JP3192653B2 - 廃てんぷら油の固化方法 - Google Patents

廃てんぷら油の固化方法

Info

Publication number
JP3192653B2
JP3192653B2 JP23001090A JP23001090A JP3192653B2 JP 3192653 B2 JP3192653 B2 JP 3192653B2 JP 23001090 A JP23001090 A JP 23001090A JP 23001090 A JP23001090 A JP 23001090A JP 3192653 B2 JP3192653 B2 JP 3192653B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
tempura oil
oil
waste tempura
waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23001090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04110397A (ja
Inventor
美智子 遠藤
宏 遠藤
Original Assignee
美智子 遠藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 美智子 遠藤 filed Critical 美智子 遠藤
Priority to JP23001090A priority Critical patent/JP3192653B2/ja
Publication of JPH04110397A publication Critical patent/JPH04110397A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3192653B2 publication Critical patent/JP3192653B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fats And Perfumes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、廃てんぷら油の固化方法に関する。
〔従来の技術と発明が解決しようとする課題〕 従来、家庭で用いられるてんぷら油の処理剤として
は、吸油性の大きい濾紙(パルス製品)や、80℃以上に
加温した油に添加して寒天状に固めるゲル化剤が商品と
して市販されている。
しかしながら、ゲル化剤を使用して寒天状に固める方
法については、80℃以上に加熱する必要があるという操
作上の煩雑さと共に、寒天状に固まったとはいえ湯のし
み出しや油汚れの問題が解決したわけでなく、家庭内で
廃てんぷら油を処理するには十分なものではなかった。
一方、廃てんぷら油の処分については、下水道や河川
への不法投棄などがあり、水質汚濁防止上及び環境保全
上の問題点として指摘されているにも拘わらず有効な対
策もないままに推移しているのが実情である。このよう
な状況に対して廃てんぷら油を回収して固形せっけんと
して再利用する運動もあるが、経済性の点などであまり
普及するに至っていない。また、油を水中に乳化させれ
ばその乳化状態によっては焼石膏で固化できることも考
えられるが、家庭内で乳化専用のかきまぜ装置を用意す
るには、簡便性や経済性の点から普及に難点がある。
そこで、本発明は、上述の問題点を解決して、経済的
に低コストで家庭内でも簡便に行える廃てんぷら油の固
化方法を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上述の目的を達成するために、廃てんぷら
油に対し、水の50〜150重量%と、焼石膏に対しパーラ
イトの粉末乃至顆粒の1〜50重量%を配合した固化剤の
100〜300重量%と、を加え、乳化の操作工程を経ること
なく、これらの混合物をかきまぜるものである。
また、廃てんぷら油に対し、水の50〜150重量%と、
焼石膏に対しケイ藻土の粉末乃至顆粒の1〜50重量%を
配合した固化剤の100〜300重量%と、を加え、乳化の操
作工程を経ることなく、これらの混合物をかきまぜるも
のである。
〔作 用〕
焼石膏に吸油能を有するパーライト又はケイ藻土を配
合した固化剤と、水とを、単に廃てんぷら油に加えて常
温でかきまぜるだけで、廃てんぷら油を乳化させること
なく固化できる。
〔実施例〕
以下、本発明の廃てんぷら油の固化方法を説明する。
本発明で用いる焼石膏としては、硫酸カルシウムの二
水塩を加熱脱水して一水塩(CaSO4・H2O)又は半水塩
(CaSO4・1/22O)にした硫酸カルシウムが用いられ、そ
の製法及び粒度は特に制限はない。
次に、本発明で用いる無機化合物としてのパーライト
又はケイ藻土に関しては、自重量の50重量%以上の吸油
性をもった粉末乃至顆粒のものとされる。なお、吸油能
と経済性を勘案してパーライトとケイ藻土とを併用する
も良い。
ところで、上記焼石膏に対するパーライト又はケイ藻
土の混合比率は、廃てんぷら油の酸化の程度(色調や粘
度に現れる)及び望ましい固化した廃油処理物(固化
物)の硬軟の程度などに応じて、1〜50重量%の範囲内
で選択すれば良い。そして、適当な粉末混合機に上記混
合比率で焼石膏とパーライト又はケイ藻土を仕込み均一
に混合分散する常法で、固化剤を調製すれば良い。保存
は湿気を吸わない様にガスバリヤー性の袋を用いるのが
好ましい。なお、焼石膏に対するパーライト又はケイ藻
土の混合比率が、1重量%未満では、本発明の目的とす
る固形化に不十分なため、また、50重量%を越える量は
得られる固形物の硬度が低くなり、崩れ易いなど取扱い
上不利となるので本発明より除かれる。
しかして、本発明の廃てんぷら油の固化方法は、処理
すべき廃てんぷら油の3〜4倍の容量をもった容器に廃
てんぷら油を入れる。そして、廃てんぷら油に対して、
水の50〜150重量%と、上記固化剤の100〜300重量%
と、を加える。その後、乳化の操作工程を経ることな
く、これらの混合物をスプーンなどを用いてかきまぜ、
やや濃いめのスラリー状となしそのまま放置すれば良
い。これによって、約30〜120分で容器から型離れでき
る程度の一体化した固形物として得られる。なお、廃て
んぷら油に対して、水を加えた量が50重量%未満では油
のしみ出しがあり、150重量%を越える量では添加する
固化剤の使用量の増加をもたらし経済面で不利である。
また、廃てんぷら油に対して、固化剤を加えた量が100
重量%未満では固化するのに時間がかかりすぎ、300重
量%を越える量では固化の必要量以上になり無意味であ
った。なお、処理すべき廃てんぷら油が水を含むとき
は、水の上記添加量(50〜150重量%)はその含有水量
に応じて減らせば良い。
また、本発明を実施するに当たって、例えば、酸敗し
たてんぷら油などは悪臭を伴うことがあり、このような
廃てんぷら油は本発明の固化方法にて固化しても固化物
に悪臭が残り、その後の処理に困る場合が生じる。この
ような悪臭を伴う廃てんぷら油を処理する際は、固化剤
中に例えばグリオキザールなどの粉末状消臭剤を適量添
加したり、吸油性粉末(粉末乃至顆粒のパーライト又は
ケイ藻土)中に予め安定化二酸化塩素液などの液状消臭
剤を少量吸着させておいたり、あるいは添加する水に消
臭剤を予め溶解しておくなどの手段を採用すれば、得ら
れた固化物の悪臭発生を防止できる。さらに、本発明で
得られる固化物を例えば運搬取扱上、より強度を向上さ
せて崩れ難くするために、水硬性のセメント(例えばア
ルミナセメント)を1〜10重量%の範囲内で本発明に用
いる固化剤に混合したり、あるいは、固化物の焼却時の
燃焼性を向上させるために細断した布くずや易燃性プラ
スチック粒を固化剤中に固化性能を損わぬ範囲で添加し
ておくことは任意に行って良い。
〔発明の効果〕
本発明は、上述のように構成されているので、以下に
記載する顕著な効果を奏する。
加温や乳化操作などの工程が不要であり、常温でスプ
ーンなどでかきまぜるだけで廃てんぷら油を固化するこ
とができる。しかも、得られた固化物は、油のしみ出し
や油汚れの懸念もなく取扱えるので、可燃性ゴミとして
処理がし易くなった利点を有する。従って、下水道や河
川の汚染防止などの公害防止や環境浄化保全に貢献する
ことができる。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−150386(JP,A) 特開 昭59−193979(JP,A) 特公 昭38−2650(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C11B 15/00 C09K 3/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】廃てんぷら油に対し、水の50〜150重量%
    と、焼石膏に対しパーライトの粉末乃至顆粒の1〜50重
    量%を配合した固化剤の100〜300重量%と、を加え、乳
    化の操作工程を経ることなく、これらの混合物をかきま
    ぜることを特徴とする廃てんぷら油の固化方法。
  2. 【請求項2】廃てんぷら油に対し、水の50〜150重量%
    と、焼石膏に対しケイ藻土の粉末乃至顆粒の1〜50重量
    %を配合した固化剤の100〜300重量%と、を加え、乳化
    の操作工程を経ることなく、これらの混合物をかきまぜ
    ることを特徴とする廃てんぷら油の固化方法。
JP23001090A 1990-08-30 1990-08-30 廃てんぷら油の固化方法 Expired - Fee Related JP3192653B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23001090A JP3192653B2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 廃てんぷら油の固化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23001090A JP3192653B2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 廃てんぷら油の固化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04110397A JPH04110397A (ja) 1992-04-10
JP3192653B2 true JP3192653B2 (ja) 2001-07-30

Family

ID=16901181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23001090A Expired - Fee Related JP3192653B2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 廃てんぷら油の固化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3192653B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HUT68268A (en) * 1992-09-21 1995-06-28 Gattinger Adsorbent material for removing pollutants
CN1294228C (zh) * 2004-05-20 2007-01-10 杨君 油泥砂粉化剂及该粉化剂处理油泥砂的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04110397A (ja) 1992-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4865761A (en) Compositions and method for control and clean-up of hazardous acidic spills
JP2000176493A (ja) 汚泥固化材及び固化処理方法
JP3192653B2 (ja) 廃てんぷら油の固化方法
JP3274376B2 (ja) 泥状物の団粒化剤、それを用いた固化剤
US4741834A (en) Method for underground support and removal of hazardous ions in ground waters
JP2583729B2 (ja) 有害重金属等含有廃棄物の無害化安定化処理方法
JPH10137716A (ja) 廃棄物処理材および廃棄物処理方法
AU591993B2 (en) Novel compositions and method for control and clean-up of hazardous acidic spills
KR20090078702A (ko) 고화제 및 이를 이용한 함수 슬러지의 고화 방법
JP4261707B2 (ja) ボーリング廃泥水の処理方法
CN109279813A (zh) 淤泥固化剂及其制备方法和应用
WO1995025586A1 (fr) Materiau et procede de dephosphoration
JP2636725B2 (ja) 浚渫スラリーの団粒化処理方法
JPH04193749A (ja) 砕石スラッジ造粒物の製造方法
JPH0559886A (ja) シールド工法用加泥材
JPS6054799A (ja) 含水物の処理剤
JP2006281065A (ja) 汚泥改質剤
JPS623056A (ja) 石炭灰の粒状化法
JPS6041589A (ja) 廃棄物の固形化方法
JPS5992986A (ja) 有機廃棄物誘導粒状物を用いて土壌を強化しあるいは肥沃にする方法
JPH02279175A (ja) 残渣からなる固化する混合物およびその製造方法
JP2547901B2 (ja) 泥土処理剤および処理方法
JP2001009418A (ja) 重金属含有燃焼灰の処理方法
JPH11343633A (ja) 発生土処理装置、建設資材の生成方法、建設資材及び粒子化剤
JPS5921674B2 (ja) 都市ゴミ焼却炉ep灰の固化処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080525

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees