JP3203894U - 水位調整水閘の出水口の構造 - Google Patents

水位調整水閘の出水口の構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3203894U
JP3203894U JP2016000626U JP2016000626U JP3203894U JP 3203894 U JP3203894 U JP 3203894U JP 2016000626 U JP2016000626 U JP 2016000626U JP 2016000626 U JP2016000626 U JP 2016000626U JP 3203894 U JP3203894 U JP 3203894U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
fitting
stopper
water level
water outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016000626U
Other languages
English (en)
Inventor
雄平 黒丸
雄平 黒丸
Original Assignee
株式会社ホーネン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ホーネン filed Critical 株式会社ホーネン
Priority to JP2016000626U priority Critical patent/JP3203894U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3203894U publication Critical patent/JP3203894U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)

Abstract

【課題】水田の暗渠排水あるいは土中灌水施設に用いられる水位調整水閘の出水口の構造を提供する。【解決手段】出水口部材8は、水位調整スライド管の先端に挿入固定される嵌合筒12と、該嵌合筒12の上部に設けたフランジ部13と、該フランジ部13から上方に延びた複数枚の支持枠14と、該支持枠14の上端に配置されたストッパー保持枠15とから構成される。ストッパー部材9は、キャップ状の円筒体の天板面21に操作桿を挿通する開口部を形成し、前記円筒体の胴部にフランジ23を形成し、前記フランジ23の下方にストッパー保持枠15のフランジ上部が嵌合する幅で嵌合凸部24を形成し、さらに該嵌合凸部24から下方へ延びるL状の脚部25を形成する。前記出水口部材8のストッパー保持部材15とストッパー部材9との凹凸嵌合により操作桿の係脱を図るため、高齢者や婦女子でも簡単に操作することができる。【選択図】図9

Description

本考案は、水田の暗渠排水あるいは土中灌水施設に用いられる水位調整水閘の出水口の構造に関するものである。
従来、湿田、乾田化の管理のために、暗渠排水用バルブを開いた状態では水田下の地中水が集水管内に吸水され、排水管及び継手管を通って排水路に排水され、乾田化が図られる。一方暗渠排水用バルブを閉じた状態では集水管からの排水が遮断されるので、地中水が水田下に止まり、湿田化が図られる。
しかし、従来の暗渠排水用バルブでは、立ち管の上端部および操作桿の上端部が畦畔において地上に突出するため、暗渠排水用バルブの上端部が畦畔における草刈りなどの作業の邪魔になると共に、農機具などにより暗渠排水用バルブを破損させてしまう恐れがあった。
そこで、作業の邪魔にならないと共に、農機具などにより破損させてしまうことを防止できる水位調整可能な暗渠排水用バルブが公知となっている(特許文献1を参照)。
この公知技術の水位調整可能な暗渠排水用バルブは、水閘立上管内に同心円状に配置された蛇腹管と、該蛇腹管の上端を開口状に保持する操作桿ジョイントを下端に有し、該操作桿ジョイントに設けた袋ナットにより寸法目盛を形成した棒状体を上下調節自在にし、上端をスライド管内の上部取付溝に嵌合させた支持板により保持された操作桿とから構成された調節水閘である。
湿田、乾田化の管理のためには、スライド管キャップを開け、スライド管の上部取付溝から支持板を外し、前記操作桿を引き上げて前記スライド管の開口部位置まで操作桿ジョイントを引き上げる。そして前記操作桿ジョイントの袋ナットを緩めて寸法目盛に合わせて操作桿の長さ調節を行い、再び前記袋ナットを締めて前記操作桿に固定し、前記操作桿をスライド管に戻す。したがって、前記操作桿の長さ調節を行うことにより、蛇腹管の開口部位置を調節できるので、簡単に水位調節、すなわち湿田、乾田化の管理を行うことができるものである。
しかし、前述の公知技術は、蛇腹管と袋ナットを使用しているため、蛇腹管の伸縮動作や袋ナットの係脱動作において、高齢者や婦女子にとっては、操作桿の長さ調節を行うことが容易ではなかった。
そのため、高齢者や婦女子でも簡単に操作できる水位調整可能な調節水閘が望まれていた。そこで、本出願人は、スライド管の出入り部材に設けた嵌合凹部と操作桿の軸方向の外周に形成した多数個の嵌合凸部との凹凸嵌合により長さ調整を図る水位調整水閘を開発した(特許文献2を参照)。
本考案は、操作桿の長さ調節を正確かつ簡単に行えるように水位調整水閘の出水口の構造を改良したものである。
特開2015−16193号公報(図1を参照) 実用新案登録第3199537号公報(図1−3を参照)
本考案は、水田の暗渠排水あるいは土中灌水施設に用いられる水位調整水閘の出水口の構造を提供することを目的とする。
本考案の水位調整水閘の出水口の構造は、出水口部材が、水位調整スライド管の先端に挿入固定される嵌合筒と、該嵌合筒の上部に設けたフランジ部と、該フランジ部から上方に延びた複数枚の支持枠と、該支持枠の上端に配置されたストッパー保持枠とから構成され、前記ストッパー保持枠が、中央内部にフランジ段部が形成され、該フランジ段部の中心に操作桿が貫通する開口部が形成され、ストッパー部材が、キャップ状の円筒体の天板面に操作桿を挿通する開口部を形成し、前記円筒体の胴部にフランジを形成し、前記フランジの下方に前記ストッパー保持枠のフランジ上部が嵌合する幅で嵌合凸部を形成し、さらに該嵌合凸部から下方へ延びるL状の脚部を形成する。
前記ストッパー保持枠の上部にフランジ上部を形成し、該フランジ上部に前記ストッパー部材が係脱する位置決め凸部及び位置決め凹部を形成する。
本考案の水位調整水閘の出水口の構造は、出水口部材が、水位調整スライド管の先端に挿入固定される嵌合筒と、該嵌合筒の上部に設けたフランジ部と、該フランジ部から上方に延びた複数枚の支持枠と、該支持枠の上端に配置されたストッパー保持枠とから構成され、前記ストッパー保持枠が、中央内部にフランジ段部が形成され、該フランジ段部の中心に操作桿が貫通する開口部が形成され、ストッパー部材が、キャップ状の円筒体の天板面に操作桿を挿通する開口部を形成し、前記円筒体の胴部にフランジを形成し、前記フランジの下方にストッパー保持枠のフランジ上部が嵌合する幅で嵌合凸部を形成し、さらに該嵌合凸部から下方へ延びるL状の脚部を形成するため、前記出水口部材のストッパー保持部材とストッパー部材との凹凸嵌合により操作桿の係脱を図るため、高齢者や婦女子でも簡単に操作することができる。
本考案の水位調整水閘の一部省略縦断面図である。 出水口部材の平面図である。 出水口部材の正面図である。 図2のA−A矢視断面図である。 図2のB−B矢視断面図である。 ストッパー部材の正面図である。 ストッパー部材の平面図である。 ストッパー部材の底面図である。 ストッパー部材と出水口部材との嵌合を示す一部省略縦断面図である。 操作桿の嵌合連結を示す説明図である。
本考案の水位調整水閘の出水口の構造の一実施例を添付図面に基づいて、以下に説明する。
図1の一部省略縦断面図に示すように、水位調節水閘1は、水平方向の排水管接続部と垂直方向の立上管接続部を有するT字状の水閘チーズ2と、該水閘チーズ2の立上管接続部に固定立設された水閘立上管3と、該水閘立上管3の外周にシールパッキンを介して摺動自在に嵌合されたスライド管4と、該スライド管4の上端開口を閉塞するスライド管キャップ5を備える。
前記水閘チーズ2の内部に一端を排水管接続部の内壁に連結され、他端を前記立上管接続部に開口された屈曲管6と、該屈曲管6にねじ込み部材を介して下端を液密に接続され、前記水閘立上管3内に同心円状に配置されたテレスコープ式の水位調整スライド管7と、該水位調整スライド管7の上端を開口状に保持する出水口部材8と、該出水口部材8に嵌挿し、操作桿11の係脱作用をするストッパー部材9と、該ストッパー部材9に設けた嵌合凹部(図示されず)に嵌合し、軸方向の外周面4方向に等間隔で複数個の嵌合凸部10を形成した操作桿11を備えている。
前記出水口部材8は、図2の平面図、図3の正面図に示すように、水位調整スライド管7の先端に挿入固定される嵌合筒12と、該嵌合筒12の上部に設けたフランジ部13と、該フランジ部13から上方に延びた複数枚の支持枠14と、該支持枠14の上端に配置されたストッパー保持枠15とから構成される。
図4のA−A矢視断面図に示すように、前記嵌合筒12、フランジ部13、支持枠14、ストッパー保持枠15は一体に成形され、前記ストッパー保持枠15は、中央内部にフランジ段部16が形成され、該フランジ段部16の中心に操作桿11が貫通する開口部17が形成される。なお、前記開口部17の形状は、図2の平面図に示す。
図5のB−B矢視断面図に示すように、前記ストッパー保持枠15の上部にフランジ上部18を形成し、該フランジ上部18にストッパー部材9が係脱する図2の平面図に示す位置決め凸部19及び位置決め凹部20を形成する。
前記ストッパー部材9は、図6の正面図、図7の平面図、図8の底面図に示すように、キャップ状の円筒体の天板面21に操作桿11を挿通する開口部22を形成し、前記円筒体の胴部にフランジ23を形成し、図6に示すように、前記フランジ23の下方にストッパー保持枠15のフランジ上部18が嵌合する幅で嵌合凸部24を形成し、さらに該嵌合凸部24から下方へ延びるL状の脚部25を形成する。なお、図6及び図7の番号26は、操作桿11の嵌合凸部10が挿通する前記開口部22の嵌合凹部27の内側面に設けたバネ片26で、ガタツキを防止する効果がある。
次に、前記出水口部材8と前記ストッパー部材9との嵌合組み付けは、次の通りに行う。
図2の平面図に示す出水口部材8の位置決め凹部20に、図8の底面図に示すストッパー部材9の嵌合凸部24を嵌め込む。すなわち、図5のB−B矢視断面図に示すフランジ段部16に、図6の正面図に示す嵌合凸部24が載り、また図5のB−B矢視断面図に示すフランジ上部18に、図6の正面図に示すフランジ23が載る。
そして、脚部25は、図2の平面図の開口部17の嵌合凹部28を通り抜け、図9の一部省略縦断面図に示すように、ストッパー保持枠15の下部に係合する位置に位置決めされる。この組み付け状態では、図2に示す嵌合凹部28と図7に示す嵌合凹部27は一致しておらず、操作桿11を挿通することはできない。
また、前記出水口部材8及び前記ストッパー部材9と操作桿11との係脱は、次の通りに行う。
前述の組み付け状態から、ストッパー部材9を時計回りに回転すると、図9に示す脚部25がストッパー保持枠15の下部に沿って、またストッパー部材9のフランジ23が図5に示すフランジ上部18に載って回転し、出水口部材8の嵌合凹部28とストッパー部材9の嵌合凹部27を一致させる。この状態で、図10の正面図に示す操作桿11及び嵌合凸部10が開口部17に挿通可能となる。
前記操作桿11を上下動して長さ調節を行って位置決めし、操作桿11をさらに時計回りに回転すると、操作桿11は嵌合したストッパー部材9と一体となって回転し、操作桿11を上下移動できないようにロック状態にする。すなわち、脚部25がフランジ段部16のストッパー29に接触して回転が停止されると同時に、ストッパー部材9の嵌合凸部24が出水口部材8の位置決め凸部19で上方を押さえられ、抜けが防止される。また、操作桿11のロックを解除する場合は、反時計回りに回転すれば、操作桿11はストッパー部材9と一体となって回転し、逆動作により解除できる。
つぎに、本考案の水位調整水閘の出水口の構造の操作動作を添付図面に基づいて、以下に説明する。
図10の説明図に示すように、操作桿11は、軸方向の外周に等間隔で複数個の嵌合凸部10を形成し、本実施例では、4方向に嵌合凸部10の列を形成し、先端に嵌合半割筒部30を設け、該嵌合半割筒部30の隙間部に鉤片31を設け、一方、下端に前記鉤片31に係合する位置に窓孔32を形成する。そして、一方の操作桿11の嵌合半割筒部30及び鉤片31を他方の操作桿11の下部に差し込み、前記鉤片31を窓孔32に嵌合させて操作桿11,11同士を連結し、適宜長さを調節する。
また、図2に示す出水口部材8の位置決め凹部20に、図6に示すストッパー部材9の嵌合凸部24を嵌め込み、この組み付け状態から、ストッパー部材9を時計回りに回転すると、図9に示す脚部25がストッパー保持枠15の下部に沿って、またフランジ23が図5に示すフランジ上部18に載って回転し、出水口部材8の嵌合凹部27とストッパー部材9の嵌合凹部28が一致する。この状態で、操作桿11の嵌合凸部10が挿通可能となる。
操作桿11を上下動して出水口部材8の溢出口33の高さ調節を行って位置決めし、操作桿11を時計回りに回転すると、操作桿11は嵌合したストッパー部材9と一体となって回転し、操作桿11をロック状態にする。
図1に示す状態から出水口部材8の溢出口33の高さ調節を行う場合には、スライド管キャップ5を開け、操作桿ハンドル34により操作桿11を引き上げて前記スライド管4の開口部位置まで出水口部材8を引き上げる。
つぎに、前記操作桿11をストッパー部材9と一体に反時計回りに回転させてロック状態を解除させ、出水口部材8の嵌合凹部28とストッパー部材9の嵌合凹部27が一致する位置まで回転させる。
操作桿11の嵌合凸部10とストッパー部材9の嵌合凹部27を一致させると、操作桿11が上下に摺動可能となり、出水口部材8の溢出口33の高さ調節を行う。
そして、操作桿11を時計回りに回転させると、操作桿11とストッパー部材9が一体となって回転し、脚部25がフランジ段部16のストッパー29に接触して回転が停止され、ストッパー部材9の嵌合凸部24が出水口部材8の位置決め凸部19で上方を押さえられ、抜けが防止され、操作桿11をロック状態にする。
その後、図1に示すように、前記操作桿11をスライド管4内に戻し、前記スライド管キャップ5を閉蓋する。
これで、用水路からの水は、水閘チーズ2の排水管接続部から流入し、屈曲管6を経てテレスコープ式の水位調整スライド管7の出水口部材8の溢出口33から溢水してもう一方の排水管接続部に排水される。
したがって、前記操作桿11の長さ調節を行うことにより、水位調整スライド管7の出水口部材8の溢出口33位置を調節できるので、簡単に水位調節、すなわち湿田、乾田化の管理を行うことができる。
1 水位調節水閘
2 水閘チーズ
3 水閘立上管
4 スライド管
5 スライド管キャップ
6 屈曲管
7 水位調整スライド管
8 出水口部材
9 ストッパー部材
10 嵌合凸部
11 操作桿
12 嵌合筒
13 フランジ部
14 支持枠
15 ストッパー保持枠
16 フランジ段部
17 開口部
18 フランジ上部
19 位置決め凸部
20 位置決め凹部
21 天板面
22 開口部
23 フランジ
24 嵌合凸部
25 脚部
26 バネ片
27 嵌合凹部
28 嵌合凹部
29 ストッパー
30 嵌合半割筒部
31 鉤片
32 窓孔
33 溢出口
34 操作桿ハンドル

Claims (2)

  1. 水閘チーズの内部に一端を排水管接続部の内壁に連結され、他端を前記立上管接続部に開口された屈曲管と、該屈曲管にねじ込み部材を介して下端を液密に接続され、前記水閘立上管内に同心円状に配置されたテレスコープ式の水位調整スライド管と、該水位調整スライド管の上端を開口状に保持する出水口部材と、該出水口部材に嵌挿し、操作桿の係脱作用をするストッパー部材と、該ストッパー部材に設けた嵌合凹部に嵌合し、軸方向の外周面4方向に等間隔で複数個の嵌合凸部を形成した操作桿を備える水位調節水閘において、
    前記出水口部材は、水位調整スライド管の先端に挿入固定される嵌合筒と、該嵌合筒の上部に設けたフランジ部と、該フランジ部から上方に延びた複数枚の支持枠と、該支持枠の上端に配置されたストッパー保持枠とから構成され、前記ストッパー保持枠は、中央内部にフランジ段部が形成され、該フランジ段部の中心に操作桿が貫通する開口部が形成され、前記ストッパー部材は、キャップ状の円筒体の天板面に操作桿を挿通する開口部を形成し、前記円筒体の胴部にフランジを形成し、前記フランジの下方に前記ストッパー保持枠のフランジ上部が嵌合する幅で嵌合凸部を形成し、さらに該嵌合凸部から下方へ延びるL状の脚部を形成することを特徴とする水位調整水閘の出水口の構造。
  2. 前記ストッパー保持枠の上部にフランジ上部を形成し、該フランジ上部に前記ストッパー部材が係脱する位置決め凸部及び位置決め凹部を形成することを特徴とする請求項1記載の水位調整水閘の出水口の構造。
JP2016000626U 2016-02-10 2016-02-10 水位調整水閘の出水口の構造 Active JP3203894U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016000626U JP3203894U (ja) 2016-02-10 2016-02-10 水位調整水閘の出水口の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016000626U JP3203894U (ja) 2016-02-10 2016-02-10 水位調整水閘の出水口の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3203894U true JP3203894U (ja) 2016-04-21

Family

ID=55755863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016000626U Active JP3203894U (ja) 2016-02-10 2016-02-10 水位調整水閘の出水口の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3203894U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019110793A (ja) * 2017-12-21 2019-07-11 前澤化成工業株式会社 水田用水位調節装置
JP2021031894A (ja) * 2019-08-21 2021-03-01 デンカ株式会社 水閘、灌漑装置、灌漑システム及び作物の栽培方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019110793A (ja) * 2017-12-21 2019-07-11 前澤化成工業株式会社 水田用水位調節装置
JP7060953B2 (ja) 2017-12-21 2022-04-27 前澤化成工業株式会社 水田用水位調節装置
JP2021031894A (ja) * 2019-08-21 2021-03-01 デンカ株式会社 水閘、灌漑装置、灌漑システム及び作物の栽培方法
JP7277313B2 (ja) 2019-08-21 2023-05-18 デンカ株式会社 水閘、灌漑装置、灌漑システム及び作物の栽培方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3203894U (ja) 水位調整水閘の出水口の構造
JP3199537U (ja) 水位調整水閘
JP2015507113A (ja) 洗面器用ポップアップ装置の設置構造及び設置方法
EP1798352A1 (de) Ablauf für sanitäre Apparate
DE102005036576A1 (de) Ablaufvorrichtung für die Anordnung an einer Bodenplatte mit einer Öffung für Abwasser
KR20120000403U (ko) 상하 길이조절 기능을 갖는 세면대용 배수관 어셈블리
CN203188319U (zh) 与水槽排水口配合使用的过滤器组件
KR101674159B1 (ko) 욕조 배수장치
US6415463B1 (en) Drain stop and overflow mechanism for a bathtub
US3895401A (en) Drain structure
KR102191917B1 (ko) 층상배관용 배수트랩
US1007463A (en) Plumbing structure.
GB2579130A (en) Adjustable plumbing trap
TWI654356B (zh) Falling head and its falling head cover
KR101713125B1 (ko) 세면기용 폽업장치
JP2005016193A (ja) 調節水閘
DE20319171U1 (de) Duschvorrichtung mit Einstellmechanismus
KR101186776B1 (ko) 배수관 고정구를 구비한 세면대 배수장치
KR101221847B1 (ko) 세면대용 레버식 배수장치
JP6225300B1 (ja) 排水栓装置
JP3927402B2 (ja) 排水桝
CN205935086U (zh) 一种整体卫生间排水防水结构
CN210917606U (zh) 下水器
JPH0720222Y2 (ja) 洗面台等における排水装置
CN208329126U (zh) 地漏

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3203894

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250