JP3198908B2 - ジ−(2−ヒドロキシ−2−プロピル)−ベンゼンの製造方法 - Google Patents
ジ−(2−ヒドロキシ−2−プロピル)−ベンゼンの製造方法Info
- Publication number
- JP3198908B2 JP3198908B2 JP00460096A JP460096A JP3198908B2 JP 3198908 B2 JP3198908 B2 JP 3198908B2 JP 00460096 A JP00460096 A JP 00460096A JP 460096 A JP460096 A JP 460096A JP 3198908 B2 JP3198908 B2 JP 3198908B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- propyl
- hydroxy
- reaction
- raw material
- benzene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Catalysts (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Description
キシ−2−プロピル)−ベンゼンの製造方法に関するも
のである。更に詳しくは、本発明は、(2−ヒドロキシ
−2−プロピル)−キュメンヒドロペルオキシドを主成
分とするメチルイソブチルケトン溶液である原料液を、
パラジウム担持触媒の存在下、液相で水素還元反応に付
し、高純度のジ−(2−ヒドロキシ−2−プロピル)−
ベンゼンを製造する方法であって、用いるパラジウム担
持触媒の活性を長期間にわたって高い水準に維持し得る
ジ−(2−ヒドロキシ−2−プロピル)−ベンゼンの製
造方法に関するものである。なお、本発明の目的物であ
る1,3−ジ−(2−ヒドロキシ−2−プロピル)−ベ
ンゼンは、ラジカル重合開始剤として有用なペルオキシ
ドの合成原料、光安定性に優れたウレタン原料であるテ
トラメチレンキシレンジイソシアネートの製造原料など
として有用なものである。
ュメンヒドロペルオキシドを主成分とするメチルイソブ
チルケトン溶液である原料液を、パラジウム担持触媒の
存在下、液相で水素還元反応に付し、ジ−(2−ヒドロ
キシ−2−プロピル)−ベンゼンを製造する方法は公知
である(たとえば、特開昭61−85340号公報参
照)。しかしながら、従来の方法によると、用いるパラ
ジウム担持触媒の活性が不十分であり、特に使用に伴う
活性の経時的な低下が著しく、工業的実施の観点から不
都合であるという問題があった。
発明が解決しようとする課題は、(2−ヒドロキシ−2
−プロピル)−キュメンヒドロペルオキシドを主成分と
するメチルイソブチルケトン溶液である原料液を、パラ
ジウム担持触媒の存在下、液相で水素還元反応に付し、
高純度のジ−(2−ヒドロキシ−2−プロピル)−ベン
ゼンを製造する方法であって、用いるパラジウム担持触
媒の活性を長期間にわたって高い水準に維持し得るジ−
(2−ヒドロキシ−2−プロピル)−ベンゼンの製造方
法を提供する点に存する。
(2−ヒドロキシ−2−プロピル)−キュメンヒドロペ
ルオキシドを主成分とするメチルイソブチルケトン溶液
である原料液を、パラジウム担持触媒の存在下、液相で
水素還元反応に付し、ジ−(2−ヒドロキシ−2−プロ
ピル)−ベンゼンを製造するにあたり、下記式(1)を
充足する条件下に該水素還元反応を行うジ−(2−ヒド
ロキシ−2−プロピル)−ベンゼンの製造方法であっ
て、原料液中の水分濃度が0.1〜5重量%であり、粉
体触媒を用い、かつ液相攪拌混合方式で行うジ−(2−
ヒドロキシ−2−プロピル)−ベンゼンの製造方法に係
るものである。
ュメンヒドロペルオキシド濃度(重量%) Y:原料液中の水分濃度(重量%)
キシ−2−プロピル)−キュメンヒドロペルオキシド
(以下、「CHPO」と記す。)を主成分とするメチル
イソブチルケトン(以下、「MIBK」と記す。)溶液
である。該原料液の一例としては、ジイソプロピルベン
ゼンを酸化反応に付すことによりジイソプロピルベンゼ
ンジヒドロペルオキシド(以下、「DHPO」と記
す。)を得、更にMIBK抽出などにより酸化反応液中
のDHPOを分離後、DHPOを分解反応に付すことに
よりレゾルシンを得る工程において、該酸化反応液から
DHPOを分離した残部の液、あるいは残部の液からM
IBKの一部を蒸留などの操作で留出して濃縮した液を
あげることができる。原料液中には、通常、CHPO1
〜10重量%及び水分0.1〜5重量%の他、少量の3
−アセチルキュメンヒドロペルオキシド(以下、「AH
PO」と記す。)や3−アセチル−(2−ヒドロキシ−
2−プロピル)−ベンゼン(以下、「APCA」と記
す。)が含有される。
ミナ、ケイソウ土、シリカ、シリカ−アルミナなどを例
示することができるが、通常はアルミナ担体が触媒活性
の観点から好ましい。触媒中のパラジウムの担持濃度
は、通常0.1〜10重量%である。
る条件下に該水素還元反応を行う必要がある。
ュメンヒドロペルオキシド濃度(重量%) Y:原料液中の水分濃度(重量%)
をいう。
+15Y+35が成立しない条件で反応を行った場合
は、触媒の活性が十分に発揮できず、特に使用に伴う活
性の経時的な低下が著しく、工業的実施の観点から不都
合である。また、この場合、原料CHPOの未反応物が
精製で除けず、製品中に残留し、製品の純度を低下させ
る。一方、140℃を超える温度で反応させた場合は、
不純物のAHPOやAPCA又は溶媒であるMIBKの
過水添が起こり、これら水添物の混入により製品の純度
が低下して不都合である。
ムをアルミナに担持した触媒を用いて、液相攪拌混合方
式において実施される。
して0.01〜1重量%である。
れる。
あるが、60℃以上が好ましい。なお、反応圧力は、通
常1〜10atmである。
0分である。
晶析操作に付すことにより高純度のジ−(2−ヒドロキ
シ−2−プロピル)−ベンゼンを得ることができる。具
体的には、該反応液から蒸留によりMIBKの一部を留
去させることにより20重量%程度のDKAのMIBK
溶液とし、該溶液を80℃程度から30℃程度に徐冷す
ることにより高純度のDKAの結晶を析出させる方法を
あげることができる。
ピル)−キュメンヒドロペルオキシド及びジ−(2−ヒ
ドロキシ−2−プロピル)−ベンゼンとしては、オルト
体、メタ体及びパラ体のいずれでもよく、それらの混合
物でもよい。
足する条件下に反応を行う点にある。このことにより、
触媒の活性を長期間にわたって高い水準に維持できる理
由については、次のとおり推定できる。すなわち、反応
液中に相分離した水分は触媒表面を覆い、また触媒の凝
集を促し、その活性を低下させる作用を有している。一
方、反応用原料液中には水分が含有されており、更に水
素還元反応によっても水分が副生する。これらの水分の
量を、触媒の活性を実質的に阻害しない範囲に維持する
ことが重要であるが、その条件が式(1)により与えら
れるのである。実際、式(1)が満足される条件下に反
応を行った場合は、反応液中に分離水の相が発生しない
が、式(1)を満足しない条件下に反応を行った場合に
は、反応液中に分離水の相が発生し、触媒の凝集などが
観察される。
料液(メタ−CHPO7.0重量%、水3.0重量%、
メタ−AHPO0.9重量%、メタ−APCA0.3重
量%、MIBK88重量%)164g及びアルミナに担
持されたパラジウム触媒(平均粒径50μmの粉末)
0.123gを仕込んだ。原料液中の触媒濃度は0.0
75重量%となる。更に、上記の組成を有する原料液を
連続的に140g/hrで反応器へ供給すると共に、水
素を50Ncc/minで反応液中に供給する一方、反
応液及び反応ガスを、フィルターを経由して連続的に抜
き出した。反応条件は、反応温度92℃、滞留時間70
分とし、攪拌混合流通方式を用いた。この場合、式
(1)における(1.3X+15Y+3)の値は89と
なる。反応開始後6〜46時間の観察において、反応液
に分離水相の形成は見られなかった。また、触媒活性を
表すCHPO転化率は、反応初期から46時間経過をと
おして99%と高い水準を維持した。得られた反応液か
ら蒸留によりMIBKの一部を留去させることにより2
0重量%程度のDKAのMIBK溶液とし、該溶液を8
0℃から30℃に徐々に冷却することにより、純度9
9.3重量%のDKAの結晶を得た。
結果を表1に示した。なお、比較例1〜3においては、
反応液中に残存したCHPOが晶析によっても除けず、
製品DKAに混入し、製品の純度を低下させた。また、
比較例4においては、AHPO及びAPCAの過水添が
起こり、3−(1−ヒドロキシ−1−エチル)−(2−
ヒドロキシ−2−プロピル)−ベンゼンが生成し、これ
が晶析によってもDKAと分離できず、製品DKAの純
度を低下させた。
である *2 反応液の状態:反応液の状態を目視観察し、その
結果を○(分離水層及び触媒の凝集は見られない)又は
×(分離水層及び触媒の凝集が見られる)で表した *3 反応開始0〜2時間後の成績である *4 比較例1は反応開始6時間後の成績であり、比較
例2〜4は反応開始8時間後の成績である
(2−ヒドロキシ−2−プロピル)−キュメンヒドロペ
ルオキシド(CHPO)を主成分とするメチルイソブチ
ルケトン(MIBK)溶液である原料液を、パラジウム
担持触媒の存在下、液相で水素還元反応に付し、高純度
のジ−(2−ヒドロキシ−2−プロピル)−ベンゼン
(DKA)を製造する方法であって、用いるパラジウム
担持触媒の活性を長期間にわたって高い水準に維持し得
るジ−(2−ヒドロキシ−2−プロピル)−ベンゼンの
製造方法を提供することができた。
Claims (2)
- 【請求項1】 (2−ヒドロキシ−2−プロピル)−キ
ュメンヒドロペルオキシドを主成分とするメチルイソブ
チルケトン溶液である原料液を、パラジウム担持触媒の
存在下、液相で水素還元反応に付し、ジ−(2−ヒドロ
キシ−2−プロピル)−ベンゼンを製造するにあたり、
下記式(1)を充足する条件下に該水素還元反応を行う
ジ−(2−ヒドロキシ−2−プロピル)−ベンゼンの製
造方法であって、原料液中の水分濃度が0.1〜5重量
%であり、粉体触媒を用い、かつ液相攪拌混合方式で行
うジ−(2−ヒドロキシ−2−プロピル)−ベンゼンの
製造方法。 140≧T≧1.3X+15Y+35 (1) T:反応温度(℃) X:原料液中の(2−ヒドロキシ−2−プロピル)−キ
ュメンヒドロペルオキシド濃度(重量%) Y:原料液中の水分濃度(重量%) - 【請求項2】 パラジウム担持触媒がパラジウムをアル
ミナに担持した触媒である請求項1記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00460096A JP3198908B2 (ja) | 1996-01-16 | 1996-01-16 | ジ−(2−ヒドロキシ−2−プロピル)−ベンゼンの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00460096A JP3198908B2 (ja) | 1996-01-16 | 1996-01-16 | ジ−(2−ヒドロキシ−2−プロピル)−ベンゼンの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09194411A JPH09194411A (ja) | 1997-07-29 |
JP3198908B2 true JP3198908B2 (ja) | 2001-08-13 |
Family
ID=11588547
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP00460096A Expired - Fee Related JP3198908B2 (ja) | 1996-01-16 | 1996-01-16 | ジ−(2−ヒドロキシ−2−プロピル)−ベンゼンの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3198908B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4067328A4 (en) * | 2019-11-26 | 2024-01-03 | Sumitomo Chemical Company, Limited | METHOD FOR PRODUCING AROMATIC ALCOHOL |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7493942B2 (ja) * | 2020-01-10 | 2024-06-03 | 住友化学株式会社 | ビス(2-ヒドロキシ-2-プロピル)ベンゼンの製造方法 |
-
1996
- 1996-01-16 JP JP00460096A patent/JP3198908B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4067328A4 (en) * | 2019-11-26 | 2024-01-03 | Sumitomo Chemical Company, Limited | METHOD FOR PRODUCING AROMATIC ALCOHOL |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09194411A (ja) | 1997-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3383416A (en) | Process for preparing aminophenol | |
US4200553A (en) | Process for producing cyclohexanone | |
KR20040002660A (ko) | 시클로헥사논 옥심의 제조방법 | |
KR101084021B1 (ko) | 시클로헥사논 옥심 제조 방법 | |
JP3198908B2 (ja) | ジ−(2−ヒドロキシ−2−プロピル)−ベンゼンの製造方法 | |
US3950375A (en) | Continuous manufacture of peroxydicarbonates | |
KR950006798B1 (ko) | 사이클로헥사논 및 사이클로헥사놀의 제조방법 | |
JPH0676365B2 (ja) | ケトキシムの製造方法 | |
CA1093587A (en) | Process for preparation of peroxides | |
FR2696742A1 (fr) | Procédé de fabrication de formylimidazoles à partir de 4- ou 5-hydroxyméthylimidazoles. | |
JPS6052733B2 (ja) | ヒドロキノンの製造方法 | |
US2735870A (en) | Peroxides of saturated cyclic terpenes | |
JP2004083560A (ja) | シクロヘキサノンオキシムの製造方法 | |
US2950320A (en) | 5-benzoyl pentanol-1 | |
JP2970470B2 (ja) | 1,3−ジ−(2−ヒドロキシ−2−プロピル)−ベンゼンの製造方法 | |
JPS6144848B2 (ja) | ||
JP3439510B2 (ja) | 高純度1,3−シクロヘキサジエンの製造法 | |
JP3444636B2 (ja) | 1,3−シクロヘキサジエンの製造法 | |
US4410743A (en) | Process for the preparation of 2,3-dimethylbutane-2,3-diol | |
JPS60166634A (ja) | 芳香族ジオ−ルの精製法 | |
JPS6212165B2 (ja) | ||
JPS5896034A (ja) | フロログルシンの製造法 | |
JPS6320809B2 (ja) | ||
JPS6261576B2 (ja) | ||
JP2000080067A (ja) | オキシムの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080615 Year of fee payment: 7 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D05 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090615 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090615 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |