JP3208155B2 - 使い捨てパンツ - Google Patents

使い捨てパンツ

Info

Publication number
JP3208155B2
JP3208155B2 JP17610191A JP17610191A JP3208155B2 JP 3208155 B2 JP3208155 B2 JP 3208155B2 JP 17610191 A JP17610191 A JP 17610191A JP 17610191 A JP17610191 A JP 17610191A JP 3208155 B2 JP3208155 B2 JP 3208155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pants
sheet
outer sheet
body around
nonwoven fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17610191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04371148A (ja
Inventor
徹 佐々木
真 末兼
浩之 丹治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm Corp
Original Assignee
Uni Charm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uni Charm Corp filed Critical Uni Charm Corp
Priority to JP17610191A priority Critical patent/JP3208155B2/ja
Publication of JPH04371148A publication Critical patent/JPH04371148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3208155B2 publication Critical patent/JP3208155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、幼児用トレニングパ
ンツ、パンツ型オムツ、生理用パンツなどの使い捨てパ
ンツに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、使い捨て幼児用トレニン
グパンツにおいては、着用操作性、着用適合性及び運動
容易性に対する要求を満たすため、その構成生地とし
て、伸縮性繊維不織布、伸縮性プラスチックフィルムな
どの伸縮性シートが使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、一般に伸縮性
シートは非伸縮性シートに比較して高価であり、使い捨
てパンツに使用するには経済的に好適なものではない。
【0004】また、トレニングパンツなどは、素朴な繊
維不織布やプラスチックフィルムなどを構成生地として
おり、繰り返し使用可能な織布製のものに比較して、意
匠性、ひいては商品価値に乏しい。もとより、繊維不織
布やプラスチックフィルムなどに適宜模様を付与してそ
れらパンツの意匠性を向上させることは可能であるが、
そうすると、それだけコスト高になることは避けられな
いため、従来知られているそれらパンツにおいては、構
成生地にエンボス模様を付与する程度のものしかなく、
依然として意匠性に乏しく、いかにも使い捨ての低質で
極めて低廉なものという印象が強い。
【0005】そこで、この発明は、パンツの構成生地が
伸縮性シートでなくとも、そのシートに複数条の伸縮弾
性部材を所要部位に配置することで前記要求を満たすこ
とができるとともに、コスト高を招くような手段を用い
ることなく所与模様をパンツに付与することを課題とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、図1及び図2に示すように、この発明は、少なくと
も内面シート4及び外面シート5とから成り、前身頃1
a、後頃1b、伸縮弾性部材7が取り付けられている
開口部2及び伸縮弾性部材8がそれぞれ取り付けられ
ている一対の脚開口部3とを有する使い捨てパンツを対
象とする。
【0007】前身頃1a及び後頃1bの所与領域にお
ける内面シート4と透視可能な外面シート5との間に、
かつ、開口部2及び脚開口部3における伸縮弾性部材
7,8の他に、それら所与領域の横方向への伸縮弾性を
付与する複数条の伸縮弾性部材9a,9bが互いに離間
して所与模様10を構成するようにそれぞれ取り付け、
少なくとも模様10が外面シート5を介して透視できる
ようにする。
【0008】好ましい実施例においては、前身頃1a及
び後頃1bを、少なくともパンツ1の縦方向へ連続す
る同一シートから、かつ、そのシートを透液性内面シー
ト4及び不透液性外面シート5から構成し、前身頃1a
及び後頃1bがこれらの対向側に脚開口のための凹欠
部3aを形成し、凹欠部3aを除く前頃1aおよび後
頃1bの対向側の近傍に沿って接合することで、
口部2及び一対の脚開口部3を形成する。
【0009】好ましい実施例においては、内面シート4
を透液性とし、外面シート5を不透液性とし、パンツ1
の少なくとも股下領域におけるそれらシートの間に吸収
パネル6を介在させてパンツ1を構成する。
【0010】好ましい実施例においては、内面シート4
を繊維不織布から、外面シート5を繊維不織布から、又
はプラスチックフィルムから、又は内面に位置する繊維
不織布及び外面に位置するプラスチックフィルムから、
又は防水処理した繊維不織布から、それぞれ構成する。
【0011】
【作用】前記構成を有するこの発明に係るパンツによれ
ば、パンツの構成生地が伸縮弾性を有していなくとも、
前後頃1a,1bの所与領域がそれらの横方向へ伸縮
弾性を付与されるから、着用操作性、着用適合性及び運
動容易性に対する要求を満たすことができる。また、前
頃1a,1bの所与領域における複数条の伸縮弾性
部材9a,9bが構成する模様10が外面シート5を介
して透視され、意匠効果が向上する。
【0012】
【実施例】図面を参照して、この発明に係るパンツの実
施例を説明すると、以下のとおりである。
【0013】図1(A)及び(B)において、パンツ1
は、開口部2と、一対の脚開口部3とを有している。
【0014】図2において、パンツ1は、透液性内面シ
ート4と、透視可能な不透液性外面シート5と、マット
またはシート状の吸収パネル6とから構成されている。
内外面シート4,5は、長さ方向端に前記開口部2を
形成するための囲部2aと、対向側のほぼ中央部に前
記脚開口部3を形成するための、湾曲状に凹欠した脚囲
部3aとを有している。囲部2aと脚囲部3aとに
は、それぞれの長さ方向に沿いかつ互いに離間して複数
条の糸状の伸縮弾性部材7,8がそれぞれ伸長下にホッ
トメルト型の接着剤(図示せず)で取り付けられてい
る。
【0015】パンツ1の前身頃1aにおける囲部2a
に取り付けられた複数条の糸状の伸縮弾性部材7のうち
の最内側のものと一対の脚囲部3aに取り付けられた複
数条の糸状の伸縮弾性部材8のうちの最内側のものとの
間の胴囲領域1cと、パンツ1の後身頃1bにおける
囲部2aに取り付けられた複数条の糸状の伸縮弾性部材
7のうちの最内側のものと一対の脚囲部3aに取り付け
られた複数条の糸状の伸縮弾性部材8のうちの最内側の
ものとの間の胴囲領域1dとに、それら領域1c,1d
にパンツ1の横方向への伸縮弾性を付与する複数条の糸
状の伸縮弾性部材9a,9bがそれぞれパンツ1の縦方
向へ離間しかつ横方向へ延在して伸長下にホットメルト
型接着剤(図示せず)で取り付けられている。ただし、
伸縮弾性部材9a,9bは、前後頃1a,1bのほぼ
全領域に取り付けられていてもよい。
【0016】開口部2及び脚開口部3のそれら囲り方
向における伸長応力は、胴囲領域1c,1dのパンツ1
の横方向における伸長応力よりも大きくされている。所
与領域1c,1dの横方向における伸長応力が開口部
2及び脚開口部3のそれら囲り方向における伸長応力よ
りも大きい場合には、パンツを着用するとき、それら領
域がそれら開口部よりも早く身体に固定されてしまって
着用しづらくなったり、幼児の腹部を強く圧迫しすぎて
腹式呼吸を妨げるようなことがあるからである。
【0017】前後頃1a,1bの所与領域1c,1d
における複数条の伸縮弾性部材9a,9bは、少なくと
も外面シート5の地色とは異なる所与色を有し、それぞ
れの領域において横縞模様10を構成している。外面シ
ート5は透視可能なシートから作ってあるから、図1
(A)及び(B)に示すように、模様10が外面シート
5を介して透視される。伸縮弾性部材9a,9bに所与
色を付与するには、それらの素材中に着色剤を混合する
か、それらの表面に着色剤を塗布するか、又はそれらを
外面シート5に接着するための接着剤に着色剤を混合し
これをそれらの表面に塗布するかのいずれかが採用可能
である。伸縮弾性部材9a,9bの表面に着色剤又は着
色接着剤を塗布する場合、それはそれらの長さ方向へ連
続的であっても、間欠的であってもよく、間欠的である
場合には、そうした模様が表面シート5を介して透視さ
れ、趣味感に一層富んだものとなる。
【0018】模様10は、図3に例示するようなものも
採用することができる。すなわち、(a)に示すもの
は、横方向へ伸びる複数条の伸縮弾性部材9a,9bが
上部から下部への間隔が狭くなる横縞模様であり、
(b)に示すものは、横方向へ伸びる複数条の伸縮弾性
部材9a,9bが上部から下部への間隔が広くなる横縞
模様であり、(c)に示すものは、複数条の伸縮弾性部
材9a,9bが互いに縦横方向へ伸びる格子模様であ
り、(d)に示すものは、複数条の伸縮弾性部材9a,
9bが互いに斜め方向へ伸びる格子模様である。
【0019】開口部2及び脚開口部3における伸縮弾
性部材7,8も、胴囲領域1c,1dにおける伸縮弾性
部材9a,9bのように、それら外面シート5の地色と
は異なる所与色を付与して、それらが構成する模様が外
面シート5を介して透視されるようにすることができ
る。そうすると、パンツ1の意匠効果が一層向上する
が、この発明においては、そうすることを条件とするも
のではない。
【0020】内外面シート4,5との間には、砂時計型
に形成された吸収パネル6が介在している。パネル6
は、内面シート4及び/又は外面シート5に間欠的に塗
布されたホットメルト型接着剤(図示せず)で接合され
ている。こうした間欠的接合の最も好ましい例の一つと
しては、接着剤がドット状に塗布されている場合を挙げ
ることができる。ただし、パネル6は、この発明におい
て不可欠要件ではない。パンツによってはパネル6を必
要としないこともあるからである。
【0021】このように構成されたパンツ1の積層体
は、その縦方向中央線を介して二つ折りに重ね、その対
向外側縁を残して、そこに位置する伸縮弾性部材7,
8,9a,9bを除けて、その対向側部をヒートシール
手段で間欠的に接合することで、図1に示すパンツ1に
構成されている。この接合力は、公知のこの種のパンツ
と同様に、パンツ1を着用者の身体から脱がせるとき、
その接合部分を比較的容易に引き裂くことができるが、
着用中に容易に引き裂かれることがない程度にされてい
る。
【0022】一般に、パンツ1の構成生地としては、従
来使い捨ておむつや生理用ナプキンの構成素材として知
られているものが用いられる。例えば、内面シート4に
は透水性繊維不織布が、外面シート5には繊維不織布の
外面にプラスチックフィルムがラミネートされたもの又
は防水処理された繊維不織布が、パネル6にはフラッフ
パルプと高吸水性ポリマー粒子と熱可塑性繊維との混合
物の加熱成形物が、伸縮弾性部材7,8,9a,9bに
は天然ゴム・合成ゴムなどが、それぞれ用いられる。た
だし、外面シート5に透視性を付与するには、そのシー
トがプラスチックフィルムである場合には透明又は半透
明のものが、繊維不織布である場合には、ポリエステ
ル、ポリプロピレン、アクリル、レーヨンなどの合成又
は半合成繊維の単独又は混合から成る目付が10〜35
g/m2 の程度のもので、その不織布の裏面に重なる物
体が、その表面から程度の差があっても、透視可能なも
のが用いられる。
【0023】
【発明の効果】以上の構成を有するこの発明に係るパン
ツによれば、パンツの構成生地が伸縮弾性を有していな
くとも、開口部及び脚開口部の他に、前後頃の所与
領域がそれらの横方向へ伸縮弾性を付与されるから、着
用操作性、着用適合性及び運動容易性に対する要求を満
たすことができる。
【0024】前後頃の所与領域に伸縮弾性を付与する
ための伸縮弾性部材が模様を構成し、その模様が外面シ
ートを介して視されるから、パンツに意匠性を付与す
るためにパンツの構成生地の表面に模様を印刷するなど
の手間及び経費を省くことができる。
【0025】前記模様を構成する要素(伸縮弾性部材、
その表面に塗布した着色剤及び着色接着剤)は、構成生
地の内面に位置しているから、パンツの着用者が幼児で
ある場合にも、その皮膚に刺激を与える虞れがない。
【0026】前後頃の各所与領域における複数条の伸
縮弾性部材は互いに離間しているから、それら領域の内
面全体が肌に密着してその内面と肌との間の通気を妨げ
ることも少ない。
【0027】 腰および脚開口部における伸縮弾性部材の
伸長応力よりもこれら伸縮弾性部材間の胴囲領域におけ
る伸縮弾性部材の伸長応力が小さいから、幼児の腹部を
圧迫しすぎてその呼吸に弊害を及ぼすようなことがな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は、この発明の実施例に係るパンツをそ
の前側からみた斜視図。(B)は、前記パンツをその背
側からみた斜視図。
【図2】前記パンツの分解斜視図。
【図3】伸縮弾性部材で構成される各種模様の平面図。
【符号の説明】
1 パンツ 1a 前身頃 1b 後頃 2 開口部 3 脚開口部 4 内面シート 5 外面シート 6 パネル 7 開口部の伸縮弾性部材 8 脚開口部の伸縮弾性部材 9a 前身頃の伸縮弾性部材 9b 後身頃の伸縮弾性部材 10 模様
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−90602(JP,A) 実開 昭63−98305(JP,U) 実開 昭59−125905(JP,U)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも内面シート及び外面シートから
    成り、前身頃、後頃、伸縮弾性部材が取り付けられて
    いる開口部及び伸縮弾性部材がそれぞれ取り付けられ
    ている一対の脚開口部を有する使い捨てパンツであっ
    て、 前記前身頃及び前記後頃の所与領域における前記内面
    シートと透視可能な前記外面シートとの間に、かつ、前
    開口部及び前記脚開口部における前記各伸縮弾性部
    材の他に、前記各伸縮弾性部材の伸長応力よりも小さい
    伸長応力と、前記外面シートの地色とは異なる所与色と
    を有し、前記所与領域の横方向への伸縮弾性を付与する
    複数条の伸縮弾性部材が互いに離間して所与模様を構成
    するようにそれぞれ取り付けられ、少なくとも前記模様
    が前記外面シートを介して透視されることを特徴とする
    前記パンツ。
  2. 【請求項2】前記前身頃及び前記後頃が、少なくと
    も、前記パンツの縦方向へ連続する同一シートから、か
    つ、そのシートが透液性内面シート及び不透液性外面シ
    ートから構成され、前記前身頃及び前記後頃がこれら
    の対向側に脚開口を形成する凹欠部を有し、前記凹欠部
    を除く前記前頃及び前記後頃の対向側の近傍に沿っ
    て接合されることで、前記開口部及び前記一対の脚開
    口部が形成されている請求項1に記載のパンツ。
  3. 【請求項3】前記内面シートが透液性であり、前記外面
    シートが不透液性であり、前記パンツの少なくとも股下
    領域におけるそれらシートの間に吸収パネルが介在して
    いる請求項1に記載のパンツ。
  4. 【請求項4】前記内面シートが繊維不織布から、前記外
    面シートが繊維不織布から、又はプラスチックフィルム
    から、又は内面に位置する繊維不織布及び外面に位置す
    るプラスチックフィルムから、又は防水処理された繊維
    不織布から、それぞれ構成されている請求項1に記載の
    パンツ。
JP17610191A 1991-06-20 1991-06-20 使い捨てパンツ Expired - Lifetime JP3208155B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17610191A JP3208155B2 (ja) 1991-06-20 1991-06-20 使い捨てパンツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17610191A JP3208155B2 (ja) 1991-06-20 1991-06-20 使い捨てパンツ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04371148A JPH04371148A (ja) 1992-12-24
JP3208155B2 true JP3208155B2 (ja) 2001-09-10

Family

ID=16007714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17610191A Expired - Lifetime JP3208155B2 (ja) 1991-06-20 1991-06-20 使い捨てパンツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3208155B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2599018Y2 (ja) * 1992-06-18 1999-08-30 トーヨー衛材株式会社 パンツ型使い捨ておむつ
JPH07116191A (ja) * 1993-09-02 1995-05-09 Kao Corp パンツ型の使い捨ておむつ
US5554145A (en) * 1994-02-28 1996-09-10 The Procter & Gamble Company Absorbent article with multiple zone structural elastic-like film web extensible waist feature
DE69510913T2 (de) * 1994-10-14 1999-11-11 Kao Corp Wegwerfwindel in höschenform
SE509063C2 (sv) * 1994-11-08 1998-11-30 Sca Hygiene Prod Ab Byxbinda
JPH08182699A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Asahi Chem Ind Co Ltd 下着用パンツ
AU712652C (en) * 1995-07-14 2004-11-11 Uni-Charm Corporation Disposable absorbent undergarment of pants type
JP3515834B2 (ja) * 1995-08-02 2004-04-05 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型吸収性物品
MY117986A (en) * 1995-08-25 2004-08-30 Uni Charm Corp Disposable absorbent undergarment
JP3150601B2 (ja) * 1996-01-31 2001-03-26 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てのパンツ型体液吸収性着用物品
TW367824U (en) * 1996-05-07 1999-08-21 Uni Charm Corp Disposable absorbent garment of pants type
JP4004212B2 (ja) * 2000-07-19 2007-11-07 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の使い捨て着用物品
JP2002119538A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Uni Charm Corp パンツ型の使い捨て着用物品
US20050215972A1 (en) 2004-03-29 2005-09-29 Roe Donald C Disposable absorbent articles with zones comprising elastomeric components
JP4698338B2 (ja) * 2005-08-30 2011-06-08 大王製紙株式会社 テープ式使い捨ておむつ
CN101262895B (zh) * 2005-09-13 2012-06-20 Sca卫生产品股份公司 卫生用吸收性制品
US7972320B2 (en) * 2005-10-14 2011-07-05 The Procter & Gamble Company Absorbent article with segmented belt
JP2010207299A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Livedo Corporation 尿吸収物品
JP5828463B2 (ja) * 2013-06-28 2015-12-09 花王株式会社 パンツ型使い捨ておむつ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04371148A (ja) 1992-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3208155B2 (ja) 使い捨てパンツ
JP2579679B2 (ja) 使い捨ての吸収性衣料
JP3824634B2 (ja) 動的フィットする吸収性物品
JP4494412B2 (ja) 使い捨てプルオン衣類
JP5296020B2 (ja) 使い捨てプルオン衣類
JP3605730B2 (ja) ブラウス状外カバーを有する下着に似た使い捨て吸収物品
JP4401351B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつカバー
US9011396B2 (en) Disposable wearing article with moveable skin-contactable sheet
RU2478361C2 (ru) Поглощающее изделие с эластичными боковыми панелями, содержащими средства индикации
JP3830545B2 (ja) 脚閉鎖部を有する吸収性製品
US20050055004A1 (en) Disposable elastic absorbent article having retaining enclosures
US20060149207A1 (en) Disposable elastic absorbent article having retaining enclosures
JPH0817792B2 (ja) 使い捨ての吸収性衣料の製造方法及び製造装置
MXPA95000278A (en) Disposable absorbent article that appears to be dressed with exterior coverage pump
JPH0759243B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP2988541B2 (ja) 使い捨てパンツ型おむつ
JP2003126148A (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JPH11276523A (ja) パンツ型使いすて着用物品
JP2008253583A (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JPH11318978A (ja) パンツ型使いすておむつ
JP4248107B2 (ja) 吸収性物品
JPH06421U (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JPH0984824A (ja) パンツ型使いすておむつ
JPS62243807A (ja) 使い捨て吸収性パンツ
JPH1176297A (ja) パンツ型使いすておむつ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000404

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term