JP3213389B2 - Time division multiplex communication equipment - Google Patents
Time division multiplex communication equipmentInfo
- Publication number
- JP3213389B2 JP3213389B2 JP19846992A JP19846992A JP3213389B2 JP 3213389 B2 JP3213389 B2 JP 3213389B2 JP 19846992 A JP19846992 A JP 19846992A JP 19846992 A JP19846992 A JP 19846992A JP 3213389 B2 JP3213389 B2 JP 3213389B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- audio data
- digital audio
- time division
- buffer memory
- read
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、ディジタル通信に係わ
り、特に時分割により信号を多重化して通信を行う時分
割多重通信装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to digital communication and, more particularly, to a time division multiplex communication apparatus for multiplexing signals by time division for communication.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年、通信技術の発展に伴い、例えば、
コードレス電話機のような分野においても、いわゆる時
分割多重通信(TDMA)が行われようとしている。こ
のTDMAにおいては、時間軸を複数のタイムスロット
に分割し、各タイムスロット毎にユーザを割当て通信を
多重化して行うものである。このようなTDMA方式を
応用したコードレス電話機の一例を、図9に示す。この
図に示すように、図示しない受話器からの音声信号10
8は、符号・復号化部101に入力され、ここでA/D
変換されて所定の周波数で音声サンプリングが行われ、
デジタルの信号列に変換される。このサンプリング周波
数としては、一般には8kHzが用いられる。従って、
そのサンプリング周期は図10(a)に示すように、1
25μsとなる。サンプリングビット数として例えば、
4ビットが用いられるとすると、符号・復号化部101
から出力される音声データは、図10(b)に示すよう
に、125μs毎に4ビットの音声データD1〜D4が
シリアルに出力されることとなる。2. Description of the Related Art In recent years, with the development of communication technology, for example,
In fields such as cordless telephones, so-called time division multiplexing (TDMA) is about to be performed. In this TDMA, a time axis is divided into a plurality of time slots, and a user is assigned to each time slot to multiplex communication. FIG. 9 shows an example of a cordless telephone to which such a TDMA system is applied. As shown in this figure, an audio signal 10 from a receiver (not shown)
8 is input to the encoding / decoding unit 101, where the A / D
The audio is sampled at a predetermined frequency after being converted,
It is converted to a digital signal sequence. As this sampling frequency, 8 kHz is generally used. Therefore,
The sampling period is 1 as shown in FIG.
25 μs. For example, as the number of sampling bits,
Assuming that 4 bits are used, the encoding / decoding unit 101
As shown in FIG. 10B, 4-bit audio data D1 to D4 are serially output every 125 μs.
【0003】TDMA制御部102は、125μs毎に
一つの音声サンプルデータすなわち上記4ビットの音声
データを受信し、これを図示しないバッファメモリに格
納する。そしてこのような音声サンプルを40サンプル
分受信したところで、CPU104の制御により、所定
の制御データ(ヘッダ信号)を上記40サンプルの音声
データに付加して1スロット分の音声データを構成し、
これを変復調部103に送出する。The TDMA control unit 102 receives one audio sample data every 125 μs, that is, the above 4-bit audio data, and stores it in a buffer memory (not shown). When such audio samples are received for 40 samples, predetermined control data (header signal) is added to the audio data of 40 samples to form audio data for one slot under the control of the CPU 104.
This is sent to the modem 103.
【0004】変復調部103では、所定の変調を行いこ
れを高周波処理部105に送出する。高周波処理部で
は、図示しないPLL回路からの発信周波数に基づいて
高周波処理を行い、アンテナ106から送信を行う。[0004] The modulation and demodulation section 103 performs a predetermined modulation and sends it to the high frequency processing section 105. The high-frequency processing unit performs high-frequency processing based on the transmission frequency from a PLL circuit (not shown), and performs transmission from the antenna 106.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】このように、上記した
従来の時分割多重通信装置においては、TDMA制御部
は、1スロットに付き40サンプル分の音声データを一
括して送出するが、符号復号化部101は125μs毎
に1回音声データを出力するため、TDMA制御部は1
スロット分の音声データを構成するのに40回データを
受信しバッファメモリに配置しなければならない。この
125μsという周期は、TDMA制御部の動作とは非
同期の動作となるため、40回の受信は、それぞれ割込
みによって処理されることとなる。この割込みのため
に、TDMA制御部では、タイムスロットを生成する作
業をその都度中断しなければならず、また各受信の度に
バッファメモリのアドレス指定の処理を行う必要がある
ため、無駄な処理時間が発生し、処理も複雑になる。こ
のため、本来、タイムスロットを構成するための制御だ
けでも相当複雑な処理を行っているTDMA制御部にと
って、上記したような受信及び受信データのメモリへの
配置という処理が加わることにより、回路はより以上複
雑かつ大規模なものとなってしまう。例えば、回路をP
LAで構成する場合であっても、これが複雑かつ大規模
にならざるを得ないという問題がある。As described above, in the conventional time-division multiplex communication apparatus described above, the TDMA control unit collectively sends out audio data for 40 samples per slot. Since the multiplexing unit 101 outputs audio data once every 125 μs, the TDMA control unit
In order to compose audio data for a slot, data must be received 40 times and arranged in a buffer memory. Since the cycle of 125 μs is an operation that is asynchronous with the operation of the TDMA control unit, the reception of 40 times is processed by an interrupt. Due to this interrupt, the TDMA control unit must interrupt the operation of generating a time slot each time, and it is necessary to perform the process of specifying the address of the buffer memory each time reception is performed. It takes time and the processing becomes complicated. For this reason, the TDMA control unit, which inherently performs a considerably complicated process only by the control for configuring the time slot, adds the above-described process of receiving and arranging the received data in the memory. It becomes more complicated and large-scale. For example, if the circuit is P
Even in the case of the configuration using the LA, there is a problem that this must be complicated and large-scale.
【0006】この発明は、係る課題を解決するためにな
されたもので、TDMA制御部の回路構成もしくはプロ
グラム処理を大幅に削減することにより、その動作を簡
略化することができる時分割多重通信装置を得ることを
目的とする。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problem, and a time division multiplex communication apparatus capable of simplifying the operation by greatly reducing the circuit configuration or program processing of a TDMA control unit. The purpose is to obtain.
【0007】[0007]
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明に係
る時分割多重通信装置は、音声信号のディジタル符号化
を行う符号化部と、この符号化部の出力データを基に所
定時間幅のタイムスロット分の送信音声データを生成す
る時分割多重部とを有する装置であって、前記符号化部
は、(i) アナログ音声信号を一定周期でサンプリングし
て、所定のビット幅のディジタル音声データを出力する
符号化回路と、(ii)少なくとも1タイムスロット分に相
当する送信音声データ記憶容量を有し、符号化回路から
一定周期で出力されるディジタル音声データを逐次記憶
するバッファメモリと、(iii) 符号化回路からバッファ
メモリへのディジタル音声データの書込アドレスを示す
書込クロックをカウントする書込アドレスカウンタと、
(iv)バッファメモリから時分割多重部へのディジタル音
声データの読出アドレスを示す読出クロックをカウント
する読出アドレスカウンタと、(v) 書込アドレスカウン
タのカウント値と読出アドレスカウンタのカウント値の
差分を検出する差分検出回路と、(vi)この差分検出回路
により検出された差分が1タイムスロット分に相当する
データ量以上となったとき、前記時分割多重部に対し、
ディジタル音声データの読出を要求するデータ読出要求
手段と、を含み、前記時分割多重部は、前記読出要求に
応じ、バッファメモリから1タイムスロット分のディジ
タル音声データを連続的に読み出すことを特徴とするも
のである。According to a first aspect of the present invention, there is provided a time division multiplex communication apparatus for encoding a voice signal digitally and a predetermined time width based on output data of the encoding section. A time-division multiplexing unit that generates transmission audio data for the time slots of (i), wherein the encoding unit (i) samples the analog audio signal at a fixed period and outputs a digital audio signal having a predetermined bit width. An encoding circuit that outputs data, (ii) a buffer memory that has a transmission audio data storage capacity corresponding to at least one time slot, and sequentially stores digital audio data that is output from the encoding circuit at a fixed cycle, (iii) a write address counter that counts a write clock indicating a write address of digital audio data from the encoding circuit to the buffer memory;
(iv) a read address counter that counts a read clock indicating a read address of digital audio data from the buffer memory to the time division multiplexing unit; and (v) a difference between the count value of the write address counter and the count value of the read address counter. A difference detection circuit to be detected, and (vi) when the difference detected by the difference detection circuit is equal to or larger than the data amount corresponding to one time slot,
Data read request means for requesting reading of digital audio data, wherein the time division multiplexing unit continuously reads digital audio data for one time slot from a buffer memory in response to the read request. Is what you do.
【0008】請求項2記載の発明に係る時分割多重通信
装置は、請求項1記載の時分割多重通信装置において、
前記時分割多重部によるバッファメモリからの、ディジ
タル音声データの読出レートを送信レートと同一とした
ことを特徴とするものである。According to a second aspect of the present invention, there is provided a time division multiplex communication apparatus according to the first aspect.
The reading rate of digital audio data from the buffer memory by the time division multiplexing unit is made equal to the transmission rate.
【0009】請求項3記載の発明に係る時分割多重通信
装置は、所定時間幅のタイムスロット分のディジタル音
声データを受信する時分割多重部と、ディジタル音声デ
ータの復号化を行う復号化部とを有する装置であって、
前記復号化部は、(i) 時分割多重部で受信したディジタ
ル音声データを少なくとも1タイムスロット分記憶する
バッファメモリと、(ii)このバッファメモリに書き込ま
れたディジタル音声データを一定周期で所定ビットずつ
読み出して復号化し、アナログ音声信号を出力する復号
化回路と、(iii) バッファメモリから復号化回路へのデ
ィジタル音声データの読出アドレスを示す読出クロック
をカウントする読出アドレスカウンタと、(iv)時分割多
重部からバッファメモリへのディジタル音声データの書
込アドレスを示す書込クロックをカウントする書込アド
レスカウンタと、(v) 読出アドレスカウンタのカウント
値と書込アドレスカウンタのカウント値の差分からメモ
リの空領域を検出する差分検出回路と、(vi)この差分検
出回路により検出されたメモリの空領域が1タイムスロ
ット分に相当するデータ量以上となったとき、前記時分
割多重部に対し、ディジタル音声データの書込を要求す
るデータ書込要求手段と、を含み、前記時分割多重部
は、書込要求に応じ、受信した1タイムスロット分のデ
ィジタル音声データをバッファメモリに連続的に書き込
むことを特徴とするものである。According to a third aspect of the present invention, there is provided a time division multiplex communication apparatus, comprising: a time division multiplexing unit for receiving digital audio data for a time slot of a predetermined time width; and a decoding unit for decoding digital audio data. An apparatus having
The decoding unit comprises: (i) a buffer memory for storing the digital audio data received by the time division multiplexing unit for at least one time slot; and (ii) a predetermined bit period of the digital audio data written in the buffer memory. (Iii) a read address counter that counts a read clock indicating a read address of digital audio data from the buffer memory to the decoding circuit, and (iv) A write address counter that counts a write clock indicating a write address of digital audio data from the division multiplexing unit to the buffer memory; and (v) a memory that calculates a difference between the count value of the read address counter and the count value of the write address counter. (Vi) a difference detection circuit for detecting the empty region of Data write request means for requesting the time division multiplexing unit to write digital audio data when the empty area of the memory becomes equal to or more than the data amount corresponding to one time slot, The multiplexing unit is characterized in that the received digital audio data for one time slot is continuously written into the buffer memory in response to the write request.
【0010】請求項4記載の発明に係る時分割多重通信
装置は、請求項3記載の時分割多重通信装置において、
前記時分割多重部によるバッファメモリへのディジタル
音声データの書込レートを受信レートと同一としたこと
を特徴とするものである。According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a time division multiplex communication apparatus according to the third aspect.
The writing rate of the digital audio data to the buffer memory by the time division multiplexing unit is made equal to the receiving rate.
【0011】[0011]
【作用】請求項1記載の発明に係る時分割多重通信装置
では、サンプリングされた所定ビット数の音声データは
符号化部内のバッファメモリに逐次書き込まれ、書込ア
ドレスと読出アドレスの差が1タイムスロット分以上と
なったとき、1タイムスロット分の音声データが連続的
に読み出されて時分割多重部に送出される。In the time division multiplex communication apparatus according to the first aspect of the present invention, sampled audio data of a predetermined number of bits is sequentially written into a buffer memory in an encoding unit, and a difference between a write address and a read address is one time. When the number of slots exceeds the number of slots, audio data for one time slot is continuously read and sent to the time division multiplexing unit.
【0012】請求項2記載の発明に係る時分割多重通信
装置では、請求項1記載における1タイムスロット分の
音声データの連続的読出は送信レートと同一レートで行
われる。In the time division multiplex communication apparatus according to the second aspect of the present invention, the continuous reading of the audio data for one time slot according to the first aspect is performed at the same rate as the transmission rate.
【0013】請求項3記載の発明に係る時分割多重通信
装置では、復号化部内のバッファメモリから音声データ
が所定ビットずつ逐次読み出されて復号化される一方、
読出アドレスと書込アドレスの差から検出されたメモリ
の空領域が1タイムスロット分以上となったとき、時分
割多重部から1タイムスロット分の受信音声データがバ
ッファメモリに連続的に書き込まれる。[0013] In the time division multiplex communication apparatus according to the third aspect of the present invention, the audio data is sequentially read out from the buffer memory in the decoding unit by predetermined bits and decoded,
When the empty area of the memory detected from the difference between the read address and the write address is equal to or more than one time slot, the received audio data for one time slot is continuously written from the time division multiplexing unit to the buffer memory.
【0014】請求項4記載の発明に係る時分割多重通信
装置では、請求項3記載における1タイムスロット分の
音声データの連続的書込は受信レートと同一レートで行
われる。In the time-division multiplex communication apparatus according to the present invention, the continuous writing of the audio data for one time slot is performed at the same rate as the reception rate.
【0015】[0015]
【実施例】以下、図面に基づき本発明を詳細に説明す
る。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
【0016】図1は、本発明の一実施例における時分割
多重通信装置を表したものである。この装置において、
符号・復号化部12には、符号器/復号器13の他、シ
リアルインターフェース部14が設けられている。符号
器/復号器13は、符号器13−1と復号器13−2か
らなり、シリアルインターフェース部14は、シリアル
インターフェース14−1とシリアルインターフェース
14−2からなっている。TDMA制御部16は、変調
器17及び復調器18を経て高周波処理部21に接続さ
れるとともに、CPU24に接続される。高周波処理部
21は、PLL23からの発信周波数に基づき、アンテ
ナ22から信号を送信する。またCPU24には、ダイ
アリングに必要なキーや所定の制御キーを備えた操作部
25が接続され、また液晶ディスプレイ等を備えた表示
部26が接続されている。なお符号器/復号器13に
は、受話器27が接続される。FIG. 1 shows a time division multiplex communication apparatus according to an embodiment of the present invention. In this device,
The encoding / decoding unit 12 is provided with a serial interface unit 14 in addition to the encoder / decoder 13. The encoder / decoder 13 includes an encoder 13-1 and a decoder 13-2, and the serial interface unit 14 includes a serial interface 14-1 and a serial interface 14-2. The TDMA control unit 16 is connected to the high-frequency processing unit 21 via the modulator 17 and the demodulator 18, and is also connected to the CPU 24. The high-frequency processing unit 21 transmits a signal from the antenna 22 based on the transmission frequency from the PLL 23. The CPU 24 is connected to an operation unit 25 having keys necessary for dialing and predetermined control keys, and a display unit 26 having a liquid crystal display and the like. Note that a receiver 27 is connected to the encoder / decoder 13.
【0017】以上のような構成の時分割多重通信装置に
おいて特徴的なところは符号・復号化部12内にシリア
ルインターフェース部14を設けたことにある。そし
て、このシリアルインターフェース部14により、符号
器/復号器13とTDMA制御部16との間のデータ転
送速度の相違を調整する役目を担っている。A characteristic feature of the time division multiplex communication apparatus having the above configuration is that a serial interface section 14 is provided in the encoding / decoding section 12. The serial interface 14 has a function of adjusting a difference in data transfer speed between the encoder / decoder 13 and the TDMA controller 16.
【0018】図2は、図1における符号・復号化部12
のうちの、送信処理に係わる符号化部12−1の要部を
詳細に表したものである。この回路には、符号器13−
1及びシリアルインターフェース14−1が備えられて
いる。符号器13−1には、符号化回路32が設けら
れ、送話機11(図1)から入力された音声信号41を
A/D変換して4ビットのディジタルデータに符号化
し、パラレル/シリアル変換器33に入力する。このと
きの符号化は、図5(b)に示すように、8kHzのサ
ンプリングタイミング信号42に基づいて行われる。こ
のサンプリングタイミング信号42は、書込クロック発
生部34及びパラレル/シリアル変換器33にも入力さ
れる。書込クロック発生部34は、図5(a)に示すよ
うな基本クロック43に基づき、サンプリングタイミン
グ信号42から同図(c)に示すような書込クロック4
4を生成し、パラレル/シリアル変換器33及びシリア
ルインターフェース14−1内の書込アドレス生成回路
37に入力する。パラレル/シリアル変換器33は、書
込クロック44に基づき、符号化回路32からの4ビッ
トパラレル信号をシリアルに変換し、図5(d)に示す
ようなシリアルデータ48として出力する。この時のデ
ータ転送速度は32kbps(=4ビット×8kHz)
となっている。すなわち、符号器13−1からシリアル
インターフェース14−1に入力される音声データ48
は、図5(d)に示すように125μs毎の4ビットシ
リアル信号となる。FIG. 2 shows the encoding / decoding section 12 in FIG.
3 shows a main part of the encoding unit 12-1 related to the transmission processing in detail. This circuit includes an encoder 13-
1 and a serial interface 14-1. The encoder 13-1 is provided with an encoding circuit 32, which A / D converts the audio signal 41 input from the transmitter 11 (FIG. 1) to encode it into 4-bit digital data, and performs parallel / serial conversion. Input to the device 33. The encoding at this time is performed based on a sampling timing signal 42 of 8 kHz as shown in FIG. The sampling timing signal 42 is also input to the write clock generator 34 and the parallel / serial converter 33. The write clock generator 34 converts the sampling timing signal 42 into the write clock 4 as shown in FIG. 5C based on the basic clock 43 as shown in FIG.
4 is input to the parallel / serial converter 33 and the write address generation circuit 37 in the serial interface 14-1. The parallel / serial converter 33 converts the 4-bit parallel signal from the encoding circuit 32 to serial based on the write clock 44, and outputs it as serial data 48 as shown in FIG. The data transfer speed at this time is 32 kbps (= 4 bits x 8 kHz)
It has become. That is, the audio data 48 input from the encoder 13-1 to the serial interface 14-1.
Is a 4-bit serial signal every 125 μs as shown in FIG.
【0019】シリアルインターフェース14−1の書込
アドレス生成回路37においては、図3に示すように、
書込クロック44がアドレスカウンタ61でカウントさ
れ、8ビットの書込アドレスカウント信号46としてア
ドレスデコーダ62に入力されると共に、図2における
アドレス差分検出回路38にも入力される。アドレスデ
コーダ62では入力された8ビットの書込アドレスカウ
ント信号46を基に256本の信号のうちの1つをハイ
レベルとするデコードを行う。このデコードされた信号
52は、図2におけるバッファメモリ35に入力され
る。In the write address generation circuit 37 of the serial interface 14-1, as shown in FIG.
The write clock 44 is counted by the address counter 61, and is input to the address decoder 62 as an 8-bit write address count signal 46, and is also input to the address difference detection circuit 38 in FIG. The address decoder 62 carries out decoding in which one of the 256 signals is set to a high level based on the input 8-bit write address count signal 46. The decoded signal 52 is input to the buffer memory 35 in FIG.
【0020】一方、TDMA制御部16(図1)の図示
しないクロック出力部は、図6(a)に示すように、1
スロットすなわち5ms毎の同期信号に同期して、同図
(b)に示すような読出しクロック信号54を出力す
る。この読出しクロック信号54はシリアルインターフ
ェース14−1の読出アドレス生成回路36に入力され
る。この読出アドレス生成回路36は、上記した書込ア
ドレス生成回路37(図3)と同様の構成となってお
り、入力された読出クロック信号54をカウントして読
出アドレスカウント信号45を出力すると共に、これを
デコードしてアドレスデコード信号51を出力する。ア
ドレスデコード信号51はバッファメモリ35に入力さ
れる。一方読出アドレスカウント信号45は、アドレス
差分検出回路38に入力される。On the other hand, a clock output section (not shown) of the TDMA control section 16 (FIG. 1)
A read clock signal 54 as shown in FIG. 4B is output in synchronization with a slot, that is, a synchronization signal every 5 ms. This read clock signal 54 is input to the read address generation circuit 36 of the serial interface 14-1. The read address generation circuit 36 has the same configuration as the above-described write address generation circuit 37 (FIG. 3), counts the input read clock signal 54 and outputs a read address count signal 45, This is decoded and an address decode signal 51 is output. The address decode signal 51 is input to the buffer memory 35. On the other hand, the read address count signal 45 is input to the address difference detection circuit 38.
【0021】アドレス差分検出回路38は、入力された
書込アドレスカウント信号46と読出アドレスカウント
信号45の差分を検出し、8ビットの差分データを出力
する。差分判定回路39は、この差分データと、図示し
ないレジスタに用意されている読出開始条件データ47
(8ビット)との比較を行い、前者が後者を越えた時、
読出イネーブル信号56を出力する。すなわち、この読
出イネーブル信号56は、バッファメモリ35に対する
書込先頭アドレスとこのメモリから読出される際の読出
先頭アドレスとの差分が160アドレス以上となった
時、出力されることとなる。The address difference detection circuit 38 detects the difference between the input write address count signal 46 and read address count signal 45, and outputs 8-bit difference data. The difference determination circuit 39 compares the difference data with the read start condition data 47 prepared in a register (not shown).
(8 bits), and when the former exceeds the latter,
A read enable signal 56 is output. That is, the read enable signal 56 is output when the difference between the write start address for the buffer memory 35 and the read start address when reading from the memory is 160 addresses or more.
【0022】例えば、図7に示すように、バッファメモ
リ35の256個のアドレスのうち、書込アドレスYと
読出アドレスXとの距離が160を越えた時にバッファ
メモリ35からの読出しが行われることとなる。ここ
で、160という数字は、符号器13−1から4ビット
ずつ送られる音声データの40サンプル分に相当するデ
ータが格納されるアドレスを示しており、この40サン
プル分の書込みが終了することを条件として160アド
レス分のデータが一気に読出されることとなる。なお、
図7においては、書込みアドレスがYで読出しアドレス
がXとなった時に読出しが開始されるが、あくまでも両
者の相対的なアドレス距離が160を越えるよう保たれ
ていればよく、両者の絶体アドレスは順次シフトしてい
くこととなる。For example, as shown in FIG. 7, when the distance between the write address Y and the read address X out of the 256 addresses of the buffer memory 35 exceeds 160, reading from the buffer memory 35 is performed. Becomes Here, the numeral 160 indicates an address at which data corresponding to 40 samples of audio data transmitted from the encoder 13-1 in 4 bits at a time is stored, and that writing of the 40 samples is completed. As a condition, data for 160 addresses is read at a stretch. In addition,
In FIG. 7, the reading is started when the write address becomes Y and the read address becomes X. However, it is only necessary that the relative address distance between the two is kept over 160. Are sequentially shifted.
【0023】バッファメモリ35においては、図4に示
すように、256本の書込アドレス信号52は、それぞ
れ256個のメモリセル64−1〜64−256に入力
され、書込データ48は256個のメモリセルのうち書
込アドレス信号52がハイレベルのものに対応するセル
に書込まれることとなる。同様にして、読出しの場合に
は、256本の読出アドレス信号51のうちのハイレベ
ルとなった信号ラインに対応したセルから、読出データ
55が読出されることとなる。この場合の読出データ5
5は、図6(c)に示すように、上記した読出クロック
54に同期して読出され、結局、スロット同期信号(図
6(a))に同期して5ms毎に160ビット連続して
読出される。この時の読出クロック54のクロックレー
トは、384kbpsであり、これはTDMA制御部1
6から変調器17への出力レートと同一である。従っ
て、バッファメモリ35から読出されたデータはTDM
A制御部16をスルーで通過し変調器17へと送出され
る。但し、その際、TDMA制御部16においては、C
PU24の制御により、必要な制御用ヘッダが付加さ
れ、所定のフォーマットのスロットが形成される。In the buffer memory 35, as shown in FIG. 4, 256 write address signals 52 are input to 256 memory cells 64-1 to 64-256, respectively. Is written to the cell corresponding to the memory cell of which write address signal 52 is at the high level. Similarly, in the case of reading, the read data 55 is read from the cell corresponding to the signal line of the 256 read address signals 51 which has become the high level. Read data 5 in this case
5 is read out in synchronization with the above read clock 54 as shown in FIG. 6 (c). As a result, 160 bits are continuously read out every 5 ms in synchronization with the slot synchronization signal (FIG. 6 (a)). Is done. At this time, the clock rate of the read clock 54 is 384 kbps, which corresponds to the TDMA control unit 1.
6 to the modulator 17. Therefore, the data read from the buffer memory 35 is TDM
The signal passes through the A control unit 16 and is transmitted to the modulator 17. However, at this time, in the TDMA control unit 16, C
Under the control of the PU 24, a necessary control header is added, and a slot of a predetermined format is formed.
【0024】以上説明したように、シリアルインターフ
ェース部14は、符号化された4ビットの音声データの
40サンプル分をバッファすると共に、この40サンプ
ル分が蓄えられた時点で、これらの160ビット分の音
声データが送信レートで連続的に読出され、TDMA制
御部16に入力される。従って、TDMA制御部16と
しては、従来のように、符号・復号化部12からの割込
み処理に対応したバッファリング処理を何ら行う必要が
なく、専ら、ヘッダ制御部の付加のみに専念することが
できる。このため、割込み処理のための複雑な回路が不
要となり、その回路構成を極めて簡略化することが可能
となる。As described above, the serial interface unit 14 buffers 40 samples of the encoded 4-bit audio data, and when these 40 samples are stored, these 160-bit audio data are stored. Audio data is continuously read at the transmission rate and input to the TDMA control unit 16. Therefore, the TDMA control unit 16 does not need to perform any buffering process corresponding to the interrupt process from the encoding / decoding unit 12 as in the related art, and can concentrate on only adding the header control unit. it can. Therefore, a complicated circuit for interrupt processing is not required, and the circuit configuration can be extremely simplified.
【0025】なお、上記した実施例は、送信の場合につ
いて説明したものであるが、受信の場合にも同様に適用
することができる。すなわち、受信の場合には、図8に
示すように、復号化部12−2を設ける。そして復号化
部12−2には復号器13−2及びシリアルインターフ
ェース14−2を設ける。この場合の動作は、上記した
送信の場合と全く逆の処理となる。この図では、各部の
符号として、図2の各部の符号に100を加えた符号を
付し、また“書込み”の代わりに“読出し”を、“読出
し”の代わりに“書込み”という語を用いている。な
お、この場合には、書込みレートよりも読出しレートの
方が遅いため、読出しアドレスと書込みアドレスの差分
から検出されたメモリの空領域が160を越えたとき、
書込みネーブル信号156が出力され、これにより38
4kbpsの速度で音声データ155が160ビット分
連続してバッファメモリ135に書込まれる。またバッ
ファメモリ135からの読出しは、125μs毎に4ビ
ットずつ32kbpsの速度で行われる。この読出され
たデータ148は復号器13−2のシリアル/パラレル
変換器133で4ビットパラレルの信号に変換され、復
号化回路132で復号化されて更にA/D変換され、ア
ナログの音声信号141として受話器27(図1)から
出力される。なお、読出クロック発生部134、書込ア
ドレス生成回路136、読出し生成回路137等につい
ての動作は、上記した送信の場合と同様であるのでここ
では説明を省略する。Although the above-described embodiment has been described for the case of transmission, it can be similarly applied to the case of reception. That is, in the case of reception, a decoding unit 12-2 is provided as shown in FIG. The decoder 12-2 is provided with a decoder 13-2 and a serial interface 14-2. The operation in this case is a process completely opposite to that of the above-described transmission. In this figure, the reference numerals of the respective parts in FIG. 2 are increased by 100, and the words "read" are used in place of "write" and the word "write" is used in place of "read". ing. In this case, since the read rate is slower than the write rate, when the empty area of the memory detected from the difference between the read address and the write address exceeds 160,
A write enable signal 156 is output,
At a speed of 4 kbps, the audio data 155 is continuously written into the buffer memory 135 for 160 bits. Reading from the buffer memory 135 is performed at a rate of 32 kbps with 4 bits every 125 μs. The read data 148 is converted into a 4-bit parallel signal by the serial / parallel converter 133 of the decoder 13-2, decoded by the decoding circuit 132, further A / D converted, and converted into an analog audio signal 141. Is output from the receiver 27 (FIG. 1). The operations of the read clock generation unit 134, the write address generation circuit 136, the read generation circuit 137, and the like are the same as those in the case of the above-described transmission, and a description thereof will be omitted.
【0026】なお本実施例では、TDMA制御部16で
生成されるタイムスロットの幅を5msとしたが、これ
に限るものではなく他の長さを有するタイムスロットに
も適用しうることは言うまでもない。また、本実施例で
は、音声信号を4ビットで標本化するものとして説明し
たが、これ以上の例えば16ビットで標本化する場合に
ついても同様に適用することができる。なお、本実施例
では、図4に説明したように、バッファメモリとして
は、読出データラインと書込データラインを別個に設け
ているため、読出アドレスと書込アドレスがぶつからな
いように制御を行うことにより、読出しと書込みを同時
に行うことができる。このため、図7に示したように、
極めて僅かのメモリセルからなるバッファメモリを用い
て、上記したような処理をサイクリックに行うことがで
き、バッファメモリの容量を極めて少なくすることがで
きる。In this embodiment, the width of the time slot generated by the TDMA control unit 16 is 5 ms. However, the present invention is not limited to this, and it is needless to say that the present invention can be applied to a time slot having another length. . Further, in the present embodiment, the description has been made assuming that the audio signal is sampled with 4 bits. However, the present invention can be similarly applied to the case where the audio signal is sampled with 16 bits or more. In this embodiment, as described with reference to FIG. 4, since the read data line and the write data line are separately provided as the buffer memory, control is performed so that the read address does not collide with the write address. Thus, reading and writing can be performed simultaneously. Therefore, as shown in FIG.
The above-described processing can be cyclically performed using a buffer memory having very few memory cells, and the capacity of the buffer memory can be extremely reduced.
【0027】[0027]
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明によれば、サンプリングした音声データを符号化部内
のバッファメモリに逐次書き込む一方、時分割多重部
は、書込アドレスと読出アドレスの差が1タイムスロッ
ト分以上となったところで1タイムスロット分の音声デ
ータを連続的に読み出すこととしたので、時分割多重部
は頻繁に(音声サンプリングごとに)符号化部から割込
要求を受けることがない。このため、時分割多重部は、
本来のタイムスロット生成処理を専従的に行うのみでよ
く、割込要求に応答した処理を行う必要がなくなる。従
って、時分割多重部の回路構成及びプログラム構成を簡
略化することができる。一方、バッファリング機能を符
号化部に持たせることは、極めて簡単な回路構成で容易
に実現できる。従って、装置全体として構成が簡略化さ
れるという効果がある。As described above, according to the first aspect of the present invention, the sampled audio data is sequentially written into the buffer memory in the encoding unit, while the time division multiplexing unit writes the sampled audio data into the write address and the read address. When the difference becomes equal to or greater than one time slot, the audio data for one time slot is continuously read, so that the time division multiplexing unit frequently receives an interrupt request from the encoding unit (for each audio sampling). Nothing. Therefore, the time division multiplexing unit
It is only necessary to perform the original time slot generation processing exclusively, and it is not necessary to perform the processing in response to the interrupt request. Therefore, the circuit configuration and the program configuration of the time division multiplexing unit can be simplified. On the other hand, providing the encoder with a buffering function can be easily realized with a very simple circuit configuration. Therefore, there is an effect that the configuration of the entire apparatus is simplified.
【0028】同様に、請求項3記載の発明においても、
時分割多重部は、復号化部内のバッファメモリの読出ア
ドレスと書込アドレスの差が1タイムスロット分以上と
なったところで1タイムスロット分の受信音声データを
連続的に書き込むこととしたので、時分割多重部は復号
化部から頻繁に割込要求を受けることがない。このた
め、その構成を簡略化することができ、上記請求項1記
載の発明と同様の効果を有する。Similarly, in the third aspect of the present invention,
The time division multiplexing unit writes the received audio data for one time slot continuously when the difference between the read address and the write address of the buffer memory in the decoding unit becomes one time slot or more. The division multiplexing unit does not frequently receive an interrupt request from the decoding unit. Therefore, the configuration can be simplified, and the same effect as that of the first aspect can be obtained.
【0029】請求項2及び請求項4記載の発明によれ
ば、符号化部もしくは復号化部内のバッファメモリに対
する時分割多重部からのデータ読み書きレートを、デー
タ送受信レートと同一としたので、送受信データは時分
割多重部をスルーで通過する形となり、処理が一層簡略
化されるという効果がある。According to the second and fourth aspects of the present invention, the data read / write rate from the time division multiplexing unit to the buffer memory in the encoding unit or the decoding unit is the same as the data transmission / reception rate. Has the effect of passing through the time-division multiplexing unit in a through manner, and has the effect of further simplifying the processing.
【図1】本発明の一実施例における時分割多重通信装置
を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating a time division multiplex communication device according to an embodiment of the present invention.
【図2】この時分割多重通信装置の送信に係る部分を示
すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a portion related to transmission of the time division multiplex communication device.
【図3】読出(書込)アドレス生成部を示すブロック図
である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a read (write) address generation unit.
【図4】バッファメモリの構成を示すブロック図であ
る。FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a buffer memory.
【図5】バッファメモリへの音声データの書込みを示す
タイミング図である。FIG. 5 is a timing chart showing writing of audio data to a buffer memory.
【図6】バッファメモリからの音声データの読出しを示
すタイミング図である。FIG. 6 is a timing chart showing reading of audio data from a buffer memory.
【図7】バッファメモリのアドレシングの原理を示す説
明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram showing the principle of addressing of a buffer memory.
【図8】この時分割多重通信装置の受信に係る部分を示
すブロック図である。FIG. 8 is a block diagram showing a portion related to reception of the time division multiplex communication device.
【図9】従来の時分割多重通信装置を示すブロック図で
ある。FIG. 9 is a block diagram showing a conventional time division multiplex communication device.
【図10】図9の従来の時分割多重通信装置の符号・復
号化部からTDMA制御部への音声データの出力タイミ
ングを示すタイミング図である。FIG. 10 is a timing chart showing the output timing of audio data from the encoding / decoding unit to the TDMA control unit of the conventional time division multiplex communication device of FIG.
12 符号・復号化部 13 符号器/復号器 13−1 符号器 13−2 復号器 14 シリアルインターフェース部 14−1 シリアルインターフェース(送信側) 14−2 シリアルインターフェース(受信側) 16 TDMA制御部 35,135 バッファメモリ 36,137 読出アドレス生成部 37,136 書込アドレス生成部 38,138 アドレス差分検出回路 39,139 差分判定回路 Reference Signs List 12 encoding / decoding unit 13 encoder / decoder 13-1 encoder 13-2 decoder 14 serial interface unit 14-1 serial interface (transmission side) 14-2 serial interface (reception side) 16 TDMA control unit 35, 135 Buffer memory 36, 137 Read address generator 37, 136 Write address generator 38, 138 Address difference detection circuit 39, 139 Difference determination circuit
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−92155(JP,A) 特開 昭62−2747(JP,A) 特開 平3−24845(JP,A) 特開 平1−146443(JP,A) 特開 昭62−11328(JP,A) 特表 平3−505960(JP,A) 特表 昭63−502867(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04J 3/22 - 3/26 H04B 7/24 - 7/26 H04L 29/00 - 29/14 Continuation of front page (56) References JP-A-58-92155 (JP, A) JP-A-62-2747 (JP, A) JP-A-3-24845 (JP, A) JP-A-1-146443 (JP) JP-A-62-11328 (JP, A) JP-A-3-505960 (JP, A) JP-T-63-502867 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB Name) H04J 3/22-3/26 H04B 7/24-7/26 H04L 29/00-29/14
Claims (4)
化部と、この符号化部の出力データを基に所定時間幅の
タイムスロット分の送信音声データを生成する時分割多
重部とを有する装置であって、 前記符号化部は、 アナログ音声信号を一定周期でサンプリングして、所定
のビット幅のディジタル音声データを出力する符号化回
路と、 少なくとも1タイムスロット分に相当する送信音声デー
タ記憶容量を有し、前記符号化回路から一定周期で出力
されるディジタル音声データを逐次記憶するバッファメ
モリと、 前記符号化回路から前記バッファメモリへのディジタル
音声データの書込アドレスを示す書込クロックをカウン
トする書込アドレスカウンタと、 前記バッファメモリから前記時分割多重部へのディジタ
ル音声データの読出アドレスを示す読出クロックをカウ
ントする読出アドレスカウンタと、 前記書込アドレスカウンタのカウント値と前記読出アド
レスカウンタのカウント値の差分を検出する差分検出回
路と、 この差分検出回路により検出された差分が1タイムスロ
ット分に相当するデータ量以上となったとき、前記時分
割多重部に対し、ディジタル音声データの読出を要求す
るデータ読出要求手段と、を含み、 前記時分割多重部は、前記読出要求に応じ、前記バッフ
ァメモリから1タイムスロット分のディジタル音声デー
タを連続的に読み出すことを特徴とする時分割多重通信
装置。1. An apparatus comprising: an encoding unit for performing digital encoding of an audio signal; and a time division multiplexing unit for generating transmission audio data for a time slot having a predetermined time width based on output data of the encoding unit. An encoding circuit that samples an analog audio signal at a constant period and outputs digital audio data having a predetermined bit width; and a transmission audio data storage capacity corresponding to at least one time slot. A buffer memory for sequentially storing digital audio data output from the encoding circuit at a constant cycle; and counting a write clock indicating a write address of the digital audio data from the encoding circuit to the buffer memory. And a read address of digital audio data from the buffer memory to the time division multiplexing unit. A read address counter that counts the read clocks indicated by the read address counter; a difference detection circuit that detects a difference between the count value of the write address counter and the count value of the read address counter; and a difference detected by the difference detection circuit is one time slot. A data read request unit for requesting the time division multiplexing unit to read out digital audio data when the data amount becomes equal to or more than the data amount corresponding to the minute, the time division multiplexing unit responds to the read request, A time-division multiplex communication device, wherein digital audio data for one time slot is continuously read from the buffer memory.
モリからのディジタル音声データの読出レートは、送信
レートと同一であることを特徴とする請求項1記載の時
分割多重通信装置。2. The time division multiplex communication apparatus according to claim 1, wherein a read rate of the digital audio data from the buffer memory by the time division multiplex unit is equal to a transmission rate.
タル音声データを受信する時分割多重部と、前記ディジ
タル音声データの復号化を行う復号化部とを有する装置
であって、 前記復号化部は、 前記時分割多重部で受信したディジタル音声データを少
なくとも1タイムスロット分記憶するバッファメモリ
と、 このバッファメモリに書き込まれたディジタル音声デー
タを一定周期で所定ビットずつ読み出して復号化し、ア
ナログ音声信号を出力する復号化回路と、 前記バッファメモリから前記復号化回路へのディジタル
音声データの読出アドレスを示す読出クロックをカウン
トする読出アドレスカウンタと、 前記時分割多重部から前記バッファメモリへのディジタ
ル音声データの書込アドレスを示す書込クロックをカウ
ントする書込アドレスカウンタと、 前記読出アドレスカウンタのカウント値と前記書込アド
レスカウンタのカウント値の差分からメモリの空領域を
検出する差分検出回路と、 この差分検出回路により検出されたメモリの空領域が1
タイムスロット分に相当するデータ量以上となったと
き、前記時分割多重部に対し、ディジタル音声データの
書込を要求するデータ書込要求手段と、を含み、 前記時分割多重部は、前記書込要求に応じ、受信した1
タイムスロット分のディジタル音声データを前記バッフ
ァメモリに連続的に書き込むことを特徴とする時分割多
重通信装置。3. An apparatus comprising: a time division multiplexing unit for receiving digital audio data for a time slot of a predetermined time width; and a decoding unit for decoding the digital audio data, wherein the decoding unit A buffer memory for storing the digital audio data received by the time division multiplexing unit for at least one time slot; and reading and decoding the digital audio data written in the buffer memory at a predetermined cycle for each predetermined bit, and converting the analog audio signal. A decoding circuit for outputting; a read address counter for counting a read clock indicating a read address of digital audio data from the buffer memory to the decoding circuit; and a digital audio data from the time division multiplexing unit to the buffer memory. Write address for counting the write clock indicating the write address Counter and a difference detection circuit for detecting the air region of the memory from the difference of the count value of the count value of the read address counter and said write address counter, empty areas of the memory detected by the difference detection circuit 1
A data write requesting unit for requesting the time division multiplexing unit to write digital audio data when the data amount becomes equal to or more than the data amount corresponding to the time slot, wherein the time division multiplexing unit 1 received according to the
A time-division multiplex communication device, wherein digital audio data for a time slot is continuously written in the buffer memory.
モリへのディジタル音声データの書込レートは、受信レ
ートと同一であることを特徴とする請求項3記載の時分
割多重通信装置。4. The time division multiplex communication device according to claim 3, wherein a writing rate of the digital audio data to the buffer memory by the time division multiplexing unit is the same as a reception rate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19846992A JP3213389B2 (en) | 1992-07-24 | 1992-07-24 | Time division multiplex communication equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19846992A JP3213389B2 (en) | 1992-07-24 | 1992-07-24 | Time division multiplex communication equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0646020A JPH0646020A (en) | 1994-02-18 |
JP3213389B2 true JP3213389B2 (en) | 2001-10-02 |
Family
ID=16391631
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19846992A Expired - Fee Related JP3213389B2 (en) | 1992-07-24 | 1992-07-24 | Time division multiplex communication equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3213389B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI424750B (en) | 2005-03-10 | 2014-01-21 | Qualcomm Inc | A decoder architecture for optimized error management in streaming multimedia |
US7925955B2 (en) | 2005-03-10 | 2011-04-12 | Qualcomm Incorporated | Transmit driver in communication system |
US8693540B2 (en) | 2005-03-10 | 2014-04-08 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus of temporal error concealment for P-frame |
-
1992
- 1992-07-24 JP JP19846992A patent/JP3213389B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0646020A (en) | 1994-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3213389B2 (en) | Time division multiplex communication equipment | |
US5936859A (en) | Method and apparatus for performing decimation and interpolation of PCM data | |
JP3085731B2 (en) | Data synthesis circuit | |
KR0164101B1 (en) | Signal frame communication apparatus for communication between subscriber interface and terminal in optical cable television transmitting network | |
KR100295745B1 (en) | Video data transmission device of ATM communication terminal | |
KR0157154B1 (en) | Audio decoder | |
JP2697629B2 (en) | Speed converter | |
KR950012070B1 (en) | Interface between 32-bit unit telecom module and a.t.m disassemblekey | |
JP2890563B2 (en) | PCM speech encoding method and apparatus | |
KR0138596B1 (en) | Apparatus for matching broadcasting line in a exchanger | |
KR940000455B1 (en) | Multi-channel code conversion system with an editable & recording announcement | |
JP2000069016A (en) | Voice control system for atm key telephone set | |
JP2962288B2 (en) | Digital cordless telephone | |
SU649153A1 (en) | Arrangement for time-related switching of asynchronous low-and high-speed channels | |
EP1049024B1 (en) | Signal processing system and method | |
JP2806151B2 (en) | Frame correlation device | |
JP2594765B2 (en) | Time division multiplex circuit | |
JPS63234454A (en) | Reproducing system of sampling clock for decoding | |
JPH0923202A (en) | Data processing unit | |
JPH05120219A (en) | Data transmitting circuit | |
JPH1013432A (en) | Cell delay fluctuation absorbing device using two-dimensional array memory | |
JPH0646023A (en) | Frame phase synchronizing circuit | |
JP2000278224A (en) | Audio data processor | |
JP2000059283A (en) | Frame storage device and method | |
JPH11163975A (en) | Sound data fetch control circuit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |