JP3204515U - 洗濯用ネット - Google Patents

洗濯用ネット Download PDF

Info

Publication number
JP3204515U
JP3204515U JP2016001278U JP2016001278U JP3204515U JP 3204515 U JP3204515 U JP 3204515U JP 2016001278 U JP2016001278 U JP 2016001278U JP 2016001278 U JP2016001278 U JP 2016001278U JP 3204515 U JP3204515 U JP 3204515U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net bag
net
opening
laundry
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016001278U
Other languages
English (en)
Inventor
昭次 藤田
昭次 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP2016001278U priority Critical patent/JP3204515U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3204515U publication Critical patent/JP3204515U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)

Abstract

【課題】拡縮時のファスナーの開閉が容易で開閉作業時のネットの噛み込みを防止できる洗濯用ネットを提供する。【解決手段】矩形状に形成されたネット袋1と、ネット袋1の直線状の上方開口部2を開放可能に止着する手段3と、ネット袋1の下方部位1bを裏返しにして上方部位1aの内側に折り畳むことで形成される直線状の下方開口部4を開放可能に止着する手段5とを有し、拡縮作業時に使用する下方開口部4をネット袋1の幅寸法に抑えることによって、開閉操作を容易化し、且つ上下方の止着手段3、5を上向きにして開閉することによって、ネット袋1の噛み込みを防止する。【選択図】図4

Description

本考案は、容量可変の洗濯用ネットに関する。
従来、特に介護・医療施設等で提供される洗濯サービス業務において使用される業務用の洗濯用ネットは、業者側は内容物には一切触れず、取り出すこともなく、利用者が被洗濯物を収容した状態のまま洗濯機に投入する形式で使用されることが一般的である。
しかし、利用者はなるべく多くの被洗濯物を隙間無く収容しがちであることから、被洗濯物が塊状のまま洗濯されることになってしまうため、被洗濯物が洗濯機内でバラバラに動かず、汚れ落ちが悪かったり、皺よりが多くなってしまったり、そのまま乾燥機に投入しても乾きにくいなどの問題点があった。
そこで、洗濯用ネットの容積を可変にすることで、被洗濯物を回収する段階では縮小状態で、洗濯時には拡張状態にし、縮小状態で被洗濯物を詰め込み過ぎた密集状態であっても、拡張状態にすることで被洗濯物を分散化して、洗濯効率を向上させ、且つ乾燥段階でも拡張状態のままにして乾燥効率も向上させることを可能にしている。
つまり、洗濯用ネット内に被洗濯物を入れたまま、入れ替えずに洗濯・乾燥作業を一貫して行うことができるため、洗濯作業者の手間を大幅に軽減することが出来、且つ他人の被洗濯物と混ざったり、自分の被洗濯物を紛失する可能性を完全に排除することが可能になる(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−242818号公報
しかし、上記従来技術の請求項1には、「入り口側面と封閉側面と、これらの側面の外縁に連結された両側縁を有する包囲面とからなるドラム状又は箱状の正規立体形状をもつ洗濯用ネット袋であって、前記入り口側面から始まり、伸張状態の包囲面の、前記封閉側面に向かって延びる途中位置までの部分をネット袋の本体部と定め、前記本体部の前記入り口側面には、その側面を横断し又は外縁に沿って入り口ファスナー帯を設けたことによりネット袋の開閉を可能とし、前記本体部の終端となる包囲面部位には袋体を周回するファスナー片縁を形成すると共に、前記ネット袋の封閉側面の外縁には、前記ファスナー片縁と係合すべきファスナー他片縁を周回形成し、これらファスナー両片縁の各周回の始端部が各終端部の内側を通って逆戻り状に延長し且つ前記本体部の終端と封閉側面外縁との間におけるネット袋の包囲面上において互いに等角度で漸近し、会合部でファスナーの係合開始端を形成したことにより、ファスナー締結具を、この係合開始端から前記ファスナー両片縁の終端部まで移動させて、前記封閉側面を前記本体部の終端に合体させ、その終端と前記封閉側面までの包囲面部分を前記本体部内に折り込んでネット袋を縮小できるようにしたことを特徴とする洗濯用ネット袋」と記載されていることからも明らかな様に、中間部が伸びる形式で、拡縮させるためのファスナーが側面に略一周半にわたって取り付けられているため、開閉操作が面倒で、縮小作業時にネットの畳み込まれる部分がファスナーに噛み込んでしまう可能性が大きいなど、解決せねばならない課題があった。
本考案は、上記従来技術に基づく、拡縮時のファスナーの開閉が面倒でその開閉作業時にネットが噛み込み易い課題に鑑み、矩形状に形成されたネット袋と、該ネット袋の直線状の上方開口部を開放可能に止着する手段と、上記ネット袋の下方部位を裏返しにして上方部位の内側に折り畳むことで形成される直線状の下方開口部を開放可能に止着する手段とを有し、拡縮作業時に使用する下方開口部をネット袋の幅寸法に抑えることによって、開閉操作を容易化可能にし、且つ上下方の止着手段を上向きにして開閉することによって、ネット袋の噛み込みを防止可能にして、上記課題を解決する。
要するに本考案は、矩形状に形成されたネット袋と、該ネット袋の直線状の上方開口部を開放可能に止着する手段と、上記ネット袋の下方部位を裏返しにして上方部位の内側に折り畳むことで形成される直線状の下方開口部を開放可能に止着する手段とを有しているので、縮小状態で被洗濯物が密集した状態で収容されていても、下方の止着手段を解除、具体的にはファスナーのスライダーを開方向にスライドさせて下方開口部を開ければ、被洗濯物の下方開口部からの落下に伴い表返しされながら引き出されるネット袋の下方部位内に被洗濯物がそのまま収容されるため、被洗濯物をネット袋から取り出さずに該ネット袋の容量を多くすることが出来るため、被洗濯物が分散化されて、ネット袋に収容したままでの洗濯及び乾燥効率の向上を図ることが出来る等その実用的効果甚だ大である。
本考案に係る洗濯用ネットの正面図である(実施例1)。 (a)は図1の洗濯用ネットの平面図、(b)は図1の洗濯用ネットの底面図である。 図1のA−A縦面の要部拡大図である。 図1のA−A縦面の要部拡大図である。 図1の洗濯用ネットの縮小状態と伸長状態を比較した縦断面図である。 本考案に係る洗濯用ネットの縦面図である(実施例2)。 本考案に係る洗濯用ネットの縦面図である(実施例3)。
以下、本考案に係る洗濯用ネットを実施するための形態を図面に基づき説明する。
本考案に係る洗濯用ネットは、基本的に、矩形状に形成されたネット袋1と、該ネット袋の直線状の上方開口部2を開放可能に止着する手段3と、上記ネット袋1の下方部位1bを裏返しにして上方部位1aの内側に折り畳むことで形成されるを開放可能に止着する手段5とを有している。
図1〜4は、本考案に係る洗濯用ネットの実施例1の正面図、平面図、底面図、縦断面図、伸長状態の縦断面図であり、ネット袋1は、メッシュ材、網材の様な通水性を有するフレキシブルな生地からなり、縦長矩形状の表材と裏材の両側部及び下部が一体化された形態で、直線状の上方開口部2を有し、ネット袋1の上端部位が内側に折り込まれ縫着されて二重構造化されている。
更に、ネット袋1の縦方向の中央部で該ネット袋1の下方部位1bを上方部位1aの内側に、下方部位1bを裏返しにして折り込むことで、約2倍のに拡張可能で、直線状の下方開口部4が形成されている。
上方の止着手段3は、使用時に上方開口部2を閉鎖状態に維持可能で、且つ容易に開放可能な機能を有したものとし、下方の止着手段3は、折り畳み状態のままでの使用時に下方開口部4を閉鎖状態に維持可能で、且つ容易に開放可能な機能を有したものとし、具体的にはスライドファスナー、面ファスナー、スナップボタンなどが挙げられるが、図示した様なスライドファスナーが好ましく、複数の務歯が並列された、ネット袋1に縫着された対向する一対のテープと、務歯を嵌め外すスライダーとを有している。
上方の止着手段3の閉鎖端及び下方の止着手段5の閉鎖・開放両端の外側に弾性を有するカバー体6、7、8が、一対のテープを跨ぐ様に配置縫着され、該カバー体6、7、8により使用状態でのスライダーの表側を隠されて、洗濯中のスライダーの開きを防止すると共に、ネット袋1の外側に位置するスライダの表側が被洗濯物と接触せず、該被洗濯物を傷付けることを防止可能にしている。
下方の止着手段5の開放端の内側に弾性を有するカバー体9が、一対のテープを跨ぐ様に配置縫着され、該カバー体9により使用状態でのスライダーの裏側を隠す様に成っているため、拡張使用時に下方の止着手段5におけるスライダーの表側がカバー体8で、裏側がカバー体9により夫々隠されて、洗濯中のスライダーの開きを防止すると共に、ネット袋1の外側に位置するスライダの表裏両側が被洗濯物と接触せず、該被洗濯物を傷付けることを防止可能にする。
図5(a)、(b)は、本考案に係る洗濯用ネットの実施例2、3の縦断面図であり、実施例1と同様に、ネット袋1、上下方開口部2、4及び止着手段3、5を有し、図示されてはいないがカバー体6、7、8、9を有しているが、実施例2のものは、ネット袋1を上下方向に3等分した下1/3の下方部位1bを上方部位1aの内側に、下方部位1bを裏返しにして折り込むことで、約1.5倍に拡張可能とし、実施例3のものは、ネット袋1を上下方向に3等分した下2/3の下方部位1bを上方部位1aの内側に、下方部位1bを裏返しにし且つ2つ折りにして折り込むことで、約3倍に拡張可能としている。
次に、本考案に係る洗濯用ネットの作用について説明する。
縮小状態の洗濯用ネットの上方の止着手段3を解除し上方開口部2を開けて、被洗濯物を収容した後、上方の止着手段3により上下方開口部2を閉じ、必要に応じて下方の止着手段5を解除し下方開口部4を開ければ、被洗濯物が下方開口部4を通過して落下するが、この落下に伴い表返しされながら引き出されるネット袋1の下方部位1b内に収容されることになって、ネット袋1の上方部位1aにスペースが出来るため、被洗濯物がネット袋1内に分散させることが可能になる。
1 ネット袋
1a 上方部位
1b 下方部位
2 上方開口部
3 止着手段
4 下方開口部
5 止着手段

Claims (1)

  1. 矩形状に形成されたネット袋と、該ネット袋の直線状の上方開口部を開放可能に止着する手段と、上記ネット袋の下方部位を裏返しにして上方部位の内側に折り畳むことで形成される直線状の下方開口部を開放可能に止着する手段とを有していることを特徴とする洗濯用ネット。
JP2016001278U 2016-03-22 2016-03-22 洗濯用ネット Active JP3204515U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016001278U JP3204515U (ja) 2016-03-22 2016-03-22 洗濯用ネット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016001278U JP3204515U (ja) 2016-03-22 2016-03-22 洗濯用ネット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3204515U true JP3204515U (ja) 2016-06-02

Family

ID=56089978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016001278U Active JP3204515U (ja) 2016-03-22 2016-03-22 洗濯用ネット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3204515U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6679647B2 (ja) 折り畳み可能及び拡張可能なペットキャリーバッグ
JP3204515U (ja) 洗濯用ネット
KR101199286B1 (ko) 의류의 지퍼물림 방지용 구조를 가진 지퍼
JP6283783B1 (ja) 鞄の補助袋
JP6235235B2 (ja) 洗濯ネット袋
CN213785828U (zh) 一种两侧拆解包
JP6231325B2 (ja) 衣服の保管用且つ洗濯用のメッシュネット袋体
JP5828977B1 (ja) 布団カバーおよび布団
RU149667U1 (ru) Багажный чехол
JP2017080358A (ja) 洗濯用ネット
JP3129664U (ja) 折り畳みバッグ
JP3145506U (ja) 収納体
JP2012081084A (ja) 折畳可能な衣類収納具
US2925111A (en) Ladies hand bags with a detachable frame and handle
JP2004141189A (ja) 位置入れ替え可能なクッション
JP3240151U (ja) 寝袋収納用バッグ
JP3183405U (ja) 作業用エプロン
JP5325832B2 (ja) 洗濯用ネット
JP3223040U (ja)
JP3240111U (ja) 着物用バッグ
JP3230043U (ja) 衣服
JP3189728U (ja) バッグ
JP2008222261A (ja) 生理用ナプキンの携帯具
JP3087761U (ja) 手提げ袋兼用エプロン
JP3181228U (ja) リュックサック

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3204515

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20191120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200420

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250