвейера
KR0124605Y1 (ko) 인쇄회로기판의 이송장치
JPS603005Y2 (ja) チエンコンベヤ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130719

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130719

Year of fee payment: 12