JP3207608B2 - 消音器の製造方法および製造装置 - Google Patents

消音器の製造方法および製造装置

Info

Publication number
JP3207608B2
JP3207608B2 JP11544693A JP11544693A JP3207608B2 JP 3207608 B2 JP3207608 B2 JP 3207608B2 JP 11544693 A JP11544693 A JP 11544693A JP 11544693 A JP11544693 A JP 11544693A JP 3207608 B2 JP3207608 B2 JP 3207608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound absorbing
absorbing material
inner tube
tube
outer tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11544693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06299849A (ja
Inventor
彰彦 玉野
司 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankei Giken Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sankei Giken Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankei Giken Kogyo Co Ltd filed Critical Sankei Giken Kogyo Co Ltd
Priority to JP11544693A priority Critical patent/JP3207608B2/ja
Priority to US08/228,035 priority patent/US5461777A/en
Publication of JPH06299849A publication Critical patent/JPH06299849A/ja
Priority to US08/344,468 priority patent/US5479706A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3207608B2 publication Critical patent/JP3207608B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/24Silencing apparatus characterised by method of silencing by using sound-absorbing materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2310/00Selection of sound absorbing or insulating material
    • F01N2310/02Mineral wool, e.g. glass wool, rock wool, asbestos or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2450/00Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2450/00Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements
    • F01N2450/06Inserting sound absorbing material into a chamber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49398Muffler, manifold or exhaust pipe making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49861Sizing mating parts during final positional association
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53652Tube and coextensive core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53657Means to assemble or disassemble to apply or remove a resilient article [e.g., tube, sleeve, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば自動車用内燃機関
等に用いる消音器、特に多孔内管と外管との間にグラス
ウール等の吸音材を充填してなる消音器の製造方法およ
び製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】上記のように多孔内管と外管との間にグ
ラスウール等の吸音材を充填してなる消音器は従来種々
提案されており、図6および図7はその一例を示す。図
6は自動車用内燃機関の排気系の途中に配設されるプリ
チャンバもしくはサブマフラ等として使用される吸音型
の消音器を示すもので、消音器本体Mをパンチングメタ
ル等よりなる多孔内管T1と外管T2とで内外二重に構
成し、その内外管T1・T2間にグラスウール等の吸音
材Sを充填した構成である。図中、B1・B2は内外管
T1・T2の端部を塞ぐ端板、P1・P2は消音器本体
M1の両端部に接続した排気管である。
【0003】また図7は上記のような排気系においてメ
インマフラ等として使用されるバッフル型の消音器を示
すもので、消音器本体M内に形成した複数個の膨張室C
1〜C3を連通させるディフューザパイプD1・D2
を、多孔内管T1と外管T2とで構成し、その内外管T
1・T2間にグラスウール等の吸音材Sを充填したもの
である。上記のような内外管T1・T2間に吸音材Sを
充填してなる消音器を製造するに当たっては、例えば図
8に示すように予め多孔内管T1の外周に吸音材Sを巻
き付けてから、外管T2内に挿入するのが一般的であ
る。
【0004】また上記のグラスウール等の吸音材Sは、
消音性能を良好に発揮させるために内外管T1・T2間
に所定の密度で均一に充填する必要があるが、吸音材S
は弾力性が有り、図8の(a)に示すように外管T2の
内径よりも大きく膨らんでいるため外管T2内に挿入し
ずらい。これを無理に挿入すると、吸音材Sの充填密度
にバラツキを生じたり、図8の(b)に示すように外管
T2との摩擦で挿入方向と逆方向に大きくずれて外管T
2の端部からはみ出し、外管T2の端部に端板B1・B
2等を溶接する際に吸音材Sが溶けて変質したり、溶接
不良を生じる等のおそれがある。また外管T2内に容易
に挿入できるように、内管T1への吸音材Sの巻き付け
量を少なくすると、充填密度が不足し充分な消音性能を
発揮させることができない。
【0005】そこで従来は、内管T1の外周に吸音材S
を巻き付ける際に、吸音材Sにスプレーやディピングに
よりバインダ(接着剤)等を含浸させて乾燥させること
により、吸音材Sの外径を外管T2の内径と略同等に成
形してから外管T2内に挿入するようにしているが、上
記のようなバインダを用いると、吸音材Sは固形化して
しまうため消音性能の低下を余儀なくされてしまう。し
かもバインダの含浸・乾燥工程が必要なため製作コスト
が嵩む等の不具合がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の問題点
に鑑みて提案されたもので、前記のようなバインダ等を
必ずしも用いることなく内外管間に吸音材を簡単・確実
に充填することのできる消音器の製造方法および製造装
置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明による消音器の製造方法および製造装置は以
下の構成としたものである。即ち、本発明による消音器
の製造方法は、多孔内管と外管との間にグラスウール等
の吸音材を充填してなる消音器を製造するに当り、多孔
内管の外周面に長尺マット状の吸音材を所定の厚さに多
重に巻き付け、その吸音材を巻き付けた内管を、吸音材
巻き付け方向に回転させながら、外管の内径と略等しい
半円弧状の凹部を有する一対の均し部材を吸音材の外周
面に徐々に当接させて、該吸音材の外径寸法を外管の内
径寸法と略同等に均し、引き続き内管を回転させながら
外管内に挿入するようにしたことを特徴とする。
【0008】また本発明による消音器の製造装置は、多
孔内管と外管との間にグラスウール等の吸音材を充填し
てなる消音器を製造する装置において、少なくとも内管
を保持して所定の速度で回転駆動させる内管回転駆動手
段と、対向面側に外管の内径と略等しい半円弧状の凹部
を有し内管に巻き付けた吸音材の外径寸法を外管の内径
寸法と略同等に均す一対の均し部材と、外管を固定する
外管固定手段とを備え、上記一対の均し部材を上記内管
回転駆動手段で回転駆動させる内管の軸線方向と直角方
向に移動可能に設けると共に、その均し部材に近接させ
て上記外管固定手段を配置したことを特徴とする。
【0009】
【作用】上記の本発明による消音器の製造方法によれ
ば、吸音材を巻き付けた内管を、吸音材巻き付け方向に
回転させることによって吸音材が巻き締められて縮径さ
れると同時に、均し部材によって吸音材の外径寸法を外
管の内径寸法と略同等に均され、引き続き内管を回転さ
せながら外管内に挿入することによって容易に装填でき
るものである。なお、内管を外管内の所定の位置に挿入
した後、内管を前記の吸音材巻き付け方向と反対方向に
反転させると、内管に巻き付いた吸音材の巻き付け力が
弱められ、吸音材はその弾性復元力で内外管間の空間内
に片寄りなく分散して充填密度を均一化することが可能
となる。
【0010】また前記の本発明による消音器の製造装置
によれば、少なくとも内管を保持して所定の速度で回転
駆動させる内管回転駆動手段と、対向面側に外管の内径
と略等しい半円弧状の凹部を有し内管に巻き付けた吸音
材の外径寸法を外管の内径寸法と略同等に均す一対の均
し部材と、外管を固定する外管固定手段とを備えるだけ
の簡単な構成によって、上記の製造プロセスを実行させ
ることがことが可能となる。
【0011】
【実施例】以下、図に示す実施例に基づいて本発明によ
る消音器の製造方法および製造装置を具体的に説明す
る。図1は本発明による消音器の製造装置の一例を示す
縦断面図である。図において、1A・1Bは内管T1を
保持して所定の速度で回転駆動させる内管回転駆動手段
としての左右一対のスピンドルであり、その両スピンド
ル1A・1Bは同一直線上に配置され、その直線に沿っ
て図で左右方向に各々独立に移動可能に配置されてい
る。
【0012】その各スピンドル1A・1Bの対向側の端
部には略円錐状の心出し部材11・11が一体的に設け
られ、その両心出し部材11・11間に内管T1の両端
を嵌合保持させることによって内管T1がスピンドル1
A・1Bと同心状に保持される。また上記両スピンドル
1A・1Bのいずれか一方にはモータ等の原動器(不図
示)が設けられ、両スピンドル1A・1B間に介在させ
た内管T1を所定の速度で回転駆動させる構成である。
【0013】また上記スピンドル1A・1Bの上下両側
には、グラスウール等の吸音材Sを巻き付けた内管T1
を、その巻き付け方向(図中矢示方向)に回転させなが
ら外管T2の内径と略同等の外径に絞り込む上下一対の
均し部材2A・2Bが設けられている。その均し部材2
A・2Bは、それぞれ支持ロッド21・22を介して上
下動可能に構成され、その両均し部材2A・2Bの対向
面側には図2に示すように外管T2の内径に略等しい断
面半円形の凹部20が形成されている。又その各均し部
材2A・2Bにおける凹部20の円周方向両端角部20
a・20bのうち上記内管T1の回転方向(前記巻き付
け方向)前側の角部20aは略円弧状の曲面に形成され
ている。
【0014】さらに上記均し部材2A・2Bの側方に
は、それに近接させて外管T2を固定する外管固定手段
としての上下一対のクランプ3A・3Bが設けられてい
る。その下方のクランプ3Bは台座32上に載置固定さ
れ、上方のクランプ3Aはロッド31により上下動可能
に構成されている。その両クランプ3A・3Bの対向面
には、それぞれ外管T2の外周面と略同径の半円弧状の
凹部30が形成され、その凹部30内に外管T2を収容
配置して両クランプ3A・3B間に挟持させる構成であ
る。
【0015】上記の構成において、内外管T1・T2間
に吸音材Sを充填した消音器を製造するに当たっては、
先ず図1において、スピンドル1Bを図の右方に後退さ
せ、下側のクランプ3Bの凹部30内に外管T2を載置
し、上側のクランプ3Aを下降させて両クランプ3A・
3B間に外管T2を挟持させる。
【0016】一方、吸音材Sは予め内管T1の外周面に
所定の厚さだけ多重に巻き付けておく。その巻き付け手
段等は適宜であるが、例えば本出願人が先に特願平5−
22036号において提案したように、コイル状もしく
はロール状に巻かれた長尺の薄いマット状の吸音材を内
管T1の外周面に順次巻き付け、所定の厚さだけ巻き付
けられたところでカッタ等で切断すればよい。なお上記
の出願においては吸音材に水を含ませて充填するように
しているが、本発明においては水等を用いることなく充
填できる。ただし、水を含ませる場合にも適用可能であ
る。また前記従来のバインダ等も必ずしも必要ないが、
消音性能に悪影響を及ぼさない程度であれば使用しても
差し支えない。
【0017】次に、上記のようにして吸音材Sを巻き付
けた内管T1を、図1のように上記スピンドル1A・1
B間に挟んで保持させ、そのスピンドル1A・1Bによ
り内管T1を、図2の(a)に示すように上記吸音材S
の巻き付け方向(図中矢示方向)に回転させながら、均
し部材2A・2Bを互いに接近させて行く。すると、内
管T1が吸音材Sの巻き付け方向に回転することによっ
て、吸音材Sが次第に巻き締められて縮径されると同時
に、吸音材Sの外周面が均し部材2A・2Bの半円形の
凹部20の内面を摺動しながら、徐々にその凹部20の
内面に沿う形状に均されて行き、両均し部材2A・2B
が図2の(b)および図3の(a)に示すように密着し
たところで吸音材Sの外周面が外管T2の内径と略同径
に成形される。
【0018】なおその際、例えば図4に示すように各均
し部材2A・2Bの凹部20の周方向両端角部20a・
20b、特に上記の回転方向前側の角部20aを直角に
形成した場合には、その角部20aで吸音材Sの外周面
が強く擦られて吸音材が飛散したり、同図(b)のよう
に両均し部材2A・2B間に吸音材Sの一部S1が挟ま
るおそれがあるが、上記の角部20aを前記図2のよう
に曲面形成すると、上記の不都合を解消することができ
る。ただし、上記の角部20aを例えば斜面にしても略
同様の効果が得られる。
【0019】そして、上記図3の(a)のように吸音材
Sの外周面が外管T2の内径と略同径に成形されたとこ
ろで、引き続きスピンドル1A・1Bにより内管T1を
回転させながら、スピンドル1A・1Bを図で右方に移
動させることによって、図3の(b)のように内管T1
および吸音材Sを、クランプ3A・3Bで固定された外
管T2内に送り込む。すると、吸音材Sの外周面が外管
T2内を周方向に回転しながら軸線方向に移動するた
め、摩擦抵抗が少なく、円滑に挿入することができるも
のである。
【0020】なお内管T1および吸音材Sが外管T2内
の所定の位置まで挿入されたころでスピンドル1A・1
Bによる内管T1の移動および回転を一旦停止させた
後、図3の(c)に示すようにスピンドル1A・1Bを
逆転させて内管T1を上記の巻き付け方向と反対方向に
回転させると、内管T1に巻き付いた吸音材Sの巻き付
け力が弱められ、吸音材Sはその弾性復元力で内外管T
1・T2間の空間内に片寄りなく分散して充填密度を均
一化させることができる。また前記図3の(b)のよう
に内管T1および吸音材Sを外管T2内の所定の位置ま
で挿入した状態において、吸音材Sと外管T2との摩擦
力で吸音材Sの外周面側が上記の挿入方向と反対方向に
多少ずれが生じたときは、スピンドル1A・1Bを例え
ば上記の反転動作と同時に上記の挿入方向と反対方向に
僅かに戻せば、同図(c)のように上記のずれを直すこ
ともできる。
【0021】そして上記のように吸音材Sを充填した内
外管T1・T2の両端部に、前記の端板B1・B2を溶
接等で固着すれば、前記図6に示すような消音器が得ら
れるものである。前記図7に示すような消音器を製造す
る場合も同様である。なお上記内外管T1・T2の両端
部は、上記のような端板B1・B2を用いることなく、
吸音材Sを充填した後に、絞り加工等して閉塞すること
もできる。
【0022】また上記の吸音材Sとしてはグラスウール
に限らず他の吸音材を用いる場合にも適用可能であり、
また例えば図5に示すようにグラスウール等の吸音材S
の内面に、その飛散を防止するためにステンレスウール
もしくは耐熱性の織布または不織布等の飛散防止部材R
を設ける場合にも適用できる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明による消音器
の製造方法および製造装置によれば、前記従来のように
必ずしもバインダ等を用いることなく、内外管T1・T
2間に吸音材Sを簡単・確実に充填することができる。
又その充填作業を連続的に行わせるように容易に自動化
することも可能であり、内外管間に吸音材を充填してな
る消音器を安価に量産できる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による消音器の製造装置の一例を示す縦
断面図。
【図2】(a)・(b)は均し部材の横断面図
【図3】(a)〜(c)は本発明による消音器の製造プ
ロセスの説明図。
【図4】(a)・(b)は他の均し部材の横断面図。
【図5】本発明により製造可能な他の消音器の一例を示
す縦断面図。
【図6】吸音型消音器の一例を示す縦断面図。
【図7】バッフル型消音器の一例を示す縦断面図。
【図8】(a)・(b)は従来の製造プロセスの説明
図。
【符号の説明】
1A、1B スピンドル(内管回転駆動手段) 2A、2B 均し部材 3A、3B クランプ(外管固定手段) T1 内管 T2 外管 S 吸音材

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多孔内管と外管との間にグラスウール等
    の吸音材を充填してなる消音器を製造するに当り、多孔
    内管の外周面に長尺マット状の吸音材を所定の厚さに多
    重に巻き付け、その吸音材を巻き付けた内管を、吸音材
    巻き付け方向に回転させながら、外管の内径と略等しい
    半円弧状の凹部を有する一対の均し部材を吸音材の外周
    面に徐々に当接させて、該吸音材の外径寸法を外管の内
    径寸法と略同等に均し、引き続き内管を回転させながら
    外管内に挿入するようにしたことを特徴とする消音器の
    製造方法。
  2. 【請求項2】 前記の内管を外管内の所定の位置に挿入
    した後、内管を前記の吸音材巻き付け方向と反対方向に
    反転させるようにした請求項1記載の消音器の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 多孔内管と外管との間にグラスウール等
    の吸音材を充填してなる消音器を製造する装置におい
    て、少なくとも内管を保持して所定の速度で回転駆動さ
    せる内管回転駆動手段と、対向面側に外管の内径と略等
    しい半円弧状の凹部を有し内管に巻き付けた吸音材の外
    径寸法を外管の内径寸法と略同等に均す一対の均し部材
    と、外管を固定する外管固定手段とを備え、上記一対の
    均し部材を上記内管回転駆動手段で回転駆動させる内管
    の軸線方向と直角方向に移動可能に設けると共に、その
    均し部材に近接させて上記外管固定手段を配置したこと
    を特徴とする消音器の製造装置。
  4. 【請求項4】 前記各均し部材における前記半円弧状凹
    部の周方向両端角部のうち前記内管の回転方向前側の角
    部を曲面または斜面に形成してなる請求項3記載の消音
    器の製造装置。
JP11544693A 1993-04-19 1993-04-19 消音器の製造方法および製造装置 Expired - Fee Related JP3207608B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11544693A JP3207608B2 (ja) 1993-04-19 1993-04-19 消音器の製造方法および製造装置
US08/228,035 US5461777A (en) 1993-04-19 1994-04-15 Apparatus for manufacturing a silencer
US08/344,468 US5479706A (en) 1993-04-19 1994-11-23 Method for manufacturing silencer and apparatus for manufacturing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11544693A JP3207608B2 (ja) 1993-04-19 1993-04-19 消音器の製造方法および製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06299849A JPH06299849A (ja) 1994-10-25
JP3207608B2 true JP3207608B2 (ja) 2001-09-10

Family

ID=14662756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11544693A Expired - Fee Related JP3207608B2 (ja) 1993-04-19 1993-04-19 消音器の製造方法および製造装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5461777A (ja)
JP (1) JP3207608B2 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2967390B2 (ja) * 1994-04-21 1999-10-25 本田技研工業株式会社 消音器及びその製造方法
JP3437894B2 (ja) * 1996-07-01 2003-08-18 株式会社共立 ブロワパイプへの消音装置の取付方法
US5801342A (en) * 1997-01-27 1998-09-01 Lindab Ab Double-walled structure and method and arrangement for producing the same
US6062270A (en) * 1997-01-27 2000-05-16 Lindab Ab Double-walled structure in a ventilation duct system
US5926954A (en) * 1997-09-10 1999-07-27 Acoust-A-Fiber Research & Development, Inc. Method of making a silencer
US6158082A (en) * 1998-03-10 2000-12-12 The Toro Company Portable blower with blower tube noise reduction
US5979013A (en) * 1998-03-10 1999-11-09 The Toro Company Portable blower with noise reduction
US6138791A (en) * 1998-03-10 2000-10-31 Bay Industries, Inc. Muffler sleeve, and method and apparatus for manufacturing same
US6148519A (en) * 1998-09-18 2000-11-21 Donaldson Company, Inc. Apparatus for installing a packing material in a muffler assembly; and methods thereof
DE19901150A1 (de) * 1999-01-14 2000-07-27 Zeuna Staerker Kg Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Absorptionsschalldämpfers
US6317959B1 (en) * 1999-02-16 2001-11-20 Owens Corning Sweden A.B. Process and apparatus for packing insulation material in a passage between first and second elements
KR100341660B1 (ko) * 1999-06-24 2002-06-22 정희문 오토바이용 머플러의 성형장치 및 그 제조공법
US6370756B1 (en) * 2000-05-17 2002-04-16 Caraustar Industrial & Consumer Products Group Method of forming damped drive shafts
US6543575B1 (en) 2000-06-14 2003-04-08 Lindab Ab Double-walled structure and connection arrangement
US6543576B1 (en) 2000-07-18 2003-04-08 Owens-Corning Fiberglas Technology, Inc. Multiple layer fiber filled sound absorber and a method of manufacturing the same
WO2002038419A1 (en) 2000-11-07 2002-05-16 Owens Corning Bumper/muffler assembly
US6412596B1 (en) 2001-02-01 2002-07-02 Owens Corning Composites Sprl Process for filling a muffler and muffler filled with fibrous material
US6446750B1 (en) 2001-03-16 2002-09-10 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Process for filling a muffler shell with fibrous material
US7900352B2 (en) * 2001-05-18 2011-03-08 Hess Engineering, Inc. Method and apparatus for manufacturing a catalytic converter
US6581723B2 (en) 2001-08-31 2003-06-24 Owens Corning Composites Sprl Muffler shell filling process, muffler filled with fibrous material and vacuum filling device
US6607052B2 (en) 2001-09-12 2003-08-19 Owens Corning Composites Sprl Muffler shell filling process and muffler filled with fibrous material
ATE358228T1 (de) * 2003-05-13 2007-04-15 Hess Eng Inc Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines katalysators
US20060081416A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 Nentrup Trent L Exhaust silencer with acoustic damping mat
US7942237B2 (en) * 2006-04-12 2011-05-17 Ocv Intellectual Capital, Llc Long fiber thermoplastic composite muffler system with integrated reflective chamber
US7934580B2 (en) * 2006-04-12 2011-05-03 Ocv Intellectual Capital, Llc Long fiber thermoplastic composite muffler system
US20100307863A1 (en) * 2007-12-14 2010-12-09 Ocv Intellectual Capital, Llc Composite muffler system thermosetable polymers
US8590155B2 (en) * 2009-06-03 2013-11-26 Ocv Intellectual Capital, Llc Apparatus for and process of filling a muffler with fibrous material utilizing a directional jet
US8474115B2 (en) 2009-08-28 2013-07-02 Ocv Intellectual Capital, Llc Apparatus and method for making low tangle texturized roving
DE102011012202B4 (de) * 2011-02-23 2014-09-25 Dbw Holding Gmbh Schalldämpfereinsatz für Kraftfahrzeuge und Verfahren zur Herstellung hiervon
DE102011012156A1 (de) * 2011-02-23 2012-08-23 Dbw Holding Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Formmatrials aus Fasermaterialien und Vorrichtung hierüber
US9790836B2 (en) 2012-11-20 2017-10-17 Tenneco Automotive Operating Company, Inc. Loose-fill insulation exhaust gas treatment device and methods of manufacturing
US10151559B2 (en) * 2014-12-02 2018-12-11 Stephen Mark Higgins Method for securing two or more parts
US9938872B2 (en) 2015-06-09 2018-04-10 Bay Fabrication, Inc. Muffler insert, and systems, methods and apparatus for making
US20180073435A1 (en) * 2016-09-09 2018-03-15 Pratt & Whitney Canada Corp. Noise-mitigating transfer duct for active tip clearance control system of gas turbine engine
JP6495567B1 (ja) * 2018-10-12 2019-04-03 株式会社クレファクト 消音器のグラスファイバー充填方法及びグラスファイバー充填装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3259206A (en) * 1964-06-18 1966-07-05 Walker Mfg Co Exhaust pipe silencer with side branch chambers and baffled elbow sections
EP0146249B1 (en) * 1983-11-18 1989-01-18 TBA Industrial Products Limited Glass fibre products
US5329698A (en) * 1989-02-06 1994-07-19 Tennessee Gas Pipeline Company Method of assembling a catalytic converter
US5092122A (en) * 1990-07-26 1992-03-03 Manville Corporation Means and method for insulating automotive exhaust pipe
US5170557A (en) * 1991-05-01 1992-12-15 Benteler Industries, Inc. Method of forming a double wall, air gap exhaust duct component

Also Published As

Publication number Publication date
US5479706A (en) 1996-01-02
US5461777A (en) 1995-10-31
JPH06299849A (ja) 1994-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3207608B2 (ja) 消音器の製造方法および製造装置
US6857502B2 (en) Engine muffler and method of manufacturing the same
CA2026336C (en) Muffler for an internal combustion engine
US6418909B2 (en) Low cost hydraulic damper element and method for producing the same
JP2967390B2 (ja) 消音器及びその製造方法
EP1454090B1 (fr) Gaine de protection pour tube de circulation de fluide
US3861881A (en) Catalyst converter with monolithic element
US4020539A (en) Catalytic reactor for automobile
JPS6360278B2 (ja)
US7378060B2 (en) Support seal for positive retention of catalytic converter substrate and method therefor
US4433064A (en) Method for imparting resistance to axial displacement of convolutions in a convoluted catalyst substrate
JP2568751Y2 (ja) 排気浄化装置
JP5878927B2 (ja) 排気ガス後処理装置、又は防音装置内に多層バット、ブランケット、又はマットを装着する方法
JP2013540226A (ja) テーパに切断された縁部を有するマット
JP3819085B2 (ja) 金属製パイプの端部を閉塞する方法
JP2003286836A (ja) 柱体保持装置の製造方法
JP3833761B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバータおよびその製造方法と排気ガス浄化用触媒コンバータに供する耐熱無機繊維マット
JP4178817B2 (ja) 内燃機関用排気浄化装置
US3196976A (en) Muffler having outer shell deformed to define chambers around center tube
JPS6096336A (ja) 断熱複層管の管端加工方法
JPH10141052A (ja) セラミック触媒コンバータの製造方法及びセラミック触媒コンバータ
JP3351619B2 (ja) 縮管方法
JP3527966B2 (ja) 排気ガス浄化用コンバーターの組立方法
JPH11343846A (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバ−タ−の製造方法
JP2007291884A (ja) 車両用消音器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010529

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070706

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090706

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees