JP3193285B2 - 符号化雑音低減フィルタ回路 - Google Patents

符号化雑音低減フィルタ回路

Info

Publication number
JP3193285B2
JP3193285B2 JP1383996A JP1383996A JP3193285B2 JP 3193285 B2 JP3193285 B2 JP 3193285B2 JP 1383996 A JP1383996 A JP 1383996A JP 1383996 A JP1383996 A JP 1383996A JP 3193285 B2 JP3193285 B2 JP 3193285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image data
dot
block
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1383996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09214897A (ja
Inventor
慎一 土谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1383996A priority Critical patent/JP3193285B2/ja
Publication of JPH09214897A publication Critical patent/JPH09214897A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3193285B2 publication Critical patent/JP3193285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像処理を行う装
置に関し、より詳細には、画像データを符号化・復号化
する際に生じた符号化雑音を効率良く低減するためのフ
ィルタ演算処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】符号化された画像データを復号化する際
に、量子化誤差の影響により、急峻なエッジ部に符号化
雑音が発生して画像の画質が大きく劣化したり、また、
復号化したブロック間の色調が大きく異なってしまうと
いう問題に対し、画像データをフィルタに通し、符号化
雑音やブロック間の色調誤差を減らす様々な工夫がなさ
れている。このフィルタリングの手法として雑音低減フ
ィルタ(εフィルタ)が挙げられる。このフィルタは、
演算テーブル(M×M)の中心画素をX、出力画素をX
outとした場合、以下の式で表せられる。εは、ノイ
ズ値の基準パラメータ(しきい値)であり、データの圧
縮率により適切な値に設定される。 f(x)=X,|X|≦ε =0,|X|>ε [ ]内は小数点以下切り捨て なお、このフィルタを用いる場合、図8に対象とする画
素ブロックとこのブロックに用いる演算テーブルの関係
を概念的に示すように、(M×M)個の演算テーブル
は、符号・復号化された画素ブロック(i×j)よりも
小さいものとする(M<i,M<j)。なお、上の式は
再生画像の輝度成分,色成分の全画素に対して行われ
る。
【0003】図9は、従来技術における雑音低減フィル
タ回路のブロック図である。この雑音低減フィルタ回路
を用いた場合、画像データ復号化回路と雑音低減フィル
タ回路との間にメモリを用意する必要がある。具体的に
は、圧縮データ複合化部101にてデコードされた画素
データは、書き込み用メモリアドレス生成部102にて
アドレスを割り当てられ、メモリ103に書き込まれ
る。その際の画素データ量は、映像画面の全体の画素構
成の縦横を(P×Q)ドットとすると、(2i×Q)個
であり、その分のメモリ容量を用意する必要がある。そ
して、雑音低減フィルタ計算部108のフィルタ演算の
際には、1画素分のフィルタ演算の度に、計算に必要な
(M×M)個分のメモリアドレスを用意し、(M×M)
個の画素データをメモリより読み出す方法であったた
め、メモリ→雑音低減フィルタ間でデータのやり取りの
時間がかかり、効率の良いデータの受け渡しができない
という問題点があった。また、通常、符号化・復号化さ
れるブロックは、各ブロックの繋ぎめ部分のデータの確
保のため、1列分のブロックのフィルタ演算が終了して
も、次段のブロックの演算を行うために、1段分のブロ
ックの画素データを確保しなければならず、そのために
上記で(2i×Q))として示したように2段分のブロ
ックデータのメモリ容量を要した。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述したよ
うな実情に鑑みてなされたもので、画面(P×Q)単位
で行われる符号化雑音低減化フィルタリング処理の従来
技術において、一次メモリとして必要としていたデータ
(2i×Q)ドット分のメモリの容量を減らすととも
に、雑音低減フィルタ演算への入力手段をなす(M×
M)のメモリに代わる高速処理を可能とする手段を用意
する当該フィルタ回路を提供することをその課題とする
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、画面
の縦をPドット、横をQドットとして(P×Q)ドット
の画素構成をとる原画像の各画素データに基づき圧縮符
号化された画像データを伸長復号し、得られる画像デー
タに生じる符号化雑音を改善すべく該画像データから取
り出される(M×M)ドットのサイズのデータに基づく
演算を行うことにより中心画素について該雑音の低減化
された画像データを出力する符号化雑音低減フィルタ回
路において、(i×j)ドットの所定数の単位データブ
ロックを2ブロック分蓄えることができるブロックバッ
ファメモリと、Q×(M−1)/2ドットのラインデー
タを蓄えることができるラインバッファメモリと、前記
復号化された(P×Q)ドットの画素からなる画面の画
像データを、前記ブロックバッファメモリに書き込む手
段と、前記復号化された(P×Q)ドットの画素からな
る画面の画像データを、前記ラインバッファメモリに書
き込む手段とを備え、(i×j)ドットの単位データブ
ロックのうち最初及び最後の(M−1)/2行の画素デ
ータについて、前記ブロックバッファメモリ及び前記ラ
インバッファメモリに蓄えられたデータを読み出すこと
により、前記(M×M)ドットのデータを得るように
し、単位データブロックの最初と最後の(M−1)/2
行に含まれる画素については、ラインバッファメモリ及
びブロックバッファメモリに蓄えられたデータから(M
×M)ドットのデータを作り、また、単位データブロッ
クに含まれるそれ以外の画素については、ブロックバッ
ファメモリに蓄えられたデータから(M×M)ドットの
データを作ることができ、画面を構成する(P×Q)ド
ットの全画素について符号化雑音低減化処理を少いメモ
リ量によって行うことを可能とするものである。
【0006】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、雑音が低減化された中心画素の画像データを求める
ための(M×M)ドットのサイズのデータに基づく前記
演算は、中心画素をX、出力画素データXoutとした
場合、 f(x)=X,|X|≦ε =0,|X|>ε [ ]内は小数点以下切り捨て により行われ、(M×M)が実際にとり得る値とこの値
に基づき前記計算式に従って求められる計算結果を対応
させたテーブルを用いるようにし、雑音の低減化の具体
的な計算方法を示し、該低減化の処理を高速に行うこと
を可能とするものである。
【0007】請求項3の発明は、請求項1又は2の発明
において、前記演算に用いられる(M×M)ドットのサ
イズのデータは、前記メモリからMドットの列データを
単位として、読み出されてM個のバッファにより一時保
持されるデータ、該M個のバッファのそれぞれに接続さ
れる(M−1)個のラッチ回路にラッチされる順次連な
る列のデータにより供されるようにし、(M×M)ドッ
トの演算手段への入力データをM列のデータを読み出す
だけで行うことができて、より処理速度の向上が図られ
るものである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について、図
面を参照して以下に説明する。図1は、本発明による雑
音低減フィルタの一実施形態を示すブロック図で、1
は、圧縮データ復号化部、2は、書込み用メモリアドレ
ス生成部、3は、ブロックバッファ、4は、ラインバッ
ファ、5は、ブロックバッファに書かれたデータを読み
出すためのアドレス生成部、6は、ラインバッファに書
かれたデータを読み出すためのアドレス生成部、7は、
データラッチ部、8は、雑音低減フィルタ計算部、9
は、表示用メモリ、10は、映像出力部、11は、モニ
タである。図2は、前記ブロックバッファ3の内部構成
を説明するための概念図で、(BBUFα)と(BBU
Fβ)は、それぞれ1ブロック分の画像メモリである。
図3は、前記ラインバッファ4の内部構成、及び、ブロ
ックバッファ3との動作の関係を説明するための概念図
で、…は、それぞれラインバッファ4に読み出
し/書き込みされる単位である。図4は、本発明におけ
るブロック単位で復号化される画像復号化データを説明
するための概念図である。図4において、PとQは、そ
れぞれ表示される全体画面の縦と横の画素数、BK**
は、符号化・復号化される際の画像ブロックを示すもの
である。図5は、前記画像ブロックBK**の画素構成
である。N**はブロック内の実際にフィルタ計算され
る画素データで、i×jでブロックを構成する。図6
は、いま、仮にM=3とした場合の、3×3の画素デー
タのフォーマットで演算テーブルに用いられるもので、
A,B,C,D,X,E,F,G,Hは、それぞれフィ
ルタ計算に使用される画素データを示すものである。図
7は、M=3とした場合の図1のデータラッチ7の回路
の概略を示す図である。また、画像データは、輝度信号
と色差信号があるが、フィルタ演算上は同じ扱いなの
で、以下の説明では特に区別しない。
【0009】本発明の実施形態の詳細をその動作ととも
に以下に説明する。図1において、伝送された画像符号
化データは、圧縮データ復号化部1で復号化され、画像
復号化データは、書込み用メモリアドレス生成部2で作
られたアドレスに従って、ブロックバッァ3とラインバ
ッファ4に書き込まれる。ブロックバッファ3は、図2
のような内部構成になっている。まず、1番目のブロッ
クの画像復号化データが、ブロックバッファ3の内部に
おけるBBUFαの部分に書き込まれる。BBUFαに
書き込まれた画像復号化データは、ブロックバッファ読
み出し用アドレス生成部5によって順に読み出される。
そして、画像データは、データラッチ部7に送られ、雑
音低減フィルタ計算部8でフィルタ計算される。ただ
し、図2の(M−1)/2行a,bと(M−1)/2列
e,f部分の画素データのフィルタ計算は、BBUFα
内のデータのみでは不可能である。そのため、次のブロ
ックの画像復号化データをBBUFβに書き込む。そう
することによって、f部のフィルタ計算が可能となる。
しかし、BBUFβのc,d,hの部分は、計算不可能
である。そこで、次の画像符号化データブロックをBB
UFαに上書きすることにより、h部とe部とが繋が
り、BBUFβのh部のフィルタ計算が可能となる。こ
のようにして、BBUFαとBBUFβに交互にブロッ
ク画像符号化データを書き込むことによって、e,f,
g,hの部分のフィルタ計算が行えるわけである。この
時必要なブロックバッファ3の容量は、図2からも明ら
かなように(縦の画素数i)×(横の画素数j)×(2
ブロック分)である。
【0010】次に、a,b,c,dの部分のフィルタ計
算を行うための手段についてであるが、それにはライン
バッファ4を使用する。図3に示されるように、ライン
バッファ4の各ブロックのb部とd部の画素データを一
番端まで順に(…)書き込んでいくことにする
と、ラインバッファ4よりb部とd部の画素データを読
み出すことにより、ブロックバッファ3に書き込まれた
上の段のb部とd部と下の段のa´部とc´部のフィル
タ計算が可能となる。この時必要なラインバッファ4の
容量は、(M−1)/2×Qの容量となる。このライン
バッファ4は、a´部,c´部の処理が終われば次のブ
ロックのデータをb部,d部に上書きしていくことにな
る。このようにすることにより、ブロックバッファ3の
容量は、(2×i×j)ドット分、ラインバッファ4の
容量は(M−1)/2×Qドット分となり、メモリ容量
を減らすことが可能となる。
【0011】図6は、フィルタ演算に用いる演算テーブ
ルに用いる(M×M)画像データ(M=3の場合)を概
念的に示すものである。雑音フィルタ演算部8は、図4
におけるブロック(例えば、BK11)内の画素構成を
示す図5の画素データN**のうち縦の1列分の画像復
号化データN11,N21,N31をブロックバッファ
3又はラインバッファ4より読み出し、図6の演算テー
ブルのA,D,Fに入力し、フィルタ計算を行う。その
演算結果は、Xoutとして表示メモリ9に出力され
る。次に、演算テーブルのA,D,Fの値をB,X,G
にラッチし、次の画像復号化データN12,N22,N
32を演算テーブルのA,D,Fに入力し、フィルタ計
算を行う。次に、演算テーブルのB,X,Gのデータを
C,E,Hにラッチし、A,D,FのデータをB,X,
Gにラッチし、N13,N23,N33の画像復号化デ
ータを演算テーブルのA,D,Fに入力する。そして同
じくフィルタ計算を行う。
【0012】上記演算テーブルの入力を具体化するため
のデータラッチ部7の回路の一例を図7に概略図として
示す。ブロックバッファ3又はラインバッファ4から読
み出されてデータラッチ部7に入力される復号化された
画像データは、図7に示す通り演算テーブルのA,D,
Fの部分のみ入り、それぞれのデータは、A→B→C,
D→X→E,F→G→Hとラッチされていき、上記した
動作をこの回路で実現する。そして、N14,N24,
N34以下もこの動作が繰り返されることにより、ε−
フィルタ演算部には順次に9つの隣接する画素データが
更新され、入力されて計算が行われる。図6と図7で示
された方法によると、演算テーブルが3×3の場合、外
部メモリの読み出しが9回必要とする方法に比べて、本
発明では、1回のフィルタ演算に対して3回の読み出し
で済み、処理速度の向上が図られる。このようにして得
られる計算結果は、Xoutとして表示メモリ9に出力
される。表示メモリ9に蓄えられた画像データは、モニ
タ11に出力するべく映像出力部10にて適当なレベル
に調整され、モニタ11に逐次出力される。
【0013】
【発明の効果】請求項1又2の効果:伸長復号されたデ
ータを蓄えるメモリとして用意されている画像データメ
モリとして、(2i×Q)個の画素データを全て格納す
る従来技術のようなメモリを要せず、少ないメモリ量で
すむようにしているので、画像データの伝送時間が短縮
され、メモリの容量も少ないものでよい。そして、(M
×M)のデータをテーブル処理して符号化雑音低減フィ
ルタの効果を損うことなく処理速度を向上させ、装置の
コストも押えることができる。請求項3の効果:請求項
1又は2の効果に加えて、(M×M)ドットの演算手段
(テーブル)へのデータの入力をM列のデータを読み出
すだけで可能として、メモリからの読み出し回数を従来
技術に比べてより少ない回数で行うことができるように
なり、処理速度の一層の高速化が図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による雑音低減フィルタの一実施形態を
示すブロック図である。
【図2】本発明による雑音低減フィルタの一実施形態に
おけるブロックバッファの内部構成を説明するための概
念図である。
【図3】本発明による雑音低減フィルタの一実施形態に
おけるラインバッファの内部構成、及び、ブロックバッ
ファとの動作の関係を説明するための概念図である。
【図4】本発明におけるブロック単位で復号化される画
像復号化データを説明するための概念図である。
【図5】前記画像ブロックBK**の画素構成を示す図
である。
【図6】フィルタ演算における演算テーブルに用いる
(M×M)画像データ(M=3の場合)を示す図であ
る。
【図7】演算テーブルに用いる(M×M)画像データに
おいて、M=3とした場合の図1のデータラッチ回路の
概略を示す図である。
【図8】対象とする画素ブロックとこのブロックに用い
る演算テーブルの関係を概念的に示す図である。
【図9】従来技術における雑音低減フィルタ回路のブロ
ック図である。
【符号の説明】 1…圧縮データ復号化部、2…書込み用メモリアドレス
生成部、3…ブロックバッファ、4…ラインバッファ、
5…ブロックバッファ読み出し用メモリアドレス生成
部、6…ラインバッファ読み出し用メモリアドレス生成
部、7…データラッチ部、8…雑音低減フィルタ計算
部、9…表示用メモリ、10…映像出力部、11…モニ
タ、BBUFα,BBUFβ…1ブロック分の画像メモ
リ、BK**…符号化・復号化される際の画像ブロッ
ク、N**…画像ブロック内画素データ、A,B,C,
D,X,E,F,G,H…フィルタ計算に使用される画
素データ。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画面の縦をPドット、横をQドットとし
    て(P×Q)ドットの画素構成をとる原画像の各画素デ
    ータに基づき圧縮符号化された画像データを伸長復号
    し、得られる画像データに生じる符号化雑音を改善すべ
    く該画像データから取り出される(M×M)ドットのサ
    イズのデータに基づく演算を行うことにより中心画素に
    ついて該雑音の低減化された画像データを出力する符号
    化雑音低減フィルタ回路において、(i×j)ドットの
    所定数の単位データブロックを2ブロック分蓄えること
    ができるブロックバッファメモリと、Q×(M−1)/
    2ドットのラインデータを蓄えることができるラインバ
    ッファメモリと、前記復号化された(P×Q)ドットの
    画素からなる画面の画像データを、前記ブロックバッフ
    ァメモリに書き込む手段と、前記復号化された(P×
    Q)ドットの画素からなる画面の画像データを、前記ラ
    インバッファメモリに書き込む手段とを備え、(i×
    j)ドットの単位データブロックのうち最初及び最後の
    (M−1)/2行の画素データについて、前記ブロック
    バッファメモリ及び前記ラインバッファメモリに蓄えら
    れたデータを読み出すことにより、前記(M×M)ドッ
    トのデータを得るようにしたことを特徴とする符号化雑
    音低減フィルタ回路。
  2. 【請求項2】 雑音が低減化された中心画素の画像デー
    タを求めるための(M×M)ドットのサイズのデータに
    基づく前記演算は、中心画素をX、出力画素データXo
    utとした場合、 f(x)=X,|X|≦ε =0,|X|>ε [ ]内は小数点以下切り捨て により行われ、(M×M)が実際にとり得る値とこの値
    に基づき前記計算式に従って求められる計算結果を対応
    させたテーブルを用いるようにすることを特徴とする請
    求項1記載の符号化雑音低減フィルタ回路。
  3. 【請求項3】 前記演算に用いられる(M×M)ドット
    のサイズのデータは、前記メモリからMドットの列デー
    タを単位として、読み出されてM個のバッファにより一
    時保持されるデータ、該M個のバッファのそれぞれに接
    続される(M−1)個のラッチ回路にラッチされる順次
    連なる列のデータにより供されるようにしたことを特徴
    とする請求項1又は2記載の符号化雑音低減フィルタ回
    路。
JP1383996A 1996-01-30 1996-01-30 符号化雑音低減フィルタ回路 Expired - Fee Related JP3193285B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1383996A JP3193285B2 (ja) 1996-01-30 1996-01-30 符号化雑音低減フィルタ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1383996A JP3193285B2 (ja) 1996-01-30 1996-01-30 符号化雑音低減フィルタ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09214897A JPH09214897A (ja) 1997-08-15
JP3193285B2 true JP3193285B2 (ja) 2001-07-30

Family

ID=11844456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1383996A Expired - Fee Related JP3193285B2 (ja) 1996-01-30 1996-01-30 符号化雑音低減フィルタ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3193285B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6724943B2 (en) * 2000-02-07 2004-04-20 Sony Corporation Device and method for image processing
KR100607037B1 (ko) * 2004-08-04 2006-08-01 학교법인 울산공업학원 증분형 엔코더 출력신호의 노이즈 제거용 디지털 필터

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09214897A (ja) 1997-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2656897B2 (ja) 画像データの圧縮および復元装置
JP4151684B2 (ja) 符号化装置、符号化方法および符号化プログラム、並びに撮像装置
JP4130207B2 (ja) 画像処理表示装置および画像処理表示方法
KR20030096443A (ko) 부호화 방법 및 장치와 복호화 방법 및 장치
JPH04230584A (ja) 符号化/復号化器および符号化/復号化方法
JP4683678B2 (ja) 画像信号処理方法、画像信号処理システム、記憶媒体及び撮像装置
TW525391B (en) Method and apparatus for performing motion compensation in a texture mapping engine
JP3193285B2 (ja) 符号化雑音低減フィルタ回路
JPH11308465A (ja) カラー画像の符号化方法およびその符号化装置ならびにカラー画像の復号化方法およびその復号化装置
JPH09139955A (ja) データ符号化装置およびその方法ならびにデータ復号化装置およびその方法
US8462168B2 (en) Decompression system and method for DCT-base compressed graphic data with transparent attribute
JP4109151B2 (ja) 画像処理装置
JP2000244744A (ja) 画像データ圧縮方法及び画像データ管理方法
JP2728003B2 (ja) ゼロラン展開回路およびゼロラン展開方法
JP3559419B2 (ja) 画像圧縮データの伸張方法及び装置
JP2001085999A (ja) 画像圧縮および伸張装置
JP4720494B2 (ja) 撮像装置、撮像方法およびプログラム、並びに記録媒体
KR100474916B1 (ko) 썸네일 영상 생성 장치 및 그 방법
WO2007105951A1 (en) Method and device for coding and decoding data
JP2798025B2 (ja) 動画像符号化方法及び装置
JP2006060490A (ja) 画像圧縮装置および画像圧縮プログラム
JP2005277758A (ja) 画像復号装置
JPH0714205B2 (ja) 順次再生ベクトル量子化符号化・復号化装置
JP2005229218A (ja) 画像復号装置
CN116614632A (zh) 一种应用于led显示控制系统的图像压缩方法、系统及装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080525

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees