JP3210126U - 橋梁用埋設型伸縮継手構造 - Google Patents

橋梁用埋設型伸縮継手構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3210126U
JP3210126U JP2017000595U JP2017000595U JP3210126U JP 3210126 U JP3210126 U JP 3210126U JP 2017000595 U JP2017000595 U JP 2017000595U JP 2017000595 U JP2017000595 U JP 2017000595U JP 3210126 U JP3210126 U JP 3210126U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bridge
expansion
resin
joint structure
contraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017000595U
Other languages
English (en)
Inventor
喜文 人見
喜文 人見
Original Assignee
ジェイテック株式会社
喜文 人見
喜文 人見
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェイテック株式会社, 喜文 人見, 喜文 人見 filed Critical ジェイテック株式会社
Priority to JP2017000595U priority Critical patent/JP3210126U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3210126U publication Critical patent/JP3210126U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

【課題】アスファルト舗装端面とその近傍のアスファルト舗装の損傷を防止可能にした橋梁用埋設型伸縮継手構造を提供する。【解決手段】この橋梁用埋設型伸縮継手構造(1) は、第1,第2支持構造体(3,4) の上面に夫々形成される第1,第2コンクリート層(8,9) と、その上側の樹脂充填空間(10)と、鋼製のカバープレート(11)と、鋼製の第1,第2アングル材(13,14) と、複数のアンカーボルト(15)及び複数のアンカー部金具(16)と、1対のアスファルト目地材(17,18) と、合成樹脂製硬化伸縮材(20)等を備えている。【選択図】図1

Description

本考案は、橋梁用埋設型伸縮継手構造に関し、特に伸縮遊間とその前後所定範囲の路面部分を合成樹脂製の硬化伸縮部材で構成した橋梁用埋設型伸縮継手構造に関する。
従来は、橋梁用伸縮継手構造として種々の構造のフィンガージョント等が採用されていたが、このフィンガージョントでは車両振動が著しく騒音も発生し、設置コストやメンテナンスコストが高価になること等の問題がある。
そこで、最近では、種々の構造の橋梁用埋設型伸縮継手構造が提案され、徐々に実用化されつつある。
特許文献1に記載の道路橋の埋設ジョイント構造では、橋桁の上面に床版が設置されており、伸縮遊間を跨ぐ状態に埋設ジョイント部材を配置し、その埋設ジョイント部材の上面側に改質アスファルトからなる舗装部を形成している。
埋設ジョイント部材は、補強芯体層の上面側を弾性体層で覆い、下面側を滑り層で覆い、弾性体層の表面に接着層を形成し、埋設ジョイント部材の両端部を床版に連結部材により連結している。
橋桁等が熱膨張や熱収縮により伸縮するとき、埋設ジョイント部材の補強芯体層が張力を分担しつつ、補強芯体層とその上下両側の弾性体層と滑り層の伸縮を介して改質アスファルトからなる舗装部が伸縮する。
この埋設ジョイント構造では、改質アスファルトからなる舗装部を伸縮させる構造であるため、伸縮量には限界があり、伸縮量が大きくなると舗装部にクラックが発生したり隆起する等の損傷が発生する虞がある。
そこで、特許文献1の継手構造とは異なる樹脂充填型の橋梁用埋設型伸縮継手構造では、前記埋設ジョイント部材と舗装部の代わりに、そのスペースに合成樹脂製硬化伸縮材を充填した樹脂充填型の橋梁用埋設型伸縮継手構造が実用化されつつある。
特開平10−8412号公報
前記樹脂充填型の橋梁用埋設型伸縮継手構造においては、橋桁の伸縮量を150mm(±75mm)程度まで大きく許容できる点で優れている。しかし、橋桁の長さが長い場合など橋桁の伸長量が大きくなると、合成樹脂製硬化伸縮材の圧縮量が大きくなるが、このとき大きな圧縮荷重がアスファルト舗装端面に作用するため、アスファルト舗装端面とその近傍のアスファルト舗装が隆起して損傷するという問題がある。
本考案は、上記のようなアスファルト舗装端面とその近傍のアスファルト舗装の損傷を防止可能にした橋梁用埋設型伸縮継手構造を提供することである。
請求項1の橋梁用埋設型伸縮継手構造は、橋桁同士間又は橋桁と橋台間の伸縮遊間を跨いでその両側の支持構造体を連結する橋梁用埋設型伸縮継手構造において、前記伸縮遊間の両側の第1,第2支持構造体の上面に橋軸方向に所定長さを有するように夫々形成される第1,第2コンクリート層と、前記第1,第2コンクリート層の上側に橋軸方向に所定間隔空けて対向する1対のアスファルト舗装端面で区画した状態に形成される樹脂充填空間と、前記樹脂充填空間内で前記伸縮遊間を跨ぐように前記第1,第2コンクリート層の上面近傍に配設される鋼製のカバープレートと、前記樹脂充填空間の橋軸方向両端近傍部位で前記第1,第2コンクリート層の上面に夫々設置され前記伸縮遊間と平行方向に延びる鋼製の第1,第2アングル材と、前記第1,第2アングル材を前記第1,第2コンクリート層と第1,第2支持構造体に固定する複数のアンカーボルトと、前記樹脂充填空間の両端部に1対のアスファルト舗装端面に当接状に配設され且つ前記樹脂充填空間の全高と同じ上下幅を有する圧縮変形可能な1対のアスファルト目地材と、前記樹脂充填空間のうちの前記1対のアスファルト目地材以外の空間に充填されて硬化した合成樹脂製硬化伸縮材であって、橋桁の熱収縮や熱膨張を吸収するように伸縮可能でアスファルト舗装の路面と同程度に硬質の合成樹脂製硬化伸縮材とを備えたことを特徴としている。
上記の構成によれば、前記樹脂充填空間の両端部に1対のアスファルト舗装端面に当接状に配設され且つ前記樹脂充填空間の全高と同じ上下幅を有する圧縮変形可能な1対のアスファルト目地材を設けたため、橋桁の伸長量が大きくなった場合に、アスファルト目地材の圧縮変形の分だけ、アスファルト舗装端面とその近傍のアスファルト舗装に作用する圧縮力が軽減されるから、アスファルト舗装端面とその近傍のアスファルト舗装の損傷を防止することができる。
請求項2の橋梁用埋設型伸縮継手構造は、請求項1の考案において、前記第1,第2アングル材には、伸縮遊間と平行方向に所定間隔おきに複数の開口穴が形成され、第1,第2アングル材のフランジはウェブに対してアスファルト舗装端面側に形成されていることを特徴としている。
上記の構成によれば、第1,第2アングル材には複数の開口穴が形成されているため、第1,第2アングル材と合成樹脂製硬化伸縮材との一体性を高めることができる。
しかも、第1,第2アングル材のフランジがアスファルト舗装端面側に形成されているため、合成樹脂製硬化伸縮材が圧縮されるとき、その圧縮荷重をフランジを介して第1,第2アングル材で受け止め、アスファルト舗装端面側に作用する圧縮荷重を軽減することができる。
請求項3の橋梁用埋設型伸縮継手構造は、請求項1又は2の考案において、前記カバープレートは、第1,第2コンクリート層の上面にコンプリテープを介して固定され、前記カバープレートの上端の橋軸方向中央部には所定高さを有する複数の突出部が形成されたことを特徴としている。
上記の構成によれば、合成樹脂製硬化伸縮材の硬化前にその伸縮材が伸縮遊間から漏出するのをコンプリテープを介して防ぐことができる。
しかも、カバープレートに複数の突出部を形成したため、カバープレートと合成樹脂製硬化伸縮材の相対移動を防止することできる。
本考案によれば、上記のような種々の効果が得られる。
本考案の実施形態に係る橋桁端部と橋桁端部を連結する橋梁用埋設型伸縮継手構造の断面図である。 図1のアングル材の平面図である。
本考案を実施するための形態について図面に基づいて説明する。
図1は、橋梁の橋桁端部と橋桁端部を連結する橋梁用埋設型伸縮継手構造の断面図であり、図1における左右方向が橋軸方向である。
図1に示すように、橋梁用埋設型伸縮継手構造1は、橋桁同士間又は橋桁と橋台間の伸縮遊間2を跨いで連結する橋梁用埋設型伸縮継手構造である。
本実施形態の橋梁用埋設型伸縮継手構造1は、橋桁3(支持構造体)と橋桁4(支持構造体)を連結する埋設型伸縮継手に本考案を適用した場合の一例である。但し、陸側の橋台(支持構造体)と橋桁(支持構造体)を連結する埋設型伸縮継手に本考案を適用することもできる。橋桁3,4の端部が免震装置5,6を介して橋脚7の上に支持され、この橋桁3,4の端部近傍部分同士が上記の橋梁用埋設型伸縮継手構造1により伸縮可能に連結される。
このように、橋梁用埋設型伸縮継手構造1は、伸縮遊間2の両側の1対の第1,第2支持構造体3,4の上に橋梁の全幅に亙って構築されるものである。
図1に示すように、この橋梁用埋設型伸縮継手構造1は、第1,第2支持構造体3,4の上面に夫々形成される第1,第2コンクリート層8,9と、その上側の樹脂充填空間10と、鋼製のカバープレート11と、鋼製の第1,第2アングル材13,14と、複数のアンカーボルト15及び複数のアンカー部金具16と、1対の第1,第2アスファルト目地材17,18と、合成樹脂製硬化伸縮材20等を備えている。
合成樹脂製硬化伸縮材20は、流動性のある状態で樹脂充填空間10のうちの1対の第1,第2アスファルト目地材17,18以外の空間に充填し、その後重合反応等により硬化させて形成されるものである。
前記第1,第2コンクリート層8,9は、伸縮遊間2の両側の第1,第2支持構造体3,4の上面に橋軸方向に所定長さを有するように夫々形成される。橋桁3,4上のアスファルト舗装21,22のアスファルト舗装端面21a,22aは、伸縮遊間2の中心から所定距離(例えば、約180mm)の位置に形成されており、第1,第2コンクリート層8,9は、伸縮遊間2からアスファルト舗装端面21a,22aまでの範囲に形成される。第1,第2コンクリート層8,9は、橋梁の全幅に亙るように帯状に延びている。第1,第2コンクリート層8,9の厚さは、樹脂充填空間10の厚さ(例えば、約50〜70mm)の約半分程度である。
前記樹脂充填空間10は、第1,第2コンクリート層8,9の上側に橋軸方向に所定間隔空けて対向する1対のアスファルト舗装端面21a,22aで区画した状態に形成される。この樹脂充填空間10は、橋梁の全幅に亙るように帯状に延びている。
前記鋼製のカバープレート12は、樹脂充填空間10内で伸縮遊間2を跨ぐように第1,第2コンクリート層8,9の上面近傍に配設される。このカバープレート12の下面には伸縮遊間2の上端に沿って第1,第2コンクリート層8,9の上面に粘着させた1対のコンプリテープ12が設けられ、カバープレート11は1対のコンプリテープ12を介して第1,第2コンクリート層8,9の上面に固定されている。上記の1対のコンプリテープ12を介してカバープレート11と第1,第2コンクリート層8,9の間がシールされている。
カバープレート11の上端の橋軸方向中央部には所定高さを有する複数の突出部11aが伸縮遊間2と平行方向に所定間隔おきに形成されている。この突出部11aは、その下端部のネジ部を介してカバープレート11に締結されている。これら突出部11aは、カバープレート11と合成樹脂製硬化伸縮材20との相対移動を防止する為のものである。
第1,第2アングル材13,14は、樹脂充填空間10の橋軸方向両端近傍部位で第1,第2コンクリート層8,9の上面に夫々設置されて伸縮遊間2と平行方向に延びている。第1,第2アングル材13,14は、夫々、所定長さの複数のアングル材を伸縮遊間2と平行方向にほぼ連続的に並べて構成されている。本実施例の第1,第2アングル材13,14は、鋼板をアングル状に曲げたものであるが、型鋼製のアングル材で構成してもよい。
図2に示すように、第1,第2アングル材13,14のウェブ13wには、伸縮遊間2と平行方向に所定間隔おきに複数の開口穴13aが形成されている。この開口穴13aは、第1,第2アングル材13,14と合成樹脂製硬化伸縮材20との一体化を図るものである。
図1に示すように、第1,第2アングル材13,14のフランジ13f,14fはウェブ13w,14wに対してアスファルト舗装端面21a,22a側に形成されている。
左側の第1アングル材13のフランジ13fは図1の左側のアスファルト舗装端面21a側に形成され、右側の第2アングル材14のフランジ14fは図1の右側のアスファルト舗装端面22a側に形成されている。第1,第2アングル材13,14のフランジ13f,14fにも、伸縮遊間2と平行方向に所定間隔おきに複数の小径穴13b,14bが形成されている。これら小径穴13b,14bは、第1,第2アングル材13,14と合成樹脂製硬化伸縮材20との一体化を図るものである。
複数のアンカーボルト15は、第1,第2アングル材13,14を第1,第2コンクリート層8,9と第1,第2支持構造体3,4に固定するものである。
アンカーボルト15の設置位置において第1,第2アングル材13,14と第1,第2コンクリート層8,9の間に矩形状のアンカー部金具16が設置され、アンカーボルト15は第1,第2アングル材13,14のボルト穴とアンカー部金具16のボルト穴とを挿通して第1,第2コンクリート層8,9と第1,第2支持構造体3,4に挿入螺合されている。
1対の低反発性で圧縮変形可能なアスファルト目地材17,18は、樹脂充填空間10の両端部に1対のアスファルト舗装端面21a,22aに当接状に配設され且つ樹脂充填空間10の全高と同じ上下幅を有するものである。尚、アスファルト目地材17,18の厚みは例えば5〜10mmである。
これら1対の低反発性のアスファルト目地材17,18は、橋桁が膨張して合成樹脂製硬化伸縮材20に作用する圧縮荷重がアスファルト舗装端面に伝播する際に、その伝播圧縮荷重を軽減するためのものである。
合成樹脂製硬化伸縮材20は、流動状態で樹脂充填空間10のうちの第1,第2アスファルト目地材17,18以外の空間に充填されてその後重合反応等で硬化させた合成樹脂製硬化伸縮材であって、橋梁の熱収縮や熱膨張を吸収するように伸縮可能でアスファルト舗装の路面と同程度に硬質のものである。
上記の合成樹脂製硬化伸縮材20は、例えば、熱可塑性エラストマーで構成することができるが、特に、ポリウレタン系、ポリエステル系又はボリアミド系の熱可塑性エラストマーが望ましい。但し、上記の熱可塑性エラストマーに限るものではなく、その他の種々の合成樹脂材料を用いて合成樹脂製硬化伸縮材20を構成することも可能である。
以上説明した橋梁用埋設型伸縮継手構造1の作用、効果について説明する。
橋桁3,4が熱膨張したり熱収縮したりするとき、その伸縮荷重は複数のアンカーボルト15を介して第1,第2アングル材13,14に伝達され、これら第1,第2アングル材13,14から合成樹脂製硬化伸縮材20に伝達され、合成樹脂製硬化伸縮材20が伸縮する。
橋桁3,4の膨張により合成樹脂製硬化伸縮材20が圧縮状態になるとき、その圧縮荷重が合成樹脂製硬化伸縮材20に伝播し、この合成樹脂製硬化伸縮材20から第1,第2アスファルト目地材17,18を介してアスファルト舗装端面21a,22a及びその近傍のアスファルト舗装21,22に伝播する。このとき、第1,第2アスファルト目地材17,18が圧縮変形するため、その付近における圧縮荷重が著しく軽減され、アスファルト舗装端面21a,22a及びその近傍のアスファルト舗装21,22が隆起状態になって損傷することを確実に防止することができる。
1 橋梁用埋設型伸縮継手構造
2 伸縮遊間
3,4 第1,第2支持構造体(橋桁)
8,9 第1,第2コンクリート層
10 樹脂充填空間
11 カバープレート
12 コンプリテープ
13,14 第1,第2アングル材
13a,14a 開口穴
13f,14f フランジ
15 アンカーボルト
17,18 第1,第2アスファルト目地材
20 合成樹脂製硬化伸縮材
21a,22a アスファルト舗装端面

Claims (3)

  1. 橋桁同士間又は橋桁と橋台間の伸縮遊間を跨いでその両側の支持構造体を連結する橋梁用埋設型伸縮継手構造において、
    前記伸縮遊間の両側の第1,第2支持構造体の上面に橋軸方向に所定長さを有するように夫々形成される第1,第2コンクリート層と、
    前記第1,第2コンクリート層の上側に橋軸方向に所定間隔空けて対向する1対のアスファルト舗装端面で区画した状態に形成される樹脂充填空間と、
    前記樹脂充填空間内で前記伸縮遊間を跨ぐように前記第1,第2コンクリート層の上面近傍に配設される鋼製のカバープレートと、
    前記樹脂充填空間の橋軸方向両端近傍部位で前記第1,第2コンクリート層の上面に夫々設置され前記伸縮遊間と平行方向に延びる鋼製の第1,第2アングル材と、
    前記第1,第2アングル材を前記第1,第2コンクリート層と第1,第2支持構造体に固定する複数のアンカーボルトと、
    前記樹脂充填空間の両端部に1対のアスファルト舗装端面に当接状に配設され且つ前記樹脂充填空間の全高と同じ上下幅を有する圧縮変形可能な1対のアスファルト目地材と、
    前記樹脂充填空間のうちの前記1対のアスファルト目地材以外の空間に充填されて硬化した合成樹脂製硬化伸縮材であって、橋桁の熱収縮や熱膨張を吸収するように伸縮可能でアスファルト舗装の路面と同程度に硬質の合成樹脂製硬化伸縮材と、
    を備えたことを特徴とする橋梁用埋設型伸縮継手構造。
  2. 前記第1,第2アングル材には、前記伸縮遊間と平行方向に所定間隔おきに複数の開口穴が形成され、第1,第2アングル材のフランジはウェブに対してアスファルト舗装端面側に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の橋梁用埋設型伸縮継手構造。
  3. 前記カバープレートは、第1,第2コンクリート層の上面にコンプリテープを介して固定され、前記カバープレートの上端の橋軸方向中央部には所定高さを有する複数の突出部が形成されたことを特徴とする請求項1又は2に記載の橋梁用埋設型伸縮継手構造。
JP2017000595U 2017-02-14 2017-02-14 橋梁用埋設型伸縮継手構造 Active JP3210126U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017000595U JP3210126U (ja) 2017-02-14 2017-02-14 橋梁用埋設型伸縮継手構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017000595U JP3210126U (ja) 2017-02-14 2017-02-14 橋梁用埋設型伸縮継手構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3210126U true JP3210126U (ja) 2017-04-27

Family

ID=58667311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017000595U Active JP3210126U (ja) 2017-02-14 2017-02-14 橋梁用埋設型伸縮継手構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3210126U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107815963A (zh) * 2017-10-30 2018-03-20 深圳市威士邦建筑新材料科技有限公司 一种桥梁伸缩缝

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107815963A (zh) * 2017-10-30 2018-03-20 深圳市威士邦建筑新材料科技有限公司 一种桥梁伸缩缝
CN107815963B (zh) * 2017-10-30 2023-09-15 深圳市威士邦建筑新材料科技有限公司 一种桥梁伸缩缝

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101293285B1 (ko) 교량 구조물의 고정 주행 트랙
JP4675826B2 (ja) 橋梁ジョイント部の連続化構造
JP2010059627A (ja) 伸縮継手装置
KR101415522B1 (ko) 신축 이음부를 갖는 프리캐스트 콘크리트 연장 슬래브가 연장된 교량
JP3210126U (ja) 橋梁用埋設型伸縮継手構造
JP5384256B2 (ja) 橋梁の伸縮装置
JP2005273385A (ja) 橋梁の伸縮ジョイント部の連続化構造
JP5164234B2 (ja) 橋梁用伸縮ジョイント
JP5111194B2 (ja) 橋梁用伸縮装置及び橋梁用伸縮構造
KR20190112451A (ko) 탄성보강재를 이용하여 내구성을 향상시킨 신축이음 시공방법
AU2014336082A1 (en) Transition slab between the abutment and the deck of a bridge with expansion and contraction joints having a long service life, and methods for absorbing the expansion and contraction movements of the deck of a bridge
JP3102683B2 (ja) 伸縮性ジョイント構造
JP7018738B2 (ja) 鋼管接合構造
JP5457997B2 (ja) 橋梁用伸縮装置
JP7108420B2 (ja) 連結構造および軽量盛土構造物
JP4858848B2 (ja) 桁間連結装置
JP2004027596A (ja) 伸縮継手装置
JP5120676B2 (ja) 桁間連結装置
JP6387323B2 (ja) プレキャスト床版の接続構造、プレキャスト床版システム、及び橋構造
JP7233821B2 (ja) 軌道スラブ
JP2923613B2 (ja) 橋梁用伸縮継手
JP2005090131A (ja) 轍防止装置及び伸縮継手装置
JP5433030B2 (ja) 遊間用止水装置および堰板
JP5294133B2 (ja) 桁間連結装置
JP5620687B2 (ja) 橋梁に用いる伸縮装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3210126

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250