JP3202380B2 - 塗料密着性・接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法 - Google Patents

塗料密着性・接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法

Info

Publication number
JP3202380B2
JP3202380B2 JP01215093A JP1215093A JP3202380B2 JP 3202380 B2 JP3202380 B2 JP 3202380B2 JP 01215093 A JP01215093 A JP 01215093A JP 1215093 A JP1215093 A JP 1215093A JP 3202380 B2 JP3202380 B2 JP 3202380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesion
steel sheet
treated steel
water
chromate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01215093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06220656A (ja
Inventor
智香子 河崎
研治 高尾
徹 本庄
延行 森戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP01215093A priority Critical patent/JP3202380B2/ja
Publication of JPH06220656A publication Critical patent/JPH06220656A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3202380B2 publication Critical patent/JP3202380B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/245Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated at an angle with the cylinder axis

Landscapes

  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鋼板と樹脂や金属などの
シート状の材料を接着させる際、接着下地として、ま
た、焼き付け乾燥を行う塗料の下地として密着性・接着
性の良好な表面処理鋼板の製造方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に家電建材向けとして表面処理鋼板
にラミネート加工等によりシート状の樹脂を接着剤によ
り張りつけた製品が多く用いられている。近年、これら
の鋼板は耐食性を要求されるため冷延鋼板ではなくZn系
の表面処理鋼板が用いられておりこれに金属などのシー
ト状の材料を接着させた例として制振鋼板やプリント基
板等がある。
【0003】また、塗装用下地としてクロメート、リン
酸塩処理が一般に用いられている。リン酸塩処理(特公
昭58−57511 号公報)クロメート処理(特開昭50−1455
0 号公報)が行われる。しかし、これらの鋼板は必ずし
も十分な下地性能を有しない。すなわち、リン酸塩処理
鋼板は表面にリン酸塩の結晶を形成するが、これは靱性
に乏しく変形に弱く曲げ加工時に剥離が生じる。
【0004】クロメート皮膜は付着量が少ないためリン
酸塩処理鋼板と異なり曲げ加工における密着性は良好で
ある。しかし、下地めっきの表面状態がクロメート反応
性に影響を及ぼし、その結果クロメート皮膜構造が異な
り、接着剤や塗料との結合力に相違を生じる原因とな
る。特に 100℃以上の高温或いは高温多湿という非常に
厳しい条件下では顕著にその相違が現れる。
【0005】このような問題に対処するために、本発明
者らは先にクロメート処理の乾燥の焼付温度を到達板温
で 150〜300 ℃とすることによりクロメート処理層中の
H2O成分を低減することを提案した(特開平4−36475
号公報)。しかし、この方法では、クロメート処理後の
高温乾燥・焼付を必要とするため大がかりな焼付炉を必
要とし、設備的にもエネルギー的にも不利である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記問題点
を解決し、100 ℃以上の高温或いは高温多湿という非常
に厳しい条件下でも経時変化することなく密着性が劣化
しないクロメート皮膜を有する塗料密着性・接着性に優
れた表面処理鋼板の製造方法を提供することを目的とす
るものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、Zn2+を50〜20
0 g/l含みpH1〜 2.5のめっき液にて電流密度20〜15
0A/dm2 の範囲で鋼板に陰極処理を施した後、 0.5〜2
0秒の範囲でポストディップ処理を行い、次いで水洗後6
0℃以下の冷風で乾燥し、その上に塗布型クロメート処
理を施しCr付着量換算で10〜 150mg/m2 の範囲で塗布
し乾燥を行うことを特徴とする塗料密着性・接着性に優
れた表面処理鋼板の製造方法であり、また前記で得られ
たクロメート処理鋼板上に、水溶性ないしは水分散性の
水系または有機溶媒系の有機高分子化合物を塗布し、乾
燥重量で付着量が 2.0g/m2 以下の有機樹脂皮膜を形
成することを特徴とする塗料密着性・接着性に優れた表
面処理鋼板の製造方法である。
【0008】
【作用】本発明者らは従来の表面処理鋼板が 100℃以上
の高温或いは高温多湿という非常に厳しい条件下での密
着性・接着性に劣る原因は、各種の要因が複合して作用
していると考え、クロメート処理層中の H2O分以外によ
る原因を検討したところ、めっき条件或いはその後の乾
燥条件でめっき表面の酸化膜の制御を行っておらず、そ
のため表面が活性となり熱劣化(腐食)を生じたり、Zn
O が過剰に存在しクロメート皮膜中にZnイオンがとけ込
みクロム酸亜鉛を形成し水に溶け易い皮膜を生成するた
めであることを知見した。
【0009】そこで、めっき表面の酸化膜の制御を図る
べくめっき条件と乾燥条件を鋭意検討した結果、本発明
に至った。以下、本発明の限定理由につき詳細に説明す
る。 (1)めっき液中のZn2+濃度を50〜200 g/lに限定し
たのはZn2+50g/l未満の場合めっき焼けを生じ、一方
200g/lを越えても品質は変わらないが経済的に無駄
であるからである。
【0010】また、pHを1〜2.5 に限定したのはpH1未
満では生成された酸化膜層が薄すぎて表面が活性で乾燥
時にZnO を過剰に形成し、逆にpH2.5 を越えるとめっき
焼けを生じるからである。電流密度を20〜150 A/dm2
に限定したのは20A/dm2 未満では電解時間を要するた
め生産性を低下させ、 150A/dm2 を越える場合めっき
焼けを生じるためである。電導助剤としてNaSO4 、 K2S
O4、(NH4)2SO4等硫酸塩を適宜添加してもかまわない。
Zn付着量は特に限定しないがピンホールの無い量として
10g/m2以上が望ましい。 (2)めっき後のめっき液との無通電接触(以下、ポス
トディップと称す)時間を 0.5〜20秒に限定したのは0.
5 秒未満ではポストディップが不十分で表面のZnO が多
いため、クロメート液中にZnイオンがとけ込みクロム酸
亜鉛を形成し水に溶け易いクロメート皮膜となり密着性
が劣化する。20秒超では酸化膜層を全て溶解するため活
性なZnを析出させ、逆に乾燥時にZnO を過剰に形成す
る。なお、このポストディップは浸漬、スプレー等いず
れの方法によってもよい。 (3)めっき水洗後の乾燥条件を60℃以下の冷風と限定
したのは60℃を越える温風ではポストディップで溶解し
た酸化亜鉛を再度析出するため経時変化しやすく、密着
性も劣化する。そこで、乾燥は水を飛ばして取り除く程
度が望ましい。 (4)塗布型クロメートはシリカを含有するもの・しな
いものどちらでも良いがシリカ含有の方がより効果的で
ある。また、Cr付着量は10mg/m2 未満では密着性が著
しく低下し、150mg /m2 を越えるとCr溶出が多くなり
高温湿潤環境下での密着性が著しく低下する。 (5)上記クロメート上に塗布する水溶性ないしは水分
散性の水系または溶剤系の有機高分子化合物は樹脂とし
て例えばアルキッド樹脂、アミノアルキッド樹脂、アク
リル樹脂、エポキシエステル樹脂、ウレタン樹脂等を用
い、皮膜中に耐食性向上を目的にシリカゾルを加え分散
したものを用いても良い。樹脂付着量を2.0 g/m2
下に限定した理由は、2.0 g/m2 を越えると樹脂の凝
集破壊を生じ易くなるからである。また、樹脂付着量が
0.2 g/m2 未満ではクロメートのみと同程度の効果で
しかないのでそれ以上が望ましい。なお、塗布する方法
は一般に用いられている方法でよい。
【0011】以下実施例に基づいて本発明をより詳細に
説明する。
【0012】
【実施例】本発明に基づく種々の表面処理鋼板と比較例
の表面処理鋼板を作製し種々の塗料密着性・接着性の評
価試験を行った。なお、めっき条件は液温50℃、pH1.5
、Zn2+ 100g/lの液組成で電流密度を80A/dm2
し、Zn付着量は20g/m2 になるよう調整した。
【0013】表1にめっき以降の表面処理鋼板の製造条
件及び評価試験結果についてまとめて示す。なお、塗料
密着性・接着性試験は次に示す方法にて行い評価した。 (試験法1)関西ペイント(株)製塗料マジクロン1000
(商品名)をスプレー処理し 160℃20分乾燥を行い、膜
厚を30μmとする。 クロスカット後 100℃熱水に 120分浸漬後素早く水分
を拭き取りテープ剥離試験を行い、剥離程度により4段
階評価。
【0014】(試験法2)ポリエステル系接着剤を用い
塩ビシートを鋼板に接着。 強制剥離程度により4段階評価。 湿潤(60℃95%以上の湿度)120hr 後30分以内に剥離
試験し接着性4段階評価。
【0015】(試験法3)プリント基板用エポキシ系の
樹脂シート( 100μ)を鋼板に 180℃で20分間加熱接
着。 134℃3気圧の蒸気圧中に24hr放置後30分以内に接着
性4段階評価。 湿潤(60℃90%以上の湿度)120hr 後260 ℃の半田浴
に1分浸漬後接着性4段階評価。
【0016】なお、上記の接着性4段階評価は、カッタ
ーで素地まで2mm基盤目の切込みを入れ樹脂をセロテー
プ剥離させ、剥離程度により下記の基準により評価を行
った。 ◎−全く剥離しない ○−剥離小 △−剥離大 ×−切込みを入れる前にすでに剥離している
【0017】
【表1】
【0018】
【発明の効果】上記したように本発明によれば、経時変
化することなく、 100℃以上の高温或いは高温多湿とい
う非常に厳しい環境下でも密着性・接着性が優れた表面
処理鋼板が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C25D 5/26 C25D 5/26 C (72)発明者 本庄 徹 東京都千代田区内幸町2丁目2番3号 日比谷国際ビル 川崎製鉄株式会社 東 京本社内 (72)発明者 森戸 延行 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎 製鉄株式会社技術研究本部内 (56)参考文献 特開 昭63−162895(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C23C 28/00 B05D 7/14 B32B 15/08 C23C 22/00 C25D 5/26

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Zn2+を50〜200 g/l含みpH1〜 2.5の
    めっき液にて電流密度20〜 150A/dm2 の範囲で鋼板に
    陰極処理を施した後、 0.5〜20秒の範囲でポストディッ
    プ処理を行い、次いで水洗後60℃以下の冷風で乾燥し、
    その上に塗布型クロメート処理を施しCr付着量換算で10
    〜 150mg/m2 の範囲で塗布し乾燥を行うことを特徴と
    する塗料密着性・接着性に優れた表面処理鋼板の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 請求鋼1で得られたクロメート処理鋼板
    上に、水溶性ないしは水分散性の水系または有機溶媒系
    の有機高分子化合物を塗布し、乾燥重量で付着量が 2.0
    g/m2 以下の有機樹脂皮膜を形成することを特徴とす
    る塗料密着性・接着性に優れた表面処理鋼板の製造方
    法。
JP01215093A 1993-01-28 1993-01-28 塗料密着性・接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JP3202380B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01215093A JP3202380B2 (ja) 1993-01-28 1993-01-28 塗料密着性・接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01215093A JP3202380B2 (ja) 1993-01-28 1993-01-28 塗料密着性・接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06220656A JPH06220656A (ja) 1994-08-09
JP3202380B2 true JP3202380B2 (ja) 2001-08-27

Family

ID=11797455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01215093A Expired - Fee Related JP3202380B2 (ja) 1993-01-28 1993-01-28 塗料密着性・接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3202380B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06220656A (ja) 1994-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002030458A (ja) 塗膜に非クロム化合物防錆顔料を使用した塗装金属板
JP2839111B2 (ja) 亜鉛系メッキ鋼板のクロメート処理方法
JPH03138389A (ja) めっき密着性および耐食性に優れたZn―Mg合金めっき鋼板およびその製造方法
JP3202380B2 (ja) 塗料密着性・接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法
JP3904984B2 (ja) 被覆金属材料、及び、ノンクロム金属表面処理方法
US20030017273A1 (en) Passification of zinc surfaces
JP3904983B2 (ja) 被覆金属材料、及び、ノンクロム金属表面処理方法
WO1998012362A1 (fr) Solution de post-traitement de feuille de plaque d'acier presentant une soudabilite amelioree, plaque post-traitee et procede de production
JPH04333576A (ja) 接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法
JPH03229880A (ja) 接着下地用表面処理鋼板の製造方法
JP3258739B2 (ja) 接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法
JP2839971B2 (ja) 透明フッ素樹脂被覆ステンレス鋼板の製造方法
JPS6354793B2 (ja)
KR940008460B1 (ko) 내식성과 밀착성이 우수한 내지문처리 실리콘/아연 이층도금강판 및 그의 제조방법
JPS5818435B2 (ja) 亜鉛又は亜鉛鍍金鋼板の表面処理方法
JPH041075B2 (ja)
JP3570045B2 (ja) 電磁鋼板の絶縁被膜形成方法
JP3296210B2 (ja) 加工密着性、耐食性に優れた有機樹脂被覆鋼板用亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JPH07132574A (ja) 金属表面の被覆方法
JP2002038280A (ja) 非クロム系塗装金属板
JP2753666B2 (ja) 電着塗装性にすぐれる樹脂塗装鋼板
JPH04371270A (ja) 防かび性プレコートAl材
JP2971156B2 (ja) 接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法
JPH09263968A (ja) クロメート処理法およびそれにより得られるクロメート処理品
JPS5823471B2 (ja) ステンレス鋼の前処理法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees